09/12/18 15:06:11
>>549
コンビニ決済って自分で機械操作するんじゃないか?
551:おかいものさん
09/12/18 15:08:18
14日にFF13注文したが発送メールが来ない
いい加減にしろー
552:おかいものさん
09/12/18 15:39:25
ケータイ払いで払った金はどうやって返金されるんだ?
553:おかいものさん
09/12/18 17:09:28
>>548
お答えありがとうございます。
クレジット支払いを選びました。
発送日に金額引かれると思うのですが、クレジットカードの利用明細にはいまのところ
引き落としが無いです。
ゲオオンラインにメールで問い合わせ中です。
FFを発売日にプレイできないなんて、悲しさ、悔しさ、むなしさでいっぱいです。
554:おかいものさん
09/12/18 19:05:52
来ると思った物が来ないんだからガッカリしちゃうよなぁ、早くプレイできるようになるといいな
555:おかいものさん
09/12/18 19:44:27
このスレは駿河屋スレみたいにキチガイがいないからいいね
556:おかいものさん
09/12/18 19:54:40
FF13発送されず、注文した時からずっと「納期2~3日」のまま…。
問い合わせにも返事ないし、このまま来週まで待たされるのか…
557:おかいものさん
09/12/18 21:20:01
>>553
わざわざご報告有難うございます。
1日遅れただけでそこまで言うとは、553はFF相当好きなんですね。
そんなにFF好きな553みたいな人が、
こんないい加減なゲオオンラインでソフトを注文してしまったなんて、
悲しさ、悔しさ、むなしさでいっぱいです。
558:おかいものさん
09/12/18 21:45:58
>>556
>>517
559:おかいものさん
09/12/19 18:34:02
>511
マジかよ…新品買った事ないけど有り得そうな話だよなあ
在庫の補充も遅いし
28%に騙されるところだったぜ
尼より数十円安いだけだし
560:おかいものさん
09/12/19 20:28:28
テイルズオブグレイセスの同梱版、楽天のここで買おうかと思ったけど 、予約しなくて良かった。
ハピネットオンライン?のが安かったし。
561:おかいものさん
09/12/19 21:12:29
>>556
かわいそすぎ
562:おかいものさん
09/12/20 09:05:39
>>532
>木曜更新って書いてあるけど実際は金曜の朝にしか更新されないよ
563:おかいものさん
09/12/20 14:36:44
コンビニ決済で商品を注文したんですが、
入金確認からどのくらいで発送されますか?
564:おかいものさん
09/12/21 00:30:29
システム変わった?
品切れが一つでもあったらキャンセルだったけど
再注文できる様になったみたいだけど。
565:おかいものさん
09/12/21 03:13:31
>>563
1日~数ヶ月、もしくはキャンセル
566:おかいものさん
09/12/21 10:22:40
>>562
ありがとうみてくる
567:おかいものさん
09/12/21 11:53:52
前回欲しかったのが入荷されてたわ。買えるかな。
568:おかいものさん
09/12/21 14:53:51
>>564
変わったみたいですね。
10 品中 1 品欠品で、残り 9 品の再注文を確認する問い合わせがありました。
で、再注文してみたところ
「再注文の手続きをお受け致しました。
この度はご注文商品についてご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
前回のご注文番号はキャンセルとさせて頂きます。
これにより2重に課金されることはございませんのでご安心ください。」
との返信がきたのですが、支払いに VISA デビットを使用したため
案の定 2 重に引き落としされています。
システム変更に伴ってこのような場合の返金処理が考慮されているのか甚だ疑問です。
569:おかいものさん
09/12/21 15:03:16
>>564
再注文って残りの商品全部発送して品切れ分だけ入金できるようになったり再注文の支払いがクレカ+代引き以外の選択肢が増えた?
これらが改善されていなければ以前もそういうことはできたが・・・どちらにしても対応が遅すぎ、値上げして送料取って手数料取った直後にこんなのやっても逆に空気読めてなさ過ぎる
570:おかいものさん
09/12/21 17:21:17
>>568
> これにより2重に課金されることはございませんのでご安心ください。」
>
> 案の定 2 重に引き落としされています。
>
ギャグだとしか思えない対応だなあ
571:563
09/12/21 21:38:49
>>565
質問に答えてくださりありがとう。
さっき発送したとのメールが着ました。
572:おかいものさん
09/12/22 00:50:18
発送待ちってなんでしょうか?
573:おかいものさん
09/12/22 19:34:26
ここって一日一回しか発送しないの?
574:おかいものさん
09/12/22 21:06:50
なぜ買うの? マゾ?
としか言えないなあ。
575:おかいものさん
09/12/22 22:16:00
またキャンセルくらったぁぁー
Eショップ、楽天市場店、YAHOO店、amazonマケプレで
在庫を共有しあってるみたいだけど優先順位は?
576:おかいものさん
09/12/22 22:51:45
自分前回プレステ100円40本
今回プレステ100円20本
プレステ2の500円1本
全部店舗受け取りでキャンセル無だよ。
店舗受け取りだと送料かからないからでは?と思う。
577:おかいものさん
09/12/23 02:07:34
再注文出来るようになって一部キャンセルになっても
送ってくれるようになったね
たとえ一個でも
578:おかいものさん
09/12/23 10:56:45
予約品をコンビニ前払い決済したものの、後日自己都合でキャンセル。
キャンセル受付の自動返信メールが届いてから間もなく4週間になるが一切音沙汰なし!
2~3日前に問い合わせても音沙汰なし!
非常に不安…。
579:おかいものさん
09/12/23 23:45:02
1ヶ月も放置するなんてネタ確定。>>578=カマって訓。
580:おかいものさん
09/12/24 13:19:10
>>579
お前は何も知らないだけだ
無知は罪だね
581:おかいものさん
09/12/24 19:18:10
>>577
それが普通。常識。
582:おかいものさん
09/12/26 08:39:33
>564
前から出来たぞ~
メールで連絡してきて、残りどーしますかって言ってきたし
まぁ揃わないDVDの時点でKYしろよ、とは思ったがw
んな事より、いい加減永久に入荷しない商品は「注文出来ません」とかにしろよ
何で他店で出来てる常識が通用しないんだココ…カス市ね
583:おかいものさん
09/12/26 10:33:32
「お取り寄せ7~9日の商品」=在庫なし、会社ルールでキャンセル。
について、表記違反だとカスタマーセンターで言ったら、
電話切られました。
584:おかいものさん
09/12/26 11:44:38
こういう在庫の表示とかウェブ上の処理はSEがやってるの?
585:おかいものさん
09/12/26 20:04:36
SEXがどうした?
586:おかいものさん
09/12/28 16:40:39
めちゃくちゃ初歩的な質問ですがマイショップでの受け取りってどうやるのですか?
Eショップから注文しても自分の住所に勝手に設定されます。
買いたいのはゲームなので店舗受取は対応してると思うのですが・・・・
587:おかいものさん
09/12/28 16:51:31
>>586
配送先を変更する
588:おかいものさん
09/12/28 23:19:30
100円セールのラインナップ豪華すぎて吹いた
なんちゅう無謀な事すんだ
589:おかいものさん
09/12/28 23:44:50
キャンセルメール来たんだが
注文した5品中4品が在庫復活してるんだがどういうことだよ
590:おかいものさん
09/12/29 02:32:53
また注文するんだ
591:おかいものさん
09/12/29 08:44:20
>>589
1品だけ在庫が無かったって事じゃないの
592:おかいものさん
09/12/29 17:36:05
>>589
コミックなんて注文したら数時間後に何故か在庫復活してるんだからな
そこを改善できてないんだからキャンセルとかできるんだよ
593:おかいものさん
09/12/30 07:23:14
他所で頼めば良いだけ
送料も高いしココにこだわる理由無いよ
594:おかいものさん
09/12/30 09:04:50
ここんとこ貴重な中古商品とかも入荷しなくなったし利用価値がなくなってきた
595:おかいものさん
09/12/31 05:41:05
つか貴重な中古商品に限ってプレミア価格だしw
ヘタすりゃオクのが安いかも
出て間もないのまで新品より中古のが高いって誰得
596:おかいものさん
09/12/31 22:49:26
おー必死で今日届けたぞ
やれば出来るじゃあないか…
597:おかいものさん
10/01/01 15:11:55
でも不良品が届きますた・・
598:おかいものさん
10/01/05 09:05:03
一つは新品だったし普通だったよ
来年もDVDは孤高の28off続けて欲しいな
応援するよ~
599:おかいものさん
10/01/05 15:40:06
洋楽CD注文したら輸入盤送ってきやがった
116ページの日本語ブックレットどうしてくれんだ馬鹿野郎め
600:おかいものさん
10/01/05 15:50:12
輸入盤ならまだいいさ
盤のみでジャケット(ブックレット)すら入ってなかった
ふつう発送する前に気づくんでないか?検品もっとしっかりしろ!
601:おかいものさん
10/01/05 16:51:00
泣き寝入り期待商法ですが何か?
602:おかいものさん
10/01/06 11:56:19
一週間以上たっても発送すらしてないんですけど
ここはそれがデフォなんですか?
603:おかいものさん
10/01/06 16:54:35
>>517
604:おかいものさん
10/01/06 19:38:50
代引きで注文したけどあまりに遅いので
ちょっとけんか腰にサポセンにメールしたら
今日の20時以降に出荷するとかほざきやがった
何日発送準備中待ちさせる気だか。。
客を逃すまいと
慌てたか...w
本当かどうかすら怪しい
出来たらキャンセルになって欲しかったんだがなー
605:おかいものさん
10/01/06 20:25:12
代引でお金払わないでそんなの注文してませんって言えばいい
2度と利用できなくなるけどね
606:おかいものさん
10/01/06 20:30:36
つかこのサイト意味なくやたらと重いな
その辺もやる気のなさが垣間見れるのか
607:おかいものさん
10/01/06 21:14:32
今回の注文分は合格レベルだった
新年早々気分害しなくてよかったw
しかし佐川は到着するの遅すぎ
クロネコは到着早いけど発送料金がなぁ~
608:おかいものさん
10/01/07 07:21:39
送料が無料になるまで買えば良いけど
買う人によってはツラいだろうな…
609:おかいものさん
10/01/07 13:13:54
なぁ、100円コーナーって毎週木曜に追加ってことだけど、
何時くらいに更新されんのかな?
610:おかいものさん
10/01/07 14:42:22
木曜追加分は何時位に更新ってのは正直分からん
ちなみに、木曜追加分は各トップページの少量のみ
メインは金曜の朝6時ちょっと位の更新だと思うけど
ここ1、2か月はイマイチだけどね。
611:おかいものさん
10/01/07 14:48:34
そうだったんだー。
ありがとうございます。
612:おかいものさん
10/01/07 16:45:35
中古はともかく新品も出荷遅いのなココ
尼とか落に馴れた俺にはビクーリ
613:おかいものさん
10/01/07 19:53:23
新品DVDなんだけど
お取り寄せ:7日~9日ってのは
頼んでもキャンセル食らうって思ったほうがいいのか?
ここ見て代引にするつもりだけど、
それでも注文後待たされた挙句ガッカリしたくない
614:おかいものさん
10/01/07 20:34:21
>>613
他店でも売っているような新品ならキャンセルの可能性は低いと思うけど、
あまり売っているの見かけない商品ならお取り寄せは期待しないで待った方がいいよw
615:おかいものさん
10/01/07 23:57:23
>>614
㌧ 駄目元で取り寄せだけまとめて代引きで頼んできた
発売が古い商品だから、全く期待せず忘れたつもりで待っとくわ
…こういうのって普通、企業通販だとありえんよなw
616:おかいものさん
10/01/08 13:00:18
マジレスしてほしいんだが
ゲオの新品在庫状況って注文後、まだ在庫確保できてなくても即反映されてるの?
即配達新品と、取り寄せ新品と、
取り寄せは時間かかりそうだったからわざわざ二種類に分けて注文したんだが
今注文履歴見たら、即配達新品の何点かが「お取り寄せ」になっとる
これは俺が注文したから在庫無くなって取り寄せになったんだよな
そうだよな そうだと言ってくれ。。。
617:おかいものさん
10/01/08 14:38:22
>>616
そういう事になる
注文確定した時点で残りの在庫が反映されてる…が
>>1の様な事もあったりするみたい
自分は新品でキャンセルされた事は無いけど中古なら2回ある。
618:おかいものさん
10/01/08 18:17:39
>>617
そっか、良かった
まぁ発送されるまで安心はできんがちょっとほっとした
619:おかいものさん
10/01/09 19:22:43
ゲームは知らないけど、DVDは在庫管理されてると思うよ
中古は「商品の状態が…」でキャンセル食らう時が有る
大手の新星堂とかHMVとか全然駄目だぞ
620:おかいものさん
10/01/09 21:01:16
結局新品予約は発売日に届くのかよ結果まで書けよお前ら
621:おかいものさん
10/01/13 00:37:09
ゲオEで新品のCD3枚買ったら3枚ともヒビが入ってたわ
622:おかいものさん
10/01/13 00:38:03
×ヒビが入ってたわ
○ケースにヒビが入ってたわ
623:おかいものさん
10/01/13 06:50:34
それはゲオと配送業者、両方にクレーム出した方がいんじゃね
メール便で頼んだなら自業自得だけど
624:おかいものさん
10/01/13 08:21:52
ゲオの場合、メール便なんて有ったんだね
宅配便しか無いと思ってました
わざわざ自分で選ぶのは事故責任wだな
他の業者は勝手にメール便で送ってくるのが多い
625:おかいものさん
10/01/14 03:37:28
ゲオは店舗受け取りかな小額でも送料無料だし
626:おかいものさん
10/01/14 11:58:54
店舗受け取りは店員さんが分かってない場合があるから、それがなぁ…
627:おかいものさん
10/01/15 16:46:51
店舗が近い&店員が優秀なら有りかもしれんが
ウチは㍉ですw
628:おかいものさん
10/01/15 21:13:02
店舗受け取りを自分が利用しまくったおかげでほぼ店員全員がそれに慣れた
って思ってる奴は俺だけじゃないはず…
629:おかいものさん
10/01/17 18:42:00
ローソン受け取りだけど問い合わせ番号って何?
注文番号なのか受付番号なのか
630:おかいものさん
10/01/17 19:35:08
>>629
『ゲオEショップ ローソン店頭受渡サービス商品到着のお知らせ』って感じのメール来た?
ヘルプ見てみたら
その文中に記載されてる、「お問い合わせ番号」がローソン受け取りには必要らしいし、
注文番号でも受付番号でも無いみたいだよ
631:おかいものさん
10/01/17 21:23:29
お問い合わせ番号が無いと
蝋損で入金処理出来ないんだろ
セブンとか普通だけどな
632:おかいものさん
10/01/18 01:01:20
ゲオとは関係ないけど
お問い合わせ番号の入力ミスで5,6分、レジで再入力したのは良い思い出
ミニストップでWAON、サークルK・サンクスで株主優待券で決済しようとしたら
現金専用と言われたでござるの巻き
633:おかいものさん
10/01/18 05:30:36
バーコード印刷された受け取り表を
プリしてレジでピッ、終了って普通じゃないのかw
当たり前だとオモテタ
634:おかいものさん
10/01/18 08:24:12
>>633
それはメールで送られてくるナンバーを自前でバーコード化
もしくは、ネットショップがバーコードを送ってくるわけ?
それとも、Loppiとかのコンビニ端末であらかじめお問い合わせ番号を入力して
それをレジに持って行くってこと?
あと、バーコード印刷されたのをプリントするのは危険が危ないぜw (揚げ足取りをしたいわけじゃないよ)
635:おかいものさん
10/01/18 09:39:32
悪ぃ日本語になって中田w
ショップがメールで送ってくるのをプリントして持っていくんだ
プリンター無い人は、やっぱり番号だったかな?
636:おかいものさん
10/01/19 22:45:23
>>634
ショップがメールしてくるからそれをメモかプリントアウトして持っていく。
ロッピーで入力するとバーコードが6つ?ついたレシートが出てくるから
それをレジに持っていくと店員がスキャンしてくれるから、そのあと金を払って終了。
637:おかいものさん
10/01/19 23:09:35
>>636
なんだ、ロッピーかwktkして損したぜ。
とおもったら、なんだ別の人か。がっかりして損したぜw
>>635
やっぱ、バーコードそのものをメールで送ってきてくれるのか
便利だな。
そのメールを、faxサービスかネットプリントサービスで注文して
プリント注文番号を控えて、コンビニプリンターに入力してプリントアウトすれば
プリンターを持って無くても恩恵が受けられる!! あれ?
638:おかいものさん
10/01/20 13:14:07
DVDの通販の購入画面でどこを見ても宅配の時間指定の欄が見当たらないんだけど・・・
639:おかいものさん
10/01/20 14:04:23
それ以前に配送日も指定出来ないので
時間指定も無理だと思うよ
黒猫だとお届けサービスにゲオ側が対応していれば
メンバーなら当日指定出来る
640:おかいものさん
10/01/20 14:11:48
>>638
安心しろ。佐川なら指定しても関係ない
641:おかいものさん
10/01/20 15:14:59
w
まぁ不在表で指定すればいいジャマイカ
ちょっち違う気はするが
642:おかいものさん
10/01/20 15:28:46
グランドセフトオートは18禁のZ指定だからクレカじゃないと買えない
じゃないか。
やらしいDVDも買えないじゃないか。どうするよ。
643:おかいものさん
10/01/20 17:34:41
先日ゲオEショップでパクられたポイントがいきなり復活した
この店はお詫びのメールひとつよこさないのか
644:おかいものさん
10/01/20 17:38:50
>>642
クレカで買えばいい
645:おかいものさん
10/01/20 22:22:52
>>638
前にGEO問い合わせにメールで聞いた時は
できないって返信があったよ。
646:おかいものさん
10/01/20 23:31:53
>>644
それが大学生だから持っていないのよね。
グランドセフトオートはお店で買うぜ。
やらしいやつは近所の人の目が気になるから隣の市まで買いにいくぜ。
647:おかいものさん
10/01/21 00:09:12
>>646
むしろ学生なら持っててもおかしくなさそうだが?
三井住友なら年会費無料で作れる
URLリンク(www.smbc-card.com)
648:おかいものさん
10/01/21 01:05:41
俺の携帯からゲオEショップでアクセスできなくなってるんだけどなぜ(?_?)
前に一度買ったことあってそのときは普通に代引きで買えた。
カートに入れようとすると「この端末じゃ無理」みたいな表示が出るんだが。
649:おかいものさん
10/01/21 08:47:32
VISAデビットカードなら審査無いので学生でも作れる
クレカと同じ様に使えるよ
>>646は少し自分で考える事を身に付けないと
就職も含めて将来後悔するぞw
650:おかいものさん
10/01/21 13:47:29
>>647>>649
わざわざ丁寧にありがとう。
だが、俺はクレカ作るのはちょっと怖いというか抵抗があります。
銀行のキャッシュカードも持って無いし、現金しか持ち歩かない現金主義でして。
就職ではもう後悔しているというか、今年の春卒業の10卒で就職活動を一年以上
続けているがまだ就職先が決まらず、現在も就職活動中です。
そうですね、クレカは非常に便利なものですので就職が決まったらクレカを
作ってみようと思います。アドバイスどうもありがと。
651:おかいものさん
10/01/21 14:34:03
>>647
クレカまで女性専用があってびっくりだわ
クレカって収入がないと作れないと聞いたけどそんなことなかったんだな
652:おかいものさん
10/01/21 15:22:55
>651
ぶっちゃけ、自分が無職でも親に収入が
有れば問題無いしな(あ、ニートかそれw
流通系(イオンとか)も割と審査が楽
勿論、自分と家族がブラックは駄目だぞ
653:おかいものさん
10/01/22 00:36:55
GEOで注文してた品、昨日お取り寄せできませんでしたメールきたのに、
今日商品ページ見たら1/25発送みたいなこと書いてあった。
こっちは注文してから2週間は待ったのにどういうこと?
654:おかいものさん
10/01/22 02:50:20
>>653
スレタイよめ
655:おかいものさん
10/01/22 08:51:41
>653
品切れと入荷のタイミングがずれただけでしょ
欲しければもう一度頼めばいいじゃん
苦情言う暇があったら動けよ
656:おかいものさん
10/01/25 05:43:59
予約商品を載せるのは良いが
取寄せ注文不可って馬鹿か?氏ねよ
なら最初から載せるな!
657:おかいものさん
10/01/25 18:11:05
>>653
>>655
全く同じような事があった
苦情言ったら、もう一度注文しろみたいな返答があったので、もう一度注文した
あっさりと、もう一度キャンセル食らったよ・・・
ド苦情入れてみたが、平謝りばかりで商品を届けるつもりは全くないらしい
むしろ、また注文入れられてもまたキャンセルで苦情になるのがオチだから、
もう注文しないで欲しいみたいなニュアンスに読み取れる返事が来た
ここには今後一切関わらない方が、人生穏やかに生きられると思うぞ
でもなんとなく思うに、クレーム処理する中の人と出荷部隊は全く違う部署っぽい。
文面に、「どれだけ文句言われても私にはどうしようも出来ないんです」みたいな
そんな感じのやるせなさが伝わってきた
大企業だからしっかりしてるかと思いきや、図体でかくて小回り全然効かないんだろうな
もうどうしようもない
658:おかいものさん
10/01/25 18:54:48
最近中古が全然入荷されないな
去年は1000件とか毎週のようにあったのに
659:おかいものさん
10/01/25 19:59:41
>>658
曜日はバラバラだが週に2回位は1000以上入荷あるよ
先週も2000位入荷してた
660:おかいものさん
10/01/25 21:52:36
3日間も在庫確認中とか大変なんだな
5日目でやっと発送だよ・・・
組み合わせると遅くなるのかな?
661:おかいものさん
10/01/26 00:34:36
ゲオで新品即発送可なのに、一週間以上待たされまくってイライラした直後
祖父で別の中古頼んだら、注文翌日に届いて吹いた
つかそれが本来正常なんだよな…ゲオ使ってると感覚がマヒしてくる
662:おかいものさん
10/01/26 02:11:37
>>661
たんなるkonozamaだろ
663:おかいものさん
10/01/26 13:13:52
>657
御愁傷様でした。結局、HP管理してる人と在庫出荷管理してる人
が別じゃないのかな。HPで在庫有りにされても、無い物は
出せないわなあ…予約出来ない商品を載せる姿勢も
どうかと思うし、HP管理する人が適当なんでしょうね。
>661
俺は3日で来たよ。新品で3日目もどうかと思うけどw
664:おかいものさん
10/01/26 18:39:03
おいゲオよ、中古商品に帯や包装が付いてこないのは中古だから仕方ないけれどさ、
でも特典付きの限定版を買ったのに特典が一切付いてないってのは中古とはいえ流石におかしいだろ
値段は通常版の倍以上なのに通常版と何一つ変わんねーとかふざけんなよマジで
どうなっとんだバーロまじめにやれお前ら
665:おかいものさん
10/01/26 20:35:00
Amazonなんかも物によっては特典付けずに送ってくるけどな
666:おかいものさん
10/01/26 20:40:28
商品情報について
3.商品画像が初回版や限定版のものであっても
商品の初回版や限定版を保証するものではありません。ってあるよ!
667:おかいものさん
10/01/26 20:52:49
商品名に書いてあったらつけなきゃマズイでしょ
668:おかいものさん
10/01/26 21:30:36
値段がプレミア価格なら限定の特典的な物を期待してもおかしくは無いよな
何のためのプレミア価格か分からんし
669:おかいものさん
10/01/26 22:14:51
>>665
マーケットプレイスとか?
でも大抵は特典無しの場合はそのことを商品説明欄に書いてあるじゃん
>>666
それは「商品画像が初回版や限定版でも通常版を買ったら送られてくる物は通常版」ってことだろ
商品名に限定版と銘打ってあるのに送られてきたものは特典無しの通常版と全く変わらない物だったわけだが
特典以外はケースも中身も通常版と全く同じ物を特典一切無しなのに限定版として売るってどうなのよ?
通常版と違うのはJANコードだけじゃねえか
せめて商品説明欄に特典が付いてないことを付け加えといてくれよ
670:おかいものさん
10/01/26 23:23:50
梱包が変わったようだ
671:おかいものさん
10/01/26 23:33:03
どんな風に?
より頑丈な梱包になったのかな
672:おかいものさん
10/01/27 00:52:45
つーか、こんなところでだべってないで
さっさと本社にクレーム出すなり
消費者センターに被害届出せよ
673:おかいものさん
10/01/27 01:11:33
それを言っちゃお終いよ
674:おかいものさん
10/01/27 14:10:26
>669
マケプレは、普通説明してあるよね
尼は新品の外付け(店舗手渡し)は基本付かないです
まぁ値段が高いと苦情も言いたくなるのも判るが、オクじゃ無いんだから…
ホントに欲しいのはオクで買うしかない(確保出来たら幸運と思ってる程度で)
初めて新品予約したけど、発売当日に来たよ
封筒はプチプチと違うクッション入りの奴
メール便じゃ無くて手渡しでしたが、黒猫サービスは無しですね
黒猫メール来なかったので
675:おかいものさん
10/01/27 14:56:06
THIS IS ITはちゃんと発売日に届いた
唯一、新品を発売日前から予約しておく分には使えるかもしれない
・・・一度予約注文したらキャンセル出来ないけどな・・・
676:おかいものさん
10/01/27 17:14:31
逆にキャンセル出来るのって尼ぐらいじゃない?>予約
最近、割引が下がったりしてるのが有るけど
何だろうね?売れてる作品は足元見てるのかな
677:おかいものさん
10/01/27 18:52:38
明日発売のゲームがまだ発送されてない件
678:おかいものさん
10/01/27 20:33:04
DVDを7個頼んでて、そのうちの1個が納期7~9日になってて、
「取り寄せできませんでしたー」
って注文してから2週間たった今日メールきたんだが…
他の6個のDVD再注文あげたらこっちも納期が7~9日になってた件
また2週間たって「取り寄せできませんでしたー」ってメールがきそうで怖い
取り寄せしてる間に他の注文あがってる商品を保留したりしないのだろうか
679:おかいものさん
10/01/28 07:02:44
他店でも在庫が無いのを理解して頼んだら
仕方無いかもしれんね
尼と同じで、再注文は新規扱いなんでしょう
ヘタすれば、前に出たのも品切れになる事も…
680:おかいものさん
10/01/28 11:27:00
>>663
気になって「特定商取引法に基づく表示」を見てみたら、どうやらリテールコムとかいう子会社が運営してるらしい。
池袋にあるらしいけど、届いたゲームの発送元は愛知県だから、全然違う所でやってるっぽいな。
きっと全然権力ないから、クレーム受けても親に強くも言えないんだろうな。
クレームってのは金科玉条、真摯に対応するかどうかでその後の会社の成長も左右される、
だから社長直行便とかやってる会社が多い、何よりも大切にしろって俺は習ったけど、ここはどうも違うらしいわ。
一件一件まともに対応する権限も能力も無いから多分言うだけムダ。
二度と触ンネ。
681:おかいものさん
10/01/28 12:21:24
まぁ意見としての苦情(クレーム)は、相手に聞く(改善する)気があるかどうかだからねぇ
破損返品交換とかと話が違うからな
俺は、ココを中古屋(バッタ屋)成り上がり程度にしか見てないよw
さすがに破損間違いが来たら怒るけど
682:おかいものさん
10/01/28 22:24:34
>>677
>>384
683:おかいものさん
10/01/28 23:51:41
>>675
まあだけどコンビに支払いにして期日までに払わなかったり、
店舗受け取りにして期日までに取りに行かなければ一応キャンセル扱いになる。
>>680
こないだゲーム頼んで店舗受け取りにして取ってきたら
ダンボールみたいなのに「EC大口倉庫」って書いてあったけど、
あれ愛知の大口町だったんだな。
愛知に大口町ってのがあるのは聞いた事あるけど、今まで神奈川の大口だと思ってた。
それなのにオンラインのHP見ると、古物商認可東京都で受けてるからな。
連絡や情報の共有がイマイチ出来てないのかもしれんな・・・。
684:おかいものさん
10/01/28 23:57:30
>683
いやバックレはキャンセルとは言わんだろJK
685:おかいものさん
10/01/29 00:05:54
ゲオ発祥の地である愛知県に、ゲオEの倉庫もあります。
686:おかいものさん
10/01/29 22:54:56
>>684
バックレじゃない。これも立派なキャンセル。
むしろ683の方法をバックレとは言わんだろ。
そんな不正みたいな言い方すんなよ・・・・・。
687:おかいものさん
10/01/29 23:32:50
なにこのキチガイ。
688:おかいものさん
10/01/30 12:23:27
どちらかと言えばバックレだろ
689:おかいものさん
10/01/30 15:00:12
コンビニ支払いに関しては代金を払ってからしか在庫用意しないから
支払期限切れのキャンセルは、ゲオ側も特に困る事は無いと思うな
まぁ、店舗受け取りに指定して取りに行かないことに関しては迷惑な行為だと思うけどな
690:おかいものさん
10/01/31 11:28:28
成る程、このような行為はブラックリスト入り
になりそうだなw 絶対なって欲しいね
それで注文出来なかった人も出るし
691:おかいものさん
10/01/31 13:21:34
>>690
システム上キャンセルできないからある意味これぐらいは仕方ないんだけど、
正攻法でブラックリストに入れられてもね~・・・・・。
692:おかいものさん
10/01/31 17:06:05
ゲオオンラインサービスガイドライン
8. 通販サービスご利用時における返金について
> お客様から返品の商品を受領しだい、当社にて順次返金手続きを開始します。返品受付係の
> 返品処理状況によりましては、商品を返品いただいてから返金処理が完了するまでに、7~14
> 営業日かかることがあります。
返品して1週間経つのに音沙汰無しで不安なんだがこんなもの?
ちなみに商品違いでこちらに落ち度はなく、メールで指示されたとおりに送ったんだが。
693:おかいものさん
10/01/31 20:18:12
それこそスレタイ
694:おかいものさん
10/01/31 20:20:36
>>692
返金されるとゲオから「返金完了のお知らせ」っていうメールが来るから
それまで待ってるしかないですね
スレタイにあるように、2週間かかる時もあります
695:おかいものさん
10/01/31 21:38:06
ちなみにVISAデビットで引き落とされたあと注文キャンセルされた時の返金は23日後でした。
696:おかいものさん
10/01/31 22:53:37
久しぶりにマケプレ評価みたら95%だが大丈夫かぁ~
中古は全てコンディション可にすればよいのに・・・
697:おかいものさん
10/02/01 17:26:19
何中華、幾らの返金か判らんけど
1万以下程度だったら1ヶ月くらいが普通かもしれんね
特にクレカ関係は締めが早いし
698:おかいものさん
10/02/04 12:53:54
最近、入荷絶えていた商品が入って来始めたね
いい傾向だぜ
699:おかいものさん
10/02/05 15:56:06
>>698
でも怖すぎてゲオ通販は使いたくない罠
700:おかいものさん
10/02/05 17:03:22
ゴッドイーター発売日に届きました@佐賀
そういうスレじゃないか
701:おかいものさん
10/02/05 17:06:52
げおEで買おうよ!
702:おかいものさん
10/02/05 18:17:40
勘違いするな
こっちは売って欲しくて注文いれてるのに、
容赦なくキャンセルされて全然売ってくれない店
それがゲオEショップだ
703:おかいものさん
10/02/05 18:20:41
勘違いするな
ゲオEショップはありもしない商品をあるかのようにみせかけ
客から金を集めてずるずると返金を先のばしする店だ
704:おかいものさん
10/02/06 01:45:05
>>700
銀行みたいなものか
705:おかいものさん
10/02/08 09:00:04
980円のCDカートに入れておいて次の日カート見たら7980円になってて吹いた
706:おかいものさん
10/02/08 21:38:42
>700
ネガキャンも有るけど、これも有り
中古バラ売りを集めて注文したら全部来たよ
大抵1、2個キャンセル食らうのだがw
707:おかいものさん
10/02/10 22:58:42
しっかし中古高ぇなあ…新品買った方がマシだろコレ
708:おかいものさん
10/02/10 23:10:31
ひどいなあ、
30分かけて、カートに中古DVD20品入れて
注文しようとしたら
最後に16品は商品の在庫がありませんだって><
これひどすぎないか。
こういうこと皆さんある?
俺、安い商品ばかり買うので転売屋扱いされているの?><
709:おかいものさん
10/02/10 23:14:39
>>708
よくあることだが8割キャンセルは多い気がするw
楽天でも値上がりするようになったか・・・ほかで値上げしてもあそこだけは値段変わらずだったのに
710:おかいものさん
10/02/11 00:05:31
カートに入れてる30分の間に、
他の人に買われてしまったと思われ・・
711:おかいものさん
10/02/11 00:23:12
またひそかに値上げしてない?
前までの中古価格¥380⇒¥12,800とかもう・・・
どうしちゃったの?
712:おかいものさん
10/02/11 07:29:43
先週買った商品を2つカートに入れて
購入しようとしたら
ロックがかかり、すべて購入キャンセルになった
ことがあったけど
皆さん経験あります?
713:おかいものさん
10/02/11 08:51:15
>710
それ絶対有るよなw 特にSETで揃うのはヤバ杉
送無クリア時点で即注文するな俺は
714:おかいものさん
10/02/11 14:06:06
>>711
値上げしてるw
プレミア価格っていっても異常なほどに高い価格じゃ誰も買わないって
715:おかいものさん
10/02/11 19:40:55
ここは転売屋対策しているね
100円のDVD大量に買おうとしたら
強制キャンセルされた。
お一人様1枚までとかなんとかで
コンピューター管理されているのか。
大体マニアックな不人気商品なんか誰も買わないのにね
716:おかいものさん
10/02/12 13:30:47
>714
異常な価格=プレミアだからなあ
間違ってるとも言えない罠
まあオクより高いのもどうかと思うが
717:おかいものさん
10/02/12 13:37:31
ここマケプレの価格にあわせプレミア価格に値上げしてるね
こういうのはちゃんとチェックしてるんだなw
718:おかいものさん
10/02/13 10:41:43
古市みたいに、商品も揃えないで値段だけ
有り得ない低価格表示するよりマシだけどな
719:おかいものさん
10/02/13 11:41:33
>>718
まったくだ。それは最悪だよな。まるで一昔前のゲオEみたいで。
今?無い商品をあり得ない高価格表示
1,2週間放置して、さらに2週間後に返金
720:おかいものさん
10/02/13 15:01:24
100円中古ソフトをカートに大量に入れたら
最後にありませんだよ
ひどすぎだ
721:おかいものさん
10/02/13 18:14:44
>>719
発売してすぐの中古が入らない期間に半額くらいの値段にして入るようになったら新品とほぼ同じ値段で入荷ってのはあったな
で、その作品の次の巻は発売からすぐに入荷だったけど新品とほぼ同じ値段・・・よく考えていらっしゃるw
722:おかいものさん
10/02/13 18:28:12
今は全部そんな感じだけどな…発売後1年ぐらいすると多少安くしてる
他で入る新品がココは追加入荷しないのは謎w
723:おかいものさん
10/02/14 14:58:18
店舗受け取りした事ある人に聞きたいんですが商品はダンボールに入ってるんですよね?
それでダンボールの大きさって車など無くても持ち帰られそうな大きさなんでしょうか?
買ったのは中古CD17枚です。良かったら教えて下さい
724:おかいものさん
10/02/14 15:09:51
ダンボールと言ってもそれ程大きくないですよ
車無しでも問題ないし、自転車ならカゴに入る程度(カゴの大きさによるけど)
中古CD17枚なら1つのダンボールで納まるかな?
725:おかいものさん
10/02/14 16:25:37
>>724
そうなんですか。それなら大丈夫そうですね
少し心配だったので助かりました!ありがとうございます
726:おかいものさん
10/02/14 21:59:17
GEO、サーバトラブル中、注文できない。。
727:おかいものさん
10/02/15 04:09:45
>>717
それやらないと、ニート転売屋のいいカモにされちゃうだろww
728:おかいものさん
10/02/15 09:24:31
注文してからもう5日も立つのに未だメールこないし、在庫確認中なんすけど。
しかもお問い合わせもメール送ったのに返事こない最悪だなゲオ。
729:おかいものさん
10/02/15 09:52:37
>>728
一応通販TOPに商品出荷の遅延についてって書いてあるけどこれに該当してないか?
■対象のご注文
2010年2月10日以降のご注文で下記商品を含むご注文
■対象商品
新品CD/DVD/書籍
※ご予約商品は除きます
■出荷予定日
2月16日以降
730:おかいものさん
10/02/15 12:45:26
>>729
お、㌧クス。気づかなかったわ。多分これだ。
でも在庫無くてキャンセルになることを祈りたいw
ここの商品不安すぎるw
731:おかいものさん
10/02/15 18:12:28
トラブルいつになったら解消すんだよ
732:おかいものさん
10/02/15 21:28:41
「ゲオEショップ」をご利用頂き有難うございます。
お問合せの件ですが、注文番号「000000000」につきましては、
新品商品をご注文頂いております。弊社では一部新品商品を商品発送倉庫とは、
別倉庫で商品管理を行っております為、現在在庫確認中であり、
発送までに少々お時間を頂いております。 ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
商品の発送まで今しばらくお待ち下さいます様お願い申し上げます。
尚、商品が在庫切れの場合はキャンセルのご連絡 をさせて頂きますので、何卒ご了承下さいます様お願い致します。
何卒よろしくお願い申し上げます。 今後ともゲオEショップをご愛顧下さいますようお 願い申し上げます。
どんだけお願いされなきゃいけねーんだよww
まぁ一安心だわ。
733:おかいものさん
10/02/15 21:37:26
土曜日の15時に注文
日曜日の20時に発送の連絡
月曜日の11時に到着連絡(店舗)
凄い速いじゃねえか
と思ったが他の店なら普通だ
734:おかいものさん
10/02/17 16:56:56
おいおい、予約も個数制限始めたのかよ?
限定版とか予約出来なくなってるぞ
もう滅茶苦茶だな…('A`)
735:おかいものさん
10/02/17 17:02:16
正直新品でも限定版をここで予約したくはない・・・
736:おかいものさん
10/02/17 17:15:24
在庫用意できないのに予約受け付けるほうが困るけどな
737:おかいものさん
10/02/17 17:15:55
>>736
×在庫
○商品
738:おかいものさん
10/02/17 18:45:23
>736
限定でも期間限定だから、入荷はするはずなんだけどネ
予約は全部、発送発売日以降ってなってるし
最近、発売後に割引下がったりするから鬱なんよ
739:おかいものさん
10/02/17 18:47:08
経営やばいのかなあ
740:おかいものさん
10/02/17 19:30:53
「ゲオEショップ楽天市場店」をご利用いただき、誠に
有難うございます。
本日はご注文いただいておりました商品名
「ゴッド・オブ・ウォー トリロジー 」のご予約に
ついてお知らせがありご連絡させていただきました。
大変申し訳ございませんが、「ゴッド・オブ・ウォ
ー トリロジー」 について、弊社にてご予約受付後
にCEROレーティングZ (要年齢認証商品)指定商品に
変更となった為に、ご購入いただく際に年齢認証が
必要な商品となりました。
上記の理由により、ゲオEショップ楽天市場店 では
お取り扱いのできない商品となりました。この度は
せっかくご注文いただいたにもかかわらず、キャン
セルとなってしまいました事、誠に申し訳ございま
せんでした。
また、既にキャンセル手続きをされているお客様へ
行き違いでのご連絡となっておりましたら、ご容赦
下さいませ。
ご注文をいただいた皆様に、ご迷惑をお掛けしまし
た事、重ねて深くお詫び申し上げます。誠に申し訳
ございませんでした。
※本メールとは別にご注文キャンセルをお知らせす
るメールが別途送信されますが、そちらについては
お読み捨て下さいます様お願い申し上げます。
741:おかいものさん
10/02/17 20:29:44
ここ、店舗受け取りだと送料、手数料無料とか書いてあるのに支払手数料かかるよね。
店舗いくんだから店舗で支払えなきゃ意味ないよな。
742:おかいものさん
10/02/18 04:25:29
>>739
残念だったな
743:おかいものさん
10/02/19 01:47:05
エコ封筒に切り替えたんだな
ダンボール捨てる手間が減って助かるが、耐久度は無いよな
744:おかいものさん
10/02/19 16:19:38
ここクズ。
745:おかいものさん
10/02/19 19:28:46
ここ7周年記念みたいだけどスタート当初は格安でお宝が買えたのかな?
最近知ったばかりで購入したいのはみんなプレ値・・
746:おかいものさん
10/02/20 13:52:22
DVD付きの表記あるCD買って届いたらDVD付いてなかった...
いちおうメールしたんだけども後からDVDだけ送ってもらえるのか不安です
747:おかいものさん
10/02/20 17:00:13
無理です
あきらめてください
748:おかいものさん
10/02/20 19:53:38
アレ?ゲオって詐欺グループじゃないの?
俺はまたてっきり。。
749:おかいものさん
10/02/21 02:46:18
>>741
あれ?クレジット払いでも手数料いるんだ。
いつもコンビニ払いしてたから知りませんでした。
あといつだったか忘れたけど2日ぐらい前、ちょっとの間だけサーバー落ちてた。
今日またこの時間サーバー落ち、最近多いな・・・・・。
750:おかいものさん
10/02/21 06:53:29
クレカ支払いでは手数料かからないよ
URLリンク(www.geo-online.co.jp)
【Eショップ】決済手数料の一部変更のお知らせいつも『ゲオEショップ』をご利用頂き、誠にありがとうございます。
12月16日のご注文より、決済手数料の一部変更を行いますのでここにお知らせいたします。
・コンビニ決済(前払い)
ご注文毎に150円
・まとめてau支払い
ご注文毎に250円
・ドコモケータイ払い
ご注文毎に250円
※クレジットカード、iD決済、代金引換については変更ございません。
今後ともかわらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
751:おかいものさん
10/02/22 08:22:56
何処でもクレカは手数料掛からないよ(一番安い)
発売まで1ヵ月切った限定版が予約出来ない…
保険で尼で予約しとくかなあ
通常版は予約出来るのに(´・ω・`)
752:おかいものさん
10/02/22 16:08:02
500円のお買い得ソフトを買った
説明書ボロボロだった
753:おかいものさん
10/02/22 16:55:25
ゲオの商品発送メールは一律20時なのか…
リアルタイムで送ってほしいな
754:おかいものさん
10/02/22 21:22:03
>>753
ムリです。無茶言わんで下さい!
755:おかいものさん
10/02/22 23:16:44
ならポイント5倍の楽天で買います(>_<)
756:おかいものさん
10/02/23 00:29:02
某BD発売2ヵ月前の予約開始日に予約して買ったら
むこう都合で発送が1週間遅延した上、初回版じゃないものが届く
同じ日に届いて初回版て人もいたんで話を聞こうと電話したが、最初からあまり取り合ってもらえず。
電話口の担当女が人の話遮るわ聞かねーわ、何を思ったか突然電話切ろーとするわ。
言ってることも支離滅裂になる一方
なんで、呆れて他の人間に変わってくれと頼むもそれすら「会社の方針で出来ない」の一点張り、終了。なにこれ。w
757:おかいものさん
10/02/23 07:17:29
ゲオで欲しい物は予約するな買うな
どうでも良い安いのだけ買え
758:おかいものさん
10/02/23 09:10:35
>756
それは酷い…
一応聞くけど、初回版表示が有る商品なのかな?
普通、1週間程度だったら初回版届くけどなあ、余程変なタイトルじゃ無ければ
759:おかいものさん
10/02/23 11:39:35
>>758
初回表示も、初回版があることも書いて無かった気もするが…と言うか
予約受付期間の途中(オレが予約した数日あと)で
商品名自体の表示が何回か変わったので、その辺もなにがなにやら曖昧
ちなみに販売元のメーカーにも聞いてみたら
「その時期(発売2ヵ月前)での予約なら、初回版の発注在庫は余裕で間にあったはずだよ?」
と言われた
760:おかいものさん
10/02/23 15:49:53
難しい所だな、他店でも初回生産分は保証しないのが普通だからなあ
限定版と有れば別だけどね(普通は通常版より高いし)
その手はかなり調べてから買わないと…色々ね
761:おかいものさん
10/02/23 16:25:22
運営会社のブログを発見した
URLリンク(retailcomm.jugem.jp)
>さて、話はゲオEショップのEC事業の職場について。
>
>私が毎日働く岩倉の職場は新鮮です。私がこれまで働いてきた職場と違ってパートさんが多いです。
>リテールコムで働かれている方でなく、ほとんどがゲオの方ですが、みなさん本当に元気よく仕事をされています。
>主婦の力をいろいろな角度から見せ付けられ、感服する毎日を送っております。
パートの主婦がコツコツと品物探して梱包・発送してる訳か・・・
近代的な配送センターを想像してたんだが、どうも違うらしいな
これじゃ色々と不手際あって当たり前か
762:おかいものさん
10/02/23 17:40:54
この状況だと、発送とかが糞なのは判るけど
HPの管理は別だと思うけどな
ポイント使ったらゲオと変わらない値段になったので、
素直に楽天で頼みましたw
ゲオも、ようやく3月から始めるみたいだけど、割引率は下がるだろうね
763:おかいものさん
10/02/23 17:43:21
不手際に当たってなければ↑の様なブログも
「ああ、お母さんやオバチャンたちが頑張って発送してくれてんだなぁ」
と、なごみもするんだが
残念なブログでしかないな
764:おかいものさん
10/02/25 01:52:41
>>761
前にBSデジタルで見た尼の倉庫も棚に詰め込まれた商品さがして
お兄ちゃんたちがカート押して歩き回ってたぜ
どこも似たようなもんじゃね
765:おかいものさん
10/02/25 10:00:15
ここでCD20枚ほど注文してコンビニで支払い済ませた
翌日、全部キャンセルしてくれというメールきた。
このクソ会社はこんなの多いの?
766:おかいものさん
10/02/25 19:54:51
>>756
それがゲオ。
過去にもそういう事があった報告がここに多く寄せられてるのに、
それでも尚ゲオに頼んだキミの負け。
767:おかいものさん
10/02/25 19:57:15
ウジ虫ネガキャン工作員の粘着にも恐れ入るな!
768:おかいものさん
10/02/25 23:58:00
>>767
ここに書き込みしてる時間あったら
しっかり運用しろよww
ヘタレな管理しかできねー癖にwww
769:おかいものさん
10/02/26 00:57:56
駿河屋スレで相手にされないからって
こんなとこまで出張してくんなよw
770:おかいものさん
10/02/26 09:03:55
28%引きだからDVD予約してたんだが
発売日すぎてるのに発送メールすらこねぇ。
ゲームはちゃんと発売日に届くから安心してたんだけど
DVDは届かないのかここ
771:おかいものさん
10/02/26 11:24:10
発送メールは直前で、モノも全部来てるけどなあ?
事故かもしれんから、問い合わせてみれば?
運送業者が糞な話も良く有るし(一時、ウチの佐川は酷かったw
772:おかいものさん
10/02/26 12:03:00
>>770
予約したと言ってもゲオ曰く
「購入ボタンを押す際に、発送予定の表示が"発売後に順次発送"に
なっていた場合、発売前の商品でも予約と扱いが違いますから」
だってよ。素敵だろ?w
で、おまいさんが予約した時はどうだったのかという
773:おかいものさん
10/02/26 12:20:29
>>772
その通りだわ…
1ヶ月後に発売のDVDもその状態だわ。
これはキャンセルしたほうがよさそうだな
774:おかいものさん
10/02/26 13:04:18
ここは初回版や特典付き表示の有る特殊商品でもない限りは
予約しても発送が何週・何ヵ月遅れようが構わないと
会社で決めてる所だからなw
ここで『予約しよう』と思うのは、客の方が悪いらしいんだわw
775:おかいものさん
10/02/26 14:27:34
>772
"発売後に順次発送"を見て頼んでるから
最初から発売日は期待してないな
頼んだ商品がくれば、遅れても不満は無いよ
初回表示が無いのは最初から頼まないし…
776:おかいものさん
10/02/26 15:10:54
>>774
営業妨害するなよ、訴えるよ
777:おかいものさん
10/02/26 17:25:49
>>776
え?
ゲオの人間が「会社の方針だ」と言ったことを書いたんだぜ?
自分の会社の言ったことを営業妨害とか
自分で自分を訴えるとかw
778:おかいものさん
10/02/26 20:44:59
まじゲオ…。
言わせてくれ。スレチかもだが該当スレが見つからなかったんだ。
一週間前に頼んだ沢山のDVD(新品中古含め)が昨日ようやく届いた。
その内の中古DVDの一つに、初回限定版だけに付くオリジナルカードが入っていなかった…。
これじゃぁ初回限定版じゃないじゃん!
とゲオに商品を取り替えて下さいとメール。
お取替えできる中古商品がございませんでしたので、返金という形になります。
と、返信が来た。
返金とか…(´・ω・`)
差額を払うから新品を送ってくれ、返金までに時間がかかるだろ、と言ってみたら
それには対応できかねます、と言われた。
まぁそれはわからないでもない。
手数料まで返金できないのも、わからないでもない。仕方ないという事にした。
だが…。
じゃぁ返品してそれから新品をもう一度、という事にしたんだが
送料がかかるではないか。
あれ?前にDVDを頼んだときは送料がかからなかったじゃないか…
あれ?!4000円から無料?!
と、ここで私はサポートセンターに直接問い合わせることに。
779:778
10/02/26 20:47:46
私「そちらの不備なわけじゃないですか。それでじゃぁ代わり新品買わせて頂こうと思ったんですけど
それでも送料かかるんですか?
なんで そ ち ら の 不 備 で新品を改めて買うハメになったのに
送料を払わなくてはいけないのですか?
差額は払うから新品と取り替えてくれと言ったんですが、できないと対応されました。
それならば送料なしで新品を買わせていただいてもよろしいんじゃないでしょうか?」
サポセンの女「申し訳ございません、送料無料は4000円以上のお買い物された場合に限ります」
知ってるっつの。だ か ら 。
私「え、いや、だから、これってそちらのミスなわけですよね?
中古買い取る際にしっかり確認なさらなかったそちらのミスなわけですよね?
同じ中古商品が無いのでお取替えできません、じゃぁ差額を払います新品を買わせて下さい、それはできません。」
この辺りからヒートアップしてきた。
「じゃぁ改めて新品を買いますが、それで送料がかかるのはおかしいじゃないですかって
言 っ て ん だ よ ! !
そっちの不備なんですよ?!」
サポセン「あっ、あっ金額について、送料の金額についてのご意見ですね?」
意見じゃねええええええええっつのおおおおおおおお
送料をなぜ払わなくてはいけないかって話なんだっつのおおおおおおおおおお
780:778
10/02/26 20:48:54
サポセン「貴重なご意見をありがとうございました。
私個人では送料を無くす事はできませんので、お客様の意見が反映されるよう
しっかりと社員ともども話し合って生きたいと思います」
私のは意見じゃねぇ。
私はここら辺でもう疲れてしまった。
私「…はぁ。あの…じゃぁ返品だけさせて頂きます…。
ところで返金にはどれぐらいかかるんですか…?」(元気無い
サポセン「あ、返品された商品がこちらに到着したのを確認できてから
一週間前後ほどでご返金できます」
一週間とかwwww遅いwwwwわwwwwww
とりあえず電話切って愚痴りたくこのスレに来た。
>>6を見て絶望した…他の店で買うから早く返金してくれ…orz
もうゲオで中古は買わないと誓った。
長くてスマンかった。とりあえずゲオ最悪だって事を言いたかった。
781:おかいものさん
10/02/26 20:55:54
何でこんなボロクソに言われてるのに、調べもしないでゲオで買うてしまうん
782:おかいものさん
10/02/26 20:58:44
うかつな情報弱者だから
783:おかいものさん
10/02/26 21:50:38
中身のカードなんて中古なら博打だろwwwww条項
そこまで必死なら、なぜ新品を買わないんだろう?
マジワカンネー
784:おかいものさん
10/02/26 23:25:20
こいつが情弱だろーがうかつだろーが
ゲオのサポセンは
日本語が通じないのだけは確かw
785:おかいものさん
10/02/27 09:44:24
根負けするのを待ってるだけだよ
786:おかいものさん
10/02/27 11:18:26
>784
DMMも似たようなモンだぞ
他所で始まってる予約出来ないから聞いたら
アタシ、メーカーの案内無いのは知りませーン
みたいなノリだったし
他の事も色々聞いてみたけど、全部メーカーの責任にして終わり
787:おかいものさん
10/02/27 16:31:39
電話は顔が見えないからどっちも強気になる
文句があるならよそで買えってことだ
788:おかいものさん
10/02/27 21:13:08
>>778
気持ちは分かるが送料ぐらいいいだろ。
おまえみたいなケース過去にいくつもあった。
過去レスで報告寄せられてんだよ。
別に根負けするのを待ってる訳じゃなくて、それでも送料取らなきゃ潰れるからだって。
そこらへんはブックオフもその他も同じ。
778は考えた事ある?
これだけ2chで叩かれてる糞ショップがどうしてここまで生き残ってきたか?
普通は2chでここまで叩かれれば1年経たずに消える。それが2chの威力。
だけど778のケースみたいに強引にでも送料払わせようとする。
送料いくらかしらないけど、1000円にも満たないと思う。
産業の世界では1秒で1兆動く。そこから見りゃたかが1000円。
でもその1000円がGEOオンラインの将来を左右する。
向こうだって職を失いたくないから明日の為に1000円に命を賭ける。
それが今のGEOオンライン。
いくら自分達が悪いのだとしても、
ここで送料なしで妥協したら自分達に明日がない事を彼らは知っているのだから。
>>786
それはDMMドットCOMの事?
GEOオンラインも含め東京都の古物許可取ってる。それなら仕方ないよ。
789:おかいものさん
10/02/28 03:01:55
実際ゲオにどんな台所事情があろうが
ユーザー減らしと信頼落としを続けてるんだから
繋ぐべき首も未来ももはや無いよ
790:おかいものさん
10/02/28 13:09:34
>>788
買いかぶりすぎて笑えるww
791:おかいものさん
10/02/28 15:33:26
>>789
繋ぐべき首も未来もないからこそ、1000円という今に命を賭ける。
792:おかいものさん
10/02/28 17:05:03
>788
買かぶりつか半分妄想だよなw
明日から新ポイントサービスだけど、ちゃんと始まるのかねぇ?
793:おかいものさん
10/02/28 18:03:32
>>792
午前中にメンテ入るみたいだから、そこでシステム変えるんだろ。
794:おかいものさん
10/02/28 23:55:59
じゃあ午後から開始なのか…散々宣伝してるから
朝には使えると思ったよ
そのために予約止めてるのに
795:おかいものさん
10/03/01 17:43:47
糞が!発売まで25日あるんだからキャンセルさせろよ…
商品の「最短で○に発送可能」って表記が詐欺過ぎるわ
入荷も出来てないのにカートにいれるボタンもあるしなんなんだ。
796:おかいものさん
10/03/03 11:44:27
いちど本気で
消費者センターに相談しようかと思った俺がいる
797:おかいものさん
10/03/03 18:11:59
してみてくれ。
商品が手元に無いのに金を取っているのは詐欺になりそうだw
798:おかいものさん
10/03/03 19:49:35
>>794
あ~、やっちまった。
GEOPONTAは来週からだって・・・・・。
799:おかいものさん
10/03/04 20:03:04
返金の時に口座持ってないって言ったら現金書留で送るって言われた。
現金書留の手数料を考えると商品を確保してから入金させた方が良いだろ。
800:おかいものさん
10/03/04 23:54:15
>>799
口座持ってるもんで現金書留引っ掛かった事ないけど、
現金書留ってそんな高いの?
追伸:800ゲト?だといいです・・・。
801:おかいものさん
10/03/05 00:40:56
やらないか
802:おかいものさん
10/03/05 10:28:10
在庫ありの商品注文したら「ご用意できませんでした。」だとよwwww
しかもまとめてau支払いだから返金は2ヶ月後。
頼むから在庫あるのか取り寄せなのか、表示くらいまともにしてくれよ。
803:おかいものさん
10/03/05 23:28:43
>>802
書き込むまでもありません。
普通のことです。
804:おかいものさん
10/03/06 00:10:36
>>802
ムリです。無茶言わんといてくれや、頼むわ。
805:おかいものさん
10/03/06 07:48:05
2chでのレスを全て鵜呑みにするのもアレだが
ゲオがここで評判落としまくってる件については
ほぼ信じていい気がしてきた
無論、実体験も含めてそう思う訳だがw
806:おかいものさん
10/03/06 12:45:57
>>805
本当かどうかよく知らないけど、ここの過去レス見る限り、
ゲオEショップはシステム的に他より一歩遅れているようだ。
仮にそうでなくても今回のPONTAで昭和シェルやローソン相手に完全に出遅れたし、
そりゃ評判落とすわな。
807:おかいものさん
10/03/06 12:52:05
>>806
PONTAはマイナスだったな
未だに不具合多いし
ゲオもクレーム、PONTAもクレームだらけ
808:おかいものさん
10/03/06 16:22:04
質問。
ここのウェブ通販をはじめて利用したんだけど。
注文手順のステップ5(注文内容の確認)で注文確定ボタン押したらそのままトップページに飛んだ。
他所のとこだと普通完了ページに飛ぶと思うし、ここでも手順表示の最後にステップ6(完了)があるから妙な感じがした。
あと、注文したはずの商品がまだカート内に残ってるんだけど。
これで注文できてる?
809:おかいものさん
10/03/06 20:19:18
>>808
注文完了してたらメール来るはず。
メールボックス確認してごらん。
810:808
10/03/06 21:47:48
どうも。
>メールボックス
それって会員用のものですか?
会員登録はせずに注文したんですけど、
注文時に記載した連絡用メールにはまだ完了メールは来てないようです。
注文ボタンを押したのはだいたい午後3時ごろのこと。
こりゃ失敗確定、ですかね。
なにがいけなかったんだか・・・
811:808
10/03/06 21:56:09
かといってすぐに注文し直すのも怖いし確認メールするのも煩わしいし
この際だから他のとこもじっくり見回ってみます。
812:808
10/03/06 21:59:48
そういや。
自分の環境ではFirefoxだとなにかの設定上からブロックかかってしまうのか、ここで書き込みできないんだけど。
注文もFirefox上で作業してたのとなにか関係あんのかなあ・・・
813:おかいものさん
10/03/06 22:00:22
こういうレベルの客もいるからネットショップは大変だ。
814:おかいものさん
10/03/06 22:08:19
クレームつけようってわけじゃないんだからいいだろw
元々どこを使うも気まぐれのネット通販世界だし。
ゲオにとっては元々いなかった客ってことで。
815:おかいものさん
10/03/06 23:52:37
>>807
まあPONTAは仕方ないとして、問題はGEOPONTA。
オリジナル、ゲオ、シェル、ローソンの4種類のPONTAがあって
ゲオ以外の3つのPONTAは3月1日から利用可能。
なのにゲオPONTAだけ9日からって何?この時点でオワタ。
>>808
1番最初ここ知って初めて使った時、今から3年ぐらい前、まだゲオEショップだった頃、
最初の1回だけ会員登録せずに注文したけど忘れたな~。
まあとりあえずカートに残ってんならもう1回やってみろや。
816:おかいものさん
10/03/07 00:01:18
>>813、>>814
マジで?漏れには808のエラーなんでか分からんけど?
そうすると漏れはこういうレベル以下か?
で808じゃないけど結局何が原因?
817:おかいものさん
10/03/07 01:38:38
まともな方向での質問やレスしようとしても
アンチスレに居る時点で間違いじゃ
818:おかいものさん
10/03/07 12:31:53
まさか再受注購入のキャンセルって無いよね?
819:おかいものさん
10/03/07 13:46:53
ゲオに(通販の)常識は通用しない
通用するのは自社ルールのみ
…と思っておいた方が身の為
820:おかいものさん
10/03/07 14:13:16
商品が手元に届くまで信用できないとかヤフオク並みだな
821:おかいものさん
10/03/07 16:45:36
初めて店舗受取で注文したんだけど、「発送待ち」ってどういうこと
まだ受け取れるわけではないの?
それとも、今から俺が取りに行くことで「発送済み」になるって意味なのか
822:おかいものさん
10/03/07 16:49:06
>>821
ゲオみたいな大企業になると
発送する人と商品を用意する人がいる
823:おかいものさん
10/03/07 16:53:40
>>821
サンクス
824:おかいものさん
10/03/07 17:51:52
遅い。DVDを火曜に注文したのにまだ来ない!
825:おかいものさん
10/03/07 17:54:07
>>824
在庫確認⇒クリーニングに時間かかってるかも
826:おかいものさん
10/03/07 18:06:36
>>822
ミスったwサンクス
827:おかいものさん
10/03/07 18:19:00
>>825
ううん、新品なんだ…
予約品ってわけでもなく。普通に在庫あり。
828:おかいものさん
10/03/07 18:49:45
>>821
つまり注文してから商品を探し、梱包してそれなりの手続きを経て倉庫から店舗へ送る。
「発送待ち」というのは倉庫から発送されるのを待っている状態の事。
つまりまだ倉庫から発送されていない。
倉庫から店舗へ向けて荷物が出発すると、
「店舗配送中」(発送済だったかな?)になる。
829:おかいものさん
10/03/07 18:50:58
精力剤,ED治療,ペニス増大,媚薬,ダイエット,避妊中絶薬,美容化粧通販...
URLリンク(www.100kenkou.com)
830:おかいものさん
10/03/07 18:53:52
>>818
用意できる物だけの再注文だから品切れは無い。
831:おかいものさん
10/03/07 19:03:44
>>825
会員なら自分のアカウント情報欄に、会員登録してないなら
注文する時に連絡先に入力したアドレスに各段階で経過のメールが来る。
まずこれを確認する。
例えば「自宅配送」か「GEO受取」にしていて、
「発送しました」ってメールが来てるのに「店舗に届きました」ってメールが来てなかったり、
自宅に届いてなければ輸送中に事故に遭ったという事。
但し「コンビニ受取」を希望していると確か最短で6~8日かかる。
火曜日なら3月2日注文だろうからコンビニならまだ届かない。
832:おかいものさん
10/03/07 19:04:47
>>831
スマソ>>824だね。
833:おかいものさん
10/03/07 19:04:58
>815様
注意書きを読む限り、付いたポイントは使えない
って事にしか理解出来ないけど、ポイントも付かない
って事になるのかな?
実際、DVD購入してもポイント付加されないんだけど…
834:おかいものさん
10/03/07 19:54:29
>>828
わかりやすい解説ありがとう
現代人としてアレなんだけど、オンラインショッピングに
慣れてないもので本当に助かります
835:おかいものさん
10/03/07 23:23:56
かなり迷惑なシステムになったんだね。
カード作らなきゃ買い物出来ないとかうぜーよ。
836:おかいものさん
10/03/07 23:27:57
>>833
ゲオPONTAの場合はポイントが付くのが3月9日から。
つまりゲオPONTAを持ってローソンでからあげクンを買っても
シェルへ行ってもポイント付かない。但しオンラインは不明。
その他のPONTAは3月1日から使えるので、
シェルPONTA持ってゲオで何か買うと明日でもポイントが付く。
反映されるまでには時間がかかるけどね。但しオンラインは不明。
837:おかいものさん
10/03/07 23:36:16
>>831
何度もありがとう。
代引で、メールは来てなくて、
HPで確認すると、ここ3~4日程「発送準備中」。
準備しすぎだろwwはぁ…
ゲオではこれが普通?
838:おかいものさん
10/03/07 23:55:38
>>837
迷ったけどPONTA登録しなかったので、
今はもうオンライン使えなくなった。
だけど確か「注文履歴」(その発送準備中ってなってるページだと思う)から
1番左の注文番号クリックするとその商品の発送可能時期が分かるはず。
その日付で発送される。
839:おかいものさん
10/03/08 01:48:15
Ponta登録しなけりゃ勝手に退会されるのかと思ったら
どっちにしろPonta登録しないといけないのかよ面倒臭え
840:おかいものさん
10/03/08 04:04:22
>>839
いや登録しなくても店は使えるだろ?
841:おかいものさん
10/03/08 07:21:17
>836様
有り難う。3/9以降じゃ無いと、全て利用不可なのね…
なら最初から9日登録開始にすれば良いのになあ
842:おかいものさん
10/03/08 12:45:51
500円ゲームにプレステ3が追加されたね
843:おかいものさん
10/03/09 19:26:07
ゲームを買ったのですが
説明書が小便を掛けて乾いたように黄色く紙が傷んでいました。
妥協しても許せないのですが返品出来ますか?
844:おかいものさん
10/03/09 19:43:28
>>843
できません、考えてみれば分かる事です。
そんなので返品できていたらこんなスレ今頃なくなっています。
このスレが未だ存在するという事がどういう意味かよく考えてみて下さい。
845:おかいものさん
10/03/09 21:50:32
>>844は
物腰は厳しいが何気にマジレスだな
つか、テンプレに貼ってもいいくらい。
846:おかいものさん
10/03/09 21:52:53
自演でした。
847:おかいものさん
10/03/09 22:28:40
>>844
買った自分を恨みますw
ありがとう。
848:おかいものさん
10/03/09 22:29:11
>>847
どういたまして
849:おかいものさん
10/03/10 00:22:55
そのおしっこ付き説明書は臭かった?
850:おかいものさん
10/03/10 08:46:07
それがカワイイJKのものだったら
むしろオクに高値出品でおまいの勝ち
851:おかいものさん
10/03/10 11:26:13
>845
ゲオの「返品、キャンセル」も何気に厳しい書き方だよね。
1ヵ月以上先の予約なんて、どうせ手配もしてないだろうに
キャンセル不可ってのもなあ
852:おかいものさん
10/03/10 17:26:11
サイトにつながらない
853:おかいものさん
10/03/10 18:49:26
>>849
タバコ臭かったがおしっこの臭いはしなかった
黄色いウォーターダメージだと思う。
が、詳細な見た目は一度説明書で鼻をかんで元に戻したような感じ。酷い。
854:おかいものさん
10/03/11 00:25:44
>>853
じゃあ何で買ったんだよ・・・・・。
855:おかいものさん
10/03/11 00:44:34
>>854
状態解ってりゃ買うわけ無いだろ
Amazonも全部非常に良いだし
856:おかいものさん
10/03/11 02:01:40
以前にちらっと書いたサポセン案内
「注文時の表示が'取り寄せ・発売後順次発送'になってたら、発売前商品でも予約扱いになりません。
発送が遅れても文句言うな。予約表示の時に注文して下さい」
それを知る以前に予約してた商品がもう一つあったんだが、予約時のメール見たら
「取り寄せ・発売後順次発送」
さっきこの商品をサイトで見てみたら
「予約受付中・3月○日(←発売日前日)前後で発送します」
これサポセンの説明通りなら
「どんなに早く購入ポチッた客でも'取り寄せ'表記だったら、どんだけ遅く'予約'した客より後に届いても文句言うな。ましてや初回うんぬんなんて知ったこっちゃねえよ」
ということになる。呆れて言葉も出ん
857:おかいものさん
10/03/11 11:05:33
DVDの予約に関しては、どんなに早くても「取り寄せ・発売後順次発送」
以外見た事ないのだけど(苦笑)
それでも時々予約出来ないのが有るのは、やっぱり発売日発送を
目指してるんですかね?
858:おかいものさん
10/03/11 11:13:18
>>855
全部「状態よい」でもそれぞれ違う。ネットは状態見えないのは当たり前。
それがネット通販。それを承知の上で買ったんじゃないのか?
>>856
???よく分からんが?
別に予約した日に関わらず、発送日前日発送は普通。GEOだけじゃなくてどこもそう。
1ヶ月前に予約したからといって、発売1週間前に来るとかはない。
859:おかいものさん
10/03/11 11:31:51
>>858
geoやブオフは適当すぎるだろAmazonの評価は
860:おかいものさん
10/03/11 15:48:22
しかしよく親会社は放置しておくよな。
ゲオの評判までド悪くしてるだけじゃん。
在庫の引き当てや在庫管理一つ出来てない、クレームもろくに対応できないとか、
外注だったら一撃で契約解除レベルだろ。
子会社だから無茶苦茶やってても許されてるのか?
親会社のえらいさんが社長とかそんなんなのかな。
861:おかいものさん
10/03/11 17:36:35
>>857
俺も最近までコレ知らずに、いくつか予約開始日に注文してたんだが
受付開始時から「予約・発売前日に発送」のDVD・BDは見た覚えがなかった
あくまで俺の予想だが、極一部の商品以外ほとんど
「(最初)取寄せで受付開始→(途中)状況により予約扱いに変更」
なんじゃないのかココ?と思えるくらい
ただここ1ヶ月くらいは「最初から予約・発売前日発送」も
ちらほらある感じ
(なんとなくしか見てないから断言はできんが)
862:おかいものさん
10/03/11 18:06:32
>>861
そなの?
昔、え~っと去年の9月ぐらいだったか?
120GBのPS3が最初に出た時、
発売1週間ぐらい前でGEOオンラインで予約しても
前日発送で、当日の昼頃送られてきたぞ?
863:おかいものさん
10/03/11 18:36:27
ゲームと映像媒体だと状況が違うのかな?
DVDやBDは半年前くらいから28%値引きになった気がするから
それもあるのかもね
864:おかいものさん
10/03/11 19:21:07
また輸入盤送ってきた
865:おかいものさん
10/03/11 22:42:12
>861
私も欲しい作品しか確認しないから判らないですね
限定版のみ予約不可とか出てきたので、予約扱いに移行しつつあるのかも
>862
一応、今までの予約品(約1ヶ月前)のは発売当日に来てますよ
さすがに1週間前のは判らないけど^^;…>DVD
866:おかいものさん
10/03/12 03:03:35
>>864
型番あるんだから
間違い商品で突き返せよ
867:おかいものさん
10/03/12 04:59:18
こんなトコ利用しなきゃいい
868:おかいものさん
10/03/12 10:35:41
俺はここで中古買ったことないが
レス見てるとこんな所で中古は買えないな
新品を買う分には「ゲオルール」の穴さえ押えとけば
値段が安くて使えないこともない、程度か
869:おかいものさん
10/03/12 14:11:50
中古の価格だけど、発売日が新しい物ほど
金額が新品より上って…
どう計算してるんだろう??
870:おかいものさん
10/03/12 21:22:27
>>869
新品が無いから
要するにプレミア価格
新品買えるようになってても間違いなくキャンセルだよ
871:おかいものさん
10/03/12 23:58:03
>>868
押さえとくべき「ゲオルールの穴」って何?
872:おかいものさん
10/03/13 00:30:35
質問です
4月発売のゲームをゲオEショップで予約しようかと思ってます
店舗受け取りだと、確実に発売日に受け取ることができるのですか?
873:おかいものさん
10/03/13 01:27:34
>>872
えっと、4月って事はまだ発売前?今予約期間中か・・・。
発売前のゲームって店舗受取できない筈だけど、今は変わったの?
874:おかいものさん
10/03/13 11:43:05
>>873
発売前になります
予約商品は郵送のみなんですか?
Eショップの方が価格が安いのですが、郵送だと発売日に届くか心配だったのでこうしようと考えました
875:おかいものさん
10/03/13 16:37:47
やめておけ
876:おかいものさん
10/03/13 18:17:07
>>874
「カートに入れる」にして、「配送方法を選ぶ」にして「店舗受取」選べる?
PS3の時選べなかったけどなぁ~。
877:おかいものさん
10/03/17 21:33:33
店頭受け取りで中古CD注文
10日発送で今も店舗配送中。
まだ-?
878:おかいものさん
10/03/17 22:14:05
>>877
1度どうなってるか聞いてみるといい。
愛知県な発送から1日で来る筈。琉球でも3日ぐらいだろう。
「1週間経つけどおかしいね?事故に遭ってない?」
ってこっちから言わないと調査してくれないよ。
879:おかいものさん
10/03/17 23:13:48
>>878
ありがと。
問い合わせてみます。
880:おかいものさん
10/03/18 18:06:33
なんか同じサポートでも
メールの対応は結構丁寧というか腰低いのに
電話のサポセンはやたら上からもの言うな
881:おかいものさん
10/03/19 18:32:15
先月初めてゲオEショップでDVD注文してメール便発送で受け取ったらケースが割れてた。
先週2度目のDVD注文でメール便発送で受け取ったらケースが大破。ディスクにも傷が・・・。
ヤマトって扱い酷いな。ゲオの封筒にも問題あるような気がする
882:おかいものさん
10/03/19 21:55:02
>>881
そのまま証拠を残しておいてヤマトに言えば保証来る。
883:おかいものさん
10/03/19 23:33:32
>881
ヤマトは担当ベースによっては酷い
実際見たら信じられないと思う…投げる落とすは当たり前
昔バイトしたけど、割れ物丁寧に置いたら罵声浴びたよ
884:おかいものさん
10/03/21 22:47:52
ここはほんとうにひどい
何回か注文したが
中古DVDで、サンプル品やレンタル落ち品など
ジャンク品が断りもなく送ってくる
普通なら検品で引っかかるのに
こんな非常識な会社とは信じられない
885:おかいものさん
10/03/22 03:37:17
>>884
検品で引っ掛ける基準を他と同じにしたら、
今まで通ってた商品の98%は引っ掛かる。
そうしたら殆どの商品が「調達出来ずキャンセルです・・・」になって
そうすると「キャンセル多!!商品少な過ぎだろ」ってクレーム。
だから今の基準で送るしかない。結局検品の基準を上げても、最終的にGEOにとっては意味がない。
886:おかいものさん
10/03/22 08:52:44
>>885
検品基準ひどすぎじゃん
俺は20品に1品ぐらいの確立で
返金してもらっているよ。
メールで何回言ってもその場しのぎで
謝罪メールだし。
社長にメール出すしかないのか?
もしかして、泣き寝入りに期待しているんじゃないだろうなw
887:おかいものさん
10/03/22 09:19:13
つーか20品もゲオで買うなんて、むしろ客のお前がバカ
888:おかいものさん
10/03/22 10:13:58
初めて利用したんですけど遅いですね。
新品なのですが、注文してから一週間たっても発送されません・・・
889:おかいものさん
10/03/22 11:01:19
>>887
あんた、それはおかしいよ
客を馬鹿にするな
890:おかいものさん
10/03/23 16:21:19
送料考えると中古買う気にならないよね
新品買わせるためだろうけど
891:おかいものさん
10/03/24 16:00:29
とうとう今回、初めて発売日に届かないみたいだ
もう1ヵ月前に頼んでも無駄みたいだな
テラカナシス(つД`)
892:おかいものさん
10/03/24 21:15:09
Z指定のゲーム買う場合はクレカが無いと無理なの?
いつもコンビニ払い&店頭受け取りでやってきて、今回もその感じで買おうと
思ったのに支払い方法がクレカ払いしかないとは…。
この為だけにクレカ作りたくないしなぁ…なんとかならないのかな?
893:877
10/03/24 21:41:49
>>878
遅くなったけど一応報告。
問い合わせた結果、ブツはとっくに店に届いてたんだけど、
届いた時にやる処理をやらずにそのままだったらしい。
だからステータスも変わらずメールも届かなかったと。
ブツはその日のうちに受け取れました。
>>884
レンタル落ちも中古じゃね?
まぁ店で中古買うときの俺がそういう判断基準なだけなんだけど。
値段にもよるか…
894:おかいものさん
10/03/24 22:24:09
レンタル落ちのがレアだと思うのは私だけ?w
あーDVDだとレンタル版は中抜きしてるのが有るからアレか…
895:おかいものさん
10/03/24 22:57:20
>>893
報告㌧クス。だけど店舗受取なら期限は1週間。ブツの期限一杯だったな。
896:おかいものさん
10/03/24 23:27:56
>>889
物事の本質を見抜けないだろうお前が馬鹿だ
ゲオを買いかぶりすぎ
897:おかいものさん
10/03/25 12:49:15
ここって新品の買ったら梱包ちゃんとしてくれる?
商品は発送されてるのだが宅急便受け取れるのが日曜なんで不安だな
梱包不十分によりパッケージにへこみとかあったら返金もしくは交換をちゃんとしてくれるのかな
898:おかいものさん
10/03/25 13:43:02
昨日中古のDVDを注文した。
商品名は伏せるが、「よく売れ残っていた」と思える代物だ。
コンビニ払いを選択し、同日のうちに既に完了している。
今日見たら「発送準備中」だ。最短発送可能日見るの忘れた・・・・。
発送準備中だとまだキャンセルも有り得る?
899:おかいものさん
10/03/25 14:24:37
>>897
してくれません
>>898
ありえますよ
900:おかいものさん
10/03/25 17:24:11
>897
多少、クッション材の入った封筒だから不安だね
今回は無事だったけど…破損扱いの交換はしてくれるはず
901:おかいものさん
10/03/25 17:49:04
交換してくれないって上の方に書いてあるやん
902:おかいものさん
10/03/25 17:52:11
>>900
>多少、クッション材の入った封筒だから
マジで
ダンボールとかじゃねえのかよ
ふざけすぎだろ
903:おかいものさん
10/03/26 13:56:19
>902
補足
DVD3枚組くらいのBOXだと封筒だけど
それ以上大きいのは箱で来ると思いますよ
私も怖いので、なるべくBOX物は頼みたくないですw
904:おかいものさん
10/03/26 15:16:42
なんか段々ここで頼んだの失敗に思えてきた
安かったし他じゃ予約終わってたからなぁ
ちゃんとつぶれないで商品が届きますように人
905:おかいものさん
10/03/26 23:28:25
なんで支払いに代引きが選択出来ないの?バカなの?死ぬの?
906:おかいものさん
10/03/26 23:29:07
日本版注文したが届いたのが輸入版・・
でも輸入版のほうが希少価値があるという不幸中の幸い
907:おかいものさん
10/03/27 21:46:21
ゲオオンラインであるDVDを頼んだ。どうしても見たかった。だけど違うのが届いた。
すぐに電話して返品を頼み、在庫切れにて返金を取り付けた。
まではよかったんだけど、間違って送ってきたやつもそれなりに面白そう。
正直今はこのまま買っちゃいたいんだけど駄目かな・・・・・。
1回連絡しちゃってるしな・・・・。
908:おかいものさん
10/03/29 20:48:48
>>904
ドリフ頼んだら当たり前だけど箱で来たよ
梱包は特に問題なし
予約終了といいつつ大体は発売日過ぎたらまた出てくるから
問題があったら交換して貰えば宜し
909:おかいものさん
10/03/30 09:02:08
発売日に来ない事も有るからねw
出てくると言うか、入荷が遅いだけの気もします
910:おかいものさん
10/03/31 15:55:28
ここで注文したい物があるんだが、
一つは予約商品もう一つは中古商品なんだけどこの場合って別々に配送だよね?
コンビニで受け取ろうと思ってるんだけど、手数料かかるとちょっとキツイかな…
911:おかいものさん
10/03/31 20:08:48
コンビニ受取はまったくメリットが無い
よって問題外
912:おかいものさん
10/04/03 14:21:06
家の人が勝手にあけるのがいやなひとは
自分で直接うけとれるメリットがあるよ
あとはずっと昼働いてるとか家にいないから宅配便が受けれないって人
913:おかいものさん
10/04/03 20:48:32
返金どのくらいかかるのかな?
914:おかいものさん
10/04/05 01:24:49
ゲオはコンビニ支払いが手数料を取るようになったので利用しなくなって
最近はアマゾンになりました さようなら
915:おかいものさん
10/04/05 05:50:45
>912
自分宛の荷物を勝手に開ける家族が異常
24時間働いてる訳じゃないんだから
不在票が来たら電話して日時指定すればいいでしょ?
916:おかいものさん
10/04/05 11:08:46
>>915異常でもその家計にとってはそういうものかもしれない
自分の常識を他人にあてはめてもどうにもならん
俺も非常識だとはおもうけど、ないとは思わないから
そんな小さいことで異常って貶めたいの
このごろすぐ異常とか、自分が基準の人多すぎる
それに昼間いないひとといっている
休みないひとだって 結構いる
24時間働かなくても自分はむかし夜23時帰り朝8時出社
日曜は休みだが日曜家にいるとは限らないそれだけでコンビニ指定は
夜中でもうけとれる便利なものだよ
917:おかいものさん
10/04/05 15:31:55
評判の悪さ知らずに安さに釣られてPS3torne同梱注文してしまった、在庫ないわな
問い合わせも電話でさせてくれよ
918:おかいものさん
10/04/05 20:10:12
>916
いい加減、ガチは他所でヤれ
長文うざいよ
919:917
10/04/06 01:38:59
発送通知来た、後は梱包やら商品に問題がなければいいが
新品だろうから問題ないかな
920:おかいものさん
10/04/06 08:49:22
良かったね。新品なら問題無いと思うよ
ココは中古が危険なだけだから
921:おかいものさん
10/04/06 11:36:12
ここは新品でも問題ばかりだって何人犠牲者がレス付けt(ry
922:おかいものさん
10/04/06 17:03:39
>>921に合掌 人
923:おかいものさん
10/04/06 18:15:32
被害者の集団みたいなアンチスレで
ここは大丈夫かとか、問題無いかとか言われてもな
924:おかいものさん
10/04/08 07:41:00
それを判断するのは人それぞれでしょ…
917氏が結果報告してくれれば済む話だが
やっと狸カード北 店舗で買わない人には
必要無い気もするけどw
925:おかいものさん
10/04/09 15:17:27
ここの通販ってAmazonみたいに荷物に商品名書かかないで送ってくる?
926:おかいものさん
10/04/09 20:20:51
>>925
もちろん商品名なんて書かないよ
927:おかいものさん
10/04/10 10:33:06
>>925
それどころかAmazonみたいに何の前置きも無くキャンセルしてくる
928:おかいものさん
10/04/10 16:37:10
キャンセルの時手数料返ってこないんだっけ?
929:おかいものさん
10/04/10 21:50:13
ドコモケータイ払いで発送前にキャンセルしたんだけど
直ぐに返金処理されるのかな?
930:おかいものさん
10/04/11 19:07:33
前野町のライフ隣に出来てくれれば、DVD借りに行くんだけどな。
931:おかいものさん
10/04/13 19:56:24
メール便なくなったの?送料がやたら高くなってる
これじゃAmazonで新品買ったほうが…
932:931
10/04/13 20:03:26
お、、ソフト1つだとメール便使える…
933:おかいものさん
10/04/14 08:22:26
>931
高い物以外は尼の安いよ
送無の高額商品以外、買う意味は無い!
934:おかいものさん
10/04/16 05:00:46
3月下旬に注文した新品DVD(発売直後)だが、翌日さっそくこんなメールが
>こちらの商品ですが、現在も継続的に取引先に発注を行っております。
>しかしながら現時点では入荷予定が得られない状況となっております。入手困難との連
>絡は受けておりませんので、このまま引き続き商品手配を継続させて頂きたいと存じます。
>お客様をお待たせしてしまい誠に申し訳ございませんが、いましばらくお待ちいただければと存じます
ちゃんと手に入るなら一ヶ月くらい待ってもかまわないのだけど
このままいましばらくお待ち申し上げていいのだろうか?
もしかして在庫無しでも問い合わせないと無しだとわからない?
935:おかいものさん
10/04/16 20:58:00
>>934
ここはそーゆうことよくある
で、それが例えば初回版仕様や初回特典ありの商品だっとしても
断りなく通常版を送ってきて
「気に入らなければ、送料はお客様負担で返品してね。それと初回版は無いし、うちに責任はないから」
なんて事がざら
936:おかいものさん
10/04/16 22:19:51
発売直後じゃ微妙に仕方無い気もする
俺なんて1月前の予約で発売当日キャンセルされたよw>H○V
限定版なら諦めて別で探すのが早いと思う
937:おかいものさん
10/04/16 22:29:30
>>935,936
レスありがとう、そして乙…
初回限定仕様とか無かったと思うし初回特典は別にいらないし
特に急いでもいないのだけど、クレカの引き落としが先に来てしまうので
結果的に無いなら早めにキャンセルした方がいいかと思ったのだけど
無くても返金さえされればいいからもう少し待ってみます
むしろとことん放置したらどこまで引き伸ばすのか見たくなってきたww
938:937
10/04/16 22:35:55
補足
ちなみにこのDVD、他では普通にざくざく売っているので
新品でも通常ルートでなくアウトレット品を入れてるってのは本当なんだなあと思った
安いし会員登録しなくても変えるから
こだわりのないものを買うときはそれでかまわないんだけどねw
939:おかいものさん
10/04/16 23:40:30
ゲームほしくてゲオEショップで会員なろうと思ってんだが
カード持ってなくても大丈夫?
940:おかいものさん
10/04/16 23:57:00
>カード持ってなくても大丈夫?
買えるか買えないかという質問なら買える。
かつ会員にならなくても買える。
手数料や受け取り方法はいろいろなのでヘルプ見るべし
但しゲロクオリティのため欠品→返金のこと考えると
手数料がかかっても代引きがいい鴨という点も考慮すべし
941:おかいものさん
10/04/17 00:28:59
さんくす
942:おかいものさん
10/04/18 01:01:13
4回頼んで3回はアマゾンで言う「可」の状態
発送する人がわざとやってると疑いたくなるほど微妙な状態
943:おかいものさん
10/04/18 22:50:46
お取り寄せ 納期目安:7日~9日程度 の新品って
実際にはないってことですか?
944:おかいものさん
10/04/19 02:26:43
>>943
ハッキリ言って無い
945:おかいものさん
10/04/19 13:48:17
>>940
ちなみに会員にならないと受取は自宅のみなんだけどね。
かなり前だが>>910
予約商品って事は発売前?
中古と一括でカートに入れたなら別発送にはならない。
予約の発売日に一緒に中古が送られてくるだけ。
ここだけじゃなくどこでも一緒
946:おかいものさん
10/04/21 12:34:58
>>944
さわやかな回答ありがとうw
947:おかいものさん
10/04/21 16:24:02
質問
ゲオ店舗受け取りで、コンビニ前払いで注文したのだが、
どのくらいで届くの?。
948:おかいものさん
10/04/23 00:06:32
>>947
商品による。注文する時「通常○~○日で発送」って書いてあるから、
その後の「発送されました」メールから1~2日後。
949:おかいものさん
10/04/23 00:15:21
>>948
だが書いてあった発送予定日を4週間過ぎても
発送されない俺みたいなケースもあるのがゲロなんだぜw
950:おかいものさん
10/04/25 03:07:12
>>949
メール来た?発送されてればメール来る。
1度メールで「発送日過ぎても来ないね?もう支払いは終わってる筈だけど?」
って聞いてみたらいい。3日後返信来る。
951:おかいものさん
10/04/25 03:49:44
クレカ払いで予約してるけど、名前・住所確認でキャンセルされそう
952:おかいものさん
10/04/25 17:26:18
>>950
ありがとう、三日後かよw
いや、注文してすぐ
「『○~○日で発送』って書いてたけどよくみたら在庫無かったわ、
手配するから待っといて。もしかしたらキャンセルになるかもしれんけどー」
という内容のメールが来て発送されてないケースなんだわ
説明不足ですまんかった
953:おかいものさん
10/04/25 20:30:13
>>952
あ~、そりゃ商品来ないな・・・・・。キャンセル確定。
954:おかいものさん
10/04/27 20:36:19
んなの待ってるより、俺ならこっちからキャンセルだわ…w
ゲオも発売日に来なくなったみたいだねぇ
前回初遅延だったけど、また連絡来ないよ駄目だコリャ
955:おかいものさん
10/04/29 21:33:21
新品ブルーレイ注文してみたが
在庫確認中のまま4日経っても音沙汰なし
同日に頼んだツタヤとHMVはとっくに届いてる
さすがだわ
そもそも在庫ありの品物を頼んだのに、在庫確認中ってなあw
956:おかいものさん
10/04/29 23:03:03
確認発送業務がエラく、いい加減になったのかねぇ…
カード導入で改悪かあ
ツタヤとHMVは流通は統合したんだろうな、小会社化で
957:おかいものさん
10/04/30 13:01:18
>937-938
結局、入荷したのかい?
俺も取り寄せ中メールが来たので、キャンセル願い出してみた
連休前でコレは無いわ
958:おかいものさん
10/05/01 13:17:23
お客様からはキャンセル出来ないという
都合のよい仕組みになっております。
カードをお使いの場合は買い物枠にお気をつけください。
(注文すれば入らない物でもキャンセルされるまでクレジット会社の枠を埋めている)
959:おかいものさん
10/05/01 20:08:05
何とも店側にとって都合の良いシステムなんだね
普通は入荷見込が不明な時点で続行かキャンセルになるのに…
注文時点で在庫が無くても決済されるようなモノじゃないかw
ともかく新品は全部駄目と考えて良さそうだな
960:おかいものさん
10/05/02 03:57:15
>>957
約一ヶ月遅れで到着
商品確保の連絡はなくいきなり発送済みメールがきたのでびびったが無事受け取れました
半分ノリで待ったがキャンセルできる人(新品で取り寄せでなければできるはず)は
さっさとキャンセルをオススメ
>>955のように在庫有注文したはずなのに取り寄せになっててキャンセルできないって罠が多いけどな…
961:おかいものさん
10/05/02 09:08:44
>960
㌧㌧
俺もキャンセル願いしたけど、発売後1週間はキャンセル
出来ないんだってさ…GW中に来る訳無いし、GW明けが1週間後
なんだ。融通きかせてキャンセルさせてくれてもと思ったよ。
まさにテンプレ通りの糞対応ですな。
多分、新品取寄せでも、この縛りは有効だと思うよ。
他の人の参考になれば幸いです。
962:おかいものさん
10/05/02 14:58:32
取り寄せ終わって発送準備に入ってるならともかく
在庫無くて確保できるかわかりません、でも客からキャンセルはさせません、ってなあ…
963:おかいものさん
10/05/02 16:51:16
「発売後順次発送」って、土壇場まで注文受けてから発注してるんだろうな
メーカー側から確保出来た、わずかな商品を送るから、誰に届くかロシアン(ry
これってアマゾンの昔の手法だっけ?
964:おかいものさん
10/05/03 12:40:22
ああ、何も調べずに注文したらこんな酷いところだったなんて・・・
でも意地でも発送させてやるからな
965:おかいものさん
10/05/03 16:29:19
>948
サンクス
966:おかいものさん
10/05/04 07:56:45
>964
涙拭けよ(AA略) ま、安さに釣られて大抵騙されるからなw
中古以外、買う店じゃない(最近、その中古在庫もヤバいけど)
967:おかいものさん
10/05/04 09:26:48
お取り寄せ商品の納期目安っていうのはちゃんと守ってくれるのかな・・・
納期目安10日~14日程度っていう商品を注文してから、今日で14日だよ
968:おかいものさん
10/05/04 11:39:01
俺の経験と、実際にサポセン問い合わせた時のやり取りから言うと
「タイトルに'予約'とあり
なお且つ発送目安の日付が発売日前日か当日になってる商品」
以外の発送目安は、まるであてにならない
969:おかいものさん
10/05/04 15:32:41
そうだね。まあ大体、他店に在庫が有るのが殆どなんだけど
つか前日か当日って商品有るのか逆に聞きたいぞw
970:おかいものさん
10/05/04 16:28:11
>>967
ログ読んだらそんな疑問すら抱かないだろうと思うが
971:おかいものさん
10/05/04 18:39:46
>>968
やっぱりそうか・・・
今回は気長に待つつもりだけどもう一生使わないよゲオは
>>970
ですよねー。
972:おかいものさん
10/05/04 18:45:19
>>971
期間内に届いたら教えてくれ
この機会に災害セット買うわ
973:おかいものさん
10/05/05 08:36:30
ゲロ
974:おかいものさん
10/05/05 14:05:00
>>967
覚えておくと役に立つよ↓
「取り寄せ2~9日」→ほぼ9割5分以上取り寄せ不可。
可能だとすれば実際は「お取り寄せ2~365日」。
「取り寄せ10~14日」→ほぼ100%ない。あればネ申。
取り寄せれるとして実際は「10日~3年または5年」が目安。
それでも967が待つなら待ちな。10年後にはきっと入荷してるから。
975:おかいものさん
10/05/05 17:52:41
>>974
ええ・・・そんな酷いのか、この店・・・
俺は>>967じゃないけど、納期目安10日~14日の商品をお取り寄せ注文しちまったよ
まだ10日も経ってないけど、絶対大幅に遅れると思えてきた・・・
キャンセルしたい。でも客からはキャンセルできないって・・・まるでヤクザの手法じゃないか。
976:おかいものさん
10/05/05 18:59:23
>>975
キャンセルしたいなら、ゲオ側が折れるまで問い合わせ続ければいい。
まだ納期目安も過ぎてないのに禁止されている客側からのキャンセル要請をするなんて言語道断だから、
一応20日くらい待って、音沙汰無しだったらゲオのサイトのメールフォームから問い合わせろ。
何回メールしても反応が無かったら株式会社ゲオの会社案内にある電話番号に電話。なるべく強い態度でいけ。
これを諦めずにやればゲオ側が折れてキャンセルしてくれるはず。物凄く運が良けりゃ商品を発送してくれるかもしれない。
で、今後一切この店は利用しない方がいいよ。なんでこんな会社が2,523億もの売り上げを出してるんだ。
泣き寝入りは駄目。こんな奴には二度と関わりたくないと思わせるくらい強気でいけ。その通り、相手はヤクザに近いぞ。
977:おかいものさん
10/05/05 21:54:02
>>975
まああくまでも目安だからね。
納期10~14日でもいろいろあって、
人気商品でどこ行っても売り切れ続出なら10~14日でも仕方ない。
そういう商品ならここは1年ぐらいで入る。
もう1つ、あんまり人気のない商品でもう流通自体が少ない商品。
メーカーにも在庫がない。これだと入荷まで3年~5年。
商品にもよるけど、他もくまなく探した方がいい。
駿河屋、アマゾン、7&Y、イーブックオフ・・・・、もっと納期早いとこあるかもよ。
978:おかいものさん
10/05/05 22:02:07
何だこのage擁護…
と思ってちゃんと読んでクソフイタ
979:975
10/05/05 23:19:36
>>976
そうだなあ
とりあえず待ってみて、何もメールが来なかったら問い合わせてみるよ。
発送してくれるのが一番いいんだが・・・まあ望みは薄いよなあ。
頑張ってキャンセルまで持ってくよ。いろいろと助言ありがとう。
>>977
酷いなw
ちゃんと調べておけばよかったなあ・・・
ちなみに注文したのは比較的新しい漫画。
980:おかいものさん
10/05/06 02:04:40
>>979
そんな新しい漫画だったらアマゾンやブックオフで普通に在庫あったろうに。
どこも在庫切れになっててゲオで頼まにゃならん程マイナーなの?
イーブックオフとかなら大人買いとか出来たし。よりによってここを選んだか・・・。
他のところでは普通に在庫あって即日発送してくれそうな商品をよく調べずに
何故か取り寄せになってるGEOで注文して975みたくなるパターン意外に多いんだな。
981:おかいものさん
10/05/06 02:09:14
別のジャンルで狸会員なのでついとか
留守がちで、かつ7のない地域だけど店舗受取りしたかったとか
事情はいろいろだろうさ