【9621】建設技術研究所【週刊東洋経済 6月2日号で不祥事報道】at STOCKB
【9621】建設技術研究所【週刊東洋経済 6月2日号で不祥事報道】 - 暇つぶし2ch1:不祥事で連日で報道
07/06/02 23:13:41.05 LmAmEFDd

【9621】株式会社 建設技術研究所
週刊東洋経済(Weekly Toyo Keizai) 6月2日号で不祥事報道。

<81ページ>
・・・・省略・・・・それは、正社員にとっても他人事ではない。
多くの仕事を非正規社員に置き換えられることになり、残された正社員には一層の強いプレッシャーがかかり、
過労死に至ってもおかしくない水準で働き続けざるをえない状況へと追い込まれている。

3月12日、建設技術研究所の元社員が、年間4000時間(法定労働時間の倍)を超える長時間労働の結果、
うつ病となり解雇されたとして、解雇の無効、慰謝料などを求める訴えを起こした。
元社員は「ピーク時には、1ヶ月に約500時間働いた。家族が息を引き取るとき、日帰りでの帰省も許可されなかった」と語る。

こうした長時間労働は多くの職場で蔓延している。総務省の労働力調査によれば、20代後半から40代前半の働き盛りの4人に一人は
月80時間以上の残業をこなしている。これは、過労死認定の目安とされる水準だ。
中央労働委員会の調査でも残業が月100時間を超える社員がいると答えた企業が3割超に上った。

正社員、非正規社員を問わず労働環境の現状には多くの課題が残る。

----------------【建設技術研究所に関する最近の報道】----------------------

朝日新聞 URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞 URLリンク(www.asahi.com)
NHK① URLリンク(youtube.com)
NHK② URLリンク(youtube.com)
NHK③ URLリンク(youtube.com)
毎日放送 URLリンク(youtube.com)
関西テレビ URLリンク(youtube.com)
あかはた URLリンク(www2.plala.or.jp)
大阪民主新報 URLリンク(www2.plala.or.jp)
大阪民主新報 URLリンク(www2.plala.or.jp)
あかはた URLリンク(www2.plala.or.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch