なぜJリーグは税金に頼った経営をするのかat TAX
なぜJリーグは税金に頼った経営をするのか - 暇つぶし2ch3:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
09/05/01 15:01:06 2dGC1eO8
日本サッカー協会は2002年にワールドカップを誘致するために
どうしても大きなスタジアムを作りたかった。
しかし、W杯だけしか利用予定がないと新たなスタジアムの建設は難しい。
どうにかしてW杯以外の口実がほしかった。
そこでサッカー協会は当時人気絶頂だった鹿島アントラーズを利用することにした。
サッカー協会の連中は鹿島の経営資料を携え、
わずか30万人ほどの鹿島市でもこれだけ客が入っている、
Jリーグのチームさえあれば新たにスタジアムを建設しても
自治体の予算を圧迫することはないと説いてまわった。
地方はもともと箱物利権を欲しがっていることもあり、
スタジアム建設のために適当な口実さえ得られれば、
その資料の信憑性などはどうも良かった。
こうして新たにW杯用(誘致に失敗した場合の責任逃れのために表向きは総合競技場になっていた)の
スタジアム建設に走る自治体が続出した。
日本サッカー協会が箱物利権の走狗となった瞬間である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch