【ベーネ・コイヌル】ご意見無用楽天アクセ【カンテユ・カフェオリ】22at SHOP
【ベーネ・コイヌル】ご意見無用楽天アクセ【カンテユ・カフェオリ】22 - 暇つぶし2ch373:おかいものさん
09/08/06 22:58:48
部値の石はブルートパーズ以外大抵小さいのが来るよw
だいたいからして、他のほとんどの店ではct数をしっかり表記してあるけど、部値は○○ct前後とか曖昧すぎる

374:おかいものさん
09/08/07 00:14:06
>>370

ほんとだ!

Ptの刻印しかないのにプラチナ900製って書いてるじゃん

どして900だってわかる???

楽天に24汁ぞ!

375:おかいものさん
09/08/07 00:33:26
刻印があったって、何の証明にもならんけどね。

376:おかいものさん
09/08/07 00:36:55
>>370
叔母が昔シンガポールで買ったと言ってた指輪に、
同じ刻印があったような気がス。
いったいどこから仕入れたんだ?

>>374
これは楽天より消費者センターの方がいいかもしれんな

377:おかいものさん
09/08/07 00:43:01
>>375

でも、普通はPtの後に900とか850とか書いてあるもんだろ
こんなプラチナ刻印初めて見たぞ

378:おかいものさん
09/08/07 00:45:38
金性が入ってるのが一般的だけど、「Pt」って刻印も昔からあるよ。
スペースが無い時に使ったりするんで、古い工房なら持ってると思う。

379:おかいものさん
09/08/07 00:48:09
あ、そうだ、もひとつ。
「Pt900」って刻印があるものを下取ったからって、そのまま「Pt900」として
売るようなら、それはそれで問題ありだよ。

380:おかいものさん
09/08/07 00:55:18
>>379
へぇ~初めて知った

んじゃ「Pt」の刻印しかないものを「Pt900」として売るのは
もっと問題ありという認識は正しい?

381:おかいものさん
09/08/07 01:04:57
そういう問題が起きる可能性があるから
出所のわからない下取り品を売る時には
「中古品」と表示しなければならないと
法律で定められているんだよ。
邊根は古物の免許持ってるんだろか?

382:379
09/08/07 01:31:44
>380
いや、それだけじゃ何とも言えない。

「Pt」の刻印しかなくても、自社で作った金性を保証出来る品や、
分析の結果「Pt900」と保証できる品なら、「Pt900」として売っても
問題ないでしょ。

仮にホントに下取り品なら、保証できる品だとしても、>381の言う通り、
「中古品」と表示しなきゃだけど。

383:おかいものさん
09/08/07 07:24:08
>>381
免許は持ってるんじゃないの。
下のURLでは古物商となってるしw

URLリンク(www.b-mall.ne.jp)

部根って倒産品や質流れ品を安く引き受けてオクに出してるんじゃ
ないかと思う。
いつもナリについて語る中の人にその辺のことをkwsk語って貰いたいねw

384:おかいものさん
09/08/07 07:48:19
プラチナにプラチナ100っつーのがあって
それはそれで笑った

385:おかいものさん
09/08/07 08:07:01
やけに好きな店があったよねw >プラチナ100

レビューで「プラチナ100なのに変色した!!!」ってふじこってる人がいて
そりゃそーだろーよと笑った記憶w

386:おかいものさん
09/08/07 08:09:13
プラチナ100といえば、真っ先に 産む が思い浮かぶぞ。

387:おかいものさん
09/08/07 08:20:53
プラチナ100って・・・・・、シルバーと変わらんがな

388:おかいものさん
09/08/07 11:28:57
P1000の書き間違えじゃないんだよねw
そりゃ100なら変色するさ
買う方も馬鹿だろ

389:おかいものさん
09/08/07 12:42:05
プラチナ100を出しているのは有無でしょw
プラチナ100のリングなどが選択できる福袋を正月にやっていたと思う。

プラチナ100だとほとんど銀だから変色するのは当然だけど、何も知ら
ない人はプラチナなのに変色したとファビョるんだろうね。

390:おかいものさん
09/08/07 12:51:05
去年はプラチナがバカ高かったんで、いろんなところでやってたけどね。Pt100

391:おかいものさん
09/08/07 15:29:49
知らない人はプラチナ100=プラチナ100(%)だと思うんだろうねw

392:おかいものさん
09/08/07 19:59:31
中古品扱うなら、古物取扱責任者の表示が必要では。。。
Pt100は、消費者の混乱を招く恐れが有るとのことで
業界の自主規制が決まっていると思うけど。
亜癖業界は知らんけど。


393:おかいものさん
09/08/07 22:01:00
部寝のレビュー書いてキャンペーンせこいね。
メールで本文送れ=変なこと書くな、と思った。
こんなの見るとレビューの投稿内容はオブラートに包まず本音でバシバシ書くぞ!と思う。
別にキャンペーンなんて関係ない。

394:おかいものさん
09/08/08 00:31:28
>>393
文句のレビューも普通に書いてそのままメールしてるよ。
きっとレビュー当選は一生ないと思うけど500円金券もらえたら良いから。
嘘は書きたくないからね。

395:おかいものさん
09/08/09 23:07:08
ちょい辛口レビューが書かれてる。
最近又たるんできたのかな?部寝は…


396:おかいものさん
09/08/10 00:16:26
見てきたけどどれも全然辛口じゃないね
言われて当然の感想ってレベル
それに「又たるんできた」というと
反省してまともになった時期があったかのようだけど
部寝がしっかりしていた時などないしな

397:おかいものさん
09/08/10 00:33:29
レビューを書いた中からプレゼント系のキャンペーンが始まった直後は、プレゼント目当てで
一時的にマンセーレビューばかりになるけど、店がいい加減なのは変わらないから、そのうち
プレゼントなんかに釣られずに「言いたいことは言う!!」っていう人が出てくるんだよね。

398:おかいものさん
09/08/10 00:39:31
プレデントで釣ろうとする部根哀れ。。。


399:おかいものさん
09/08/10 00:47:39
住人いたんだ。
止まってるからいないかと思った。

400:おかいものさん
09/08/10 00:53:46
役に立つ辛口レビューは多いけど、共同購入の開始価格は底値+1円にしろとか
いちゃもんとしか思えないものもあるなw
つか、辺根って1人しか購入者がいなくても底値にしてくれるんじゃなかった?

401:おかいものさん
09/08/10 10:21:05
>>400 部根もそうだったっけ?ぴあさんは一人でも底値にしてくれるよね。

402:おかいものさん
09/08/10 10:47:21
辺寝レビューで「1人だったのに底値にしてくれた!」って書いてた人がいたような記憶

403:おかいものさん
09/08/10 13:37:49
>>402私も見たような記憶がある。

404:おかいものさん
09/08/10 20:10:54
>395
内部or最近外部?


405:おかいものさん
09/08/11 17:55:16
ただし有無は豆知識みたいなページにプラチナ100って何かって
親切にも書いてるけどなw

406:おかいものさん
09/08/11 18:03:33
>>405
今さらプラチナ100の話題とかw

407:おかいものさん
09/08/11 22:03:23
部寝で月一位の割合で買い物するけど何時も来るまで不安。
一月も待って不良品来たらどうしようと思い、でも欲しいと購入ボタンをポチっとした後に大丈夫かなと後悔する。
どうか今回購入品も不良品がきませんように。

408:おかいものさん
09/08/12 01:09:59
部根レヴューより
>今回は配送希望に間に合うように落札したはずが、ショップの方が忙しいという事で配送が間に合わないと連絡が来た。商品が届いたが宝石に小さなキズががあった。
アメジストの紫が濃い分キズが白く目立つ。すごくショックでした。

可哀想に…ショップの都合で配送遅れて着た石が傷物。ドンだけヒドイ店なんだ。

409:おかいものさん
09/08/12 07:04:04
部根、プラチナ奥が復活したね。

それは嬉しいんだけど
「落札後、1本1本お作り致しますので」って言ったり
「サイズ直しは一律2000円」って言ったり
ワケワカメなことになってますなw

>>408
どんだけひどいというか、それが部根クオリティだからw

410:おかいものさん
09/08/12 16:45:13
部根は期待しちゃいかんね。
リングサイズ直し?受注生産ならお直し代いらんやろ。

部根さんこのスレ見てるなら早く直した方がいい、セコイかバカのどっちかと思われるぞ。

411:おかいものさん
09/08/12 17:24:28
セコくてバカだと思われるってwww

412:おかいものさん
09/08/12 18:18:04
前に部根にリングサイズお直しの件で電話したら嫌な態度された。
それ以来欲しいものがあっても又こんな対応されたらと思うと買いたくない。
今年になってレビューの構成が変わって「参考になるレビュー」などが出来て、店の対応がわかりやすくなった。
最近のレビューを見ると連絡がすぐ来る安心とか書かれているけど今年の春頃まで対応凄く悪かった。
何度メールしても連絡こないし電話して気の抜けたような対応されてリングもいつ帰ってくるのか判ら無い状態。
今のレビュー形式になってよかった。って愚痴なんだけどねw


413:おかいものさん
09/08/12 18:45:15

※準新作先行販売でのピアスは、
1個(0.5ペア)単位での販売です。
※準新作先行販売価格となっております。

《準新作》★【送料無料】 
5ミリネオントパーズレースワークピアス の一番最初のレビュー変わってない?
製作後だから1月後のはずなのに1週間もたたずに「綺麗な石で嬉しい。リングを持っているからピアスと併せて使います」
って、うろ覚えなんだけどこんな内容だったはず。
買おうか悩んでいたから覚えているんだけど書き込みが早いから、もしかして他の客を釣る為の部根の自作レビュー?とおもった。



414:おかいものさん
09/08/12 20:08:20
↑ピアス0.5ペアと書いてあるが、通常ピアスはペア売りなので間違い者続出と見た。
部根セコイ~


415:おかいものさん
09/08/12 20:19:09
ずっと前から片方売りなんだから、間違い続出ってこたないだろjk

416:おかいものさん
09/08/12 20:42:40
ネオゴシックのルビーかラブラドライトが欲しいなーと思ったんだけど、
石の直径2.5mmなんだね。シラーなんて大して出ないんだろうなあ。

オパール版のレビュー見たらカボの高さがばらばらだって書いてあるんだね。
マンドクセなんだろうけど、そういう所に気を使って作ってくれれば、もうちょっと
辺値で買いたい気になると思うんだけどな。

>>414
辺値の新作ピアスは、最初から0.5ペア売りだよ。
ペアで買えば、それだけで2点買い5%割引が適用になる仕様。

417:おかいものさん
09/08/12 21:09:41
age

418:おかいものさん
09/08/12 22:09:19
部根でカボッションは辞めたほうが…まえに高さバラバラのが着た。
返品不可だし一ヶ月待ったから悲しみ倍増。

ピアス一番最初のレビュー消えたみたいだよね。私も新作なのにもう着たの!?とおもった。

417がageだから私もあげとくね。

419:おかいものさん
09/08/12 22:26:05
高さがバラバラどころか、横から見た時に綺麗な山型にさえなってないピアスが来たよorz

420:おかいものさん
09/08/12 22:33:23
ローズカットは山にもなってない平面なのが来た。

421:おかいものさん
09/08/12 23:24:26
先月の終わりに注文して今月末に発送予定は遅いのかな?お盆も入るので一ヶ月まちです。
べ根では普通ですか?
レヴューで2週間待ったと書いてる人がいたので…

422:おかいものさん
09/08/13 04:05:08
>>421
ぴあぴあなら2ヶ月待たされたことがある。

一ヶ月経過音沙汰なしでさすがにメールで問い合わせた・・・

423:おかいものさん
09/08/13 07:49:09
辺根では普通ですかって質問に、Pあさんでは2ヶ月待たされたと言われても。

424:おかいものさん
09/08/13 09:00:20
上の方で欠けたロードライトガーネットの話があったけど、アメシストでも出てたんだね。

URLリンク(sa.item.rakuten.co.jp)

ある意味これも殿?
自分ならこんな値段は出せないなw

425:おかいものさん
09/08/13 10:31:16
>>422 大型連休挟んだことないけど、新作注文でいつも3週間待ちだったな~

426:おかいものさん
09/08/13 14:21:53
あんなアメに3000円ってバカなの?キチガイなの?

427:おかいものさん
09/08/13 23:34:43

一月待ちは普通なんですね。もう少し早ければいいのに。
皆さんありがとうございました

428:おかいものさん
09/08/14 11:53:15
>>424
ロードライトガーネットはこの値段。

URLリンク(sa.item.rakuten.co.jp)

落札額プラス送料もかかるんだよね?自分ならタダでも嫌だw

429:おかいものさん
09/08/16 04:21:34
モザンビーク“リゴーニャ”鉱山産パライバトルマリン1ctアップ ペンダントトップで

ナリナリが
「レアなグリーン」と書いてるけどグリーンは大量に出回ってるジャン。
パライバトップカラーのネオンブルーの事をレアって言うならわかるけどグリーンでその書きかたないんじゃないの?
相変わらずな売りかたしてるね。

430:おかいものさん
09/08/16 05:11:18
薄~いグリーントルマリン?に見える。これパライバ?高すぎ

431:おかいものさん
09/08/16 06:08:49
おはよう
レヴュー最新の人&上記をググッタけど…10万する1CTグリーンパラ?この色で10万出すほうも出すほう。
石だけなら6千円くらいで前に出ていた。加工代やら入れても???

432:おかいものさん
09/08/16 13:11:24
前から気になってたんだけど、なんでわざわざレヴューって書くんだろう。

433:おかいものさん
09/08/16 15:19:38
>432別にいいんじゃない?

434:おかいものさん
09/08/17 06:46:36
>>432
楽天会員でレビュー書くとポイントが溜まるから。
動画や画像もアップするとさらにポイントが溜まるからだよw


435:おかいものさん
09/08/17 07:21:23
>>434
432はそういうことを言いたいんじゃないと思うけどw

436:おかいものさん
09/08/17 09:57:21
『レヴュー』 『レビュー』 


ナリ、付加価値つけすぎ。

437:おかいものさん
09/08/17 11:23:06
>>432
レビューから拾ってきたのかと思うくらいで気にしてもなかったw

ナリが気になる、過大宣伝親父。

438:おかいものさん
09/08/17 16:54:15
ナリと店長が出てる品って高級感を出したいのかな?ナリの胡散臭げな台詞がw
またナリ嫌いの中の人光臨しないかな。

439:おかいものさん
09/08/17 22:06:17
店長いらないからw

440:おかいものさん
09/08/17 22:38:37
ナリ、もういないよ。
これからウェブショップのコンサルやるみたい。
表面的には共存共栄っていてるけど
月100万以上も固定費が削減できたて喜んでる。

441:おかいものさん
09/08/17 22:55:46
→ܫ←


442:おかいものさん
09/08/17 23:07:26
今までナリが無駄遣いしてたという固定費100マソ、払う必要がなくなったんなら
商品価格に還元してもらいたいもんだなw

ところでウェブショップのコンサルとは何ぞ?

443:おかいものさん
09/08/18 14:36:20
>442

○澤○介でぐぐったらぽつぽつと出てきた。
こういう所で講師として呼ばれているようだから、
こちらを本業にするのでは?

URLリンク(event.tokyo-cci.or.jp)

ほんとに固定費が浮いたなら、その分還元して欲しい。
石の質も上がって欲しいと淡い期待もしてみる。
・・・無理か・・・orz


444:おかいものさん
09/08/18 15:53:36
>>443
面白いものを見つけてくれて㌧!
なるほどね。これからは「ベーネベーネはワシが育てた」で食っていくのか。
コンサルって言うより、俺様語りの垂れ流しなんだろうなw

ナリって何をやっても長続きしない人ってイメージあるから(楽天ブログや
オークションのメルマガ、婆テンチョとの交換日記みたいなコーナーなんか)
コンサルもいつまで続くのかチョト心配になってみたり。

ところで、手持ちのリングの洗浄やってて、ナリがメルマガも問い合わせへの
返事も書いてた頃の辺値のリングをじっくり見たら、作りが丁寧で驚いた。
ダイヤも綺麗だし、ミル打ちも歪んでなくて均等。(たまたま当たりだっただけ
なのかもしれないけどw)

いつの間に「辺値=いい加減」になっちゃったのかなと、少し寂しくなった。

445:おかいものさん
09/08/18 19:51:00
100万↑の固定費/月・・・って、何に使っちゃってるの?

446:おかいものさん
09/08/18 22:02:57
>>445
5位・・・流行物の早期購入
4位・・・ローン返済
3位・・・顔面エステ
2位・・・自己啓発
1位・・・養育費
あくまでも、風説ですが・・・
女性口説いて、安く使うことはとても上手だが・・
男性の扱いは、極端にヘタらしい。
男性の一部成金や弱者をのぼせ上げるのはうまいらしい!



447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 14:49:06
>>205を書いた者なんだけど、昨日メールが来て
修理が終わった商品を 定 形 外 郵 便 で発送しました、と言われた。
中には現金600円が同封されているらしいし、なんだかもう色々とorz
ひとこと言ってくれれば着払いでお願いしたのに、しかも事後報告ってorz

448:おかいものさん
09/08/19 15:58:37
現金600円は先方のお心遣いなんだから喜んだら?
何もかも自分の思い通りにならないとムカつく人なの?

ちょっと不思議



449:おかいものさん
09/08/19 16:01:49
>448の反応の方が不思議

450:おかいものさん
09/08/19 18:09:27
DQN店の中の人か

451:おかいものさん
09/08/19 18:14:18
447の突っ込みどころを理解してない448ワロス

452:おかいものさん
09/08/19 19:24:18
豚切りスマソ
缶手湯、数日前から今日の20時からのタイムセールの告知してたのに、
HP改装中。
店長ブログうp減ってるし、これまでのタイムセールヲチしても
売れてないっぽいからそろそろ閉店?

453:おかいものさん
09/08/19 21:20:20
448っていったい・・・w

454:おかいものさん
09/08/19 21:32:41
>444 ナリの目が行き届いていたわけじゃなくて、
シャチョの目が行き届いていた古き良き時代のことね。
イケイケのナリとオババが突っ走り、
SCにも手を広げたせいもあって空中分解。
「原点回帰」はシャチョの本音みたいだけど、
今さらナリが辞めたところでもう元には戻れんだろ。


455:おかいものさん
09/08/19 21:43:44
>>454
自分444だけど、買った時期をどう説明したらいいのか分からなくて、とりあえず
「ナリが表に出ていた頃」って書いただけで、ナリが表に出てたから良かった的なことは
まったく思ってないよ。上手く書けてなくてスマソ。

ところで、あのシャチョさんもいい印象ないんだけど、ナリや婆テンチョよりはまともなの?

456:おかいものさん
09/08/19 21:49:16
私も知りたい。社長は職人気質みたいなきがするけど…
ナリと店長が先走って今の大雑把な作りになったの?

457:おかいものさん
09/08/19 22:04:14
豚切りスマソ
テンチョのブログで東京事務所が銀座に引っ越したと書かれていた。
銀座ってそんなにステータスなの?
地方に住む自分は
『わざわざ銀座じゃなくてもどこででも出来るじゃん。』
と思ってしまうのだが・・・。
たとえ裏の裏みたいなところでも、
銀座の家賃って馬鹿にならなさそう。
こんなに羽振り良くして大丈夫かしら?と余計な心配をしてみる。

>>455
シャチョさん、職人気質?
今の部根は昔と違ってバラバラに感じる。
もともと我が強い人達がたまたま考えていた事が一致して集まったのだから、
考えが違ってくればバラバラになるのは簡単なのかも。
・・・ってあくまで想像だけど。

458:おかいものさん
09/08/19 22:16:17
社長はまとも過ぎるぐらいにまともなシト。
ガチャポンを詰め込んだようなゴミ袋企画や、
買い叩いた中古品のオクを進んでやるとは到底思えんが、
夢だけでは生きていけないから両目つぶってるんだろ。


459:おかいものさん
09/08/19 22:27:36
銀座に店出すのがオリの夢だったのよ。

エビスに事務所があったのはナリの家が近かっただけの理由だし、
浮いた100マンを全部使うわけじゃないんだから、
そのぐらいのワガママ許してくれてもいいでしょ。

460:おかいものさん
09/08/19 22:31:22
オリって誰?

461:おかいものさん
09/08/19 22:34:16
オリは社長だ!
文句あるか?

462:おかいものさん
09/08/19 23:04:12
ナリがいなくなって、辺音も少しはまともになるのかな?
オババ店長がいてでかい顔してる限りは無理?

463:おかいものさん
09/08/19 23:31:47
中の人いる?これってどうなの?

理由は、ベーネ・ベーネさんの共同購入は最終価格にならないことが多いからです。
最終価格で、購入するかしないかを決めますが、もし、自分しか注文者がいなければ、
最終価格の1.5倍程度も高い値段で購入することになってしまいます。最終価格に
ならなかったからといってキャンセルできません。泣く泣く高い価格で購入するか、
もう1点注文し、ひとり共同購入で最終価格にすることになります。

とあるけど、スレでは1人でも最終価格で購入した人がいると書かれてるし、
↑の内容もあるし・・・毎回1人でも最終価格にしてくれるの出来ないの?
どっちが本当?

464:おかいものさん
09/08/19 23:46:34
ナリは辞めても関わらなくなるわけじゃないし、
負の遺産を山のように残してるから逃げ得は許されないでしょ。
不良在庫を捌くための煽りと焦らしは止めないよ。

465:おかいものさん
09/08/19 23:51:26
ちょっと上の方で出てた商品価格に還元どころか、何も変わらなそうだね。
部寝の内部で「無駄な出費が減ってよかったねー♪」で終わるってことか・・・

466:おかいものさん
09/08/19 23:58:54
その分が銀座の家賃に回るだけなんじゃ・・・

467:おかいものさん
09/08/20 00:08:11
規模を縮小すれば昔のように戻れるかもしれんが、
今の資金繰りを考えると、それは死を意味する。

468:おかいものさん
09/08/20 00:10:28
ナリッチは、生まれてこの方ケツは拭かない。
まさしく飛ぶ鳥後を濁す。メチャクチャ
一度噛まれたらオケツのオケケ迄抜かれる象。
ナリッチ様は、とても己が凄い者と勘違いしてるらしい。
数年前の同窓会の幹事学年で、オレサマに任せろ!
芸能人誰でも呼ぶよ!
で!来たゲーノージンがコー◎新だった。
新ちゃんが悪いわけでは無いが、幹事学年が批判をあびたとか・・・
ネッ!   ナリッチ(^_-)

469:おかいものさん
09/08/20 00:19:11
まともな人らしい社長が独立して、小ぢんまりしてるけど良い仕事をしてくれる店でも
作ってくれないもんかね。

辺寝の超初期の頃に発案した小枝をモチーフにしたリングのアームに
いつまでも拘ってる様子(=何度も枝モチーフ物が出て来てる)を見ると
それほど有能な人でもなさそうな気がしてるけどw >社長


>ナリッチ様は、とても己が凄い者と勘違いしてるらしい。

辺寝の中の人でもなく、ナリを個人的に知ってるわけでもない
ただの辺寝の客だが、これは良く分かるw

470:おかいものさん
09/08/20 00:23:33
バイヤーたるもの、屑を仕入れて夢にするのが仕事。
俺は嘘が嫌いだ。
新ちゃんだって芸NO人だじょ。

471:おかいものさん
09/08/20 00:30:58
ナリッチの俺サマ話、面白過ぎるゾ!
もっとないの?

472:おかいものさん
09/08/20 00:47:21
>で!来たゲーノージンがコー◎新だった。

えっ?誰。香田晋?

473:おかいものさん
09/08/20 01:37:52
>>469 シャチョが独立というのも変な話しだが、
ちょっと前までは、あながち冗談では済まなかったらしい。
ベネをはじめコイやカヘなど、売れているらしいショップを見ても、
まともな職人が成功する世界だとは思えないけどね。

474:おかいものさん
09/08/20 09:03:13
信念を持ってまっとうに仕事をしている職人にとっては
ギャップの大きさで苦悩していたりして。
手作りといっても沢山注文を受ければある意味大量生産でしょ?
1つ1つがしっかり作れるとは到底思えない。
でも、ちょっと売れてくると店の者は欲にかられるだろうなぁ。
品質よりもお金って感じ?
そうなったら店も終わりな様な気がする。

475:おかいものさん
09/08/20 09:49:28
缶、まだ改装中だね。
こりゃ撤退か?

476:おかいものさん
09/08/20 10:51:52
缶も職人変わったし
前の職人さんは好きだったよ
話してもおもしろい人だった
すごくリング製作が好きなんだなって思ったけど
結局辞めたんだもんね

477:おかいものさん
09/08/20 11:27:31
缶って職人変わったんだ。
つ~か、いままで何人の職人がいたの?
兄弟だっけ、2人の職人は知っているけど、辞めたのはその人?


478:おかいものさん
09/08/20 13:03:50
缶のHP復活したみたい。

479:おかいものさん
09/08/20 20:08:16
>>476
今の職人ってどんな感じなの?

480:おかいものさん
09/08/20 22:17:55
香田晋は
悪くないけど・・
カワイソウww


481:おかいものさん
09/08/21 17:39:52
職人がくるくる変わるなんて、よくない店だね。

482:おかいものさん
09/08/22 16:03:00
金儲け>>>>>品質な店を辞めた良心的な職人さんが集まって、質の良い物を
提供する店を作ってくれれば良いのになーとか言ってみる。

483:おかいものさん
09/08/22 16:11:45
そうした試みは昔から繰り返されてるけど、上手くいった試しがない。

484:おかいものさん
09/08/22 16:22:24
そうか・・・何に問題があって上手く行かないんだろう?

485:おかいものさん
09/08/22 16:32:35
品質にこだわると、どうしたって高くなるからねぇ。
直販なら高品質低価格も可能性はあるけど、ビジネスとしての
広がりに限界がある。
ある程度の規模になれれば高品質低価格がビジネスになるんだけど、
そこまでもってくには金儲けの才能も必要。
で、金儲けに転んだり、品質回帰で縮小したり。。。

486:おかいものさん
09/08/22 21:22:52
職人だって霞を食っていきてるわけじゃない。
安い粗悪品ではなく価格が高くても質の良いものが売れるなら
喜んで皆、作るだろう。

487:おかいものさん
09/08/22 21:31:30
結局、最初はいいものをお客様に提供しょうとするけど、高品質で高い物は売れない。
安くて多少雑な作りが売れた→今までに損失を補う為に粗悪品を安くで売る。
低品質の物を言葉マジックで高品質のように書き込む店長やナリの手段。


488:おかいものさん
09/08/22 23:38:07
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
セデュの新作だけど、部根デザインって丸分かりだね。

489:おかいものさん
09/08/22 23:46:14
辺根でまるっきり同じアームのリング出てるもんね

490:おかいものさん
09/08/22 23:56:25
ありゃ、モデルの手のポーズも全く同じ。ベネのページかと思った。

491:おかいものさん
09/08/23 11:50:51
リニューアルしてからのセデュ、
HPの作りも何気に部根と似ているし、
トップが真珠&珊瑚ってなだけでアームは完全に部根デザイン。
何よりも湖水真珠は部根テンチョが以前からプッシュしていたし。

部根がSCでいくつもブランドを展開しているように、
セデュも部根ブランドの1つになっちゃったんでは?
セデュ→部根の真珠・珊瑚ラインってな感じで。

492:おかいものさん
09/08/23 20:22:03
写真の加工の感じとかも部根ソックリ。

>セデュも部根ブランドの1つになっちゃったんでは?

ホントにそんな気がする。
リニューアル前のセデュのカラクサとか学生でお金なかった
頃に憧れだっただけに残念。
今は個性も何もないね。


493:おかいものさん
09/08/24 01:14:23
シノワズリも良かったよね。
3本持ってるが、買って後悔はしてない。

494:おかいものさん
09/08/24 08:24:46
シノワズリ私も気に入っている。値段分の価値はあったよね。

495:おかいものさん
09/08/24 10:26:28
商品も、ウェブデザインもよくない。
あの店のタイトルが入ったところの画像。ありえん。

496:おかいものさん
09/08/24 11:28:40
まるでブログ程度のTOPバナーだと思いました。

497:おかいものさん
09/08/24 19:38:24
ジェムセ、前の店長さんから代わったんだね
レビュー見てもゴタゴタしてるみたいだし、社内で何かあったんだろうか?
リニュ前からの継続商品は、かなり値上がりしてる気がする…

498:497
09/08/24 19:43:22
一緒に書こうと思って忘れてたorz

あとさ、現在の会社概要には住所が載ってないのね
前はちゃんと↓記載されてたのに
URLリンク(shop.plaza.rakuten.co.jp)
何かいかがわしさを感じてしまう

499:おかいものさん
09/08/24 19:49:16
アヴァロンのチェーンリング注文するのにYGかGで迷ってる…
アウィのカテナーレをゴールドでいくつか持ってるんですが
それよりは明るいゴールドがいいと思ってる。

でもGも明るいって意見もあったし、
アヴァロンのG→一般的なYGと思ってよいのかな…
持ってる方いたらご意見くだされば嬉しいです。


500:おかいものさん
09/08/24 19:51:58
「~という具合に不手際があった」で止めておけばいいものを・・・
「なのに粗品もないなんて!」って書いちゃったら、粗品目当てのクレーマーに見えますがな

501:おかいものさん
09/08/25 13:56:09
>>499
比較している人のレポ。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

自分はアヴァロンのYGのリング持ってるけど
ティファニーのYGと明るさと色味はそんなに大差ない。


502:499
09/08/26 00:17:11
>>501

ありがとうございます!
とても参考になりました。
YGが好みに近そうだったのでYGで注文してみます。

503:おかいものさん
09/08/26 11:03:09
復活した部寝のプラチナ奥、けっこう殿が多いねw

504:おかいものさん
09/08/26 15:35:36
返事が早いと書かれているけど返事遅いけど?だしたメールの内返事来ないの結構ある。
難しい事かいてないし
今注文したら納期はいつですか?くらいの内容なんだけどね。。。
人によって態度が違うのかな?

505:おかいものさん
09/08/26 15:40:16
メールもその調子で文章書いてるなら、読みにくい&意味不明なのかもな。

506:おかいものさん
09/08/26 16:00:23
メールでだめなら電話だな

507:おかいものさん
09/08/26 17:09:48
メールの返事はいつも遅いよ。
電話した方が早いけど、対応が悪くて頭にきたことがあるからおススメはしない。


508:おかいものさん
09/08/26 17:59:26
やらせ殿落札で、あのくらい高いものなんだと思わせる
魂胆かな・・・。

509:おかいものさん
09/08/27 11:26:10
辺根オク、以前のプラチナオクはやらせはあまり無かったような感じだけど(格安だったし)、復活プラチナ奥は>>508の言うように、値段操作な感があるよな・・・
まあどの奥も桜が出没して値段吊り上げしてるし、奥ってそんなものなんだろうなと思ってる

510:おかいものさん
09/08/27 12:07:08
>>509
・・・そうかぁ。
てっきり久々のプラチナ奥でみんなの感覚が鈍っているのかと思ってたけど、
そう言われればそういう気がする。
スタート金額が決まっているのも最近よく見るけど、
あれもあまり格安で落札させないような方法をとったんだろうね。

511:おかいものさん
09/08/27 13:10:10
釣用のIDを事前に10個ぐらい仕込んでおけばおっけでしょ。
殿の落札は釣が不発に終わったパターンが多し。
このご時勢にそんなに大勢の殿がいるわけないじゃん。
逆に大損しそうな入札には、終了直前にかっさらう手口。
いくらで落札できるか、手の内はすべてわかってるんだからさ。

512:おかいものさん
09/08/27 15:31:54
今回のP奥つり大杉だと思うから最初から入札しないw


513:おかいものさん
09/08/27 22:59:55
邊根奥

URLリンク(sa.item.rakuten.co.jp)

双頭イモ○シ???ヤバス

514:おかいものさん
09/08/27 23:30:46
>>513
このタイプ昔流行ったよ。邊根中古品下取りして奥で売ってんだ。。。

515:おかいものさん
09/08/28 10:19:05
デザインが古すぎだよな
中古下取して売ってるってことはまさかないと思うが、どこかの店の倒産買い上げ品とかかもしれんなあ
新たに作るようなデザインではない気がする

516:おかいものさん
09/08/28 10:19:05
ほんとだね。バブルの頃のリングだ。
いかにも中古品下取りした感ありありだ。

517:おかいものさん
09/08/28 12:38:23
部根の店長って某通販TV番組に出てるのをこの間みたんだけど華がないというか
貧乏臭いしみったれた顔だよね。
話し方も陰気だし・・・
目の周りが貧乏臭いというか・・・手入れしてないから老婆のよう。
華がある明るい人をTVには出して欲しいんだけど。
って思いました。

部根オクは釣りだったんだ。
定価1万5千円(K10)の商品が2万超になってて驚いたんだよね。
Ptだからといってそんな値段出すか?
やたら以前より高額だからおかしいとは思ってたんだけど。


518:おかいものさん
09/08/28 13:01:31
>貧乏臭いしみったれた顔だよね。
>話し方も陰気だし・・・
>目の周りが貧乏臭いというか・・・手入れしてないから老婆のよう。

全てに禿しく同意。某テレビ通販だけじゃなく、店の商品ページにまで
でしゃばるの止めてもらいたいわ。

高額商品にだけ出てきてプレミア感を出してるつもりなのかもしれないけど
実際は客の購買意欲を削いでるのに気付いてないのかなw

519:おかいものさん
09/08/28 13:11:01
連投失礼。

プラチナ奥の吊り上げはガチ確定ではないんじゃ?今までの奥でも殿はいたし
今回の奥について「もう出なくなるかもしれないから頑張って入札した!」的な
ブログをわりと見かけたし。

520:おかいものさん
09/08/28 13:31:47
>>519
そうとも思うんだが、あまりにも値段が跳ね上がりすぎなんだよな
以前の辺根プラチナ奥と比べると、ひどい商品だと3倍以上の値段になってる
入札するにしても、以前の値段知ってる人ならそんなに出さないとおもう
知らない人がガチで入札したというのもあると思うが・・・
あまりにも値段跳ねあがりすぎだなとね

まあ奥って殿がいてなりたつ商売?でもあるとおもうので、辺根に限ってではなくどの店にも殿は必ずいると思ってる

521:おかいものさん
09/08/28 15:56:30
限りなく黒に近いグレー。


522:おかいものさん
09/08/28 18:13:43
部根のP奥は以前安く落札した事があるので
今は入札する気が全く起きない。
ってか、あまり欲しいのが無いから入れないってのもあるが。
しかし、どのお店もやらせ殿がいそうですな。
つられて高額入札して自分が殿にならんようにせにゃ。


523:おかいものさん
09/08/28 23:30:59
終了後、慌てるようにページを消してしまうのはなぜ?
やましいところが無ければ、ずっと残しておいてもいいはず。
入札した人は誰もがじっくりと結果を見たいと思っているのに。
不自然な行動には必ず理由があるもの。
不自然な入札がバレないための証拠隠滅としか思えない。

524:おかいものさん
09/08/28 23:35:15
すぐに次の物を出品するから、ページを流用するために昔のを消すんだと思ってた。
違うのかな?

525:おかいものさん
09/08/29 00:26:41
過去の落札額をチェックされたくないってのもあるじゃね?
過去の落札額が分かれば突拍子もない高額が出にくくなる
まあ、実際には
チェックできるのにしない情弱は何処にでもいるから
絶対に高額が出なくなるって訳じゃないけど

526:おかいものさん
09/08/29 01:07:28
ページ削除することに不信を抱いてる人多いと思う。
オークションでもこれほど露骨にページ削除する店は少ない。
作為的な感じ。。

527:おかいものさん
09/08/29 18:49:13
リゲッツとかもすぐ消すよね

528:おかいものさん
09/08/29 19:36:40
Rは某三店と桜を使って自分たちの最低価格以下では落札させないオークション使いまわし疑いがある。
Rで20万で落札された同品が一週間後にA店オークションで出され同じくらいの金額で落札。
一週間後B店から同品が出品そのときは大きく26万落札。その後見てない…
そんな事が自分が見ていただけで半年間何度もあった。

他の板で聞いたら昔はRとA店は住所が一緒だったとの情報もあった。
真偽の程は解らないが、その現状を見て自分はRから購入を以後やめた。

529:おかいものさん
09/08/29 21:07:07
書こうかずいぶん迷いました。

注文から一ヶ月楽しみに待ち微妙に歪だ品が届きました(涙)
邊根で買い物している限りレビューにある「不良品が当たるかもしれない」でもこの品は欲しい」
と思い注文。
何万なので高額品ではありませんが・・・悲しいです。悲しいです。悲しいです。
一月楽しみに待った自分に対しても悲しいです。

前に邊根に××の件で(特定されるので伏せます)電話連絡した際にスタッフの対応で嫌な思いをしたので
この事を連絡するのがとても嫌です。
高い品もでも無いしこれをこの子の個性と思い使います(涙)
色々ありますが金属の端など研磨の時に落とすと思うのですが…

邊根で検品が出来て無いというのは本当でした…



530:おかいものさん
09/08/29 21:22:53
>>529
悲しい気持ちは分かるし同情もするけど、辺寝では良くあることだからねー。

どうしても納得できないなら、とことんやりあってみれば?いつまでも引きずって
gdgd言う羽目になるより建設的?だと思うけど。

531:おかいものさん
09/08/29 21:31:03
>>528
kwsk

532:おかいものさん
09/08/29 21:51:44
>>529
気にせず連絡すべし。
ナデシコタンを見習うべし。

533:おかいものさん
09/08/29 22:33:19
買った商品を「この子」とかいうの止めて欲しい。
キモイ。

534:おかいものさん
09/08/29 22:54:12
>>533
禿同。私も苦手。

535:おかいものさん
09/08/29 22:57:04
>>528
RとAとSは同じ店だよね。
吊り上げが事実か分からないけど、Sのヤフオク店では
たまに?と思うときがある。落札されたはずのルースが
再出品されてたり。
何回か落札したことがあって自分は品物に満足してるけど
不透明な所があると思う。

>>529
電話じゃなくてメールでいいんじゃない?
私も何回か直しを頼んだけど丁重に対応してくれたよ。
納期は結構かかるけど。
でも本当に検品しっかりして欲しいよね。
メール連絡したり送り返すのって面倒くさい。

536:おかいものさん
09/08/29 23:10:49
>535
Sは新○貴だよね?
Rでアデンシンで9万入れたけど落札21万ありえないと思ったのがさいしょ。
その後ダイヤテニスNC5ctなどいろいろな物があり、けんさくして何故かRで落札されて物が(複雑な細工の一点もの)
RやS・Aを通るのが判らなくて半年~様子を見ていたらyahoo奥→楽天奥とのルートと判った。
石スレで聞いたらこの2店は元は同じ住所だと書かれた事があった。
この系列は不信に思い買うの辞めた。

537:おかいものさん
09/08/29 23:13:43
536
ごめん、あげちゃったかsageとくね。

538:おかいものさん
09/08/29 23:30:19
Aの店舗概要に、SとRは系列店だって書いてあるね。1つの店が複数のネット店舗を
持っててもいいんだけど、確かにあの3店はいろいろ怪しいw

>>537
ageた直後にsageても意味ないよ。
sage=スレ位置が上がらない、っていうだけで下がるわけじゃないから。

539:おかいものさん
09/08/29 23:43:53
>>356
>Sは新○貴だよね?

そう。
不審に思いつつもつい入札してしまうw


540:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:15:00
セデュの会社概要は謎

541:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:23:30
>>540
電話番号もフリーダイヤルで所在地が分からないし
気持ち悪いね。

542:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:28:21
住所 :   〒112-0013
 東京都文京区音羽2-5-11-403
TEL :   03-3947-4445
FAX :   03-3947-4445
店舗運営責任者 :   鎌田 光 (かまだ ひかり)
店舗セキュリティ責任者 :   鎌田 光
店舗連絡先 :   info@gemseduced.com

そっくり消えたね

543:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:30:30
ジェムセデュースト

150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-1-22-601
TEL:0120-781-714 FAX:0120-781-714

こんなのも出てきた



544:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:36:50
>>543
なんか見覚えあるなと思ったら、こんなんありましたけど・・・

URLリンク(local.yahoo.co.jp)

株式会社ベーネ・ユナイテッド

住所東京都渋谷区恵比寿4丁目1-22-601



545:おかいものさん
09/08/30 22:07:17
うわぁ、やっぱりそうなのか…
>>488-498あたり読んで、どうなってんだ?と思ってたんだけど。

546:おかいものさん
09/08/30 22:19:51
辺音とセデュが合併?吸収?一部門化?したとして、それって隠さなきゃいけないことなの?
セデュの会社概要に住所がなかったりとか、知られたくないみたいな印象あるんだけど。

547:おかいものさん
09/08/30 22:51:05
会社としてはあぼーん、ブランド?別店舗?として辺音が引き受けたとかではなくて?

548:おかいものさん
09/08/30 23:24:19
それならそれで、ちゃんとアナウンスして「そういうわけなんで、これからも
ご愛顧よろしく」って言えばいい話なのにね。

549:おかいものさん
09/08/30 23:50:25
>>543
ちょっとまった、ソースは?
どこからこの住所、出てきたんだ??

550:おかいものさん
09/08/30 23:55:08
>>549
543じゃないけど

つ URLリンク(www.rakuten.co.jp)

551:549
09/08/31 00:13:33
>>550
ありがと、このページはチェックしてなかったわ…
ご利用ガイドの銀行振込先は、鎌田店長のままなんだねw

そんでもって、部根の東京サロンは恵比寿→銀座に引っ越してるよ。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
空いたところにジェムセを入れたんだろうな…

552:おかいものさん
09/08/31 02:27:02
529です。
皆さんありがとうございます。
メールも過去に何度も放置されて仕方なく電話連絡したときに
嫌な対応をされました。
レビューには詳しくは書いておりませんが今後は
こちらでお買い物をするのを辞めようと思います。
気が付けば毎月のように(購入履歴見ると商品が来た後に
今回は大丈夫だわ嬉しくて)買い物してました。

目が覚めた思いです…




553:おかいものさん
09/08/31 02:45:06
コンクパール火炎模様が20倍ルーペで見えますと書いてるけど…
20倍ルーペって!?意味無いじゃんw

最初の購入者の書いてるサンゴに見えるが正解だろうねw


554:おかいものさん
09/08/31 02:54:16
売れ残ってるね。画像でも火炎模様が殆ど見えない…

555:おかいものさん
09/08/31 03:14:21
モバイル版の0.5ctダイヤTPってさPCではインクルが目立つからモバイル販売?

556:おかいものさん
09/08/31 21:57:13
モバイルは辞めとけ。商品見たら期待はずれ。

557:おかいものさん
09/09/01 12:45:36
モバは現物きたら凹むよ

558:おかいものさん
09/09/01 12:50:56
凹んだ経験者さん?もうちょっとkwsk

559:おかいものさん
09/09/02 13:00:26
トン切りすんまそん。
オレンジダイヤパヴェ買った人いる?イエローダイヤにしか見えないけど
オレンジダイヤにしては色が薄くない?

560:おかいものさん
09/09/02 13:35:36
辺根の話かな?

言えるのは、辺根は

  商品写真>>>越えられない壁>>>実物

なんだから、商品写真でイエローダイヤにしか見えないのなら
実物がオレンジダイヤというのは、ほぼ100%ありえないということかと。

561:おかいものさん
09/09/02 13:55:49
写真とのギャップありすぎはパラ異花だな
石のがっかり感は一番だった

562:おかいものさん
09/09/02 14:27:52
ベリーライトイエローからイエローダイヤだよね
レビュ見ても色が薄いと書かれてる・・・
ナリ文にはイエローオレンジと書いてるけど商品名はオレンジダイヤ
これオレンジダイヤって書いていいカラーなの?


563:おかいものさん
09/09/02 20:38:55
画像以上は期待できないようですね・・・
アレキでガッカリしたので今回は事前に聞いてみました。
補足
アレキ(色が殆ど変わりません)とオーロ(作りが雑でつなぎ目?が目立つ
テグスチャー加工が出来て無いところもあり金ぴか部分が目立つ)
はお勧めしません。凹ますよw

564:おかいものさん
09/09/02 20:40:37
辺寝のアレキはひどかったなー
写真では綺麗なブルーグリーンで実際来たのは灰色がかった暗い緑
カラーチェンジも黒っぽい紫でちょっと泣けた

565:おかいものさん
09/09/02 23:17:51
色石買うのはギャンブルだよ

エンターは画像と同クラスの石が来るけど小さい
邊根オススメは…来るまで判らないドキドキする。

検品が出来て無いからよく歪んだ品来るけど実店舗で買うより安いから
妥協できる範囲の2万以内の品しか買わないようにしてる。
昔高い品買って泣いたよ。
教訓は妥協できる範囲の金額でしか買わないだねw


566:おかいものさん
09/09/02 23:32:39
どうしても好きで欲しいデザインなら、別にルースを買って留め換えるっていう手も
なくはないよね。上手く行けば、笛とかで作るより安くできることもあるし。

567:おかいものさん
09/09/03 00:01:05
留め換えは石によっては交換時に割れるかもしれないよ…

部根は石質が悪いから地金デザイン物を購入したら歪んでた。
めんどくさいから修理連絡しないけど買うなら騙されたと
思って買うと納得できるから不思議。

568:おかいものさん
09/09/03 02:59:42
石の質で思い出した。
去年?レビュでルビーハート型8万円(クラック&濁りあり)
購入者は泣き寝入りしたの?返品できてたらいいけど・・・

569:おかいものさん
09/09/03 17:08:54
返品不可て書いてるからダメじゃない?。ほんとギャンブル。

570:おかいものさん
09/09/03 17:14:29
辺寝がらみ、準新作20%オフ無くなるって・・・・。
オクの消費税・送料負担制の後、売れ残り中古品連投出品疑惑だけでも
どうかと思うのに、サービス縮小ばっかり。
こんな経営方針、誰が決めてんの????

571:おかいものさん
09/09/03 17:18:20
>>569
と謳ってはいるけれど、実際は返品できるよ。

572:おかいものさん
09/09/03 18:45:22
>>571
返品したことある?ダメだと思ってた。

573:おかいものさん
09/09/03 21:46:19
>>572
あるよ。

574:おかいものさん
09/09/03 22:35:35
>>573
kwsk!

575:おかいものさん
09/09/04 00:16:29
>>542
そのお方から頂いた名刺は、部根だった。
山梨の工場長より。
その方は、ほりピィーが嫌いで部根辞めたらしい。
ナリナリの陰が・・・・・・・・・・・・・・・・・

576:おかいものさん
09/09/04 00:41:28
>>573さん
私も知りたい。

ついでに「プリマヴェーラ」グリーンクォーツ欲しいと
思いながら見ていたら何か引っかかる・・
マンションの排水管の(廊下やベランダにある雨水流し用)の
フタと同じ模様だったw
デザイナー排水溝を見てデザインしたのか???

577:おかいものさん
09/09/04 01:24:47
部根、新作リングの「ハーフ&ハーフ」って・・・
ピザみたいw

サービス低下は経営が悪化してるんじゃ?
新作は一応チェックしてるが、購買意欲は沸かないし。
昔の部根に戻ってくれ~~!

578:おかいものさん
09/09/04 01:35:37
部根からmuseが届いたんだけど、側面(高さの部分)が傷だらけ。
指紋みたいな子傷。(自分の指紋かと思って最初一生懸命ふいた)
初めて部根で買い物したんだけど、こんなもん…?

さんざん待ったから、交換とか修理とかになってまた時間かかるなら
もう返品したい。


579:おかいものさん
09/09/04 03:19:50
私もPT来たけど細工が雑で汚い。
連絡しようか悩んでる。
注文して一月も待って返送して何週間も待たされる(前は2週間待った)
これ以上待たされるのが嫌なんだよね・・検品出来てないから頭くるよ。
レビュ書いたら何か連絡来るかと思って書いたけどスルー・・
嫌なら買うなって感じ最悪。

580:おかいものさん
09/09/04 03:24:29
579だけど
レビュ書いたの前回買った品のとき。
言葉が抜けて今回書いてると間違われる書き方してごめんね。


581:おかいものさん
09/09/04 03:34:37
>>578 
>>579
一度メールか電話してみたら?
送り返してくれって言われるだろうけど。
粘って返品するか、部根クオリティと思って諦めるか。
ガンガレ!

582:おかいものさん
09/09/04 08:03:24
>>576
デザインというと、手元にコピーが無いし
かなり昔の記憶だからいまいち確信が持てないが、
新作の中に以前部根のデザインコンテストで
自分が応募したデザインと似ているものがあった。
微妙にデザインが変わっているけどね。

万が一、コンテストで応募した人達のデザインから
『このテイスト(デザイン)使える』とか言って
微妙に変えて新作として出しているとしたら、
ちょっと複雑な気分だなぁ。 あくまで憶測だけど。

>>577
禿同

583:おかいものさん
09/09/04 08:06:30
部寝で返品したことあるけど、特にテクニックwが必要ってわけでもなく
普通に「納得できないから交換か返品希望」って言って返品にしてもらったよ。

584:おかいものさん
09/09/04 10:58:31
>>566
以前気に入ったデザインかあって、手持ちの石で作成できないか問い合わせた事あるよ。
メールはとっくに捨てちゃったけど、内容的には
「うちはうちで選定した石しか使わない。あなたの手持ちの石じゃ作成できない。」
ってな具合で断わられた。
石が割れる恐れがあるとか一言でもあればまだしも、完全に否定っぽい内容で
なんか腹が立った記憶が。
結局笛で作ってもらったけど、その時にはもう辺寝デザインはどーでもよくなって
別のデザインで作ってもらったけどね。

こんな対応だし、本当は職人の技術が足りないんじゃないかと勘繰ってしまったよ。
石割られても困るし、結果として辺寝で作らなくてよかったと思ってる。

585:おかいものさん
09/09/04 11:24:22
566が言ってるのは、辺根で製品を買う&別の店でルースを買う
→加工してくれる店で石を交換する・・・ってことだとオモ

586:おかいものさん
09/09/04 12:20:56
>>582
私もデザインコンテストに応募したよ。もちろん選ばれなかった。
(っていうか…結局、だれのどんな作品が選ばれたのか、記憶にない)

でもその後、自分の応募したデザインに酷似したものが発売されたり、
サンプルオークションに出品されているのを見かけたりしたよ。
(身バレするの嫌だからどれとは言えないけど)
あーやっぱりな、明らかに応募者のデザインを「参考に」してるんだなと思った。


587:おかいものさん
09/09/04 12:31:51
素人アイデアをパクるなんて酷いね。

きょうの『スッキリ』観た人いるかな
驚いたよ。そんな酷い会社の人がちゃっかりテレビに出ていたよ。
銀座で街頭インタビュー
豪華な白蝶真珠のネックレスしていた。

588:おかいものさん
09/09/04 12:41:07
パールの、正直ちょっとビミョーなリングじゃなかったっけ? >デザインコンテスト

589:おかいものさん
09/09/04 14:04:05
>>586
やっぱり「参考に」された方がいたのですね。
記憶が薄れる頃に「参考に」するとは・・・。
デザインした人は覚えているのにね。

>>588
デザインコンテストで商品化されたのはこのリング

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

590:おかいものさん
09/09/04 17:35:31
>>586
デザイン画上手ですね。手書き文字も上手い
しかも商品ページに使われてるし
にくらべて、それ書き写している真似しているのはいったいなんだw
正直・・・辺涅の糞デザイナーよりいいと思う。

で、謝礼も無しなの?
勝手に悪くデザイン改変されたの?
この商品をプレゼントされていないの?
それもないのか・・・
そういう会社なんだね。ここでは買い物しない。

591:おかいものさん
09/09/04 17:42:05
>>590は何かを勘違いしているように思えるんだが

592:おかいものさん
09/09/04 17:49:11
だね。 それもかなり激しくw

593:おかいものさん
09/09/04 17:58:58
>>590がアホすぎてワロタw

594:おかいものさん
09/09/04 18:23:25
辺根のコンテストに出した人たちで、良く似たデザインで販売されてたのって、違法にはならないのかな
応募者のデザインを参考に・・・というか真似て作っている事を辺根にいっても無駄かなあ
デザインした本人はわかるっていうのは当然だよね
ショックだよね・・・なんか自分の事じゃなくてもムカツクなあ

595:おかいものさん
09/09/04 19:22:25
スレの流れから外れ気味のレスでごめん。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

のレビューに

>3本ずつ束ねられた金線が、手を動かすたびにかすかに
>シャラシャラ音をたてる様子などとても気に入りました。

ってあってメルマガにも紹介されてるんだけど、音が出るのは
仕様じゃないんだよね? 「一部の隙もなく」とか書いてあるのに
小さいパーツを組んだ指輪が音を立てるのはヤバいんでは・・・

596:おかいものさん
09/09/04 23:42:52
カシメが緩いんだな、1パーツに1個所しかないし。

597:おかいものさん
09/09/05 00:47:13
ば~か

デザインコンテストに応募するという行為は、

主催者にデザインの意匠を譲渡したのとおんなじだ。

違法?アテクシのデザイン盗んだ?

おまいらごときに言われるとは片腹イタタ

イタ杉にもほどがあるぞ。

しょせんケロちゃんとかわらんということか。。




598:おかいものさん
09/09/05 11:00:14
>>528のお店やっぱ吊り上げっぽいね。

ヤフオク URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)
楽天 URLリンク(sa.item.rakuten.co.jp)

ソーティングが全く同じ。

599:おかいものさん
09/09/05 11:11:40
ベネ必死

600:おかいものさん
09/09/05 11:31:37
リ月あたりの話はネット宝石過去ログでさんざ既出だから今更だな。
このスレはもっとアクセ寄りだったから、住人もかなり入れ替わってるだろうが。

601:おかいものさん
09/09/05 12:43:56
ソーティングって何?コーディングなら知ってるけど。

602:おかいものさん
09/09/05 12:53:40
ベネのシグニティのピンクトパーズネックレス、再販になっていて気になっています。
レビューはものすごくいいけど、実際はどうなのか知ってる人いたら教えて欲しいです。

603:おかいものさん
09/09/05 13:04:47
>601 ネタ?

604:おかいものさん
09/09/05 13:51:59
シグニティのピンクトパーズってコーティングトパーズじゃなかったっけ?
下手に「辺寝のバイヤーが惚れ込んだ希少なルースを貴女に!!」なんて
あおり文句がついた天然石より、ある程度の線で安定した質だと思うけど。

留めについては・・・辺寝だからね、としかw >>595-596参照。

605:おかいものさん
09/09/05 21:13:37
>>602
私持ってるよ。細工も可愛くて好き(多分当たり)
石は本当にピンク!!って石だからおもちゃっぽさはあると思う。
甘々好みならいいかも。

606:おかいものさん
09/09/05 22:33:06
>604
シグニティの石です!なんか上からこのスレ読んでいると
シグニティの石は表示よりも小さめだけどキレイ、という書き込みもあった気が・・・

留めについては・・・ですよね!!やっぱりw
ありがとうございます。

>605
レスありがとうございます、持ってるんですね!!
細工も当たりだったとのことで羨ましいですー!

甘好みなので、好みど真ん中すぎて悩んでます。
でも最近のベネの評価だと悩みますw

607:おかいものさん
09/09/06 00:00:40
部根好きだけど来るものが始末が悪い物がきて悩んじゃう。
くり抜いたクローバー型が処理が悪くてスペード型になってるみたいな…判りにくいかもしれないけど。。
石止めが悪くてカタカタしてるとからプライヤー持ってるので自分で留めなおしました。

不良品は送り返したいが注文から一月近く待って折角来たのにこれ以上もう待ちたくない!のとめんどくさい!
昔は毎月のように買っていたけど今は買わない3点に1つ変なのが来るから…
悔しいから飲みに行ったと思って忘れる位の金額分しか買わないようにした。
スクラッチも期限が短いのでいらないので毎回通常配達にしてます。
部根は可愛いから見ると買いたくなるけどジュエリークラスじゃないので
完成度が低い。アクセの上級者版くらいだよね…グランサンクの緻密さは
繊細だし日本の店でも良い店はいい。

昔の部根は安いがセンス良く繊細な細工の得意ないい店だったんだけど…
いつからこんな店になったんだよ…

608:おかいものさん
09/09/06 01:27:11
私もシグニティトパーズピンクのリング持ってますよ。ストレートラインのハーフエタ。
普通のエタのせいかもしれませんが留めや磨きに問題は無かったです。
石もキラキラで綺麗!気に入っています。

あと、カラートパーズに関してですが、
べねに限らず、ほとんどがコーティングだと思ってましたが違うのでしょうか。
ナチュラルカラーは非加熱インペリアルくらいではないかと。


609:おかいものさん
09/09/06 01:38:10
ggrks ('A`)

610:おかいものさん
09/09/06 02:07:26
oui('A`)

611:おかいものさん
09/09/06 15:34:51
>>609
('A`)

612:おかいものさん
09/09/06 21:33:49
長年見ていると職人が熟練して質が良くなるのが普通だが、邊根は年々質が悪くなる。
熟練職人が辞めていくのか未経験者が作っているのか…

>>598
Rとsと後数店系列があるみたいだよ。半年~8ヶ月前?にピンクダイヤリングがSで120万で落札
その二ヵ月後他店でネット販売。その後又sで通常販売してたw
ネット宝石屋はね…

613:おかいものさん
09/09/07 06:58:36
shi後期何店もってるのなら回すわなw
shiやR月はオークション落札額高い店だよね、納得。

614:おかいものさん
09/09/07 08:45:45
部根でなんか買わなければいいのに。
過去ログで散々石の質は悪く作りも雑と話題に出ているのに未だに
買っている人がいるなんて驚くよ。

615:おかいものさん
09/09/07 09:09:52
そこまで言わなくても。別に個人の好き好きだからいいんじゃない?

部根マジックだと分かっていても、どうしてもツボなデザインで
欲しいけど辺り外れが激しいと分かっているけど、でももしかしたら
当たりかもしれないし・・・と賭けに出てorzになることはよくあるしw

616:おかいものさん
09/09/07 09:35:22
でも、賭けにでてorzだったら返品するのも一苦労なんでしょ?w
個人的にはそんな思いをしてまで買いたいデザインがあるように感じない
から、ここで部根でorzの書き込み読むとまたかよって思うんだよね。

617:おかいものさん
09/09/07 09:41:25
だから、616自身も言ってるように

>個人的にはそんな思いをしてまで買いたいデザインがあるように感じない

そこのところが個人個人で違うんだから、賭けに出てorzな人がいて
愚痴書いてたって別にいいんじゃね?

618:おかいものさん
09/09/07 09:49:02
別に愚痴を書くなと書いてはいないけれど、過去の経験から
学べばいいのにと思うのw
>>617は部根のいいカモになってるよ。


619:おかいものさん
09/09/07 09:57:13
カモになって「た」だな。
618の言うとおり、経験から学習して部根では買ってないからw

ただ、経験があるんで「それでも賭けに出てみてorzな気持ちが分かる」から
部根が好きな人や、DQN店だと分かっていても買ってorzな人の愚痴を読んで
「いい加減に学習しろよ」とウンザリするより、「あー分かる分かる~」と生温かく
読めるけどなーって話。

620:おかいものさん
09/09/07 10:15:02
orzでも部値とのやりとりが面倒だから諦めるといいつつ愚痴るのはウザい。
面倒覚悟でギャンブルしろよとw

621:おかいものさん
09/09/07 10:22:52
それでも買ってしまう辺音の魅力?って何なのかな?
ここ見てると、結構な数の人が買ってるっぽいよね。
単純に学習してないとか騙されてるとかだけじゃない理由がありそう。

622:おかいものさん
09/09/07 10:34:53
自分語りなしでドゾ↓

623:おかいものさん
09/09/07 15:29:49
>>620
禿同。

部根の魅力について考えてみた。
チョイ悪バイヤーナリ(終了)、胡散臭い内藤婆、強面職人の宝福の人間的
な魅力?
それとも手頃価格で地金ペラペラでどこかで見たようなデザインのアクセ?w

624:おかいものさん
09/09/07 17:31:37
・新作定期更新で興味を持続
これはブログの閲覧者ゲトなんかでも推奨される基本。

・モバイルのプッシュ
会社のPCからじゃさすがにアクセスできないが携帯なら…ってかんじで
ヒマなとき見に行きやすい。

・各種割引+イベント
「使えるうちに使わないと損」という錯覚を催させる。
購入者に、チャンスを逃さず安く買った自分は勝ちという錯覚をry

・ブロガー効果
擬似知り合い感覚。あの人が買ってる~話題にしてるとかにノせられやすい。
ブロガー自身も「満足」「ラッキー」など、自己暗示的なことを書きやすい傾向があると思われ。

625:おかいものさん
09/09/07 22:04:29
>>621
昔は良かった。

>>623
ワロス

626:おかいものさん
09/09/08 10:21:32
画像と現物のギャップがあるって書かれてる。
本当な事だけにもっと厳しく書いて良いと思うけどね・・・

627:おかいものさん
09/09/09 00:02:16
厳しく書いても応えないのが辺根クオリティw

628:おかいものさん
09/09/11 23:03:51
部根ってさ写真上手いよね、実物見てなんだコレって泣く事あったよ。
でもタマに画像よりも素敵で幸せになる事もあるから買っちゃうんだ。
今まで30個位買ったけど気に入ったのは3個くらいかな?後は値段相応と見るか
ハズレと思うかは自分しだいって感じ。


629:おかいものさん
09/09/12 00:06:42
ラウンドブリリアントにするとダイヤの質や作りの粗が目立つから
ローズカットにしてるような気がしなくもない

630:おかいものさん
09/09/12 21:00:16
>>629
同感。それにローズカットにすると同じカラットでもブリリアントより面が大きく見えるしね。

631:おかいものさん
09/09/12 23:03:22
>>629
ハゲド
欠点を逆手に取るのがうまいからな
アーガイル産オレンジダイヤも

632:おかいものさん
09/09/13 01:25:20
アーガイル産オレンジダイヤ…安いイエローダイヤだよね


633:おかいものさん
09/09/13 08:47:32
イエローダイヤは安くてテリがあり個人的には好き
オレンジダイヤって書いてるけどオレンジ色になってない
それであの金額は???


634:おかいものさん
09/09/13 10:52:52
ネーミングとキャッチコピーの賜物

635:おかいものさん
09/09/13 11:41:43
このスレの元祖・カヘオリも
画像マジックとポエム料金上乗せかwって言われてたよねーw


636:おかいものさん
09/09/13 16:13:18
おれんじダイヤとか言い出す前に売ってたメランジっていうリング買ったことある。
薄いイエローからパンプキンまで、色味は合ってないけどすごいテリ!
オレンジダイヤってのがパンプキンくらい濃いなら欲しいんだけど、
今売ってるオレンジダイヤってどう見てもハンパなイエロー。買う気しないなー。

637:おかいものさん
09/09/13 17:36:42
ダイヤは照りで決まるところあるよね。
メランジそんなにテリがあるなら私も買えばよかったw

638:おかいものさん
09/09/14 08:04:44
飴んとこ、また店を増やしたのか。
早速新しい店でも奥やってるしw

639:おかいものさん
09/09/14 12:43:18
本当にたちが悪い。
おんなじ物恥ずかしげも無くぐーるぐーるまわしてばっかりで。

640:おかいものさん
09/09/14 18:09:19
同じ品物をまわしで2ちゃんで有名になっても、オクだけの人は回しを知らない人多いよ。
自分もその1人だったし、おかしいと思っていたときに評価で回しを匂わすような事を
書かれていて自分が思っていた様に回しがあってるんだと判るくらい。
それまでCやSでよくお買い物していたけど辞めたよ。

641:おかいものさん
09/09/14 18:24:43
店が設定した馬鹿みたいな即決金額を見て、絶対に落とせないと知りつつ入札してしまう。

642:おかいものさん
09/09/14 21:41:39
部根に話を戻しますがこの店で自分が購入する事は今後無いでしょう。
検品不足で不快な品を送られてきました。
レビュには書いてませんがこれで三度目です。
ここで書けば、それなら買うなと言われるのは目に見えてますが書いてしまいました。
通販は所詮通販です不良品も三回目になり身をもってこたえました。



643:おかいものさん
09/09/14 21:46:34
つ チラシの裏

読んでる方にとっては何の役にも立たん愚痴だな。

644:おかいものさん
09/09/14 22:06:34
↑おまえもナw

645:おかいものさん
09/09/14 22:19:05
人のコメの批判はいらない

検品の意味を知らないのが辺根

ギャンブルアクセサリーショップ

646:おかいものさん
09/09/14 22:31:51
で、何を買ったらどこがどう検品不足だったかぐらいは聞きたいなと。

647:おかいものさん
09/09/15 01:08:12
あーあ店舗改装中になってるが…?


648:おかいものさん
09/09/15 01:31:33
>>647
普通に見られるよ?

649:おかいものさん
09/09/15 19:53:34

今朝ナリと車の中でキスする夢をみてしまった。きもwww
なんでよりによってあのオサン?????wwwwww
凄まじい自己嫌悪の後噴きまくったwwwww

650:おかいものさん
09/09/15 22:06:28
ナリさん謝罪して下さい。
いろいろな女性に電話をしすぎですよ。
犯罪?


651:おかいものさん
09/09/15 23:00:17
私怨?
どーでもいいよ。
ベーネ内部の人間は別スレ立ててください。

652:おかいものさん
09/09/16 10:01:28
中の事情が垣間見えて面白いと思う反面、誘い受けウザーな書き方だなとも思うw

653:おかいものさん
09/09/16 10:42:02
ウザいけど面白い事を書いてくれれば許しちゃうw

654:おかいものさん
09/09/16 15:14:05
中の話し面白いよw

655:おかいものさん
09/09/16 18:47:45
>>653
>>654
はいはい。ベーネベーネw

656:おかいものさん
09/09/17 12:47:54
↑上から目線。何様w

657:おかいものさん
09/09/17 23:05:11
649-656
o me ko

658:おかいものさん
09/09/17 23:36:22
すみません鯉ってどの店のこと?

ところで辺根で以前、限定で出ていたナミビア産濃オレンジ・マンダリンGペンダント買った方達のレヴュ無いけど、買ったかた、どうでした?10万円超でしたよね。


659:おかいものさん
09/09/18 00:02:16
プラチナオク落札出来そう?

660:おかいものさん
09/09/18 00:36:01
>>658

>>2

661:おかいものさん
09/09/18 02:13:54
P奥高すぎだよ~でも初期のP奥で定価以上の金額で落とした自分ほどではないけどねw
良い経験になったよ(涙)

662:おかいものさん
09/09/18 11:52:29
プラチナオクは桜だらけ
参考金額がベラボウに高い

663:おかいものさん
09/09/18 12:41:45
参考金額とやらが、日本人向けアジアのボッタクリ宝石店のようでワロス!

664:おかいものさん
09/09/18 14:48:32
参考金額を参考にしてる人なんているのか?

そりゃあ、去年末から今年2月頃に比べたら、高いに決まってる。
あの頃は長い期間、同じものが次々とオクに出てきてたし、みんなの頭には
「pt価格が値下がりしてる」っていう考えがあったからねえ。

今年2月から3月頃の落札価格をチェックしたメモを持ってるんだけど、
どんなリングでも、大体が1万前半~2万くらいで落ちてたよね。
現在は1万後半~2万後半くらいか。

でも時々「えっ」と思う価格で落札できるから、そこがいい。

665:おかいものさん
09/09/18 15:47:07
URLリンク(gold.tanaka.co.jp)

プラチナの相場も昨年暮れ近くに¥3000/g切ったけど、
今は4000円超えてるもんね。

666:おかいものさん
09/09/18 18:03:16
これってナリ本人なのかW
URLリンク(alcom.alc.co.jp)

667:おかいものさん
09/09/18 18:11:04
スレ違い。晒しやヲチの最低系は該当板へ逝け。

668:おかいものさん
09/09/19 00:19:17
↑狭心な人間

669:おかいものさん
09/09/19 00:31:34
それを言うなら狭量な。

670:おかいものさん
09/09/19 01:05:27
みみっちい内容を書き込んでるなw

671:おかいものさん
09/09/19 01:46:00
スレチと叫ぶ人間こそ他に逝けと思う

672:おかいものさん
09/09/19 01:50:49



673:おかいものさん
09/09/19 01:54:00
スレチのレスにスレチと言うヤツは他へ池とか意味不明。

674:おかいものさん
09/09/19 01:56:29
肉便器婆達が暴れているようですw

675:おかいものさん
09/09/19 02:04:25
↑自分のことか?

676:おかいものさん
09/09/19 02:12:40
スレチスレチ五月蠅いんだよ。スルーしとけよ大人なんだからさ・・

677:おかいものさん
09/09/19 11:25:16
スルーしてるとバカがやりたい放題

678:おかいものさん
09/09/19 13:27:01
レビューで文句言われたからか、いつの間にか共同購入のページに
「最終価格にならなかったら相談汁」って告知したんだね >辺音

期限切れスクラッチの件とか、少しはレビューを気にしてるんだろうか。
だったら検品と石の質のバラツキも何とかしてくれと。

679:おかいものさん
09/09/19 14:59:52
>>678

禿同

680:おかいものさん
09/09/19 22:43:25
なにこのスレ

681:おかいものさん
09/09/20 01:23:28
↑なにコイツ

682:おかいものさん
09/09/20 02:50:57
↑コイツも何

683:おかいものさん
09/09/20 02:59:19
→オレは何

684:おかいものさん
09/09/20 13:17:05

チンコ

685:おかいものさん
09/09/20 14:25:27
↓うぶ毛

686:おかいものさん
09/09/20 17:08:05
鯉の悪行をここで初めて知りました。
そういうの、よくあるの?

687:おかいものさん
09/09/20 18:04:17
>>686
教えてクレの前にsageることを覚えなさい

688:おかいものさん
09/09/20 20:21:27




689:おかいものさん
09/09/20 22:09:16
でも鯉のパライバ商品すぐに完売だったにゃぁ・・・・

690:おかいものさん
09/09/20 22:42:04
>>686
>>689

691:おかいものさん
09/09/21 07:14:26
ガテポのオパール製品買っとけばよかった。

騒がなくても嫌な人はピアス買わなきゃよかっただけなんじゃないかと
思うわ。

692:おかいものさん
09/09/21 08:47:08
>>691
まあね。
でも今回の騒動は、
一部のブロガーに商品ベタベタ触らせたり品定めさせ、
売約済みの品も試着を薦め、
ブログに店に行くときの心得まで書いてるのを黙認し、
ピアスたけの問題じゃないと思ったよ。

693:おかいものさん
09/09/21 09:38:52
>>692
同意。
本物の上客は店の待遇を自慢げにブログ公開などしない。
そんな客をちやほやしてた店もそれなりの店なんだと思う。

694:おかいものさん
09/09/21 10:15:26
>>692
確かにね。鯉はそれくらいの店だったってこと、
他店が影響を受ける(無いとは思うけど)前に閉店してよかった
不道徳や不衛生なことする店は淘汰されることが大事

695:おかいものさん
09/09/22 03:52:12
鯉忘れていたw
どうせまた同じような店を作るのだろう
そしてオーダー品や売却済みの商品でも客にベタベタ触らせて
顰蹙を買うのだw

696:おかいものさん
09/09/22 17:01:07
時々コイ擁護出るよね…他人が買ったものを上客きどりの馬鹿女に試着させる
DQN店がそんなに好きなのか?

697:おかいものさん
09/09/23 17:43:41
閉店してスッキリしたわ。

698:おかいものさん
09/09/23 20:44:38
邊根最近あちこちからデザインのパクリがひどい。
今に始まった事じゃないけどビックリした。
今日久々にココシュニックを覘いた瞬間噴いた、
ここから来てたのかと。
商品の質も検品の甘さも酷く、まさに地に堕ちた。イメージ。
昔のマシだった頃が懐かしい。

699:おかいものさん
09/09/24 12:28:52
久々にセデュの品物を注文したが、
届いた品の送り主の住所が部根だった。
名前がセデュ甲●配送センターとなっていて
電話はセデュのフリーダイヤル。
・・・部根はあちこち手を広げて大丈夫なのか??

700:832
09/09/24 14:13:36
カンティーユ気になるんだけど、
拡大画像見ると作りが粗かったり、歪んでたりするよね?
みんなその辺は見ない振りして買っているの?

701:おかいものさん
09/09/24 17:33:42
>>700
缶の作りだが、結構雑だと思う。
指当たりはいいのでつけていても違和感が無いんだけど、同じ物でもかなり出来がちがったりしてる。
ヴィクトリアンしか購入した事がないので他のリングに関してはわからないんだが。
微妙に縒り線の接合がゆがんてたり、きちんとつながっていない部分があったり。
職人さんの手作業だから多少は仕方がないと思ってるんだが。
細かいところが気になる人にはおすすめできない。
歪みはそこまで気にならないよ。
参考にならないかも、ごめん。

702:おかいものさん
09/09/24 23:25:30
>>691
ガテポ?どこ?

703:おかいものさん
09/09/25 02:55:51
>>698
yoshinobのデザインもパクッてるね。



704:おかいものさん
09/09/25 06:20:54
≫698
ヴァンクリーフのもね。

705:おかいものさん
09/09/25 12:10:01
デザインは似せれても、技術はまるきり似せれないよねwww
昔リング一個買ったけど、きったねーミル打ち乱発してんじゃねーよww
て突っ込みたくなる。
安カワ系『中国』アクセサリーメーカー。
っていうキャッチフレーズどう?婆様。

706:おかいものさん
09/09/25 14:28:02
ガテポもコーイも、閉店しちゃったけど、ガテポとか閉店理由は?なんで?
ガテポもコーイも、安っぽくてオモチャみたいな子供だまし品ばっかだったから別にいいけど。
やっぱり、お値段なり、でしょう。

パッと見がウケの良い品(ちゃっちいけど)なんで、
みんな、新商品UPに敏感に常時監視で、すぐに売り切れてたけどさ、

それで必死こいて買った連中や監視してた連中が、後から文句つけても、馬鹿ラシ。

辺根は、ちゃっちいクセに比較して高額だわな、いつか消える?

>>699
セデュ覗いたけど、住所載せてないよね、
んで、
辺根もさ、一緒だったんだわ。住所載せてないのは辺根だと思ってヨシ

707:おかいものさん
09/09/25 19:16:39
ジェムセについては、>>497>>540あたりで既出

708:おかいものさん
09/09/25 19:30:43
>>706
そうだね
ガテポなんで閉店したか知ってる?

709:おかいものさん
09/09/25 19:34:50
いちお、sageとくか

710:おかいものさん
09/09/25 20:59:22
たしかにガテポ・コーイ、みな安いから安っぽいな
必死に新作漁って買ってた連中は多いけど。

711:おかいものさん
09/09/25 21:55:40
>>706>>708
楽天コーイ掲示板読めるのでわかりずらいかもしれないけど
2009/05/15からさかのぼって読んでいくと良いよ。
URLリンク(rforum.rakuten.co.jp)

閉店の理由はまぁそんなこんなだ・・・

そもそもは某楽天ブロガのうっかり発言がことの発端だけど、どうも
上の掲示板に最初に書き込んだ人(針鍼)が素知らぬ振りしてコーイに
鎌かけたっぽい。

で大騒ぎさ。

712:おかいものさん
09/09/25 22:14:11
>>711追記
より詳しくことの顛末が知りたかったらこっちも(ブラウザ無くても読めるの拾ってきた)
URLリンク(mimizun.com)

時間の余裕の或ときにでも101のレスから読んでくといいよ。

713:おかいものさん
09/09/25 22:53:54
>>711再追記

そして大騒ぎの後にもコーイからの明確な回答&陳謝が無くだんまりを決め込んじゃった
ものだから、その後批判を避けるように逃げるようにコーイもガテポも楽天店は閉店。
(元々実店舗が存在してるからこそ楽天店はすんなり切れたのかもしれないけどね)

714:おかいものさん
09/09/26 01:53:55
>>711>>713

(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

ま●こブログで、マズい事になって、コーイで問題になって同経営のガテポもお終いに、ですね。
この件、ま●こ本人はどう思ってるのですか?
ジャラジャラ自慢の品着け顔半分出しとかブログで載せてるけど。(包●のページだよね)


715:おかいものさん
09/09/26 02:24:15
>>712
ついでに、ですが・・・・
ハナツバキタン
ウンザリタン
ってどのブログ?

716:おかいものさん
09/09/26 08:37:50
迂闊にクレクレに餌やると際限なく湧いてくるという典型ですな。

717:おかいものさん
09/09/26 08:52:32
●(糞)スレだもの。

718:おかいものさん
09/09/26 10:26:09
クレクレの上に顔文字使うような初心者は黙って半年ROMっとけってことだ。
クレクレに懇切丁寧な餌やる奴もいい加減に汁。そこは過去スレ嫁で十分だろと思うが。

719:おかいものさん
09/09/26 12:01:27
>>718
ただ過去スレ嫁ったってあっちだって15スレも立ってんのに11スレ目に出てるのか
13スレ目なのか1スレ999もカキコあんのにそれじゃどのスレ読めばいいのか分からんべ


720:おかいものさん
09/09/26 12:06:37
まんこ厨はカエレ

721:おかいものさん
09/09/26 12:14:45
>>719
今回の件で過去スレ嫁と言われて、1スレ目から順に読んで探そうとするような人はいないだろjk
現スレから順に遡っていけば、大して苦労しないで辿り付けるんじゃね?
祭りは長かったんだから、レスを1つ1つ丁寧に読まずにテキトーに飛ばし読みしても
鯉祭りの所はすぐ分かるだろうし。

そういう努力とも言えないような手間を払うこともしないで安易にクレクレしようとすんなと。
そういう安易なクレクレを増長させるような餌やりもすんなと。

722:おかいものさん
09/09/26 12:16:56
感謝されたがりの教えたがりはコテハン付けれ。
鯉粘着厨ならまとめサイトでも作ればいいと思う。

723:おかいものさん
09/09/26 14:27:00
>>721
次スレ>>1から~ここは2ちゃんです。過去出た話題を尋ねることは全面禁止
です。そういう人が現れた場合は完全無視して下さい。~
ってテンプレ化すればいいんじゃない?

724:おかいものさん
09/09/26 14:49:08
あー、でも、私も気になるから、ちょうどよかったワ♪
(あまり見てなかったんで、さ。)
教えてくれる方も、たまに居ても、よろしくてよ。

725:おかいものさん
09/09/26 15:16:46
>>724
私もそう思う♪
楽天にあり(あった)、しかもスレタイになってる店の話題なのに、
なんでこんなに神経質に決まりごとを作りたいの?

>感謝されたがりの教えたがりはコテハン付けれ。
>鯉粘着厨ならまとめサイトでも作ればいいと思う。

そこまでする必要ある?


726:おかいものさん
09/09/26 15:25:56
そーだよね。
2チャンなのに、風紀委員みたいな奴居たら、息苦しいだけ

727:おかいものさん
09/09/26 15:29:11


人間は忘れちゃう生き物なんで、教えてくれる方に頼って再確認出来るとありがたい。

728:おかいものさん
09/09/26 15:35:20
でも連投は鬱陶しい

729:おかいものさん
09/09/26 15:42:23
カフェオリLOVE

730:おかいものさん
09/09/26 16:00:32
クソスレあげ

731:おかいものさん
09/09/26 16:11:49
クレクレ厨は限度を知らないから。
ちょっと甘い顔すると、すぐ付け上がってスレ違いなことまで平気な顔して聞いてくるからウンザリなのよ。

732:おかいものさん
09/09/26 16:14:57
「人間は~」なんて大きな括りで自己正当化してくるのもウザ

733:おかいものさん
09/09/26 16:21:40



☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆.


>>726
うちも、そう思うよ。

みんな、ちょっとウルサ過ぎ。どうってことないジャン。

心狭過


☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆.

734:おかいものさん
09/09/26 16:24:54
当人は気づいてないのかな?w

735:おかいものさん
09/09/26 16:27:25


俺が細工したから勘違いしてる プ

736:おかいものさん
09/09/26 16:29:39

これ

737:おかいものさん
09/09/26 16:52:44
NGワード推奨:☆..:*・゜

738:おかいものさん
09/09/26 17:07:06
>>726
2ちゃんだから、バカは嫌われるし叩かれるんじゃね?

739:おかいものさん
09/09/26 17:22:56

っつーか、皆、馬鹿だったハズ・・・・

鯉&刃物に振り回され過ぎ

740:おかいものさん
09/09/26 17:30:39
なんか変なのが沸いてるな。
>>714>>723>>724->>726>>733
おまえら一体どこから沸いてきたんだ?2ちゃん住人じゃないだろ?
めたくそ浮いてるんだけど。

741:おかいものさん
09/09/26 17:31:38
もとい、自演乙です。

742:おかいものさん
09/09/26 18:03:03
♪もNGにしたいがヲチすれ読めなくなるなwww

743:おかいものさん
09/09/26 19:04:53


ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

744:おかいものさん
09/09/26 19:24:14
ここまで俺の自演

745:おかいものさん
09/09/26 19:26:15
ジエンしてるのは俺なのに プ

746:おかいものさん
09/09/26 19:56:08
とりあえず、通販110番

747:おかいものさん
09/09/27 00:37:34
>>718>>721>>731>>741
>>723だけど大体そっちがクレクレ厨には甘い顔するな!餌やりなんかすんな!って
言ってるんだから、次スレからテンプレで過去出た話題を尋ねることは全面禁止、
そういう人が現れた場合は完全無視にすりゃぁそれこそそっちのお望み通りに
なって文句はないだろ?って言ってるまでだが...

大体自分がノレル話題以外出るのは気に食わない、ウザイ、どっかの誰かが教
えたことも感謝されたがりのイイカッコシイ...としか見れない。
投げかけられたらレス出来る者は答えられるから答えてるまでのことなのに、
たかが2ちゃんで礼言われて感謝されたぐらいのことでのぼせあがって優越感
に浸れるおめでたいやつなんかどの位いるんだ。

748:おかいものさん
09/09/27 00:49:57
3点リーダーの出し方は2ch検定に出るよwww

749:おかいものさん
09/09/27 10:51:56
    ☆..:*・゜☆..:*・゜

    >>747

    なに、まじギレ してんのぉ♪

      (´0ノ`*)オーホッホッホー!!

    ☆..:*・゜☆..:*・゜

750:おかいものさん
09/09/27 10:53:04

おっと、サゲとくぞ

751:おかいものさん
09/09/27 11:26:34
>>749

まいこオタだから鯉の攻撃されると必死で援護に回るんですね!!
ご苦労様です!!

これだからアホーチョーまいこオタはウザがられんだよ

752:おかいものさん
09/09/27 11:30:50
刃物ネタになると必ず
荒らしや話題そらそうとする人が出てくるんだよね(・∀・)ニヤニヤ
判りやす過ぎて何とも。


753:おかいものさん
09/09/27 16:47:25
話の流れからして、
>>747
が、アホーチョーまいこオタ(>>751)なんですね?
刃物のせいで閉店した鯉話題を、もう、ほじくり返されたくないってことで、クレクレ抑圧に必死ってことかあ?

ここしばらくのやり取りは意味無いなぁ



754:おかいものさん
09/09/27 17:21:54
>>753
は~馬鹿ですか~あほですか~あなたはいったい誰ですか~

どんな脳みそしてたら>>751のカキコがアホーチョーまいこオタのカキコって
読めんだよ
誰も鯉閉店諸悪の根源のアホーチョーのことなんか援護するやつなんか
どこにもいねーだろ 場 課 画

755:おかいものさん
09/09/27 17:47:39
残念な方がいらっしゃいますね

756:おかいものさん
09/09/27 19:15:32
基地外が暴れまくってるな。

757:おかいものさん
09/09/27 19:53:32
春でもないのに…

758:おかいものさん
09/09/27 20:55:46
2chより来ました ププ子さん
まあそれでも気になる方…また心情的に嫌なのであれば個別にオーダーをして自分以外には触られないようにするか
コーイでお買い物されるのは避けた方がいいかもしれませんね。他人がオーダーした物を勝手に触りまくっている人が言う台詞でしょうか?
(2009.05.16 02:36:51)
>ププ子さん (177-11.flets.client.across.or.jp) まいこ*さん
>他人がオーダーした物を勝手に触りまくっている根拠のない誹謗中傷はおやめ下さい。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
↑以前載せた写真でもわかるかと思いますがコーイヌールは他人のオーダー品はもちろん商品を勝手に触れるようなお店ではありません。
あまりに失礼な書き込みですぐに削除しようかと思いましたがこのブログをごらんになっている方にもわかるように
この書き込みと私の意見を残しておきます。
*前の日記にコメントされているププ子さんとはIP的には別の方のようですね
(2009.05.17 13:59:19)

>他人がオーダーした物を勝手に触りまくっている
根拠のない誹謗中傷はおやめ下さい。
        ↓
PS 誰かのケシリングにはちゃんと指紋つけといたから!ぷぷー!
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
        ↑
>他人がオーダーした物を勝手に触りまくっている
根拠のない誹謗中傷はおやめ下さい。

759:おかいものさん
09/09/27 21:02:45
パライバリボンPTですっかりリボンブームの私は
原型を見た途端「これは長リボンで決まり!(*´∇`*)」と楽しみにしていたのですが
前回書いたようにあんまり似合わなかったんですよね。
いや 似合わなくはないんですが着けた途端
「うひょー!超かわいい!これ買う!!!(*`∀´*)ノシ」という程ではなかったんです。
そして全く眼中になかった「なんかさみしいし・・・これはなしだわ」と思っていた
片結びリボン・揺れタイプは試着したら「うひょー!(*`∀´*)ノシ」だったわけです。

ある人はピアスホールが上でダイヤも耳に乗ってしまって揺れなくて微妙。
ある人はピアスホールが下でダイヤもリボンもぶらさがりすぎて微妙。
ある人は見ただけで「壊滅的に( ̄□ ̄;)!!(とメールくれた)」。

でも私はちょうどリボンだけ耳に乗っかって
ダイヤだけがきれいに揺れるバランスだったんです。
写真だけだとさっぱり伝わらないと思うのですがこの揺れがいいんですよ。
(動画?めんどいので撮りません)

確かにリボンとしては長リボンの方が好みなんですが
耳とのバランスがすごくよくて試着した途端ころっと意見を変えちゃいました(・∀・)


760:おかいものさん
09/09/27 21:03:30
リボンダイヤピアス@加工中を見てきました。
めちゃめちゃかわいいです!


…が 自分が狙ってた方はあんまり似合わなかった…(´Д`;)
でも狙ってなかった方が超似合った。
ピアスも試着が大事ですね(*´∇`*)



761:おかいものさん
09/09/27 21:31:19
いくらなんでも淡水にこの参考価格設定はない。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

762:おかいものさん
09/09/27 21:35:19
いちお、ageとくか

763:おかいものさん
09/09/27 21:40:10
パスワードないと見れないよ…

764:おかいものさん
09/09/27 22:15:31
本当だ、みれないね…

765:おかいものさん
09/09/28 00:35:41
ピアスの試着はキチャナイと思います、
刃物がSFからもらった梅毒や性器ヘルペス等の感染という可能性も無くはない、でしょう。

しかし、ピアス穴をあけていないイヤリングしか着けられないアタクシには無関係なお話でした。
チャンチャン

766:おかいものさん
09/09/28 00:40:09
次のスレタイにはアクアジュエリーも…

767:おかいものさん
09/09/28 00:41:08
刃物SFいるの?汚い女だな…

768:おかいものさん
09/09/28 01:15:47
汚い女はピアスでも何でもハメたがる…

769:おかいものさん
09/09/28 01:33:53
いいものあるよアクアジュエリーじゃなくて
苦情品があるよアクアジュエリーだね。

悪いけどこのスレに来るには力不足じゃないの?
キュービックとかチャンガラ品がメインの店w

770:おかいものさん
09/09/28 02:24:52
>>767
あくまで、可能性、例えば、もしも、仮に、

ですってばぁ!!(こりゃ言い過ぎてスマソ)

→どうやら居そうに無いんで、改めとく。

誰がどんな感染する病気を持っているか、世の中分からないからね、

あくまで、その“例え”で。

アルコールで拭けば問題ないでしょ、大抵は。

とはいえ、ジュエリーはイメージが重要ですから、

不潔感を与えるような事は御法度です。



771:おかいものさん
09/09/28 09:01:45
>>769
>チャンガラ

↑これはじめて聞いた。ぐぐったら方言で「見かけ倒し」らしいが。

>悪いけどこのスレに来るには力不足じゃないの?

これもなんか笑える。もとがカヘオリから始まったスレなのに何を高尚www

772:おかいものさん
09/09/28 11:30:06
766こんなところで買ってんの?
はじめて見たけど1000円ショップなみの安物店だよねw
ここもカヘオリの安物から一応ジュエリーショップと
名乗った手抜き工房部根や鯉まで長い間にきたねw


773:おかいものさん
09/09/28 11:54:54
アクア…シルバーショップより格下

せめてSや飴で買い物して情報くれよ(最低でも邊寝とかさ)

こんな店最初から悪いのが見てわかる

優良店の振りして粗悪品を出す店情報プリーズ

774:おかいものさん
09/09/28 12:24:07
Avaronの『Romance』金種をPTに変更して買おうか悩む~
マーキスとメレで計1CT・K18で14万万代は高いと思うけど素敵で半年悩んでるのよ。
買った人いる?立体的で引っかかりそうだけど素敵なの~





775:おかいものさん
09/09/28 14:21:35
Romance私も気になるけど高くない?10万だったら速買いする。
購入者見たら引っ掛かりがと書いてるし・・・
チョット違うけど元町ポンテでマーキスの花形WGピアスで1ctも無いけど20万円台で
品物見て買ったから後悔はしなかったけどネット販売は現物見れないから悩むのわかる。
買った人の生の声欲しいね




>>771私の地元もチャンガラ使うけど方言だったの?葛飾は下町だからかな?
浅草寺周辺はつかうよ。
でも中野や赤羽方面住民はつかってないような・・・

776:おかいものさん
09/09/28 14:21:56
ptに変えるなら、地金裏抜きなしにしてもらった方がいいんじゃ
ダイヤは大きくてもゴツゴツぺらくて使いづらそう

777:おかいものさん
09/09/28 14:38:29
確かにあの裏抜きは残念な感じだ。
指に痕が残りそう。

778:おかいものさん
09/09/28 17:07:36
ボーナス時期とかになると期間限定で何パーセントか安くなる時がある。
そのとき問い合わしてみてごらんよ、安くなるかもよ。

779:おかいものさん
09/09/28 20:02:51
>>775
千手だよナカーマ^^

780:おかいものさん
09/09/28 21:32:51
774です
ありがとう
定期的に見て安くなったとき裏抜きなしで問い合わせしてみます。


781:おかいものさん
09/09/28 23:03:17
アクアを力不足呼ばわりしてるのは、スレタイに上がってるショップの中の人?

チャンガラレベルで同じ土俵に上がるなってかwwwww

782:おかいものさん
09/09/28 23:41:59
缶湯の金縄リング、
あれって、ティファニーの真似っこだよねえ


783:おかいものさん
09/09/29 01:14:37
寒天湯

784:おかいものさん
09/09/29 07:14:16
缶も辺値もまねっこ多くて訳が判んない

785:おかいものさん
09/09/29 07:18:47
べ根の右上のグラフ情報量・スタッフの対応が悪いから歪な形なり始めた。


786:おかいものさん
09/09/29 08:18:11
これぐらいのゆがみで済んでるのは不良品に当たった人間が
ほとんど書き込みしてないからじゃない

787:おかいものさん
09/09/29 13:13:02
泣き寝入りするヘタレか碌にレビューの存在や書き方を把握していない
情報弱者(笑)に不良品が行ってるってことかw

788:おかいものさん
09/09/29 13:22:11
不良品で最初「良くない」の評価でも、
修理対応されれば「まあまあ」ぐらいに変更するじゃない?
そういうのは個別レビュー読まなきゃ判らないよね。



789:おかいものさん
09/09/29 18:15:29
部根は大量に次々商品を出してる、ってことは、
また、儲けを重視して、
賃金が安く済むような、
見習いからやっとこ出たばかりの(ほぼ見習いみたいな)職人を導入し、
生産を追っつかせていると思われる。
凄い腕を持つ職人は、部根みたいな店では埋もれたままにならないだろうし、
そこそこ、上手い奴も居るだろうが、発展途上中の奴も多いんだろう、
だから、出来の良い商品もあるが、出来の悪い品も多く放出されているわけで。
レビュー見ると、『届くまで不安』『良いときと悪いときがある』という不安が拭えないわけだ。


790:おかいものさん
09/09/29 19:50:42
バイトみたいな見習い職人が作ってるから納品まで時間がかかるとか?w
そんなんだったら嫌すぎ・・・

791:おかいものさん
09/09/29 20:00:21
オーロを買ったら細工が最悪!
丸が楕円に歪んで何コレ?文句の連絡しようと思ったけど
注文から一月まって返送修理でまた待つのが嫌だった。
オーロが職人技の結集なんて嘘だよ。
多分オーロ祭りは未熟な職人に作らせるための練習だと思った。

792:おかいものさん
09/09/29 20:08:33
つ チラ裏

793:おかいものさん
09/09/29 20:46:43
↑自分の事ねw

794:おかいものさん
09/09/29 21:01:04
前に1000マソで出てたRのカシミール、最落なしで再出品されてたんだね。
落札した人の評価を見たらSとRの落札履歴しかない辺り、しばらくしたら
またどこかで出品されるのかな。

795:おかいものさん
09/09/29 22:56:06
職人どうこうってレベルの商品じゃない。
「未熟」「見習い」「発展途上」含めて、職人の出番がある品物じゃない。

796:おかいものさん
09/09/29 23:00:16
部根は画像処理やキャッチコピーが上手い。
来た品もは…ヘッて感じw

797:おかいものさん
09/09/30 02:04:53
前に部根に出てたナミビア産マンダリンガーネ(オーバル大きめ)の¥10万越ペンダント、
レヴュー無かったけど、買ったかた居ます?どうでした?

798:おかいものさん
09/09/30 02:06:51
図画工作

799:おかいものさん
09/09/30 08:14:59
>>798

実際に買ってインチキだったって?
返品交渉できた?

800:おかいものさん
09/09/30 10:02:15
キホさんメルマガのタイトルに「決算セール始まります」って書いといて
本文にいきなり「30日は最終日です!!」ってw

すっかり静かになっちゃったけど、キホさん大丈夫(と言う表現も何だが)なのかねー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch