09/05/12 00:36:36 4n8AlDd1
2げと
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 00:36:57 NZZ+6wpv
>>1お前ワザとか?
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 00:38:05 j6fTzi1o
【炎の】ドジだっぺ【問題児】
スレリンク(slotk板)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 00:39:11 KtTC5yXG
駆けろ大空!は名作
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 00:39:37 Ef44EOiz
ボンボンはなくなったってのに
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 00:40:23 O6HozBqK
やっぱ釣りだったのか。
上で言われた通り相手にしなきゃ良かった!
やられた(笑)
まぁ何事にも冷静によ(笑)薄々は釣りだとは気付いてたけどねかまって
かまってほしかったのかな?
久しぶりに覗いたらこんな仕打ちかとは思ったけど(笑)
久々楽しかったわ!
寝ます
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 00:41:28 BguUEa5K BE:781470656-2BP(3000)
ヤエちゃんで性に目覚めたとか言う池沼
↓
あっ
ボンボンでしたか^^;
サーセンwwwwwwwwwwwwwww
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 00:42:47 766E95/A
甘いぞ男悟
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 00:47:13 3KO57RXh
かっ飛ばせキヨハラくん
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 00:56:41 S03rbrV+
パチでおぼっちゃまくん出るから立てたのかとオモタ じゃあ筋肉倶楽部
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 01:27:54 alwAzncw
SD仮面ライダー 疾風伝
みたいなやつがおもしろかったな
最後仲間死にまくりで特に主人公の兄貴が囮になって皆を逃がすところで超泣いた
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 01:34:14 766E95/A
昔ラジコンの漫画で仲間が次々と明日のジョーの
灰みたいになっていくのは覚えてるww
たかがラジコンごときでwww
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 01:35:43 J9oeab1x
コロコロといえばミニ四駆
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 01:38:28 ueYwQZG7
おぼっちゃまだろ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 02:25:18 NZZ+6wpv
ここまで未来の世界の高機動狸型ロボットDORA‐EMO「怨」無し
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 08:50:24 pr3H3nXj
あらしだろjk
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 08:55:11 sDFhrgzr
坊やー!
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 08:58:52 o6xsBP7b
うそコンロッキー
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 10:08:58 iuhclrQH
やーまざきイチッバンッ♪
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 10:23:11 Quz21dpA
一撃遥で抜いた奴出てこい
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 13:21:49 3KO57RXh
かっとびランド
つるぴかハゲ丸
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 13:34:55 +IGm0YQk
コロコロ派とボンボン派で争ってた小学3年の夏
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 13:36:48 gmisrBWD
小一のころサイポリスが好きだった
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 19:53:37 42U17d6H
キドタモツ先生のゴリポン君だろ、JK
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 19:57:31 CkGp0kti
ころころはダッシュよんくろう、リトルコップ、ラジコンボーイ、どらえもんの映画の原作はおもしろかったな
ボンボンは巻末に載っていた心霊系のやつがリアルで本気でこわかった
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 20:18:57 gmisrBWD
サイファーも結構気持ちわるかったよな
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 20:23:20 j6fTzi1o
バーコードバトラー
オーマイコンブはボンボンか
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 21:40:47 +sBLEuAX
ドラゴン拳は今読んでも結構面白いと思う
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 22:00:28 ckWG2Khx
ボンボン→ヲタ
コロコロ→イケメン
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 22:06:59 JZuYyfHx
ボンボン→ガンダム
コロコロ→ドラえもん
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 22:33:00 uS/I9ahh
つーるりつーるりピカピカ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 00:44:04 V+O63CG5
ぜんぜんダメ、まるでわかっちゃいねぇ
現役ボンボン読者のぼくからしたら
やっぱアホーガンよ!コレ。
これっきゃ騎士!
スーパートップレスラーをあれほど侮辱した漫画はないよ。
あまいぞ男吾とか正に聖書、バイブルだね。
風邪で会社休んでボンボン買って読むのが最高の薬だよ。
え、あ?コロコロてなに?よんだときない
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 00:55:30 Ztzd2bbm
ボンボンといえばプラモ狂四郎だろ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 00:57:13 YJXmRUsn
やっぱ、がんばれキッカーズだろ
天才キーパーや三羽烏といった強力な攻撃陣のいるチームに
サッカー好きの転校生とその弱小チームが努力を重ね挑む
それまでにないこのストーリーはまさに衝撃だったよ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 01:04:09 kdaJ9UmQ
あれ?それキャプつばまるぱく・・・ひでぶっ!
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 01:09:58 TSRhiNPR
やっぱボンガロだろ
あのテリーはひど過ぎるw
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 01:15:38 g3N3PETe
樫本学ヴってまだ生きてんの?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 01:22:20 x6A8tllF
あほ拳ジャッキー
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 01:24:04 ofGVBC3h
>>38
生きてるよ
つか最近気付いたらブンブンっつーのが出てんのなw
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 01:32:03 g3N3PETe
>>40まだいたのかw
ヤマザキとか浦安のパクりっぽかったよな。やったね!ラモズ君は好きだった。
世代は違うけど
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 01:36:29 /gi9bl/f
電脳ボーイ、ケンちゃん、くにおくん、ファイトは、凄く懐かしぜ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 03:27:33 l0ok+w65
おち版のスーパービックリマンが好きだった。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 04:03:48 d1G2/v8F
あまいぞ!男吾!ってあったよね
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 05:08:34 LPmpEDt8
おいおい、30くらいなオッサンがいるなあ?
超人キンタマン
アホーガン
ゾンベー
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 12:54:52 7VeKfDnI
>>33
>あまいぞ男吾とか正に聖書、バイブルだね。
・・・それはコロコロのマンガだお
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 13:40:34 WKPz8/AD
ビーダマンとかスロになりそうだが…
ガンマが好きだったな~懐かしい
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 13:47:31 z0UKGjsk
ゴリラ、お邪魔ゆうれいくん、金メダル先生、轟け一番、リトル巨人くんは更に上の世代か。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 15:39:57 zG64KS20
URLリンク(imepita.jp)
俺はこの頃、もうコロコロ買ってなかったがエロ本だと思った
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 15:51:05 Td387XRd
コロコロと小学~年生両方買ってた俺に隙はなかった
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 16:05:22 eamYJJqh
コロコロ派とボンボン派に分かれてた
俺はコロコロ派だった
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 16:11:46 eQPWMmpn
コロコロは、面白かったけどボンボンは、糞面白くなかった
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 16:55:51 YvZv4OK6
俺は逆だったな
ボンボン面白い!
コロコロつまんね
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:12:22 wCvDzzVQ
ドンバ
コンブ
頑駄無
この辺は読んでおくべき。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:14:50 pOwYQGVx
誤爆と聞いて飛んで来たら本スレより伸びててワロタ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:15:29 6FVNdqd7
リトルグルメは美味い
本気で信じてた頃が僕にもありました
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:25:18 1kRJWV4U
半熟英雄を半年くらい連載してたの知ってるか?
58:嫁
09/05/13 18:26:34 s/tayuYB
>>57まままままじで?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:28:55 jSfX94a4
ボンボン読んでるやつはエロい。
最近ボンボン見たが、さらにエロに磨きがかかってた。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:41:01 wCvDzzVQ
>>59
休刊されたよバーロー(´・ω・`)
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:51:37 p6V6Hucb
俺はボンボン派だったけど小学校じゃあ圧倒的にコロコロ派が多かったな
どんな作品があったかほとんど思いだせん
ウルトラ忍法帳ファイターマン大ドロボウジンコンブ
ロックマンシリーズ(後半のボスラッシュのやっつけは異常)ゴエモン
このくらいだな
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:54:16 p6V6Hucb
そういやガンダムWとか連載してたな
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:58:40 pkfTojOo
若年から中年まで楽しめます
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 19:10:11 cYxCWNK2
わんぱっくの事も時々でいいから思い出してください
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 22:05:13 Gdd9GexS
それよりこのスレどーすんのよ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 12:23:17 W4NvkAWh
ボンボンといえばへろへろくん。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 12:32:19 RUuIJ3hO
ガキの頃はかっとびランド、くにお、ケンちゃん、キヨハラくんとかやってた記憶がある
中学の時、知り合いがレッツ&ゴーにハマッていて影響されて単行本は集めた記憶がある
それにしてもまだスーパーマリオくんやっているんだなwww
どれだけやってるんだ……
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 12:52:29 iaUV8uJq
点描でかかれてるかっとびランドの星が
なぜか怖くて直視できんかった
何故あんなもんが怖かったんだ。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 12:39:48 Bmj42TTW
袋小路くんが怪物になる話が怖かった。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 12:41:27 Opo0M6vJ
パチスロおぼっちゃまくん
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 14:47:36 eTwBh01e
ボンボン→うんこ
コロコロ→ちんこ
72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 15:06:23 zr6trjHG
くにおは最初面白かったが後半ただのギャグマンガになったからなぁ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 15:19:01 JH3BME7x
○ボンボン→おっぱい
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 15:22:02 EG89iNVA
くにおくんのりきが引っ越す話しで泣いた
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 15:27:19 Jbe/2Oya
ボンボンさいこー
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 15:47:05 090AF0ks
多分別冊コロコロなんだけど江川達也が書いたマンガで女教師がアクメ顔で失禁するシーンがあったな…
性の目覚め
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 16:10:17 vJucbivq
これ好き
URLリンク(imepita.jp)
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:59:06 DP9e68Ef
誰かコロコロでカメラに妖怪かお化けを封印するみたいな話知らないかな?
念写みたいな
誰か題名知らない?
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 22:02:35 OFm1F0IT
>>78
零
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:40:44 FXOEgCxu
>>79ん?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 09:45:29 1K4nK0Yb
>>77
やべー見たことあるwコロコロだと思うけど名前が思いだせん
ボンボンはロックマンが強く印象に残ってるわ
何故かナイトマンとケンタウロスマンが恋人同士だったというムチャな設定もあって
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:10:06 K+4/QOAp
ボンボンの海の大陸 NOAHに3000点
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:41:26 XpHk/Lyn
志村けんのマンガ嫌いだった
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 19:51:19 F66CXxxH
コロコロやボンボンはスロタイアップしそうな漫画が沢山あるなw
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:01:47 M5Wfa6G5
>>77
駆けろ!大空だっけ
スロ化しないかな・・・
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:35:04 r8DcJeHT
エロエロに見えた
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:38:14 zpL+36r1
バーコード何とかって、コロコロじゃなかった?
何とか何とかって女がやたらエロかった。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 20:48:06 nGMPltmz
パチンコが出たんだからスロットでもお坊ちゃま君が出る日も近いか?
出るなら山佐からだろうから期待せずにはいられないぜ。演出は他機種のオマージュで。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:27:17 HfSwM/Yb
>>78
霊界念写イッパツくん
因みに俺は、ランポが好きだった
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:13:04 4dgZqPYL
みらくるドラくる見てトマトジュースがめちゃくちゃうまいもんだと思ってた
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:40:02 GrKT2foD
ビンゴのスリは、神業だったな
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 19:23:41 arpCjYrJ
ワイはイワノイイや
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 19:27:26 VyaUJRsP
>>87
何とか、ならんかw
まあ後に女教師になって愛の伝導師にはなってるがね、おちんちんの
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 20:00:08 ni77yRYH
おじゃま幽霊君一拓だろ。あのエロさは半端ない。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 16:05:44 9wN0KxDv
カンニンGOODだろjk
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 19:12:53 i/vSOajq
でも大半のてんとう虫コミックは絶版して今流通分しかないから
もう読めないな
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 19:22:09 8LWYqZh1
小学生Jリーガーの漫画のマネージャーのパンツで抜いたのは俺だけか?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 06:01:13 FdGCK1mR
つるぴかハゲ丸
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 08:15:48 QoCDlryg
スネ髪コーナーが好きだった
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 12:52:00 SCxZ5vKY
>てんとう虫コミックは絶版して
これホントなんとかして欲しいよな。
ブックオフいってもてんとう蟲コミックなんて殆どないし。
リトルコップとか復刻版出てない漫画なんか今更読みたくても読めないぜ・・・
でも、漫画図書館行けば何気においてあったりするんだよな。
あそこは便利だ。狭いけど。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 13:20:29 2ZEnyKGn
ドッヂ弾平
わーおケンちゃん
ダッシュ四駆労
ゾンビくん
あたりが記憶に残ってる
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 14:00:52 MT0FxRaa
超速スピナーとランポ。無駄に画力があった記憶がある
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 14:10:58 HWQQ3neS
ゲームセンターあらし
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 14:35:58 CmAj0JHn
コロコロ買ってた当時は400円くらいだった覚えがあるけど
今いくらくらいになってんの?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 17:42:50 XEu43ziA
秘技答案二枚返し!
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 23:53:27 1C78nJOD
m