★★一般人用 質問スレ part63★★at TAX★★一般人用 質問スレ part63★★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト456:438 09/10/04 10:57:27 0IBLdOVJ >>454 >>455 ありがとうございます。 非常に参考になりました。 457:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 09/10/04 11:54:42 4b6exUiF 相続の3年内贈与についての質問です。 被相続人が、死亡する1年前に、相続人の一人が経営する会社に 多額の贈与をしていたとします。 形式的には会社への贈与なので3年内贈与にはあたらないようですが、 実務ではどう評価するのでしょうか? また、この会社経営者である相続人は、特別受益者にあたらないのでしょうか? よろしくお願いします。 458:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 09/10/04 11:55:29 e7vG5ZZk >>441 161条 459:412 09/10/04 12:01:57 PeJCIta/ 非常に読みにくい条文ですね 460:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 09/10/04 16:36:45 rbrPg6vs 古いアパートと小さいテナントビルを相続したのですが、消費税の対象に家賃は入らないとありました。 他の礼金・更新料・共益費はどうなるのでしょうか。 あとテナント料は消費税対象になるようですが、敷金のうち確実に収入になる分、 契約書には10パーセントの敷金とありますがこれは消費税対象の収入になるのでしょうか。 あとNTTから入ってくる電柱敷設料はどうなるのでしょうか。 質問多くてすみませんがお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch