09/09/10 11:09:40
>>438
あとは手っ取り早くニンニクとショウガを用意する。
まずは10分以上水に生肉を漬ける。
ここから塩を先にするかタレに漬け込みを先にするか
まだ自分でも試行錯誤中だけど
1.水気を取って塩を肉全体に満遍なく振りジッパー袋に入れて
1日~2日おく。
2.ニンニク、ショウガを摩り下ろすかスライスで入れて
好きなタレやめんつゆやダシ醤油に数日つける。
1と2の順序逆にしてもいいし、1の塩漬けをほんの半日くらいにしてから
タレに漬けて、その後食べる前に塩を振ってちょっとなじませてもいい。
あとは片栗粉まぶして、漬けに使ったニンイクとショウガも一緒にアルミ
ホイルに包んで、オーブントースターか魚焼きグリルで包み焼きすると
しっとりジューシーでおいしいよ。
フライパンで焼いてもいいし、包み焼きにしなくともオーブントースターや
魚焼きグリルで普通にホイルしいて焼けば、カリッカリでおいしく焼ける。