毒の誰も読まへん独り言7!!at SLOTJ
毒の誰も読まへん独り言7!! - 暇つぶし2ch215:エノキ ◆7PLHp5HPV2
10/06/24 21:49:53 9sgT5C2f
さて、出走馬が決まった。今週は宝塚記念。GⅠ馬は5頭とまずまずのメンバーとなった。
過去十年の連対馬20頭のうち、前走香港のアドマイヤムーンを除く19頭が、
天皇賞・春、安田記念、金鯱賞からの参戦。しかもそのほとんどが前記レースで連対している。
今回の面子で上記3レース連対馬はアーネストリーとジャガーメイルの2頭のみだ。
ちなみに天皇賞1着馬は同年の宝塚記念で2、2、0、1(京都開催の09年除く)。
過去20年まで対象を広げても、ここで連を外した馬はメジロブライト、ライスシャワーのみ。
ただ天皇賞春がGⅠ初勝利だった馬に限ると過去20年で連に絡んだのは00年のテイエムオペラオーだけ。
メジロブライトやマイネルキッツと同じパターンとなるジャガーメイルには気になるデータだ。
金鯱賞勝ち馬は過去十年で2、3、1、2。今年の金鯱賞は京都開催だったが、
左回りから右回りに変わった分、却って関連度は上がるとも考えられる。
その他の馬を見ていくと、ブエナビスタは阪神内初出走だが、札幌や中山でも好走歴があり
ここもこなしてきそう。ドリームジャーニーは阪神内3、0、1、0。
人気傾向としては、一人4、2、1、3。二人2、1、1、6。二桁人気の入着は3頭。
展開としては、一見逃げ馬不在。ロジユニヴァースかネヴァブションが逃げ、
アーネストリーが番手というパターンだろうか。ペースは遅めになりそう。
なお、前走四角先頭だった馬は3-0-1-4。ニ~五番手は1-6-4-34と勝率は低いが高入着率。
六~九番手は3-2-4-33、十番手以下は2-2-1-34と、阪神内ゆえか前に行く馬有利となっている。
ここは、アーネストリーを中心に推す。相性のいい金鯱賞1着。近走は平坦での好走が多いが
外回りなら阪神でも2勝している。前走は休み明けで余裕残しながら快勝。
展開的にも楽に番手追走できるはずで、そのまま早目先頭で押し切りたい。
対抗にはブエナビスタ。本質的には東京や阪神外といったコースが得意な馬だが、
小回りコースにもまずまず対応。実力は最上位でここでも警戒したい。
ネヴァブションは前走逃げて新境地。関西での好走はないが、海外で結果を出したことで
遠征に耐えられる目途もついた。今年の国内二戦も好調で、22は得意距離。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch