10/01/07 19:55:15
日本が外国人に乗っ取られる日がくる
※民主党やマスコミが隠していること※
通常国会で早々に提出されるとの方向性が示されている、外国人地方参政権付与法案。
外国人に選挙権を与えることの危険性を、村田春樹さんが分かりやすく解説。
URLリンク(www.youtube.com)
804:おかいものさん
10/01/07 20:01:25
>>787の人気に嫉妬
805:おかいものさん
10/01/07 20:03:26
そろそろカブ売り払うか
806:578
10/01/07 20:33:26
また一点、カードの枠だけ確保していった
セブンへの問い合わせはしているが、当然のように返事はまだない
807:おかいものさん
10/01/07 21:18:13
尼が嫌いでここで注文してたのに
糞尼の方がマシに思えてきたわ
808:おかいものさん
10/01/07 21:21:33
>>807
物売るってレベルじゃないからな糞セブンは。
許さない、絶対にだ。
809:おかいものさん
10/01/07 21:24:19
仕入れる気が無い品は表示するなと言いたい
810:おかいものさん
10/01/07 21:39:37
「発売日~2日後に発送」の商品が発売日から2週間以上経っても届かない
811:おかいものさん
10/01/07 21:41:47
空売りセブン
812:おかいものさん
10/01/07 21:47:11
家族全員にセブンネットショッピングは使うな、使ってたら即退会しろって
言っとけよ。
商品が届かないだけならまだしも、個人情報ダダ漏れのところだからな。
813:おかいものさん
10/01/07 21:53:18
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
814:おかいものさん
10/01/07 22:33:00
七個ポイント返して
815:おかいものさん
10/01/07 22:35:39
2千円で我慢してください
816:おかいものさん
10/01/07 22:36:54
2000円もこないんです><
虎レゾンです
817:おかいものさん
10/01/07 23:11:08
2000円はきた
メールの返事もきた
URLリンク(www.dotup.org)
818:おかいものさん
10/01/07 23:13:17
イーバンクのネットでビットが使えるようになってたので
そっちで久し振りに買っちゃった…
大丈夫かなあ、これ
819:おかいものさん
10/01/07 23:14:09
>>817
参考になった
820:おかいものさん
10/01/07 23:22:55
返金に2週間もかかるてw
821:おかいものさん
10/01/07 23:27:08
なんか詐欺メールみたいな胡散臭さが漂うなwww
822:おかいものさん
10/01/07 23:28:45
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <セブンネットの山形君見てる?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ メール晒したからね。イエーイ
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
823:817
10/01/07 23:34:27
山形さんごめんなさい 忘れてました
これって詐欺メール? 他の人は来てないのかな
とりあえず返金申し込んでみた
824:おかいものさん
10/01/07 23:39:59
2000円の為替もらっといてサポセンの個人名晒し上げるとか最悪な乞食だな・・・
825:おかいものさん
10/01/07 23:49:09
セブンネットコミュニケーションセンターの山形出てこいや!!
このスレ見てんだろクソが!!!!
826:おかいものさん
10/01/07 23:50:19
こっちで URLリンク(www.dotup.org)
827:おかいものさん
10/01/07 23:53:16
>>817の私怨サポセン個人名晒しに敬意を表して魚拓を取っておきました^^
URLリンク(megalodon.jp)
828:おかいものさん
10/01/08 00:02:19
引き際の読めないゴネ厨が遂にサポートの個人攻撃っすか。
末端のサポート要員なんざある意味被害者なのに>>817はやり過ぎだろ。
>>817が紅茶花伝をいくら分注文したのか知らんけど2,000円分の為替受け取っておいて、
返金の確約までもらってんのに何で個人名晒してんの?ほんとキチガイは怖いわ。
829:おかいものさん
10/01/08 00:05:10
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
ュ/ス ュ─ | | ッ // /ュ ス ュ ─ | | ッ //
/ュ // / ュ //
/ ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ,
/ ⌒ ⌒ ', / 丶 / ',
.l {゚}/¨`ヽ{゚} ', .l {゚}/¨`ヽ{゚} ',
.l ヽ._.ノ ', .l ヽ._.ノ .',
リ `Y⌒l ', リ `Y⌒l ',
/ ヽ 人_( ヽ/ ヽ 人_( ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
830:おかいものさん
10/01/08 00:05:13
社員のキティも怖いわw
831:おかいものさん
10/01/08 00:08:47
山形にメール出せば返事が来るという事が分ったのは収穫だ
832:おかいものさん
10/01/08 00:11:52
末端の社員は被害者wwwwwwwwwwwwwwwww
職務全うするのが社員なんだよksg
833:おかいものさん
10/01/08 00:12:53
とりあえず>>817を通報してみた
834:おかいものさん
10/01/08 00:13:55
セブン擁護してるクソ野郎は山形だろwwwwwwwww
>>817よく晒したナイスwwwwwwwwwwwwwwww
835:おかいものさん
10/01/08 00:14:32
末端のサポートは外注です。
836:おかいものさん
10/01/08 00:16:28
>>835
( ´_ゝ`)フーン
837:おかいものさん
10/01/08 00:19:29
セブンはクソだが>>871は悪ノリしすぎ
838:おかいものさん
10/01/08 00:22:01
>>871頼んだぞ
839:おかいものさん
10/01/08 00:26:19
>>871はクソ
840:おかいものさん
10/01/08 00:31:22
中の奴は>>817が誰か特定出来るんだから要注意顧客としてマークしとけよ
841:おかいものさん
10/01/08 00:32:52
VIPかと思ったわww
>>871、せいぜい頑張れよwww
842:おかいものさん
10/01/08 00:33:18
>>840
もう使わないだろJKwwwwwwwwwwwwww
843:おかいものさん
10/01/08 00:36:02
だってさ、誤表記当日にも晒してたりしてなかったか
ほんの出来心です
844:おかいものさん
10/01/08 00:39:17
>>871
花井さん、あなたはクソ以下です
845:おかいものさん
10/01/08 02:28:37
7&Yの時にYahoo!IDでログインしてたんですが、また新規登録し直さないとダメなんですか?
846:おかいものさん
10/01/08 02:37:29
コモドドラゴンを飼ってるのか
847:おかいものさん
10/01/08 07:04:10
>>827のIPは記録されました、と
848:おかいものさん
10/01/08 07:19:38
7も個人情報を漏らしてたんじゃないの?
それに対する公式見解は一切ないわけ?
849:おかいものさん
10/01/08 07:21:43
>>848
アクセスログとってなくて、本人以外からアクセスされた形跡追えなかったりしてw
まさかねw
850:おかいものさん
10/01/08 07:39:13
>>810
発送はしたんだよ。届かないだけで。
>>845
・以前の買い物履歴が残っていないという証言もある。
・個人情報漏れの危険性が指摘されている。
以上の点から、再登録は当分控えるべき。
851:おかいものさん
10/01/08 07:42:45
>>817>>823>>826
この乞食を通報しました。
ちなみに小女子の奴も書いた後に謝ったけどアウツでしたm9(^д^)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
852:おかいものさん
10/01/08 07:45:28
また価格_com のレビュー消えてるなあ・・・
昨日最後に書き込まれたやつが消えてやがる
1/3に4件消えてたからこの短期間に5件も消えやがった
853:おかいものさん
10/01/08 07:52:02
粘着ストーカー乙
854:おかいものさん
10/01/08 07:53:01
>>853
おまえだろストーカーは
客の意見消しやがって
まったく人の気持ちをくむことができない精神病患者だよ
855:おかいものさん
10/01/08 08:07:51
粘着ストーカー乙
856:おかいものさん
10/01/08 08:20:19
セブンが弱ってるところにアマゾンがさらに追い討ちw
アマゾン初!すべての商品が送料無料に
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
857:おかいものさん
10/01/08 08:24:04
最初からamazonの方が安くて便利
がんばルンバ
858:おかいものさん
10/01/08 08:26:28
メール見れないんですけど
859:おかいものさん
10/01/08 08:27:06
この流れからいって次スレはいらんな・・・・
860:おかいものさん
10/01/08 08:28:56
アーマーゾーン
861:おかいものさん
10/01/08 08:29:44
>>859
工作員乙
ちゃんと母にも7は危ないから使うなと伝えておきましたから
認知率低いみたいです、50台には
862:おかいものさん
10/01/08 08:34:45
次スレまでにサポートの返事が来るとは思えんのだ
863:おかいものさん
10/01/08 08:37:19
>>817が教えてくれた山形クンにメールすれば返事来るんじゃね??
864:おかいものさん
10/01/08 08:44:27
工作してる暇があったらさっさと改善策たててください社員さん
マジで頼む
865:おかいものさん
10/01/08 10:18:24
1週間以内に返却されると言われたyahooポイントが、
10日経っても戻らなかったため、問い合わせたところ、
「システム不安定につき遅れます」という返事。
それからさらに10日過ぎたけど、ポイントはまだ戻らない。
7は、システムに問題があることを個別の回答には書いてよこすが、
サイトに公式の発表はしていない。
だから、システムの改善計画も回復したという発表も行われないはず。
少なくても俺は、ポイントが返却されるまでは7を利用しない。
……つうか、既にbk1へ乗り換えたし。
866:おかいものさん
10/01/08 10:40:03
メールこねぇ。電話も出ない。なんなのこの会社
近くで仕事してるし、明後日乗り込んでくる
867:おかいものさん
10/01/08 11:02:23
セ○ン「どうぞご自由に」
868:おかいものさん
10/01/08 11:03:14
>>867→>>865
>>866
通報した
869:おかいものさん
10/01/08 11:05:28
セゾン
870:おかいものさん
10/01/08 11:10:01
リーチ
871:おかいものさん
10/01/08 14:30:07
おおきく振りかぶって 1~13巻は セブンネットショッピングで絶賛発売中です。
ですが、お買い物は確実に届く他店でどうぞ。
872:おかいものさん
10/01/08 14:59:03
>>856
Panasonicもなー
CLUB Panasonic My MALLから送料無料キャンペーンのご案内
URLリンク(club.panasonic.jp)
新年のお祝いとして、期間限定の『送料無料キャンペーン』を実施します!
期間中、CLUB Panasonic My MALL全店舗にて5,000円未満のお買い物でも
送料無料にてお届けします。
是非、この機会にご愛用のパナソニック商品の消耗品や小物生活家電など、
欲しかったアイテムを探してみてください♪
_┌──┐ 送│料│無│料│キ│ャ│ン│ペ│ー│ン│♪│
/■│送料\0│ ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
=0 └──┤ 今なら、5,000円未満のお買い物でも送料無料で、
□ My MALL │= たいへんおトクです!!
└-◎-─◎-┴==3 URLリンク(club.panasonic.jp)
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
【対象期間】:1月7日(木)15:00から1月29日(金)12:00まで
【対象店舗】:パナセンス、My Let's倶楽部、LUMIX CLUB、Cycle WebStudio
【対象商品】:全ての商品
873:おかいものさん
10/01/08 15:19:26
2010年1月8日 11:40 価格.com - セブンネットショッピング ショップ評価
URLリンク(megalodon.jp)
2010年1月8日 12:19 価格.com - セブンネットショッピング ショップ評価
URLリンク(megalodon.jp)
もっと早くから魚拓とっといた方が良かったかな
874:おかいものさん
10/01/08 15:23:42
これキャンセルして商品届いてないのに
「梱包」を「いいえ」にしてるからでしょ
無評価にしないと削除されるって前にも指摘してくれた人いるじゃないか
875:おかいものさん
10/01/08 15:35:19
なるほど納得。頭に血が上ると見落としそうだけどな。
商品を送らなければエコ梱包もしなくていい究極エコってわけですね
876:おかいものさん
10/01/08 15:43:27
なるほど
それでもっときつい事書いてても消されてないレビューがあるのか
877:おかいものさん
10/01/08 15:55:39
Amazon.co.jp: ヘルプ > 配送 > コンビ二受取
URLリンク(www.amazon.co.jp)
全品に拡大 無料配送キャンペーン
URLリンク(www.amazon.co.jp)
878:おかいものさん
10/01/08 16:11:40
問い合わせをシカトし続けられてるんだけど、どうしたらいい?
毎日、返答して下さいって問い合わせても返答なし
879:おかいものさん
10/01/08 16:16:12
段々釣堀化してきてるなこのスレ
あんまり社員に構っちゃいかんですよ。社員以外も寄ってくるし
880:おかいものさん
10/01/08 17:09:38
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
( ) \__________
「朴痴漢」
日本の凶悪犯罪のほとんどが 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が 『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが 『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが 『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが 『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが 『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが 『 朝鮮人 』
日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。
URLリンク(www.youtube.com)
881:おかいものさん
10/01/08 19:07:53
コンシューマにしてみればシステムなんてどうでもよくて、
信頼できて1円でもやすければ良いんだよね
882:おかいものさん
10/01/08 19:09:13
梱包もしっかりしてないと困る
883:おかいものさん
10/01/08 19:40:04
とりあえず、本を店舗受け取りで注文してみた
ちょっとドキドキ
884:おかいものさん
10/01/08 19:53:46
チャレンジャーだな
885:おかいものさん
10/01/08 19:54:37
多分届くと思うぞ、新規の注文は
今日の AM2:00過ぎにコンビニに届いてたの見たわ
886:おかいものさん
10/01/08 19:56:07
>>877
> 全品に拡大 無料配送キャンペーン
> URLリンク(www.amazon.co.jp)
もうアマゾンに対抗できるところは何処も無いな
887:おかいものさん
10/01/08 20:01:54
>>886
対抗馬がいなくなるとキャンペーンも終わりそうだがな
まあセブンがいなくなるなら期間限定でも許そうという気になっているが
888:おかいものさん
10/01/08 20:15:03
>>856
期間限定じゃんか・・・・・
こんなんだったら、佐川を使わないオプションとか付けてくれ。
889:おかいものさん
10/01/08 20:28:26
期間限定といいつつ延長延長で
ずっと配送無料だけどな
890:おかいものさん
10/01/08 20:36:57
延長よりも、雑誌も配送料無料で買えるのが嬉しい
891:おかいものさん
10/01/08 20:41:42
>>886
つか諸刃の剣
他社が社員使って
100円の商品を一品ずつ注文して嫌がらせもできる
892:おかいものさん
10/01/08 20:43:43
>>890
Amazonは買いたい雑誌の扱いがほとんどないんだよな
セブンへの新規発注は当分控えるので、とりあえず楽天ブックス利用
こっちも送料無料は期間限定だけどね
893:おかいものさん
10/01/08 21:19:54
>>891
当然そんな安い商品はAmazonでの取り扱いを減らしてるだろ
894:おかいものさん
10/01/08 22:16:01
セブン死ね
895:おかいものさん
10/01/08 22:18:23
amazonは雑誌に弱すぎるのがな
今力入れれば根こそぎ奪えるというのに
896:おかいものさん
10/01/08 22:22:22
ヤフー店で間違えて注文した商品、60分以内ならキャンセルできるって控えメールにあったのに
キャンセルしようにもヤフー店ではお届け状況とやらのページが無いし、本店だと履歴に載っていない・・・
897:おかいものさん
10/01/08 22:24:57
>>896
注文確認メールにヤフー店専用のお届け状況ページへの
リンクが書かれてないか?
898:おかいものさん
10/01/08 22:39:48
>>897
ガイドへのリンクと本店の問い合わせフォームへのリンクしかないのよ・・・
899:おかいものさん
10/01/08 22:42:06
今日も問い合わせへの返事はなかったな
900:おかいものさん
10/01/08 22:46:26
>>898
注文するとヤフー店からのメールが来た後に7&Yからも
注文受けましたメールが来ない?
その2通目のメールの文末の方に
★「お届け状況」はこちら
というののリンクが書いてあるんだけど、最近システムが変わったのかな…。
901:おかいものさん
10/01/08 22:48:47
>>896の件でとりあえず問い合わせたら、返信が即返ってきた。
要約:システム修正するから後日再度試してね
・・・60分過ぎたらキャンセルできないじゃんorz
間違えた俺が悪いとはいえ、期間限定ポイント使ったからショックだわ
902:おかいものさん
10/01/08 22:49:50
諦めが肝心
ここを普通の店と思うなよ
903:おかいものさん
10/01/08 22:51:33
>>901
それは文句言って返品してもいいんじゃないのか?
本来用意されてるシステムが向こうの都合で使えなかったわけだし
904:おかいものさん
10/01/08 22:59:31
>>903
とりあえず、
要約:それ意味無いやん
ともう一度問い合わせてみたよ。
これで駄目なら自分のミスってことで諦めるわ。1400ポイントはもったいないが
905:おかいものさん
10/01/09 00:02:49
1400ポイントは高すぎる授業料だな
システム修正するから後日再度試してね ってシステムが問題なんだろ?
それはセブンの落ち度であってセブンの都合だろ
顧客たる904が損失を被る理由にはならない
906:おかいものさん
10/01/09 00:14:24
此処ガンブラぜったいやばいだろw
他所でどんどん出てるじゃねえか
907:おかいものさん
10/01/09 01:00:44
>>901
メールでキャンセルする意思を伝えたら受け付けてはくれると思うよ
ポイントはいつ返してくれるのかわからないけど
自分もキャンセルした商品のポイントいつ返してくれるのかメールで問い合わせたが
判明次第メールしますって言っておきながら10日経っても返答こない
再度こちらから問い合わせメール送ってもやっぱり返答なし
ヤフー側からもセブンに問い合わせてくれるように頼んだけど、どうなるのかめちゃくちゃ不安だ
908:おかいものさん
10/01/09 02:33:39
とにかくセブンネットは使うな
909:おかいものさん
10/01/09 02:33:58
今日コンビニ振り込みが必要だったから
セブンでしてやったよ
買い物はしないけどな
振り込みとかコンビ二の収益にならんからメシウマだ
910:おかいものさん
10/01/09 02:56:02
コンビニ振込みって公共料金とかの収納代行の事?
あれは店的にはとてもオイシイとか言ってたぞ。
本社がオイシイのかは知らんけど。
911:おかいものさん
10/01/09 03:01:12
セブンネットもう退会したが
退会理由を100文字までとかふざけてんのかwww1000文字でも足りない
912:おかいものさん
10/01/09 03:22:00
>>911
blogなりに書いてURLでも貼っておけば文字数制限はないw
913:おかいものさん
10/01/09 04:12:45
日本人なら575で纏めるべき
914:おかいものさん
10/01/09 04:38:56
物来ない
話できない
情けない
915:おかいものさん
10/01/09 04:39:32
うきょー
916:おかいものさん
10/01/09 05:30:24
物来ない
データダダ漏れ
超怖い
917:おかいものさん
10/01/09 06:28:48
>>910
金額確認のボタン押すところじゃないとあやしいぞ
918:おかいものさん
10/01/09 06:48:30
通販で注文したら商品が届くのは当たり前とか
これだからゆとり世代は困る
919:おかいものさん
10/01/09 09:25:43
いつの間にかお気に入り商品が削除できるようになってた
メールで問い合わせしてたのに、ナシのつぶてで諦めてたのに何のアナウンスもなく出来るようになってるとは
最初からそういう問題は無かった事にしようというのか?
920:おかいものさん
10/01/09 09:28:41
セブンに注文が消えたことを問い合わせたらずっと放置
なんなの?
誤表記が問題ならそう返信すればいいじゃんか
これが一部上場企業の、CMをバンバン流している会社の仕事か?
921:おかいものさん
10/01/09 09:32:17
せっかくなんでお気に入り整理してたらいきなりフリーズしてログイン不可に……
これなんて嫌がらせトラップ?
922:おかいものさん
10/01/09 10:13:58
問題のあることを隠しておけば、鍋買う客で新規会員激増。
セブンアンドワイ時代からの客?ヤフー店?
書籍は客単価も利益率も低いんだよね。
923:おかいものさん
10/01/09 10:41:03
>>922
書籍は原価75%くらいだったかな
924:おかいものさん
10/01/09 11:00:15
○○様
セブンネットショッピングです。
欠品が発生し、ご注文商品を手配できませんでした。
ご期待にお応えできず大変申し訳ございません。
誠に勝手ながら今回のご注文はお取り消しとさせていただきます。
※ポイントを利用してご注文いただいたお客様へ
手配できなかった商品のご利用ポイントは、一週間以内に返還いたします。
ご注文日
ご注文番号
ご注文商品
商品名 :百年の孤独 /G.ガルシア=マルケス/著 鼓直/訳 [本]
販売価格:2,940円
925:578
10/01/09 11:25:07
先ほどサポートから返事が来た。
まあシステム上のキャンセル処理きっちりやりなおしますという常識的な回答。
後は実際に注文データとカード枠の処理にどれだけ時間がかかるのか、ですな。
イレギュラーな注文データになっちゃっているから、多少は待たないといけない
気はしているけどね。
リニューアルから一ヶ月、売買契約の内容自体に双方とも争いはないのに、こ
こまで話を引きずるってのはなぁ....。経営判断思い切り間違っているからこうな
るんだけど、おぼっちゃんには理解できないんだろう。オヤジもいつまでも恥の
上塗りさせてないで休ませるとか考えられないのかね、こんな事いくら続けても
おぼっちゃんの経験値は上がらないというのに。
926:おかいものさん
10/01/09 11:42:56
amazonと楽天とbk1とブックサービスがあればいいや
潰れていいよ
927:おかいものさん
10/01/09 12:07:36
昔は「セブン」というブランドにおける信頼と
書籍CDDVDしかないものの、品揃えの良さ
それとコンビニ決済・受け取り等の便利さを重視してここ使ってたんだよね
しかし今やミスを認めようとしない大企業隠蔽体質(笑)に加え
豪華品揃えを謳うだけ謳っておいてどれもこれも販売前(笑)とか入荷待ちで購入出来ないし
決済はキャンセルしても金を取る、配達は全体的に遅延していてサポートスルーときたもんだ
もはやここを使う理由などどこにもない
928:901
10/01/09 12:08:46
先ほどキャンセル不可の件について返信があった。
----------
○○様、この度はご迷惑をおかけして申し訳ございません。
要領を得ないメールを送ってしまったことをお詫びいたします。
○○様からこのたびご注文いただいた商品、キャンセルとしてお受け致します。
セブン?イレブン店舗にてのお受取の注文は後日弊社にて回収致します。
その際に、お届け状況の表示は、保管期限後に「受取り期限切れ」になります。
キャンセル表示にはなりませんのであらかじめご了承下さい。
またご注文に関してのお受取りをお願いする
メールが行き違いで今後送信されてしまう場合がございますが、
その際はお手数ですが、
削除してくださいますようお願いいたします。
このたびはご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
○○様のまたの利用をお待ちしております。
・・・受取期限切れ扱いってキャンセル受け付けたって言わないだろ。
しかもこれじゃキャンセル完了が商品回収後⇒3月の予約商品だから期間限定ポイント確実に失効w
929:おかいものさん
10/01/09 12:14:17
おかんにヨーカドーの商品券をプレゼントしようと思って
昨日、近所の店のサービスカウンターに行ったら、隣で
ネットで買った分の領収書発行できないかというようなことを
カウンターの人と客が話してたのが聞こえちゃったんだけど
中の人が
「ネットスーパーの領収書はお出しできますが、ネット通販は
別会社がやっているのでそちらの会社からでないと発行できない」
みたいな対応して、客に謝ってた。
ヨーカドー本体からも通販は別扱いされてるんだね。
930:おかいものさん
10/01/09 12:15:15
>>928
ここで言っても仕方ないから、一連のこと片付いてからまとめて報告すれば?
931:おかいものさん
10/01/09 12:17:38
>>925
おれのポイントは20日以上過ぎてもまだ戻ってこない。
932:おかいものさん
10/01/09 12:20:54
>>930
そうだね、実況みたいなまねしてスマソ
933:おかいものさん
10/01/09 13:11:18
>>929
馬鹿かお前は
別扱いというか全くの別物だろが
お前はセブンネットの苦情をヨーカドーに言うつもりなのかね?
934:おかいものさん
10/01/09 13:13:47
>>933
ヨーカドーの通販のことだよ。
今回セブンと合併して一緒になったけど
ヨーカドーってついてるからスーパーの方と
勘違いしてるやつ多いじゃん。
このスレでも、リニュ直後はそういうやつ散見したよ。
935:おかいものさん
10/01/09 13:33:50
>>928
ポイントの事も絡んでるし、ヤフーショッピングにも問い合わせしてみたらどうだろう?
936:おかいものさん
10/01/09 14:51:46
>>933
お前、鈴木?
URLリンク(www.iy-net.jp)
URLリンク(www.itoyokado.jp)
この二つがあって、「ネット通販」が「セブンアンドワイ」と統合して、
「セブンネットショッピング」になったんだな。
たしかに、わかりにくいよな。
937:おかいものさん
10/01/09 15:57:32
これって統合後の品数を大声で宣伝してるだけでサービス拡充じゃなくて
縮小(劣化)だよな。そうまでして人件費や鯖運用費をケチりたいのかね
それにしても「セブンイレブンネット」を統合しない理由はなんなの?
URLリンク(www.711net.jp)
938:おかいものさん
10/01/09 16:17:24
>>937
言えてる。
商品の性格からしても、消費行動パターンからいっても、
ネット通販+ネットスーパー、セブンアンドワイ+セブンイレブンネット
のほうが分かりやすい。
939:おかいものさん
10/01/09 16:55:23
>>938
セブンイレブンネット=セブンイレブン
7&Y
ヨーカドーネットスーパー→この2サイトが御曹司のお遊びサイトだったので統合
ヨーカドーネットスーパー=イトーヨカード
こんな感じかな。
ちなみに7&iホールディングスの7はセブンイレブンじゃなくて
ヨーカドーグループ7つの事業を表してるらしい。
7&YのYはヤフーらしいけど7はホールディングスの7なんかセブンの7なのかどっちだろう。
940:おかいものさん
10/01/09 18:49:28
ターゲット(客)分析で戦略的に改組、不況を乗りきろうとするんじゃ
なく、トップ近辺に位置する者が有するビジネスとは関わりない部分の
属人性有りきでの改悪かw
剰え予告していた2009/11のサービス開始を延期させた末、この失態
軽佻浮薄な、物流クラウドポータルとやらが目指す未来も底が知れる
941:おかいものさん
10/01/09 23:12:03
ちゃん
942:おかいものさん
10/01/10 00:36:54
バカ息子のゆるい顔がオヤジの実績に泥(やチンカス)を塗る。
富士○のSEって変わったヤツが多かった。
943:おかいものさん
10/01/10 01:02:51
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
アマゾン送料無料いいですね
944:おかいものさん
10/01/10 01:37:45
>>943
褒めて使わす
945:おかいものさん
10/01/10 01:46:34
オレオとチップスターはないのかw
946:おかいものさん
10/01/10 01:56:14
年末年始の不在で受け取れなかった2000円が送り返されて
メールで問い合わせたが一向に返事が来ないぞ
送り返されることを期待して年末に送ったのか
947:おかいものさん
10/01/10 02:01:05
閉鎖せずにいろいろいじくり続けた結果
サイトが予想もつかない動きをしたりというのは無いのかな
948:おかいものさん
10/01/10 02:01:08
>>946
消費者庁へ
949:おかいものさん
10/01/10 02:57:57
>>943
尼箱が沢山欲しいから全部バラで注文してみた。
これでダンボールの封筒みたいなので来たら凹む。
950:おかいものさん
10/01/10 03:00:30
メール便で来る可能性もあるからな
951:おかいものさん
10/01/10 03:15:58
>>949
俺、数日前に文庫本2-3冊ひとつの注文で頼んだら、その段ボール二枚貼り合わせ梱包だった
やっぱamazonもコスト削減なのかなーと思った
952:おかいものさん
10/01/10 03:16:22
旧セブンアンドワイ時代は検索で本が出てきたのにネットショッピングになってから検索してもほとんど引っ掛からなくなった
どういうエンジン使ってんだこれ
953:おかいものさん
10/01/10 04:06:38
書名や著者名だと、スペースや記号の扱いがなあ・・・ISBNで調べてみ。重いが
954:おかいものさん
10/01/10 04:51:20
まだここで買うつもりかよw
955:おかいものさん
10/01/10 07:24:55
>>947
丸一日メンテ宣言で休業すればいいだけなんだが、
意地を張っているのかそのまま通そうとしているようにしか見えん
挙句、旧来のユーザーからどんどん嫌われていくんだけどね
>パパ上様
みんなに迷惑なだけですので、バカ息子を早く何とかしてください
956:おかいものさん
10/01/10 09:07:10
書籍は、とにかく表紙とか、中身が数ページ折れてるだけでも嫌なもんだが、
書店側はネットも実店舗も、読めればいいじゃん?な態度なんだよ。
だから梱包には気を遣わない。
>>955
そもそも不具合の存在を個別の問い合わせへの返答でしか認めていない。
隠蔽体質が酷い。
957:おかいものさん
10/01/10 10:26:03
>>955
バカ息子が正直に報告してなくて、パパは実態を知らない可能性が高いような気がする。
ネットワカンネ、FやYで経験積んだ息子の言うこと鵜呑み状態、みたいな。
958:おかいものさん
10/01/10 10:35:13
>>957
ま、理由はどうあれ、現状を放置している以上はパパも落第だわな
959:おかいものさん
10/01/10 10:35:30
【政治】 「外国人参政権、この国会で必ず成立!合衆国の様にしないと日本の明日はない」…民主・山岡氏★8
スレリンク(newsplus板)
960:おかいものさん
10/01/10 10:52:52
こんなとこまでネトウヨが政治宣伝に来るのかよw
961:おかいものさん
10/01/10 10:58:43
セブンネットショッピングはネットショップ界の鳩山政権みたいなもんだからな
962:おかいものさん
10/01/10 11:06:44
もうすでに発売されてる本が未だに検索にすら引っかからない件。
発売してひと月だから当然絶版も無いだろうに…
963:おかいものさん
10/01/10 11:27:21
>>960
ネトサヨだろ
主流派が入れ替わったわけだから
964:おかいものさん
10/01/10 12:09:26
次スレ
スレリンク(shop板)
965:おかいものさん
10/01/10 13:17:56
数年前、e-honで注文したら帯がない本が届いた。
帯に応募券も付いてるのに。
クレーム入れたら送ってくれたが、帯は保証外だから今後は対応しないとあったから
それから2度と利用してない。
・・・はずだったが、その後にセブン&ワイで注文したら
e-honと同じトーハンの流通だった・・・・。
それ以来セブン&ワイも利用してない。
966:おかいものさん
10/01/10 13:44:32
e-honやセブンに限らず「帯は保証外」ってのはどこのネット書店もそうだと思うが。
bk1なんかわざわざヘルプにまで書いてあるし(多分問い合わせが多いんだろう)
帯の有無や版次にこだわる場合は店頭で買うべき
967:おかいものさん
10/01/10 14:07:41
e-honが始まったばかりの時でそこまで考えてなかった。
Amazonでは帯が無かったこともなかったし。
968:おかいものさん
10/01/10 16:10:00
<トーハンの流通だった・
店頭で仕事してたけど本はトーハンの流通からきてた
帯がない本はどこかでとれたか、ついてないやつ(応募券がつく直前のもの)
969:おかいものさん
10/01/10 17:10:36
>>962
具体的に書名等のデータを問い合わせフォームから送信
リニューアル直後、こんな有様とは知らなかった頃に、
オレはそうして とある商品を検索・注文可能にしたよ
970:おかいものさん
10/01/10 17:30:04
昔、取次をメモしたやつ。取引相手が変わったどうか未確認
ソースは忘れた w
セブンネットショッピング、 e-hon: トーハン
Amazon Japan: 日販(書籍とコミック、ムック) / 大阪屋 (雑誌や既刊)……今は出版社と直に取引?
Jbook(文教堂):トーハン、日販
ブックサービス:栗田
紀伊国屋: 日販、トーハン
bk1: 図書館流通センター
楽天: 日販
(注)既出だがセブンの本の在庫=トーハンの一部
URLリンク(74.125.153.132)
971:おかいものさん
10/01/10 18:15:50
在庫があっても検索されないセブンネットショッピング。
在庫がなくても「カートに入れる」ことが出来るセブンアンドワイヤフー店。
972:おかいものさん
10/01/10 19:43:34
Amazon!!!!昨日の夜に注文したものが今日届いたよ!!!!!!!!!
特別な配送じゃなく普通の注文だったのに
すごい~
973:おかいものさん
10/01/10 19:53:15
URLリンク(www.7netshopping.jp)
「商品名」で検索するといかにも動作テストって感じのデータがw
これリニューアル直後からそのままなんだけど全然進展してないなw
974:おかいものさん
10/01/10 19:55:50
ネット始めた頃は本はesbooksばかりで買っていたけど折れやシワのある本が多かった
最近は専らアマゾンばかりで買うようになったが何時もやたら綺麗
クレーム対策で少しでも汚い本は返品しているのだろうか
975:おかいものさん
10/01/10 23:23:21
誤表記のお詫びは金払ったから消したの?それでチャラなの?
俺のポイントはまだ返って来ないんだが、進捗状況を空いたスペースに載せてくんねーかな?
976:おかいものさん
10/01/10 23:49:03
買いたい商品がアマゾンにあれば問答無用でアマゾンで頼みたい所だが実際は書籍関係はやっぱセブンの方が強かったりするのよ
その辺がきつい
977:おかいものさん
10/01/11 00:06:17
嘘はいくない
978:おかいものさん
10/01/11 00:33:23
書籍なら本の取次やってる、
「e-hon(トーハン直営、セブンにおろしてるの)」や
「本やタウン(日販直営、楽天・密林に降ろしている)」で買って
近くの書店で受け取るか、\1500以上送料無料だから配達して
もらえばいい
紀伊國屋も今は\1500以上送料無料なったし
セブンなんかいらない
979:おかいものさん
10/01/11 00:36:06
オンライン書店についてはここに詳しくでてるんで貼っとく
URLリンク(ch00116.kitaguni.tv)
980:おかいものさん
10/01/11 01:02:10
尼で雑誌頼んだら箱に入ってきたけど
本一冊でいちいちこんな梱包してて金かかるなあと思うのは
セブン封筒に洗脳されてしまったからだろうか
981:おかいものさん
10/01/11 01:14:35
かつて、雑誌はセブンアンドワイが一番強いという印象がありました
最近楽天が力を入れてくれているので、
オレの買う分は全部切替可能になりましたけどね
セブンは7の日3%ポイントが無くなったのも大きなマイナス
982:おかいものさん
10/01/11 01:25:59
ポイントは大きかったよ
騒動になる前に運よくnanaco分使ったからもう利用しない
983:おかいものさん
10/01/11 01:33:54
amazonの「フフン」な矢印を見るたびに自分の口も真似してしまう
984:おかいものさん
10/01/11 01:40:30
Amazonはイヤホン一本でもでかい箱で来るから何事ぞと思う
985:おかいものさん
10/01/11 07:21:42
>>973
むしろ単体テストを実施していたらしいことに驚きを禁じ得ないんだがw
986:おかいものさん
10/01/11 07:51:07
プロジェクトの総作業量を舐めてかかった挙句
結局中途半端な状態で見切り発車せざるを得なくなり、
会社にもユーザーにも多大な迷惑が発生している訳で
本当に、誰かあのバカ息子を何とかしてくれ
旧セブンアンドワイに戻ってくれたら
以前と同じように利用したいと今でも思ってるんだよ、オレは
987:おかいものさん
10/01/11 08:22:40
家に配達されるのは不規則な生活なんであんまり嫌なんだよなぁ。帰ってきて寝てる時に家に来るとマジムカつくし、不在だった時も面倒くさいし。
24時間受け取れるコンビニというメリットは凄く大きかったのに…近くにセブンしかないから直の事
988:おかいものさん
10/01/11 08:45:02
電話番号教えてくれる?
為替は送られてこないし、ナナコポイントも失効させられたままなので
抗議の電話をしたいのだけれど
989:うれゆぼ ◆t86bqqx.m.
10/01/11 09:49:14
>>973
わろたw消しとけよwww
990:おかいものさん
10/01/11 09:53:48
>>989
こちらでご指摘がありましたので消しましたw
検索用情報の更新はもうしばらくお待ち下さいww
991:うれゆぼ ◆t86bqqx.m.
10/01/11 11:14:12
一覧を表示してるデータと商品詳細のデータで、持ち方が違うって設計なのか?
どうでもいいけどさ
992:おかいものさん
10/01/11 11:27:29
>>991
常識的に考えれば一覧用も詳細用も、元とするデータおなじじゃね?
速度向上の為に一覧用データを詳細データから作成しておくとかはあるかもだけど、24時間稼働のシステムでやるには危険が大きいだろうし
993:おかいものさん
10/01/11 11:30:21
去年12月初旬に注文したワインと洗剤が未だに来ないのでキャンセル希望退会処分に
なってもいいとメールした。勿論電話は繋がらない。入荷が遅れていると以前メール来ただけ。
幸いにも代引きにしていたので届いても誤配として受け取り拒否の予定。
今頃ワインと洗剤来ても今年の12月まで置いておきたくない。
994:おかいものさん
10/01/11 11:45:02
>>991-992
検索結果の右下を見れば多少は実装が見えてくる
「01月11日 03:55 時点の在庫」
どうでもいいけどねw
995:おかいものさん
10/01/11 11:54:11
>>993
キャンセル希望のメールの返事すら来ないならやっぱり
消費者センターに相談かねえ…
996:おかいものさん
10/01/11 11:59:38
キャンセル不能状態から勝手に注文を削ったり
キャンセル不能状態でお届け予定日を過ぎても反応がないからキャンセルしてくれと連絡しても無視したり
セブンの都合でやりたい放題
997:おかいものさん
10/01/11 14:07:24
進展して無いねぇ
998:おかいものさん
10/01/11 14:10:34
>>973
油断した、コーヒー噴いたw
正直ありえん・・・・・
アレかなー、予算削られすぎたので、適当なアウトソーシング会社の人間
出向させて低予算で作った感じなのかなー
んで、終了と同時にバイバイだからグダグダとか・・・
999:おかいものさん
10/01/11 14:50:01
999
1000:おかいものさん
10/01/11 14:52:14
1000ならゴネ厨ども勝利
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。