08/08/12 19:30:00 MnL7ErcK
>>412
> >>410
> それじゃ他メーカーはAタイプの機械を開発する時、そのアルゴリズムをパクってしまえばジャグ連をまねれる訳ですよね。
> みんななぜそうしないの?
みんな、パクッたというイメージが嫌いだから。
あと、ジャグ連のどこが面白いの?
結局、ストックなくなれば、純A機が伸びるという予想が当たっただけ。
(ほかが下がるから、北電子がよく見えるだけ)
ジャグだって、最初から名機だったわけじゃないし。
そもそも、サンダーVが受けなければ、類似品であるジャグが注目されなかったし、
本来は、そのまま倒産しててもおかしくない会社だったから。
(参考:URLリンク(slothistory.com)の”パチスロ始めて物語3章・大量リーチ目と正当攻略法【4号機初期~4号機中期】【5】初めての大革命マシン ~サンダーVの衝撃”より)
そこでも、
” もう一つ、サンダーVの隠れた功績に「北電子の経営難救済」というのがあります。
北電子は、大量リーチ目時代でも技術介入時代でもそれらの流れに乗らずに、リーチ目も技術介入もほとんどない
完全後告知機を作り続けていました。が、当然ながら、全く話題になることはありません(ジャグラーを含め)。
ところが、サンダーVのヒットにより「光り機能」がもてはやされるようになると、ここで北電子のマシンが「元祖モノ」
という扱いを受け、既に過去の機種になっていた「ジャグラー」が一躍注目されるようになります。
それが攻略誌で大きく紹介されるきっかけになりますが、ここでガイドが「北電子独自の乱数生成方式による荒波
マシン」という名コピーを勝手に作り上げたことでさらに話題が大きくなり、ジャグラーのロングヒットが始まりました。
(北電子のインタビューで、「あのコピーを見たホールから注文が殺到し、経営が救われた」と述べています。) ”
その程度でしかない会社が、いまさらパクリとかされて、弁護し呼んで眉間にしわよせる時点で、身の程を知らんとしか思えんね。
第2の大都確定かと思う。(ヒット機種に恵まれない運命で)
つうことで、警察にけんかを売ってるファーストの気概を買って、俺はオープントップで座りに行くわ。