08/07/16 13:56:24 l54R5Zmx
>>380
基本的に順押しの場合と同じです
5号機は「配列≒リール制御」といってもいいくらい、
引き込みやらのリール制御が機種ごとというより全体であらかじめ縛られてるので、
新しい台でもそれらの前提(規定上の)を踏まえた上で配列を眺めるだけで、
そこから具体的なリールの動きや成立役などをいろいろ推測することが可能です
ただ、やはりそれだけでは分からないこともたくさんあるので、
実際に打っていろいろと試しながら手順などを考えていくのが普通ですかね
新しい台などは、そういう風にあれこれ探りながら打つことそのものが楽しかったりもしますね