10/05/02 00:03:48 hddF7DRL0
そういう感じ。
メーカー発表の機械割は基本的にホールでの実際の割(客の取りこぼしなどを含む)をメーカーが
予想して出す場合が多い。
でも4号機の爆裂AT時代に、今では考えられない機械割の台を作ったメーカーが
それを建て前上隠すために「119.9%」と表記してた。
その流れでお上が「5号機ではそういうズルは禁止」って言い出して
5号機規格開始当初は「全ての小役を取得した場合の機械割」を発表してたメーカーが多かった。
おそらくそういう指導を当局がしてたんだと思う。
だから5号機当初にメーカー発表割はシミュレート割の方が低いのがお約束だった。
少しずつ当局が緩めた(自由に発表させるようになった)結果が今くらいだな。
低く発表しようが高く発表しようがメーカーの自由だけど
高く発表しちゃうといろいろ反感買うから、普通は少しだけ低めに発表するよ。
ジョーと北斗の拳SEは反感買っちゃった例。
SNKも5号機当初に真面目に「全ての小役取得割」を発表してたから詐称とか言われちゃってた。