【返金?】ゲオEショップ2【2週間後よ】at SHOP
【返金?】ゲオEショップ2【2週間後よ】 - 暇つぶし2ch850:おかいものさん
10/03/10 08:46:07
それがカワイイJKのものだったら
むしろオクに高値出品でおまいの勝ち

851:おかいものさん
10/03/10 11:26:13
>845
ゲオの「返品、キャンセル」も何気に厳しい書き方だよね。
1ヵ月以上先の予約なんて、どうせ手配もしてないだろうに
キャンセル不可ってのもなあ

852:おかいものさん
10/03/10 17:26:11
サイトにつながらない

853:おかいものさん
10/03/10 18:49:26
>>849
タバコ臭かったがおしっこの臭いはしなかった
黄色いウォーターダメージだと思う。
が、詳細な見た目は一度説明書で鼻をかんで元に戻したような感じ。酷い。

854:おかいものさん
10/03/11 00:25:44
>>853
じゃあ何で買ったんだよ・・・・・。

855:おかいものさん
10/03/11 00:44:34
>>854
状態解ってりゃ買うわけ無いだろ
Amazonも全部非常に良いだし

856:おかいものさん
10/03/11 02:01:40
以前にちらっと書いたサポセン案内
「注文時の表示が'取り寄せ・発売後順次発送'になってたら、発売前商品でも予約扱いになりません。
発送が遅れても文句言うな。予約表示の時に注文して下さい」

それを知る以前に予約してた商品がもう一つあったんだが、予約時のメール見たら
「取り寄せ・発売後順次発送」

さっきこの商品をサイトで見てみたら
「予約受付中・3月○日(←発売日前日)前後で発送します」


これサポセンの説明通りなら
「どんなに早く購入ポチッた客でも'取り寄せ'表記だったら、どんだけ遅く'予約'した客より後に届いても文句言うな。ましてや初回うんぬんなんて知ったこっちゃねえよ」
ということになる。呆れて言葉も出ん

857:おかいものさん
10/03/11 11:05:33
DVDの予約に関しては、どんなに早くても「取り寄せ・発売後順次発送」
以外見た事ないのだけど(苦笑)
それでも時々予約出来ないのが有るのは、やっぱり発売日発送を
目指してるんですかね?

858:おかいものさん
10/03/11 11:13:18
>>855
全部「状態よい」でもそれぞれ違う。ネットは状態見えないのは当たり前。
それがネット通販。それを承知の上で買ったんじゃないのか?

>>856
???よく分からんが?
別に予約した日に関わらず、発送日前日発送は普通。GEOだけじゃなくてどこもそう。
1ヶ月前に予約したからといって、発売1週間前に来るとかはない。

859:おかいものさん
10/03/11 11:31:51
>>858
geoやブオフは適当すぎるだろAmazonの評価は

860:おかいものさん
10/03/11 15:48:22
しかしよく親会社は放置しておくよな。
ゲオの評判までド悪くしてるだけじゃん。
在庫の引き当てや在庫管理一つ出来てない、クレームもろくに対応できないとか、
外注だったら一撃で契約解除レベルだろ。
子会社だから無茶苦茶やってても許されてるのか?
親会社のえらいさんが社長とかそんなんなのかな。


861:おかいものさん
10/03/11 17:36:35
>>857
俺も最近までコレ知らずに、いくつか予約開始日に注文してたんだが
受付開始時から「予約・発売前日に発送」のDVD・BDは見た覚えがなかった

あくまで俺の予想だが、極一部の商品以外ほとんど
「(最初)取寄せで受付開始→(途中)状況により予約扱いに変更」
なんじゃないのかココ?と思えるくらい

ただここ1ヶ月くらいは「最初から予約・発売前日発送」も
ちらほらある感じ
(なんとなくしか見てないから断言はできんが)

862:おかいものさん
10/03/11 18:06:32
>>861
そなの?
昔、え~っと去年の9月ぐらいだったか?
120GBのPS3が最初に出た時、
発売1週間ぐらい前でGEOオンラインで予約しても
前日発送で、当日の昼頃送られてきたぞ?

863:おかいものさん
10/03/11 18:36:27
ゲームと映像媒体だと状況が違うのかな?
DVDやBDは半年前くらいから28%値引きになった気がするから
それもあるのかもね

864:おかいものさん
10/03/11 19:21:07
また輸入盤送ってきた

865:おかいものさん
10/03/11 22:42:12
>861
私も欲しい作品しか確認しないから判らないですね
限定版のみ予約不可とか出てきたので、予約扱いに移行しつつあるのかも
>862
一応、今までの予約品(約1ヶ月前)のは発売当日に来てますよ
さすがに1週間前のは判らないけど^^;…>DVD

866:おかいものさん
10/03/12 03:03:35
>>864
型番あるんだから
間違い商品で突き返せよ

867:おかいものさん
10/03/12 04:59:18
こんなトコ利用しなきゃいい

868:おかいものさん
10/03/12 10:35:41
俺はここで中古買ったことないが
レス見てるとこんな所で中古は買えないな

新品を買う分には「ゲオルール」の穴さえ押えとけば
値段が安くて使えないこともない、程度か

869:おかいものさん
10/03/12 14:11:50
中古の価格だけど、発売日が新しい物ほど
金額が新品より上って…
どう計算してるんだろう??

870:おかいものさん
10/03/12 21:22:27
>>869
新品が無いから
要するにプレミア価格
新品買えるようになってても間違いなくキャンセルだよ

871:おかいものさん
10/03/12 23:58:03
>>868
押さえとくべき「ゲオルールの穴」って何?

872:おかいものさん
10/03/13 00:30:35
質問です
4月発売のゲームをゲオEショップで予約しようかと思ってます
店舗受け取りだと、確実に発売日に受け取ることができるのですか?

873:おかいものさん
10/03/13 01:27:34
>>872
えっと、4月って事はまだ発売前?今予約期間中か・・・。
発売前のゲームって店舗受取できない筈だけど、今は変わったの?

874:おかいものさん
10/03/13 11:43:05
>>873
発売前になります
予約商品は郵送のみなんですか?
Eショップの方が価格が安いのですが、郵送だと発売日に届くか心配だったのでこうしようと考えました

875:おかいものさん
10/03/13 16:37:47
やめておけ

876:おかいものさん
10/03/13 18:17:07
>>874
「カートに入れる」にして、「配送方法を選ぶ」にして「店舗受取」選べる?
PS3の時選べなかったけどなぁ~。

877:おかいものさん
10/03/17 21:33:33
店頭受け取りで中古CD注文
10日発送で今も店舗配送中。
まだ-?

878:おかいものさん
10/03/17 22:14:05
>>877
1度どうなってるか聞いてみるといい。
愛知県な発送から1日で来る筈。琉球でも3日ぐらいだろう。

「1週間経つけどおかしいね?事故に遭ってない?」
ってこっちから言わないと調査してくれないよ。

879:おかいものさん
10/03/17 23:13:48
>>878
ありがと。
問い合わせてみます。

880:おかいものさん
10/03/18 18:06:33
なんか同じサポートでも
メールの対応は結構丁寧というか腰低いのに
電話のサポセンはやたら上からもの言うな

881:おかいものさん
10/03/19 18:32:15
先月初めてゲオEショップでDVD注文してメール便発送で受け取ったらケースが割れてた。
先週2度目のDVD注文でメール便発送で受け取ったらケースが大破。ディスクにも傷が・・・。
ヤマトって扱い酷いな。ゲオの封筒にも問題あるような気がする

882:おかいものさん
10/03/19 21:55:02
>>881
そのまま証拠を残しておいてヤマトに言えば保証来る。

883:おかいものさん
10/03/19 23:33:32
>881
ヤマトは担当ベースによっては酷い
実際見たら信じられないと思う…投げる落とすは当たり前
昔バイトしたけど、割れ物丁寧に置いたら罵声浴びたよ

884:おかいものさん
10/03/21 22:47:52
ここはほんとうにひどい
何回か注文したが
中古DVDで、サンプル品やレンタル落ち品など
ジャンク品が断りもなく送ってくる
普通なら検品で引っかかるのに
こんな非常識な会社とは信じられない

885:おかいものさん
10/03/22 03:37:17
>>884
検品で引っ掛ける基準を他と同じにしたら、
今まで通ってた商品の98%は引っ掛かる。
そうしたら殆どの商品が「調達出来ずキャンセルです・・・」になって
そうすると「キャンセル多!!商品少な過ぎだろ」ってクレーム。

だから今の基準で送るしかない。結局検品の基準を上げても、最終的にGEOにとっては意味がない。

886:おかいものさん
10/03/22 08:52:44
>>885
検品基準ひどすぎじゃん
俺は20品に1品ぐらいの確立で
返金してもらっているよ。
メールで何回言ってもその場しのぎで
謝罪メールだし。
社長にメール出すしかないのか?
もしかして、泣き寝入りに期待しているんじゃないだろうなw



887:おかいものさん
10/03/22 09:19:13
つーか20品もゲオで買うなんて、むしろ客のお前がバカ

888:おかいものさん
10/03/22 10:13:58
初めて利用したんですけど遅いですね。
新品なのですが、注文してから一週間たっても発送されません・・・

889:おかいものさん
10/03/22 11:01:19
>>887
あんた、それはおかしいよ
客を馬鹿にするな

890:おかいものさん
10/03/23 16:21:19
送料考えると中古買う気にならないよね
新品買わせるためだろうけど

891:おかいものさん
10/03/24 16:00:29
とうとう今回、初めて発売日に届かないみたいだ
もう1ヵ月前に頼んでも無駄みたいだな
テラカナシス(つД`)

892:おかいものさん
10/03/24 21:15:09
Z指定のゲーム買う場合はクレカが無いと無理なの?
いつもコンビニ払い&店頭受け取りでやってきて、今回もその感じで買おうと
思ったのに支払い方法がクレカ払いしかないとは…。
この為だけにクレカ作りたくないしなぁ…なんとかならないのかな?

893:877
10/03/24 21:41:49
>>878
遅くなったけど一応報告。
問い合わせた結果、ブツはとっくに店に届いてたんだけど、
届いた時にやる処理をやらずにそのままだったらしい。
だからステータスも変わらずメールも届かなかったと。
ブツはその日のうちに受け取れました。

>>884
レンタル落ちも中古じゃね?
まぁ店で中古買うときの俺がそういう判断基準なだけなんだけど。
値段にもよるか…

894:おかいものさん
10/03/24 22:24:09
レンタル落ちのがレアだと思うのは私だけ?w
あーDVDだとレンタル版は中抜きしてるのが有るからアレか…

895:おかいものさん
10/03/24 22:57:20
>>893
報告㌧クス。だけど店舗受取なら期限は1週間。ブツの期限一杯だったな。

896:おかいものさん
10/03/24 23:27:56
>>889
物事の本質を見抜けないだろうお前が馬鹿だ
ゲオを買いかぶりすぎ

897:おかいものさん
10/03/25 12:49:15
ここって新品の買ったら梱包ちゃんとしてくれる?
商品は発送されてるのだが宅急便受け取れるのが日曜なんで不安だな
梱包不十分によりパッケージにへこみとかあったら返金もしくは交換をちゃんとしてくれるのかな

898:おかいものさん
10/03/25 13:43:02
昨日中古のDVDを注文した。
商品名は伏せるが、「よく売れ残っていた」と思える代物だ。

コンビニ払いを選択し、同日のうちに既に完了している。
今日見たら「発送準備中」だ。最短発送可能日見るの忘れた・・・・。

発送準備中だとまだキャンセルも有り得る?

899:おかいものさん
10/03/25 14:24:37
>>897
してくれません
>>898
ありえますよ

900:おかいものさん
10/03/25 17:24:11
>897
多少、クッション材の入った封筒だから不安だね
今回は無事だったけど…破損扱いの交換はしてくれるはず

901:おかいものさん
10/03/25 17:49:04
交換してくれないって上の方に書いてあるやん

902:おかいものさん
10/03/25 17:52:11
>>900
>多少、クッション材の入った封筒だから

マジで
ダンボールとかじゃねえのかよ
ふざけすぎだろ

903:おかいものさん
10/03/26 13:56:19
>902
補足
DVD3枚組くらいのBOXだと封筒だけど
それ以上大きいのは箱で来ると思いますよ
私も怖いので、なるべくBOX物は頼みたくないですw

904:おかいものさん
10/03/26 15:16:42
なんか段々ここで頼んだの失敗に思えてきた
安かったし他じゃ予約終わってたからなぁ
ちゃんとつぶれないで商品が届きますように人

905:おかいものさん
10/03/26 23:28:25
なんで支払いに代引きが選択出来ないの?バカなの?死ぬの?

906:おかいものさん
10/03/26 23:29:07
日本版注文したが届いたのが輸入版・・
でも輸入版のほうが希少価値があるという不幸中の幸い

907:おかいものさん
10/03/27 21:46:21
ゲオオンラインであるDVDを頼んだ。どうしても見たかった。だけど違うのが届いた。
すぐに電話して返品を頼み、在庫切れにて返金を取り付けた。

まではよかったんだけど、間違って送ってきたやつもそれなりに面白そう。
正直今はこのまま買っちゃいたいんだけど駄目かな・・・・・。
1回連絡しちゃってるしな・・・・。

908:おかいものさん
10/03/29 20:48:48
>>904
ドリフ頼んだら当たり前だけど箱で来たよ
梱包は特に問題なし
予約終了といいつつ大体は発売日過ぎたらまた出てくるから
問題があったら交換して貰えば宜し

909:おかいものさん
10/03/30 09:02:08
発売日に来ない事も有るからねw
出てくると言うか、入荷が遅いだけの気もします

910:おかいものさん
10/03/31 15:55:28
ここで注文したい物があるんだが、
一つは予約商品もう一つは中古商品なんだけどこの場合って別々に配送だよね?
コンビニで受け取ろうと思ってるんだけど、手数料かかるとちょっとキツイかな…

911:おかいものさん
10/03/31 20:08:48
コンビニ受取はまったくメリットが無い
よって問題外

912:おかいものさん
10/04/03 14:21:06
家の人が勝手にあけるのがいやなひとは
自分で直接うけとれるメリットがあるよ
あとはずっと昼働いてるとか家にいないから宅配便が受けれないって人

913:おかいものさん
10/04/03 20:48:32
返金どのくらいかかるのかな?

914:おかいものさん
10/04/05 01:24:49
ゲオはコンビニ支払いが手数料を取るようになったので利用しなくなって
最近はアマゾンになりました さようなら

915:おかいものさん
10/04/05 05:50:45
>912
自分宛の荷物を勝手に開ける家族が異常
24時間働いてる訳じゃないんだから
不在票が来たら電話して日時指定すればいいでしょ?

916:おかいものさん
10/04/05 11:08:46
>>915異常でもその家計にとってはそういうものかもしれない
自分の常識を他人にあてはめてもどうにもならん
俺も非常識だとはおもうけど、ないとは思わないから
そんな小さいことで異常って貶めたいの
このごろすぐ異常とか、自分が基準の人多すぎる
それに昼間いないひとといっている
休みないひとだって 結構いる
24時間働かなくても自分はむかし夜23時帰り朝8時出社
日曜は休みだが日曜家にいるとは限らないそれだけでコンビニ指定は
夜中でもうけとれる便利なものだよ


917:おかいものさん
10/04/05 15:31:55
評判の悪さ知らずに安さに釣られてPS3torne同梱注文してしまった、在庫ないわな
問い合わせも電話でさせてくれよ

918:おかいものさん
10/04/05 20:10:12
>916
いい加減、ガチは他所でヤれ
長文うざいよ

919:917
10/04/06 01:38:59
発送通知来た、後は梱包やら商品に問題がなければいいが
新品だろうから問題ないかな

920:おかいものさん
10/04/06 08:49:22
良かったね。新品なら問題無いと思うよ
ココは中古が危険なだけだから

921:おかいものさん
10/04/06 11:36:12
ここは新品でも問題ばかりだって何人犠牲者がレス付けt(ry

922:おかいものさん
10/04/06 17:03:39
>>921に合掌 人

923:おかいものさん
10/04/06 18:15:32
被害者の集団みたいなアンチスレで
ここは大丈夫かとか、問題無いかとか言われてもな

924:おかいものさん
10/04/08 07:41:00
それを判断するのは人それぞれでしょ…
917氏が結果報告してくれれば済む話だが

やっと狸カード北 店舗で買わない人には
必要無い気もするけどw

925:おかいものさん
10/04/09 15:17:27
ここの通販ってAmazonみたいに荷物に商品名書かかないで送ってくる?

926:おかいものさん
10/04/09 20:20:51
>>925
もちろん商品名なんて書かないよ

927:おかいものさん
10/04/10 10:33:06
>>925
それどころかAmazonみたいに何の前置きも無くキャンセルしてくる

928:おかいものさん
10/04/10 16:37:10
キャンセルの時手数料返ってこないんだっけ?

929:おかいものさん
10/04/10 21:50:13
ドコモケータイ払いで発送前にキャンセルしたんだけど
直ぐに返金処理されるのかな?

930:おかいものさん
10/04/11 19:07:33
前野町のライフ隣に出来てくれれば、DVD借りに行くんだけどな。

931:おかいものさん
10/04/13 19:56:24
メール便なくなったの?送料がやたら高くなってる
これじゃAmazonで新品買ったほうが…

932:931
10/04/13 20:03:26
お、、ソフト1つだとメール便使える…

933:おかいものさん
10/04/14 08:22:26
>931
高い物以外は尼の安いよ
送無の高額商品以外、買う意味は無い!

934:おかいものさん
10/04/16 05:00:46
3月下旬に注文した新品DVD(発売直後)だが、翌日さっそくこんなメールが

>こちらの商品ですが、現在も継続的に取引先に発注を行っております。
>しかしながら現時点では入荷予定が得られない状況となっております。入手困難との連
>絡は受けておりませんので、このまま引き続き商品手配を継続させて頂きたいと存じます。
>お客様をお待たせしてしまい誠に申し訳ございませんが、いましばらくお待ちいただければと存じます

ちゃんと手に入るなら一ヶ月くらい待ってもかまわないのだけど
このままいましばらくお待ち申し上げていいのだろうか?
もしかして在庫無しでも問い合わせないと無しだとわからない?

935:おかいものさん
10/04/16 20:58:00
>>934
ここはそーゆうことよくある

で、それが例えば初回版仕様や初回特典ありの商品だっとしても
断りなく通常版を送ってきて
「気に入らなければ、送料はお客様負担で返品してね。それと初回版は無いし、うちに責任はないから」
なんて事がざら

936:おかいものさん
10/04/16 22:19:51
発売直後じゃ微妙に仕方無い気もする
俺なんて1月前の予約で発売当日キャンセルされたよw>H○V
限定版なら諦めて別で探すのが早いと思う

937:おかいものさん
10/04/16 22:29:30
>>935,936
レスありがとう、そして乙…
初回限定仕様とか無かったと思うし初回特典は別にいらないし
特に急いでもいないのだけど、クレカの引き落としが先に来てしまうので
結果的に無いなら早めにキャンセルした方がいいかと思ったのだけど
無くても返金さえされればいいからもう少し待ってみます

むしろとことん放置したらどこまで引き伸ばすのか見たくなってきたww

938:937
10/04/16 22:35:55
補足
ちなみにこのDVD、他では普通にざくざく売っているので
新品でも通常ルートでなくアウトレット品を入れてるってのは本当なんだなあと思った

安いし会員登録しなくても変えるから
こだわりのないものを買うときはそれでかまわないんだけどねw

939:おかいものさん
10/04/16 23:40:30
ゲームほしくてゲオEショップで会員なろうと思ってんだが
カード持ってなくても大丈夫?

940:おかいものさん
10/04/16 23:57:00
>カード持ってなくても大丈夫?

買えるか買えないかという質問なら買える。
かつ会員にならなくても買える。
手数料や受け取り方法はいろいろなのでヘルプ見るべし
但しゲロクオリティのため欠品→返金のこと考えると
手数料がかかっても代引きがいい鴨という点も考慮すべし

941:おかいものさん
10/04/17 00:28:59
さんくす

942:おかいものさん
10/04/18 01:01:13
4回頼んで3回はアマゾンで言う「可」の状態
発送する人がわざとやってると疑いたくなるほど微妙な状態

943:おかいものさん
10/04/18 22:50:46
お取り寄せ 納期目安:7日~9日程度 の新品って
実際にはないってことですか?

944:おかいものさん
10/04/19 02:26:43
>>943
ハッキリ言って無い

945:おかいものさん
10/04/19 13:48:17
>>940
ちなみに会員にならないと受取は自宅のみなんだけどね。

かなり前だが>>910
予約商品って事は発売前?
中古と一括でカートに入れたなら別発送にはならない。
予約の発売日に一緒に中古が送られてくるだけ。
ここだけじゃなくどこでも一緒

946:おかいものさん
10/04/21 12:34:58
>>944
さわやかな回答ありがとうw

947:おかいものさん
10/04/21 16:24:02
質問
ゲオ店舗受け取りで、コンビニ前払いで注文したのだが、
どのくらいで届くの?。


948:おかいものさん
10/04/23 00:06:32
>>947
商品による。注文する時「通常○~○日で発送」って書いてあるから、
その後の「発送されました」メールから1~2日後。

949:おかいものさん
10/04/23 00:15:21
>>948
だが書いてあった発送予定日を4週間過ぎても
発送されない俺みたいなケースもあるのがゲロなんだぜw

950:おかいものさん
10/04/25 03:07:12
>>949
メール来た?発送されてればメール来る。
1度メールで「発送日過ぎても来ないね?もう支払いは終わってる筈だけど?」
って聞いてみたらいい。3日後返信来る。

951:おかいものさん
10/04/25 03:49:44
クレカ払いで予約してるけど、名前・住所確認でキャンセルされそう

952:おかいものさん
10/04/25 17:26:18
>>950
ありがとう、三日後かよw
いや、注文してすぐ
「『○~○日で発送』って書いてたけどよくみたら在庫無かったわ、
手配するから待っといて。もしかしたらキャンセルになるかもしれんけどー」
という内容のメールが来て発送されてないケースなんだわ
説明不足ですまんかった

953:おかいものさん
10/04/25 20:30:13
>>952
あ~、そりゃ商品来ないな・・・・・。キャンセル確定。

954:おかいものさん
10/04/27 20:36:19
んなの待ってるより、俺ならこっちからキャンセルだわ…w
ゲオも発売日に来なくなったみたいだねぇ
前回初遅延だったけど、また連絡来ないよ駄目だコリャ

955:おかいものさん
10/04/29 21:33:21
新品ブルーレイ注文してみたが
在庫確認中のまま4日経っても音沙汰なし
同日に頼んだツタヤとHMVはとっくに届いてる

さすがだわ
そもそも在庫ありの品物を頼んだのに、在庫確認中ってなあw

956:おかいものさん
10/04/29 23:03:03
確認発送業務がエラく、いい加減になったのかねぇ…
カード導入で改悪かあ
ツタヤとHMVは流通は統合したんだろうな、小会社化で



957:おかいものさん
10/04/30 13:01:18
>937-938
結局、入荷したのかい?
俺も取り寄せ中メールが来たので、キャンセル願い出してみた
連休前でコレは無いわ

958:おかいものさん
10/05/01 13:17:23
お客様からはキャンセル出来ないという
都合のよい仕組みになっております。
カードをお使いの場合は買い物枠にお気をつけください。
(注文すれば入らない物でもキャンセルされるまでクレジット会社の枠を埋めている)

959:おかいものさん
10/05/01 20:08:05
何とも店側にとって都合の良いシステムなんだね
普通は入荷見込が不明な時点で続行かキャンセルになるのに…
注文時点で在庫が無くても決済されるようなモノじゃないかw
ともかく新品は全部駄目と考えて良さそうだな

960:おかいものさん
10/05/02 03:57:15
>>957
約一ヶ月遅れで到着
商品確保の連絡はなくいきなり発送済みメールがきたのでびびったが無事受け取れました
半分ノリで待ったがキャンセルできる人(新品で取り寄せでなければできるはず)は
さっさとキャンセルをオススメ
>>955のように在庫有注文したはずなのに取り寄せになっててキャンセルできないって罠が多いけどな…

961:おかいものさん
10/05/02 09:08:44
>960
㌧㌧
俺もキャンセル願いしたけど、発売後1週間はキャンセル
出来ないんだってさ…GW中に来る訳無いし、GW明けが1週間後
なんだ。融通きかせてキャンセルさせてくれてもと思ったよ。
まさにテンプレ通りの糞対応ですな。
多分、新品取寄せでも、この縛りは有効だと思うよ。
他の人の参考になれば幸いです。

962:おかいものさん
10/05/02 14:58:32
取り寄せ終わって発送準備に入ってるならともかく
在庫無くて確保できるかわかりません、でも客からキャンセルはさせません、ってなあ…

963:おかいものさん
10/05/02 16:51:16
「発売後順次発送」って、土壇場まで注文受けてから発注してるんだろうな
メーカー側から確保出来た、わずかな商品を送るから、誰に届くかロシアン(ry
これってアマゾンの昔の手法だっけ?

964:おかいものさん
10/05/03 12:40:22
ああ、何も調べずに注文したらこんな酷いところだったなんて・・・
でも意地でも発送させてやるからな

965:おかいものさん
10/05/03 16:29:19
>948
サンクス

966:おかいものさん
10/05/04 07:56:45
>964
涙拭けよ(AA略) ま、安さに釣られて大抵騙されるからなw
中古以外、買う店じゃない(最近、その中古在庫もヤバいけど)

967:おかいものさん
10/05/04 09:26:48
お取り寄せ商品の納期目安っていうのはちゃんと守ってくれるのかな・・・
納期目安10日~14日程度っていう商品を注文してから、今日で14日だよ

968:おかいものさん
10/05/04 11:39:01
俺の経験と、実際にサポセン問い合わせた時のやり取りから言うと
「タイトルに'予約'とあり
なお且つ発送目安の日付が発売日前日か当日になってる商品」
以外の発送目安は、まるであてにならない

969:おかいものさん
10/05/04 15:32:41
そうだね。まあ大体、他店に在庫が有るのが殆どなんだけど
つか前日か当日って商品有るのか逆に聞きたいぞw

970:おかいものさん
10/05/04 16:28:11
>>967
ログ読んだらそんな疑問すら抱かないだろうと思うが

971:おかいものさん
10/05/04 18:39:46
>>968
やっぱりそうか・・・
今回は気長に待つつもりだけどもう一生使わないよゲオは

>>970
ですよねー。

972:おかいものさん
10/05/04 18:45:19
>>971
期間内に届いたら教えてくれ
この機会に災害セット買うわ

973:おかいものさん
10/05/05 08:36:30
ゲロ

974:おかいものさん
10/05/05 14:05:00
>>967
覚えておくと役に立つよ↓
「取り寄せ2~9日」→ほぼ9割5分以上取り寄せ不可。
可能だとすれば実際は「お取り寄せ2~365日」。

「取り寄せ10~14日」→ほぼ100%ない。あればネ申。
取り寄せれるとして実際は「10日~3年または5年」が目安。

それでも967が待つなら待ちな。10年後にはきっと入荷してるから。

975:おかいものさん
10/05/05 17:52:41
>>974
ええ・・・そんな酷いのか、この店・・・
俺は>>967じゃないけど、納期目安10日~14日の商品をお取り寄せ注文しちまったよ
まだ10日も経ってないけど、絶対大幅に遅れると思えてきた・・・
キャンセルしたい。でも客からはキャンセルできないって・・・まるでヤクザの手法じゃないか。


976:おかいものさん
10/05/05 18:59:23
>>975
キャンセルしたいなら、ゲオ側が折れるまで問い合わせ続ければいい。
まだ納期目安も過ぎてないのに禁止されている客側からのキャンセル要請をするなんて言語道断だから、
一応20日くらい待って、音沙汰無しだったらゲオのサイトのメールフォームから問い合わせろ。
何回メールしても反応が無かったら株式会社ゲオの会社案内にある電話番号に電話。なるべく強い態度でいけ。
これを諦めずにやればゲオ側が折れてキャンセルしてくれるはず。物凄く運が良けりゃ商品を発送してくれるかもしれない。
で、今後一切この店は利用しない方がいいよ。なんでこんな会社が2,523億もの売り上げを出してるんだ。
泣き寝入りは駄目。こんな奴には二度と関わりたくないと思わせるくらい強気でいけ。その通り、相手はヤクザに近いぞ。

977:おかいものさん
10/05/05 21:54:02
>>975
まああくまでも目安だからね。
納期10~14日でもいろいろあって、
人気商品でどこ行っても売り切れ続出なら10~14日でも仕方ない。
そういう商品ならここは1年ぐらいで入る。

もう1つ、あんまり人気のない商品でもう流通自体が少ない商品。
メーカーにも在庫がない。これだと入荷まで3年~5年。

商品にもよるけど、他もくまなく探した方がいい。
駿河屋、アマゾン、7&Y、イーブックオフ・・・・、もっと納期早いとこあるかもよ。

978:おかいものさん
10/05/05 22:02:07
何だこのage擁護…


と思ってちゃんと読んでクソフイタ

979:975
10/05/05 23:19:36
>>976
そうだなあ
とりあえず待ってみて、何もメールが来なかったら問い合わせてみるよ。
発送してくれるのが一番いいんだが・・・まあ望みは薄いよなあ。
頑張ってキャンセルまで持ってくよ。いろいろと助言ありがとう。

>>977
酷いなw
ちゃんと調べておけばよかったなあ・・・
ちなみに注文したのは比較的新しい漫画。

980:おかいものさん
10/05/06 02:04:40
>>979
そんな新しい漫画だったらアマゾンやブックオフで普通に在庫あったろうに。
どこも在庫切れになっててゲオで頼まにゃならん程マイナーなの?
イーブックオフとかなら大人買いとか出来たし。よりによってここを選んだか・・・。

他のところでは普通に在庫あって即日発送してくれそうな商品をよく調べずに
何故か取り寄せになってるGEOで注文して975みたくなるパターン意外に多いんだな。

981:おかいものさん
10/05/06 02:09:14
別のジャンルで狸会員なのでついとか
留守がちで、かつ7のない地域だけど店舗受取りしたかったとか
事情はいろいろだろうさ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch