ピオニウォーク東松山Part2at SHOP
ピオニウォーク東松山Part2 - 暇つぶし2ch950:おかいものさん
10/03/04 13:56:22
埼玉の50代以上のお母さんは、ファッションセンターしまむらじゃないの

951:おかいものさん
10/03/04 14:10:27
しまラー

952:おかいものさん
10/03/04 14:43:05
そういえばモールの中に入ってる中高年向けの店ってあまり見たことないね。

けやきウォークには、ユニーグループのさが美のブランドが5つもが入ってたけど、
最近出来たモールには全く入ってない所を見ると、
モールじゃ中高年向けのは厳しいんだろうなあ。

まぁ、しまむらみたいなあちこちにあるディリーファッション店とモロかぶるし、
総合スーパーの衣料品売り場ともかぶるし。
高い服となると丸広とかの百貨店とかぶるから厳しいのかね?

953:おかいものさん
10/03/04 14:47:59
>中高年向けの店

30代以上か?

954:おかいものさん
10/03/04 14:49:42
ダイソー無い時点でゴミ屋敷

955:おかいものさん
10/03/04 14:52:30
買う物もなくフラフラしつつフードコートでメシを食う。それしかないゴミ屋敷

956:おかいものさん
10/03/04 14:52:54
ダイソーは必要か?

957:おかいものさん
10/03/04 14:54:20
40代ぐらいからじゃない?
30代はまだ若いw

958:おかいものさん
10/03/04 14:55:00
ダイソーは貧民の溜まり場

959:おかいものさん
10/03/04 14:56:34
どうせ糞な服屋と糞な雑貨屋ばかりなんだろ?

960:おかいものさん
10/03/04 14:57:10
>>957

高校生から見れば30代はおっさん、おばさんだけどなw

961:おかいものさん
10/03/04 15:00:34
ダイソーなんて売上悪い店でも積極的に入ってくれるんだからあえて入れる必要ないだろw
シルピアにもあるし、ギガマートにもあるしイラネ。

962:おかいものさん
10/03/04 15:04:59
服なんかもブランドより無名でも安い店の方が、この辺の郊外に住む人には
好まれるんじゃないかな?
あと、キンカ堂潰れたからホビー系が入るとオバちゃんたち喜びそう。
バスは意外と渋滞を引き起こすから必要ないと思う。(直行出す距離でもないし)
元々電車で行くところというよりは駐車場の数を見ても車向けだしね。

>>954
確かに100円均一はダイソーじゃなくても何かひとつあると良かったね。

963:おかいものさん
10/03/04 15:07:29
>>960
そりゃそうだ

964:おかいものさん
10/03/04 15:12:00
駅ビルじゃないし高校生はターゲットじゃない気がするけど。
元々、使う金が限られていて戦力外?店の顔ぶれも10代無視されてる感が。

965:おかいものさん
10/03/04 15:12:14
>>962
それモラージュのサンキ状態w
しまむらの強い埼玉であえて、そういう方面の店を出す勇気のある店はないんじゃね?

この辺は、しまむらやパシオスに加えてヨーカドーやザ・プライス、ベイシア等もあるし、
安いミセス服はかなり過剰出店状態だろうしねぇ。

966:おかいものさん
10/03/04 15:14:18
ピオニウォーク東松山がオープンして東松山に人が多く集るようになったら
東松山駅前にも商業ビルをつくりそう。

967:おかいものさん
10/03/04 15:21:01
すみません、坂戸を助けてください(涙)

ピオニーウォークにコナミ級のスポーツジムが欲しかったなぁ。

968:おかいものさん
10/03/04 15:21:01
>>965
アピタの衣料品売り場を忘れてる

969:おかいものさん
10/03/04 15:23:17
スポーツジム欲しかったね
あと映画館
周りの土地にそのうち建てたりしないかなー?

970:おかいものさん
10/03/04 15:27:58
スポーツジムはラウンドワンみたいなのが入ったほうがいいの?

971:おかいものさん
10/03/04 15:32:16
ラウンドワンはDQNホイホイになるからイラナイ。

972:おかいものさん
10/03/04 15:33:27
そんなにDQNが多いの?

973:おかいものさん
10/03/04 15:34:59
鴻巣や上里のラウンドワンがいい例。

974:おかいものさん
10/03/04 15:37:38
場所など住民性にもよるんじゃないの?
東松山はどうなのかな?

975:おかいものさん
10/03/04 15:40:07
>>962
車通勤不可の店も結構あるんですよ。。。。

976:おかいものさん
10/03/04 15:42:11
次スレ

ピオニウォーク東松山Part3
スレリンク(shop板)

977:おかいものさん
10/03/04 15:46:04
ピオニの場合は知らないけど、多くのショッピングモールの場合、
従業員駐車場は各テナントがモール側にお金払って借りる感じだからね。
テナントが借りてる駐車場枠より車通勤の人が多かったりすると、車はダメって事になると思う。

978:おかいものさん
10/03/04 15:49:26
そうなんだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch