★★一般人用 質問スレ part63★★at TAX★★一般人用 質問スレ part63★★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト354:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 09/09/28 09:14:36 54QjnYob >>351 某有名企業の社長が会計士に誰をクビにするべきか相談したそうな。 10名の役員の内、6名の名前と社長 会長の名前があったそうなwww まあ、当然その会計士は即日契約解除になったがその2ヵ月後に倒産したwww 355:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 09/09/28 12:14:21 MvMoEJ5I >>354 何でその話をしたのか どこが面白いのかさっぱり分からない。 356:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 09/09/29 03:02:31 Kj8n3DbI 現在、経理職につきたくいろいろ自分なりにしているのですが、 将来単価の低いカフェを何店舗かやるのが夢で、業種が飲食店での経理につこうと思っています。 夢は実現できるかわかりませんが、その方向での経理職の場合、工業簿記って必要なのでしょうか? 6月に日商3級をとり、その際一緒に2級も少し勉強しました。 2級商業簿記はおもしろかったのですが、工業簿記が苦手だったのと時間がなかったので2級は受けなかったのですが、 もし、工業簿記が将来の夢に不要なら、今度の11月には全経の1級会計だけを受けようかなと思っています。 また就職には税法が分かっていると有利と言われたので、全経税務会計消費税法も勉強しようと思うのですが、 何級くらいを勉強しておけばじゅうぶんなのでしょうか? わかる範囲で結構ですので、よろしくお願いいたします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch