スーパーファミコン版 ドラゴンクエストⅢ at SLOTK
スーパーファミコン版 ドラゴンクエストⅢ  - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 14:24:58 bUDqE4Wi
ゲームなんてオタクの遊び。
俺は中二で卒業したけど、早めに卒業したほうがいいよ、
ちなみにパチンコは19で卒業しました。
今はスノボーやサフィンーが趣味なアウトトアな人間です。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 14:26:47 wp4NOUSj
サフィンーとは何ぞ?
興味がわいて来た

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 14:31:54 TZjrKoyU
アウトトアw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 14:36:04 o3D9HWlq
ワクワクしてきたwwww

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 14:43:29 9nTdieqf
>>101-103
おまえらの優しさに涙が出そうだ
良かったな!>>100

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 15:54:19 syCnAVH0
IDにDq

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 17:22:47 0VsoUZt3
>>100
ところどころで笑えていい!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 18:39:33 6wRLu9o7
ドラクエ3久しぶりにやるかなー。

メンバーなにがいい?

1.勇者
2.
3.
4.

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:04:36 6wRLu9o7
勇者、盗賊、武道家、僧侶で行こう。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:15:33 6wRLu9o7
じゃあ冒険してきます
URLリンク(www.csync.net)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 19:16:21 6wRLu9o7
ちょくりんだめなのか。残念。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:19:35 a6ThSXmp
下の世界がDQ1の城と街の音楽だったのが良かった。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:28:44 QiLr3zKK
ダーマのセーブポイントが入ってすぐそこってのが一番良かった
宿屋も安いし

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:31:55 bSaNdtKq
>>107
勇者、戦士、武闘家、遊び人
緊張感ある戦いができるぜ
>>111
つーか、3の音楽はすべてにおいて最高だよ
下の世界の曲なんか秀逸すぎるが

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:33:42 QiLr3zKK
Ⅲはオーケストラで演奏されたからな
すぎやまこういちはネ申

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:35:38 5dSDyVH6
>>112
わかる

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:47:52 mfHcUIgg
勇者、戦士、戦士、戦士
これで出発します!

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:50:38 QiLr3zKK
むさくるしい・・・
戦士は全員女ならまだ許せる

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:00:06 Pep/lCUO
全員鉄の斧でがんばって下さい

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 11:00:04 tgUytJF3
勇者ぶっ殺して、三人パーティーで進めても面白い

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 11:13:40 IVdowMsH
初めてヒャダインを使った時に期待を裏切られたのは俺だけでいい。
マヒャドの後だからよっぽど強いのかと期待してたのに…ただのミスだもんなぁ…

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 11:14:20 NtpGi8I7
勇者と遊び人の二人旅が一番いい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 11:20:00 aiFhNamH
神龍は賢賢賢賢で倒したな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 11:35:07 nZHY5o52
アプリになってくれれば入場待ち時間でレベル上げ出来るのに・・・

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 11:35:31 mcCTRySw
賢者は邪道
僧麻麻→戦戦僧。真竜倒す頃にはどれでやってもパラMAXはかわりはないが

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 12:46:38 aiFhNamH
邪道かな?
勇者を外すのがいいじゃん

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:23:39 JrRy9eF2
そもそもあの世界では勇者ってのは職業なのか?w

とりあえず遊び人は酒場でもダーマの神殿でも職業として認知されてるっぽいが。
勇者ってのは世界で自分ただ一人なんだよな。
しかも別に王族でも何かの末裔とかでもなんでもないし。
オヤジがちょっと名の知れてるだけのただの民間人。
つまり名乗った者勝ちってことなんだろうか・・・。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:37:48 xJFTiuIg
ファミコン版で悪いんだが。
ガイドブックに敵のHPの目安が載ってんじゃん?
あくまで目安であって実際はアレがピッタリじゃなくて多少幅があるんだけど、明らかに強すぎるときなかった?
ヤマタノオロチとかボストロールや動く石像あたり。
ガイドのHPとっくに越えてんのになかなか死なねーって。


128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:42:18 xQXaAkVj
>>127
メタスラが3~4だったりはぐれメタルが5~6だったりするよね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:47:51 xJFTiuIg
>>128
基準値みたいなのからランダムで上下するんだろうけど、オロチで強い乱数引いてしまった時は地獄だったという思い出w
何発ヒャド繰り出しゃいいんだぜ?(´・ω・`)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:53:39 Q8BQ6TXO
ドラクエならⅥじゃね?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:01:09 xJFTiuIg
スーファミのⅤかな一番やったのは。
電力会社の点検で突然ブレーカー落とされて全米が泣いた><。
ダビスタのためだけにDS買ったんだが、ドラクエⅤ買おうかな。
つか新型DS発売決定で、3ヶ月前に本体買ったばかりの俺涙目w

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 20:38:20 C9gi5B3P
あいのおもいではどこでつかうの?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 20:51:48 gHYqqBqV
>>132
うずしおのところ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 20:58:44 C9gi5B3P
うずしおみつけれない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:19:40 lCi4xOSf
ここはさみしい
ほこらのどうくつ・・・

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:08:01 8FvMkcGm
MP少ないときのフロストキズモ集団出現は死を覚悟する

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:29:12 CV6MPIum
最初の性格診断で最後の質問が自分自身が化け物になる夢はみんな、街の人全員焼き殺したはず

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:34:28 9CpcdRgT
勇者
遊び人
遊び人
スロブ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:36:57 9CpcdRgT
勇者
遊び人
遊び人
山下清

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:41:11 9CpcdRgT
店長「これ高設定ですよ、打ちますか?」
 はい
→いいえ

店長「そんなこと言わずに、な?」

→いいえ

店長「そんなこと言わずに、な?」

→いいえ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:43:54 YT8ctbt2
>>ガンタダ乙

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:47:48 9CpcdRgT
>>116
ウホ!

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:49:36 9CpcdRgT
せいすい=尿

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:50:47 wBdXOb9b
ガンタダage

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:58:37 j98bODmQ
>>127,129
たしかファミコン版のボスは
1ターンである程度ダメージ喰わせないとダメージ与えた事にならなかったような…。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:22:50 ipDnpBn/
勇者のかーちゃんの顔
ゾンビみたいで怖くね?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 02:18:56 MAtUhZZZ
>>145
1ターンにつき自動回復100とかだからな
カンダタは50だったかな?
もともとのHPはかなり低いから、速攻で倒せば弱っ!て感じる

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 08:58:02 qtjk3S22
>>113
> 勇者、戦士、武闘家、遊び人
スーファミ版初回はそれだった。
ロトの紋章プレイだな。

遊び人が賢者になった時点から中々強いパーティーになるし
序盤も遊び人の行動に掛かって来て中々面白いよな。

149:スーファミツコ
08/10/17 17:17:22 hMIGmLeM
しんりゅうを倒しにいきます。

150:フローラ
08/10/17 17:24:51 6b3nstEq
皆さん、こんにちは
ご機嫌いかがでしょうか?
では、早速で申し訳ございませんが、よろしければどなたか「おじょうさま」の作り方を教えてはいただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに私はテリーさんでも荒らしさんでも基地外さんでもございません。
どうか勘違いなさらないでくださいね。


151:スーファミツコ
08/10/17 17:45:22 hMIGmLeM
楽しいすぎる!!

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 17:48:59 w3iZMXG9
おまえ・・・
自分でゲロしてどうすんのwww

ちなみに、何だか分からんって奴はドラクエスレ行ってみてな。

じゃあ、作り方教えるか。
テレビに向かって念じろ。頭が痛くなるほど。
そしたら、夢の中で出てくる(予定)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 17:54:48 IIY7fqSi
ある村の東の川沿いうろついてたら覆面野郎とかでかい熊とかホウキにのったババアとかでかい鳥が出てきて瞬殺されたっけな?あれって意図的だったのかプログラムのミスなのかどっちだったんだろ?スーファミになっても残ってたけど

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 17:59:16 RIlla3AS
ぼう き ゛よBたたかう

155:スーファミツコ
08/10/17 18:15:54 hMIGmLeM
ギャハハッギャハハッ!!

23ターンでしんりゅう撃破できたぞーいっ♪


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch