毒の誰も読まへん独り言7!!at SLOTJ
毒の誰も読まへん独り言7!! - 暇つぶし2ch265:エノキ ◆7PLHp5HPV2
10/07/01 00:18:32 tF4EolxR
>>259
①このアップテンポ歌謡曲色は中々いい。
曲調自体は当時としては洒落た感じなのだろうが、
しかし題材がボクシングだからなのか、歌唱はかなりパンチが効いてる。
そういう取り合わせがまた曲を面白くしている。
二番の後、一瞬音が止まってからサックスソロに移るあたりといい、凝った曲構成。

②そういえばあしたのジョーのアニメや映画は、弟が借りて熱心に見てたなあ。
俺はあんまり好きじゃなかったからロクに見なかったが。
この曲はなんともブルージーで、いかにもボクシング物という印象。
ストレートだがその分面白味には欠ける。
歌詞に「泪橋」が出てきたり、原作好きの人にはたまらないのだろう。
三番以降の、ギターが奏でるリズムは中々。

>>260
①イントロからして古いジャズのようなピアノ。この落ち着いたムーディな曲調はいい。
荒木一郎の静かな語り口もまた、曲とよく合っている。
コーラスワークといい感想のサックスやピアノといい、ジャズ調で一貫した曲作りは評価できる。

②ギターの静かな、それでいて特徴的なリズム。シンプルなベースもまた味がある。
二番からはバイオリンやパーカッションが重なる。
メロディラインはなんとも味わい深く、心に染み入るものがある。
この曲調、歌声は、まさにさびれた海辺の町の寂寥感というものを伝えてくれている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch