10/02/09 17:49:23
楽天ブックスは楽天がやってる店なの?
944:おかいものさん
10/02/09 17:50:54
フォント変わって使いにくいわ
カクカクするし商品見にくいし前のに戻せー
945:おかいものさん
10/02/09 17:53:36
前回も楽天の会員情報変更をせずにショップに住所伝えたってことか。
前回のショップが面倒がらずに会員情報変更を教えてやれば
>>937が余計な災難に遭わなくて済んだのにな。
946:おかいものさん
10/02/09 18:19:44
製菓材料のお店でパンの材料を購入。
その商品のレビューにペットのおやつの材料に購入☆喜んで食べてます。
というような書き込みを見つけてなんだか嫌な気分に。
事実なんだろうけど・・・ペットと一緒の材料ってorz
947:おかいものさん
10/02/09 18:23:57
>>946
まぁ気にするな俺の知り合いにペットにA5ランクの牛肉を餌で与えてる人もいるし
パンの材料くらいならこだわってる人ならペット用で使ってる人は多いだろ
948:おかいものさん
10/02/09 18:27:12
>>937
こういう人って説明してもなかなか理解してくれないから困る。
949:おかいものさん
10/02/09 18:40:43
>>947
レスありがとう気にしないでパン作ることにします。
A5ランクの肉をペット用にしてるって・・・そんなつわものが知人でなくて良かった。
本人が何気なく話したとしても聞いてるうちに額に怒マークが付きそうな・・・
950:おかいものさん
10/02/09 20:32:19
uzeeeeeeeee
ずっと繋がらんお
現在、アクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっております
日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
現在、サーバへのアクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっております。
ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、しばらく経ってからアクセスしていただきますようお願い申し上げます。
楽天株式会社
951:おかいものさん
10/02/09 21:34:05
UTF-8はやめてくれ
文字コード変換で無駄に処理が増える
952:おかいものさん
10/02/09 21:53:54
糞天はほんといらんことしかしないな
953:おかいものさん
10/02/09 22:08:41
自分の注文する荷物がメール便適用できるサイズか分からないのですが、
メール便が選択できる状態になっています
このショップの場合おまかせ配送といって
※メール便が適用できない場合は、通常のヤマト便にてお届けします
通常のヤマト便になっても新たな送料のご負担は発生しません
となっています。
つまりどんな荷物でも結局メール便の価格で配達してもらえる事になりますが、
どういう意図でやっているんでしょう?
954:おかいものさん
10/02/09 22:10:32
何だよ明日ポイント3倍かよ
955:おかいものさん
10/02/09 22:14:43
>>953
メール便が選択できる状態なら、一応、選択しといて
メール便のサイズじゃなければ、店が通常のヤマト便に
変更するっていう意味じゃね?
その場合、送料は変更になる可能性は大。
そんで金額訂正するっつー旨のメールが来ると思う。
956:おかいものさん
10/02/09 22:15:40
あ、悪いw
送料変更はなしって書いてあったなw
957:おかいものさん
10/02/09 22:17:18
>>953
その店の送料が幾らかは知らないけど
基本多めに取ってるかも?>新たな送料負担なし
ヤマトのサイトに行って送料調べればおk
958:おかいものさん
10/02/09 22:21:07
【政治】 民主党 "地方は陳情を小沢氏に通せ。そのとき民主党に選挙協力するか書け"→OKなら凍結の公共事業も復活…個所付け実態★2
スレリンク(newsplus板)l50
959:おかいものさん
10/02/09 22:32:34
サイズによって80~240円のところを、全国一律240円にする事でとんとんになっているのですかね。
1000円以上購入でそれも無料になるので、ぜったい損してると思うんですけど
ところでメール便が適用できるかどうかって、事前に分かる方法ないのですかね?
適用できるなら頼みたいけど後から送料変更で送ってこられるのも嫌なんですが。。
960:おかいものさん
10/02/09 22:35:23
よけいに送料よこせってなるなら流石に事前に連絡来るだろう
961:おかいものさん
10/02/09 22:38:56
>>959
何の為に問い合わせボタンがあると思ってるんだよ。
962:おかいものさん
10/02/09 22:42:04
>>953
言い回しは違うがうちの店も同様のことをやっている
どういう意図かというと、
うちの場合は面倒な計算や確認メールのやり取りを省きたいから
1~3個ならメール便で配送できるが、それ以上なら入りきらない場合、
また、ラッピング希望で厚みが出る梱包が必要な場合、
ショップ判断で勝手にメール便以外の配送方法に変更している
また、送料が変わる場合、
1.送料計算をして、
2.送料確認のメールを送って、
3.了承のメールをもらって
4.やっと発送
と段取りを踏んでいると、配達までに日数がかかってしまい
レビューの評価が悪くなる上、キャンセルやクレームの元となるので
注文を受けたらとっとと発送して高評価してもらいたい
963:おかいものさん
10/02/09 22:48:45
あきらかに写真(モデル着)と違うものが届くのに
お客様のご都合(色やイメージが違った)の場合は返品できません。
ってアパレルショップ多い!
通販ならありうることだし、だったらモデル着も同じもの使えって思う。
詐欺にならないの?これ。
ほとんど韓国系の店。
964:おかいものさん
10/02/09 23:04:00
楽天あるある
10店舗で買えばポイント10倍キャンペーンに
目的のもの(6桁するくらい高いもの)と、その他のものを必死に買い集め
やっと10個!!と思って安心していると、キャンペーンが終わった途端ある店から、大変申し訳ありませんが御調べしたところ品切れになっておりました。と勝手にキャンセルされること。
今までで3回もあったわ!!
965:おかいものさん
10/02/10 00:10:25
でっていう
966:おかいものさん
10/02/10 00:15:25
明日の6倍はスルーかな
967:おかいものさん
10/02/10 00:15:41
念のために11店舗で購入してる。
本や消耗品をついでに。
968:おかいものさん
10/02/10 00:17:45
>>966
何かの組み合わせで6倍?
969:おかいものさん
10/02/10 02:26:40
三杯不埒な継体四杯
970:おかいものさん
10/02/10 04:51:02
登録もしていないショップからのメールがなぜくるのだろうか?
もちろん懸賞やキャンペーンの応募も一切していない
一度も見た事がないショップからショップ登録の形でメールが来る
971:おかいものさん
10/02/10 05:36:30
レビューがいっぱいあったんで見てみたが半分ぐらいはまだ届いてないのに星4つとか3つとか・・
届いてないのにレビューすんなお・・
972:おかいものさん
10/02/10 05:40:32
あとで修正すんならいいけど、ほとんどがほったらかしだからな
もうレビューは商品同封の用紙を郵送するシステムでいいんじゃないの
973:おかいものさん
10/02/10 06:54:13
レビューで◯◯円引きやってるショップのせいだな
購入後1週間経たないとレビュー書けないシステムになーれ
974:おかいものさん
10/02/10 07:00:37
届くのが楽しみです^-^
975:おかいものさん
10/02/10 07:29:06
>>970
身内がなんかやったんじゃねーの?
976:おかいものさん
10/02/10 07:35:15
役に立たないレビューは無意識でスルー出来るようになれば問題ない
ていうか☆一つ、二つの低い評価の数とそのレビューの内容見た方が参考になる
977:おかいものさん
10/02/10 10:27:21
>>976
そう思って見たら、店への不満とか、商品と全然関係ない理由ばかりで、役に立たなかったりするんだよな・・・
店と商品のレビューは分けて書いて欲しい・・・とはいえ店のレビューまで見る人は少ないので
少しくらいならいいんだけど
完全に履き違えてるのはなー・・・
978:おかいものさん
10/02/10 11:02:28
お店の対応は良かったけど、配達員の態度が悪かったから-1っての見たことあるw
979:おかいものさん
10/02/10 11:07:16
>>978
そういう、いかにも楽天っぽいバカは、「期待を込めて・・・」って書いときゃいいのにな
980:おかいものさん
10/02/10 11:24:07
どなたかこんな現象おきたひといますか?
色を選択する際、選んだ色(たとえば赤とします)ではなく、クリックする画面のとなりの色(たとえば白とします)が送られてきて
発送ミス?と思って、ショップから送られてきた確認メールも「白」希望になってる。
確かに赤をクリックしたはずなのに…。
最初は、自分のうっかりミスかと思ってましたが
こんな現象が3回もあり、友人もあったと言ってました。
システムにミスがなければそんなことはおこらないはずですし。
みなさんどうですか?
981:おかいものさん
10/02/10 11:28:14
マウスのクリックボタンがチャタリング起こしているんでない?
982:おかいものさん
10/02/10 11:48:15
>>975
それはない
983:京都店
10/02/10 11:59:48
それにしても、楽天の板垣、態度悪すぎwww
984:おかいものさん
10/02/10 12:52:02
>>970
ショップは違っても経営してる会社が同じで横流しされることはある。
ペットグッズ屋で買い物したら系列の事務家具屋のメルマガに登録された。
ぜんぜん違う、しかも絶対買い物しないジャンルに登録されてもねー
あと買い物した洋服屋が新ショップ立ち上げる(楽天内で)からって
そっちのショップのメルマガに勝手に登録されたこともあった。
985:おかいものさん
10/02/10 14:37:07
>>943
楽天ブックス内の「はじめての方へ」をクリックしたら
「楽天ブックスは、楽天株式会社が運営するインターネットショップです。」
と書いていたぞ
少しは自分で調べろよw
986:おかいものさん
10/02/10 14:40:40
>>985
うむ。ご苦労であった。