楽天市場総合スレ79at SHOP
楽天市場総合スレ79 - 暇つぶし2ch700:おかいものさん
09/01/31 12:42:00
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | TBS株の損失は
  `‐|   U  /ノ <  すべておまいら負担www
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

701:おかいものさん
09/01/31 13:08:03
楽天

702:おかいものさん
09/01/31 13:09:36
オークションで1日10万落札者が出たら
10万山分けキャンペーンのメールが来た。
この前のは該当者9名。

1日に10万も売れるのは業者だけだろ。
1ヶ月で全く売れないのに1日で10万なんて無茶苦茶だ。


703:おかいものさん
09/01/31 13:12:36
楽天KC 楽天カードSTEP91 明細&ETC有料化
スレリンク(credit板)

704:おかいものさん
09/01/31 16:35:29
URLリンク(www.ebank.co.jp)
こういうのとはまた別かな?

705:おかいものさん
09/01/31 16:44:10
メールで釣られただけだろ!
と思うけどねぇ・・・w

706:おかいものさん
09/01/31 18:48:32
乗り遅れた・・
メールタイトルなんだった?

707:おかいものさん
09/01/31 19:38:47
でだ、おまいらは楽天にどうして欲しいんだ?
誰も楽天に詳細と弁償求めたメール送ってないの?

708:おかいものさん
09/01/31 20:06:06
2ちょんねるで文句をたれる奴は腐るほどいても
人を接するのが怖いとかいうヘタレばっかだし
実際にメ-ルや電話で抗議するほど気合の入った奴はまずいないだろうな

実際のところそうだろ?>>ALL

709:おかいものさん
09/01/31 20:10:20
どうしてほしいって
どうしたらいいかをちゃんとサイトの判りやすいところにお知らせとして提示。

710:おかいものさん
09/01/31 20:17:55
脱いで詫びてほしい

711:おかいものさん
09/01/31 20:18:42
>>708
釣り針がデカ過ぎだろ?
たまには部屋から出て外の空気吸って来い。

712:おかいものさん
09/01/31 20:21:29
どうして欲しいって
ちゃんと具体的な事情説明して欲しいよ。

>弊社で確認いたしましたところ、お客様の楽天会員登録が第三者による不正ログインの
>対象となった可能性があることが判明いたしました。

だけでは分からない。
隠徳体質の楽天のことだから、こんなメールが来る時点で
事態はそうとう深刻なんじゃないかと思ってしまう。

個人情報漏れたのが何人居るのか、
その内容はID、パス、住所氏名、購入履歴、その他どの程度なのか?
もっと具体的な情報を提示してもらわないと、こちらも出方が決められない。

713:おかいものさん
09/01/31 20:22:45
あ、すごい誤変換だw

×隠徳体質
〇隠匿体質

714:おかいものさん
09/01/31 20:26:32
>>710
毛むくじゃらだけどいい?

715:おかいものさん
09/01/31 20:31:28
>>714に期待!!

716:おかいものさん
09/01/31 20:57:22
>>714
とりあえず剃ってしまえw

717:おかいものさん
09/01/31 22:00:50
>>714マダー? チンチン

718:おかいものさん
09/01/31 22:05:10
毛むくじゃらのチンチンを期待してるんですね>>717

719:おかいものさん
09/01/31 22:12:03
毛むくじゃらのマンマンきぼんぬ

720:おかいものさん
09/01/31 22:17:53
うふふっ

721:おかいものさん
09/01/31 22:32:22
メール送りましたよ。
被害の範囲はまだ調査中ってことですがね。予想通り。

購入履歴も問題ないし、
カード番号は下4桁しか表示しないようになってるから大丈夫でしょうとさ。

心配なら警察行ってくださいね、
警察経由であれば情報提供の協力します。

という楽天さまからのご回答でした。

722:おかいものさん
09/01/31 22:34:59
結構深刻みたいだね

723:おかいものさん
09/01/31 23:20:07
うちメールきてないけど、こういうことって全員に注意喚起すべきでないの?

724:おかいものさん
09/01/31 23:21:00
それが楽天クオリティ~

725:おかいものさん
09/02/01 00:07:21
>>712
超禿堂

いつ、どういった形で不正ログインが行われたのか、
個人情報が漏れたのか、パスワードやクレジットカード
情報は無事なのか、これらがわからないと対処のしようがない、
と何度もメールしてるが、まともな返事が来ない。

もう2度と楽天は使わない。


726:499
09/02/01 01:07:58
>>721
ええ? 回答きたの!
おれんちにはまだ何の連絡もない!
相変わらず楽天にログインできずメールも使えない!
この楽天のボケ~!!!!!!!

727:おかいものさん
09/02/01 01:13:04
たいしたことな・・・・

728:おかいものさん
09/02/01 01:20:16
>>499
まだいたのかwブワワ

729:おかいものさん
09/02/01 01:30:40
ポイント乞食は目先のポイントにだけ釣られゴミを買う。
そして、ツカエネーと文句を言って自分のバカさ加減を自慢し、
またポイントに釣られて安物を喜々として買いあさる。



乞食なんだという事に気付きさえしないで。。。。

730:おかいものさん
09/02/01 02:14:38
メンテナンスのお知らせ
いつもご利用いただき、ありがとうございます。
お客様により快適にご利用いただくために、現在定期メンテナンスを実施いたしております。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、メンテナンス終了まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

【日時】2009年2月1日2時00分 から 2009年2月1日13時00分

731:おかいものさん
09/02/01 02:18:27
ん?どこにそんなメンテ情報が?

732:おかいものさん
09/02/01 02:27:52
つポイなび>>731

733:おかいものさん
09/02/01 02:31:23
>>731
URLリンク(special.infoseek.rakuten.co.jp)


734:おかいものさん
09/02/01 02:47:27
サンクス。
てっきり定期って名の緊急メンテかと思ったわw

735:おかいものさん
09/02/01 02:47:46
>>729
乞食だからってそんなに自虐的にならなくてもいいんだよ。

736:おかいものさん
09/02/01 02:51:28
>>728
おまえいが現在のスレ主だなw

737:おかいものさん
09/02/01 02:58:04
おまんこ映画に見えたw

738:おかいものさん
09/02/01 11:02:02
>>671
のメールうちにもきた。しかも2回。
パスワード再設定した二日後にまたきた。

739:おかいものさん
09/02/01 11:11:21
自分も、昨日パスワード変えて、今日また同じメールが来た。
今度はアドレスも変えたけど、また来たら腹立つな。

740:おかいものさん
09/02/01 11:22:55
フィッシングとおもったら本物ですかw

741:おかいものさん
09/02/01 11:37:25
会員登録した記憶もないし、いままで楽天から受信したメールを全部確認しても
登録した履歴も出てこないのに、不正アクセスのメールが届いたよ・・・?

742:おかいものさん
09/02/01 11:42:01
>>671
自分の所にも来てた・・・
これ変更したけど大丈夫かな??
下手に変更しないほうがいいってこともあったりして・・・

楽天はほとんど利用したことなかったけど、最近テレビを注文した
なにか関係があるのかなぁ

743:おかいものさん
09/02/01 11:43:25
パスワードは確かに初期化されてたから、変更せざるを得なかった。

744:おかいものさん
09/02/01 11:56:26
情報は出さなくてもやることはやるのね

745:おかいものさん
09/02/01 12:40:57
ぬかりないダニ

746:おかいものさん
09/02/01 13:21:50
>>744
おれは出すもの出して、やることはしっかりやってから捨てるけどな

747:おかいものさん
09/02/01 13:37:46
>>746
【キーワード】
ザーメソ、ティッシュ拭き、ゴミ捨て

748:おかいものさん
09/02/01 13:50:16
昨夜、突然、楽天のパスワードが使えなくなって
ログイン出来なくなったんだが、割とすぐに復活した。

そしたら今朝になって、不正アクセスの可能性が云々・・・ってメールが来たよ。
誰か入り込んだのか?それとも変な不具合で一時的にログイン不可だったのか?どっちだよ?

749:おかいものさん
09/02/01 14:00:13
>>748
今朝来たの?
うちは30日の夜10時過ぎに来てるよ。
今まで書き込んだ人もだいたいそのぐらいの時間みたいだし

こりゃ思った通りだな。
全員に一斉に送ると鯖が混むので
順次送ってるんじゃないかしらん。
後回しにされた人、可哀想。

750:おかいものさん
09/02/01 14:09:34
>>749
今朝というか、11時前かな。
特に被害は無いようだけど、誰かが入り込んだなら
何をされたか分からんから気味悪い。

751:おかいものさん
09/02/01 14:15:39
自分のところも 2009/02/01 10:46 くらいに来てた
今日になってこのスレ見つけてフーン…て感じ

752:おかいものさん
09/02/01 14:24:42
で、個人情報はどれだけ漏れたんだ?
楽天はいつまで事実を隠し通す気なんだ?


753:おかいものさん
09/02/01 14:26:12
被害の範囲とか何がどうなってるか分からんから
手の打ちようがないね。

754:おかいものさん
09/02/01 14:32:55
自分は>>751と全く同じ時間だった
こんなの初めて遭遇したから怖いな・・・

755:おかいものさん
09/02/01 14:39:01
なんでうちにはメールがきてないんだろう
何の被害もないのならいいんだけど
ポイント1万くらいあるから、被害にあいたくないな
楽天なんて信用できないし

756:おかいものさん
09/02/01 14:39:44
この程度のことでビビってるようじゃネット通販なんか使うべきではない






と言ってみるテスト

757:おかいものさん
09/02/01 14:44:34
FONで赤の他人に開放してるほうがよほど危ない罠

758:おかいものさん
09/02/01 14:46:52
不正アクセス対応でてんぱってて
1月末までに付与しなければいけないポイントが
漏れまくっている糞天
いい加減にしろ!!!
この糞詐欺会社!


759:おかいものさん
09/02/01 14:48:42
って言うか、個人情報漏れを気にしてるやつ
意外にも無線ルーターアクセスし放題で簡単に踏み台にされてたりしそうな悪寒

760:おかいものさん
09/02/01 15:02:04
自分も10:46のメールだったわ。
一体何があったんだよ?楽天め。

761:おかいものさん
09/02/01 15:21:39
俺も
1/30 22:14 と
2/01 10:46

762:おかいものさん
09/02/01 15:29:12
>>761
複垢?

763:おかいものさん
09/02/01 15:30:29
1垢、一回目でパス変えて二回目の通達がきた。

764:おかいものさん
09/02/01 15:37:13
うちも今日の10:46にメールきた。

765:おかいものさん
09/02/01 15:39:30
月に何度も買い物するしアフィリもやってるし楽天ブログもレンタルもトラベルも使ってるけど、
そんなメールきてないや。
迷惑フォルダにもなかったよ。

766:おかいものさん
09/02/01 15:45:36
全会員の情報が漏れた予感。
優良会員から順に対策してるだけで。
ピンク垢だと今月下旬くらいまで対策してくれなさそう。

767:おかいものさん
09/02/01 15:45:50
なるべく簡潔に書こうとしましたが、意味が分からないところがありましたらすみません。

先程商品を重複して購入してしまったので、キャンセルはできないだろうかとお店に問い合わせてみました。
ですがメールアドレスが変わっていたらしく、戻ってきてしまいました。
電話をしても日曜のためか不在でした。

楽天自体のサポートも日曜は対象外らしく、つながりません。
お店からの受理メールを待とうと思いますが、受理メールの返信でキャンセルのお願いをしても大丈夫だと思いますか?

初めての事でどうしたら良いのか分からず意見を頂けたらと思い書き込みました
スレ違いだったらすみません。

768:おかいものさん
09/02/01 15:50:09
>>767
ショップの会社概要かよくある質問の返品キャンセルについてを見てみろ

769:おかいものさん
09/02/01 15:51:11
いつも利用している食べ物屋だけど、メールサーバがダウンしてるから問い合わせはフォームからしてくれ、って
メールが来てた

770:おかいものさん
09/02/01 15:51:30
>>767
>メールアドレスが変わっていたらしく、戻ってきてしまいました。

店のメアドがこれだとしたら、ダメ店舗だが・・・

商品の注意書きにキャンセルはできないって無ければ
良心的な店ならキャンセルしてくれるだろうけど。

771:おかいものさん
09/02/01 15:51:45
>>767
買ったショップのどこかのページに返品・キャンセルに関する但し書きがあるはず
まずそれを落ち着いて読もうよ

買った商品が予約制や生鮮食品以外だったら、
よほど悪質な詐欺目的のショップでもないかぎり未開封・未使用の場合まったく問題なく
返品・キャンセルは可能

772:おかいものさん
09/02/01 15:51:56
>>767
その商品の「買物カゴに入れる」ボタンの下に
「商品についての問合わせ」というボタンがあると思うから、そこから
問い合わせるといいよ。重複した商品の注文番号を両方とも添えてね

773:おかいものさん
09/02/01 15:54:47
>>767
注文内容ご確認(自動配信メール)
のCCのアドレスにメールを送る。(多分 最新だと思うから)
明日、電話する


774:おかいものさん
09/02/01 15:58:50
>>611
それ俺と全く同じパタンだ

775:おかいものさん
09/02/01 16:07:05
今度の金曜までに全店ポイント3倍ってありますか?


776:おかいものさん
09/02/01 16:17:22
仕事が忙しくて一月ほど放置してたのだが
ここ見てあわてて楽天用のフリーアドレス見て楽天にログインした
パスの初期化されてたのでパス変えて入ったけど
楽天Pが0になっっててびっくり!そのほかには被害はなかったけど
怖いので楽天退会しときました。クレジットカードの期限きれてたので
最新しようと思ってた矢先だったのでセーフだった・・・


777:おかいものさん
09/02/01 16:20:06
>>767です。
携帯しか無いため、店舗や楽天の情報を見落としている(見れない)のかもしれません。
>>768
会社概念らしき部分には返品・交換の事しか載っていなく、キャンセルについてがありません。そこに記載のアドレスは変更されているようです。
>>769
以前利用したときには何も言われて無い為、そのアドレスで良いのだと思い込んで居ました…。
>>770
そう言って頂けて少し安心しました。
>>771
上記の通り、返品・交換のみ記載してありました。
>>772
すみません、そのリンクは見当たりませんでした。
>>773
楽天からの自動返信の事でしたら、そちらにあったアドレスは不通でした。
明日電話はしようとは思っています。

みなさん親切にありがとうございました。
明日また電話をしてみようと思います。
長文すみませんでした。

778:おかいものさん
09/02/01 16:26:24
>>776
ポイントの利用履歴はチェックした?

779:おかいものさん
09/02/01 16:42:38
>>777
店名は晒せないよね?
そんな店で買いたくない

780:おかいものさん
09/02/01 17:24:19
ウチにも今日の朝にメール来てたみたいだ
不正ログインされた可能性があるなら、なんかしら対応しろよなぁ
ただ登録しなおせば良いって訳じゃないだろよぉ…

781:おかいものさん
09/02/01 17:42:17
複垢乞食を潰せ
ポイント没収してやれ

782:おかいものさん
09/02/01 17:52:05
>>779
店名はごめんなさい。
連絡も無く勝手に商品が送られて来たとかではないので…。
(今日はお休みで、もしかしたら重複にお店の方が気付いてくれるかも知れませんし。)
靴を主に扱っていて、大人の女性・男性にはあまり関わりのないお店だと思います。

783:おかいものさん
09/02/01 17:52:28
そんなことがあったんだ・・・うちはメール来てないよ。
迷惑メールフォルダにもなかった。


784:おかいものさん
09/02/01 18:16:07
>>778教えてくれて有難う。
ポイント使用歴のチェックしてませんでした。
ビックリして即退会してしまったので・・・・
クレジットの最新番号を入れ忘れていたのはラッキーと思ってますんで

今後はアマゾンかyahooかなぁ通販は
楽天って怖いですね・・・・・・・・

785:おかいものさん
09/02/01 18:35:05
>>782
店アドレスからの確認メールが、まだ来てないなら購入履歴からキャンセルできる場合がある
あとは、店の掲示板や「この商品について問い合わせ」ってのを使って問い合わせるか、別のメアドをつかって問い合わせる

786:おかいものさん
09/02/01 19:42:37
やられた人ってパスワード簡単なんでしょ?
禿でもそうだけどさ

787:おかいものさん
09/02/01 19:48:25
remankoじゃ簡単すぎたかな~?

788:おかいものさん
09/02/01 19:51:05
今回の件は不正ログインのアタックの対象になったというだけであって、実際にログインされたというわけではない。

789:おかいものさん
09/02/01 19:56:50
>>787
そのパスはどうせ釣りだろうけど、みんな
ここでパスワードに使いたい字を暗号化して、
意味のない文字列に変えるといいよ。

どっかにメモしといてコピペしないと駄目だけど。

URLリンク(sei.qee.jp)
URLリンク(lab.dream-catapult.com)


790:おかいものさん
09/02/01 20:08:53
今ユーザIDやパスワードの変更画面に行っても、
「メールアドレスをユーザIDとして使用」のチェック欄に
【おすすめ】と書いてあった。

791:おかいものさん
09/02/01 20:08:59
わすれたら意味無いもん

792:おかいものさん
09/02/01 20:47:53
めったに安くならない店で31日23:59までセールだったので
迷いに迷って23:55頃ポチっとな…「パスワードが違います」
間違ってないから何度か入力してたら「一定数間違った操作が(ry」で強制終了
楽しみにしてたセールも終了 ヽ(`Д´)ノウワァァァン!

そしたら今日11時頃になって皆さんのと同じメール来てた

793:おかいものさん
09/02/01 20:49:02
さっきメールに不正ログインの件でメール来てたが数日前からあったのか
直ぐに退会してきたがしばらくは、楽天は使うことはないな

794:おかいものさん
09/02/01 21:02:49
この話題って3人で
面白がって釣ってるようだけど
迷惑だから止めなさい

795:おかいものさん
09/02/01 21:06:01
ここを基地にする
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

796:おかいものさん
09/02/01 23:10:43
>>794
馬鹿は黙ってろ
それとも社員か?
だったら休んでないで調査しろよ糞が!

797:おかいものさん
09/02/01 23:17:42
>>796
おちつけw
楽天スレには良くある事だから。

原因ははっきり公開して欲しいね。
何があって、結局どうなったのか気になる。
被害規模はどれくらいなんだろうな。

798:おかいものさん
09/02/01 23:18:38
>>796
ああん?
お前馬鹿か?
ミキダニは社員にもきびしいんだぞ
新設した食堂はいいけどな

799:おかいものさん
09/02/02 00:32:53
自分はメルアドIDだしインポも山分けなどすべてコナしているが
不正アクセスもないしログインされた形跡もない
複雑なパスワードにしてるしさ

800:おかいものさん
09/02/02 00:39:27
いいばんこのIP制限採用すればいいのにね

801:おかいものさん
09/02/02 00:47:26
出会い系規制されててオマンコできないよ・・・

802:おかいものさん
09/02/02 01:28:09
>801
やらないか?

803:おかいものさん
09/02/02 01:43:44
ヤオイktkr

804:おかいものさん
09/02/02 02:26:10
>>802
ごめんよ
痔にはなりたくない

805:おかいものさん
09/02/02 02:27:36
じゃ口でいいよ

806:おかいものさん
09/02/02 04:07:58
そういや小学校のとき「やおい」ちゃんがいた(もちろん名字ではなく)
「やよい」ちゃんだとおもいこんでたんだが「やおい」ちゃんだった
確かひらがなだったような気がするけど名前で苦労してそうだな

807:おかいものさん
09/02/02 04:20:14
今週全店2倍とか3倍のキャンペーン予定ありますか?

808:おかいものさん
09/02/02 04:27:06
プラチナ10倍はまだか!

809:おかいものさん
09/02/02 04:45:15
初歩的な事かもしれないけれど、使用は勿論のことサイトすらも
見たことがない店舗からメルマガが来ることはありますか?
一昨日辺りから知らない店舗、ラブラブなんとかっていう
衣料販売店から届くようになったんですが…。
あと前に一度、楽天はもう使わないとアカウントを削除したんだけど、
未だにそのアドレスへメルマガが届くのは仕様ですか?
毎日楽天関係で10通弱来るけれど、殆ど関わりない店からだよ…

810:おかいものさん
09/02/02 07:37:43
>809
それ、ラブラブ オンラインストアーでしょ。
うちもそこから来るようになって不思議だと思ってた。
懸賞やくじ関連やってないし、あの系統の商品は買わないから接点ない店なんだけど。
メルマガは解除した。

811:810
09/02/02 07:43:04
しかも、不思議なことに、こっちのフルネーム書かれてるんだよね。
今まで買い物した店の系列店なんかな?だったらそう書いてくれないと気持ち悪い。
今のアドレスに変更したのは6月だから、それ以降に情報が渡ってるのは確か。

812:おかいものさん
09/02/02 07:54:45
山分け
MEGAくじ
メールでポイントではない

813:おかいものさん
09/02/02 08:34:15
>>809
スパム広告がたくさんくるのは楽天使ってる人によくあることw
キリがないからパソコン側のソフトでスパムとして分別して捨てるしかないw


814:おかいものさん
09/02/02 08:58:39
peercast総合スレ Part13
スレリンク(software板)

【peercast】ピアキャスト初心者質問スレ【VISTA】
スレリンク(streaming板)

実況もできる動画サイトLiveTube 26
スレリンク(streaming板)

815:おかいものさん
09/02/02 09:04:08
うちはきてないな。
ポイント乞食だけどIDはメアドじゃない。
来た人みんなIDはメアドなのか?




816:おかいものさん
09/02/02 09:09:50
メアドだけどメール来てないよ

817:おかいものさん
09/02/02 09:23:42
うちもメアドだけどメール来てない

818:おかいものさん
09/02/02 09:37:53
あたしもメアドだぉ~!

819:おかいものさん
09/02/02 09:48:30
メール来てないけど、あたいも念のためにID変更するよ。
そいでもって登録してるメアドもプロバイダーのからYahoo!のフリアドにする。
それでもなんかまだ心配だわさ(-_-;)

820:おかいものさん
09/02/02 09:49:54
しばらくPC起動しなかったらメールボックスがパンパンだぜ。
うちのプロバイダのメールは、1000通超えるとそれ以上保管してくれないんだよな。
消えた中に不正ログインの件が来てたらどうしよう。

821:おかいものさん
09/02/02 09:53:18
ヤフオクのID乗っ取りと同じ奴らかな

822:おかいものさん
09/02/02 10:08:00
バレンタインデーも始まってないのに
もうホワイトデーのギフトセールかよ

823:おかいものさん
09/02/02 10:12:37
なんかバラバラだねぇ
何処かでメアドリスト買った奴が
メアドIDにしてパスだけ割ろうとしたんだろうか

パス割ろうとしたから異常なアクセスログがサーバーに残っていて
その時試しに使われたメアド宛に注意のメールを送信してる、と

パスが割れたかどうかまではログを追い切れてなくて
分からんのかもな
もしそうなら手口は中華っぽいけど


824:おかいものさん
09/02/02 11:52:29
>>809-810
やっていないわけがないだろ
URLリンク(event.rakuten.co.jp)
山分けだ
ギフトニュースもどうせ購読になってる死ね

825:810
09/02/02 11:57:06
>824
だから、楽天では買い物以外したことないってば。

826:おかいものさん
09/02/02 11:59:00
メルマガが来てるってことは、何かのはずみでどこかをクリックしたんだろうね

827:おかいものさん
09/02/02 12:05:40
楽天のグリーディングカードのあて先に指名されたメールアドレスに
買い物をした事がないアドレスでも、近頃メルマガがきてるが?それでは?

その場合の解除方法はyahoo等のフリーメール垢に変更するしかないな

828:おかいものさん
09/02/02 12:07:52
【科学】化粧品やタイルなどに使われている「酸化チタン」を妊娠中の親マウスに注射、子供の精巣や脳などに異常
スレリンク(newsplus板)l50

829:810
09/02/02 12:15:20
知らないうちに何かやっちゃったんかな。
データ漏れとかじゃなければ、それでいいんだけど。
とりあえずメルマガ関連は全部解除してPWも変更しといた。

830:810
09/02/02 12:16:45
お店の人、気持ち悪がってごめん。

831:おかいものさん
09/02/02 12:18:47
で、誕生月にポイントもらえなかった! キー!!!


て騒ぐ黄金のバカパターンを展開するわけですね。

832:おかいものさん
09/02/02 12:32:55
注文したのに返信メールがこない
追撃で問い合わせメールしたのにやっぱり返信こない
なんでだ

833:おかいものさん
09/02/02 12:33:17
IDがメルアドじゃないから何も気にしなくていい?

834:おかいものさん
09/02/02 13:00:49
>832
楽天ではよくある事

835:おかいものさん
09/02/02 13:04:40
代金を振り込んだのに返事が来ない事もある

836:おかいものさん
09/02/02 13:05:04
>>834
楽天利用して5年位になるんだけど、こんなの初めてなんだわ…
店に電話した方がいいのかね?

837:おかいものさん
09/02/02 13:33:56
1週間待ってもアクションがないならいいんじゃね

838:おかいものさん
09/02/02 13:37:45
>>836
改装中にする準備があるから止めて!

839:おかいものさん
09/02/02 13:39:57
>836
2ちゃんはあんまり見てないんだね

840:おかいものさん
09/02/02 14:55:56
>>836
YahooとかHotmail使ってね?
迷惑フォルダに入ってたりするかもよ。
↑の理由で弾かれてた場合、店側には一切通知が来ないからわからんのだよ。
不安なら電話するべし。

841:おかいものさん
09/02/02 15:09:12
メール来てた
念のため楽天の調査報告を見るまで脱会した
また使うとき新規に登録すればいいだけだし

信用できない間は脱会しかない

842:おかいものさん
09/02/02 15:10:10
(´-ω-`)ス ピー

843:おかいものさん
09/02/02 15:20:50
晒しage

844:おかいものさん
09/02/02 15:21:43
>>842
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

845:おかいものさん
09/02/02 15:23:02
誰かTBSへ今回の件通報しろよ
みんなで通報しればニュースになるし

846:おかいものさん
09/02/02 15:29:08
当選してねぇーのに24できねーよ

847:おかいものさん
09/02/02 15:45:31
楽天不祥事!

848:おかいものさん
09/02/02 16:16:14
>837
わかった。

>839
この板は初心者です。スマソ

>840
Yahoo使ってる。迷惑フォルダにも来てなかったよ

849:おかいものさん
09/02/02 16:53:25
URLリンク(sa.item.rakuten.co.jp)

この人↑本当にアクオス22台買うの?

この店から来るメールのタイトル、
「もう売りません」とか「出品ミスしました」「見逃しました?」とか
なんかムカつくのが多い。

850:おかいものさん
09/02/02 17:03:57
転売ヤーでしょ
その店はどこかで悪い噂が書かれてたような気がする


851:おかいものさん
09/02/02 17:05:34
自己アフィから商品買ってしまったんだが、
1回目なら大丈夫?汗
もちろん清算時に無効だとは思うんだが

852:おかいものさん
09/02/02 17:06:51
何回買ってもおとがめはないけど破棄になる

853:おかいものさん
09/02/02 17:09:13
下げ忘れスマソ

>>852
thx。退会とかされるかと思ってビビッタ
ネットサーフィンだといつのまにか経由になっちゃうんだよな…

854:おかいものさん
09/02/02 17:18:46
楽天個人情報漏洩

855:おかいものさん
09/02/02 17:27:30
楽天の個人情報保護方針が以下の明記されているが
今回の不正アクセスによる情報漏洩はこの方針に反する!

URLリンク(privacy.rakuten.co.jp)


856:おかいものさん
09/02/02 17:31:57
【楽天】ログインに関するご連絡

日頃は楽天市場をご利用いただきましてありがとうございます。
突然のご連絡となり失礼をいたします。

弊社で確認いたしましたところ、お客様の楽天会員登録が第三者による不正ログインの
対象となった可能性があることが判明いたしました。
緊急の措置として、第三者による不正利用を防ぐため、お客様の楽天会員登録の
パスワードを弊社にて初期化させていただきました。

以下略

857:おかいものさん
09/02/02 17:32:52
>>841
脱会したら何も手出しできなくなるのに

858:おかいものさん
09/02/02 17:50:04
>>857
そうでもないでしょ

>856のメールは証拠として保存してあるし
会員だったことは証明できる
しかもあのメールが残っている以上、不正アクセスの対象になっていた事実は楽天が認めたも同然だしね



859:おかいものさん
09/02/02 17:53:11
それはどうかな?

860:おかいものさん
09/02/02 18:06:45
>>859
楽天社員お疲れ!

861:おかいものさん
09/02/02 18:07:43
楽天社員と回し者が横行しているよ
みな注意しろよ

862:おかいものさん
09/02/02 18:08:13
>>854から上げてしつこい奴はすぐに社員認定だからな

863:おかいものさん
09/02/02 18:08:30
レスの内容みれば社員かどうか分かるw

864:おかいものさん
09/02/02 18:09:30
テレ朝、日テレには通報しました

865:おかいものさん
09/02/02 18:51:22
工作してるのは、社員じゃなく外部で請け負った(ry



866:499
09/02/02 19:04:25
おれ問い合わせメール2回も送ったのに
いまだ返事がない。
お~い生きてるのか楽天!

867:おかいものさん
09/02/02 19:05:48
ここ数日間新規さんが多いですねこのスレは

868:おかいものさん
09/02/02 19:06:43
>>867
派遣工作員乙w

869:おかいものさん
09/02/02 19:07:39
どういたしまして

870:おかいものさん
09/02/02 19:11:20
こちらこそ

871:おかいものさん
09/02/02 19:16:44
正規工作員を切るなんて違法ですよ

872:おかいものさん
09/02/02 19:35:03
楽天
違法

873:おかいものさん
09/02/02 19:54:40
不祥事

874:おかいものさん
09/02/02 19:55:07
定期
晒し


楽天のお客様が不正アクセスされ楽天への不信感増大

875:おかいものさん
09/02/02 19:56:51
>>873
楽天に雇われ屋さん乙

876:おかいものさん
09/02/02 20:00:28
どういたしまして

877:おかいものさん
09/02/02 20:02:39
楽天さんよー

顧客データが不正アクセスされているの分かって調査済みなのに
調査中とか誤魔化しているから信用なくなるんだよ

時間経過による事実抹消するつもりなんだろ



878:おかいものさん
09/02/02 20:03:37
【楽天】ログインに関するご連絡

日頃は楽天市場をご利用いただきましてありがとうございます。
突然のご連絡となり失礼をいたします。

弊社で確認いたしましたところ、お客様の楽天会員登録が第三者による不正ログインの
対象となった可能性があることが判明いたしました。
緊急の措置として、第三者による不正利用を防ぐため、お客様の楽天会員登録の
パスワードを弊社にて初期化させていただきました。

以下略


879:おかいものさん
09/02/02 20:32:50
酷い楽天

880:おかいものさん
09/02/02 21:10:53
【楽天】ログインに関するご連絡

日頃は楽天市場をご利用いただきましてありがとうございます。
突然のご連絡となり失礼をいたします。

弊社で確認いたしましたところ、お客様の楽天会員登録が第三者による不正ログインの
対象となった可能性があることが判明いたしました。
緊急の措置として、第三者による不正利用を防ぐため、お客様の楽天会員登録の
パスワードを弊社にて初期化させていただきました。

以下略


881:おかいものさん
09/02/02 21:39:45
晒し

882:おかいものさん
09/02/02 21:46:00
と、文句言いつつ今日も買う買う、明日も買う
10倍あったら目の色変えて買いまくるんだろな

883:おかいものさん
09/02/02 21:51:36
へぇ、そうなんだ。所詮は乞食ってことか

884:おかいものさん
09/02/02 22:06:49
乞食age

885:おかいものさん
09/02/02 23:15:20
定期
age

886:おかいものさん
09/02/02 23:35:39
>>882
私からポイントを取ったら、人生何もありません・・・

887:おかいものさん
09/02/02 23:58:57
【楽天】ログインに関するご連絡

日頃は楽天市場をご利用いただきましてありがとうございます。
突然のご連絡となり失礼をいたします。

弊社で確認いたしましたところ、お客様の楽天会員登録が第三者による不正ログインの
対象となった可能性があることが判明いたしました。
緊急の措置として、第三者による不正利用を防ぐため、お客様の楽天会員登録の
パスワードを弊社にて初期化させていただきました。

以下略



888:おかいものさん
09/02/03 00:36:26
東京都民銀行のクレジット一体使ってるんだけど
イーバンクに金が移るのはいいんだけど、
クレジット機能も自動更新されるの?

クレカ21日で使えなくなるのに
何の連絡もこない

889:おかいものさん
09/02/03 00:37:13
↑楽天カードのことです。

890:おかいものさん
09/02/03 00:41:42
↑イーバンク

891:おかいものさん
09/02/03 00:54:48
情報漏えい・流出
「2ちゃんねるビューアー」利用者メアド600件流出 BCCをCCに

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

892:499
09/02/03 01:05:28
みんな俺のことを忘れないでくれ
んじゃ・・・・

893:おかいものさん
09/02/03 01:10:50
あんた誰?

894:おかいものさん
09/02/03 01:12:28
おれだよ!おれ!

895:おかいものさん
09/02/03 01:26:09


896:おかいものさん
09/02/03 01:37:21
今、収納系で欲しい物が有るんだけど、製品名をなんて入れれば
見つかるのか分からない Orz

好みのデザインとか機能を書くと、それに近い商品を紹介して
貰えるスレって今はもう無いですか?

897:おかいものさん
09/02/03 01:42:30
そのスレは知らんが、こっから地道に探すとか。。
URLリンク(directory.rakuten.co.jp)

898:おかいものさん
09/02/03 01:43:40
欲しいものの使い方をぐぐる

検索結果の中から希望にあったリンクを開いてみる

リンクの中に含まれるキーワードで市場内を検索

899:おかいものさん
09/02/03 02:07:33
見つからなねー

900:おかいものさん
09/02/03 02:12:24
 
やった~! 900GETよ~!

これでこの先生きのこって
 
いけそうな気がするわ~!
 

901:おかいものさん
09/02/03 02:13:03

 
 

                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

               エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           ブナ(゜Д゜)シメジ♪

 
 
 

902:おかいものさん
09/02/03 02:36:27
>>897,898,899? さん

レスありがとう。金属製(さび止め塗装か、出来ればステンレス)で
液体洗剤などのボトル数本とティッシュ箱と、小物とかをまとめて
置ける3段くらいのワイヤー棚を探してるんだけど、キーワードの
組み合わせが下手っぽい・・・。

壁面に吊り下げて使いたいんだけど…もうちょっと探してみます。

903:おかいものさん
09/02/03 03:11:13
>>902
とりあえず「スチール棚」、「スチールラック」あたりで探す

904:おかいものさん
09/02/03 04:18:53
最近番宣のCM目立つけどあれってスポンサーが枠が埋まらなかったってこと

905:おかいものさん
09/02/03 05:55:54
そう

906:おかいものさん
09/02/03 07:41:02
>>902
鉄骨重量マンション

907:おかいものさん
09/02/03 08:05:30
>>849
これ価格.com見ると3万弱だね。
22台も買う転売屋が相場を知らないなんて事は絶対に無い。
だから自演確定だ。

908:おかいものさん
09/02/03 08:14:47
録画できるっつけどリンクしたときのみ可能じゃんw
使えなさ過ぎる
BD再生専用機に名前変えろよw

909:おかいものさん
09/02/03 08:26:38
>>907
なるほど
店がその値段以下では売りたくなかったワケだ

910:おかいものさん
09/02/03 08:30:57
その店がブラック確定ということですね

店の最低価格表示してるのと同じだけど
5万とかで入札入れてるのも自演の可能性は大だね
実際いたとしても情報弱者もいいところだろう

携帯から入札でもしてんのかな?


911:おかいものさん
09/02/03 08:33:46
ああ自演くさいわ
入札しとるやつらのニックネームの後かならず数字4桁や
上海だけは全角数字だけどね

912:おかいものさん
09/02/03 09:23:14
今回のレディースDAY、あんまり宣伝してないね。
3倍だから見落としても痛くないけど。

913:おかいものさん
09/02/03 09:33:43
楽天トラベル品揃えがしょぼすぎて使えねー(´・ω・`)

914:おかいものさん
09/02/03 09:51:24
結局不正アクセスの件は放置ですね

さすが糞天


915:おかいものさん
09/02/03 10:38:00
買い回り10倍っていつだろう?
やっぱり10日前後の携帯の日かな?
PCで買い物かご投入→携帯で決済でやってるけど面倒だから
携帯の日は嫌い

916:おかいものさん
09/02/03 10:42:39
不正アクセス問題放置でつか?
楽天さん

917:おかいものさん
09/02/03 10:53:18
誠意を見せろ

誠意=ポイントwww

918:おかいものさん
09/02/03 11:06:37
質問です。
欲しい物があり、ググったら楽天で3店舗のみで販売されてました。
店舗A・・・10000円+送料
店舗B・・・送料込み10000円
店舗C・・・送料込み10000円
BかCのどちらか評判いいほうで購入しようと会社情報を見たら
2件とも営業してる会社は同じでした。
強いて言えばサイトの雰囲気は似てる。
画像も3店舗同じだと気がつき、店舗Aを見たら、そこも同じ会社でした。
もちろん店舗名は全然違います。が、3店舗とも全く同じ商品を扱っています。
レビューの評判も悪い会社ではないです。
これってなんなんでしょう?
ちなみに店舗Aはショップナントカ受賞してるショップです。
もし自分なら、まとめて同じA店舗にしたほうが購入も増えてさらに良いような気がするんですが。
この意図って何なんですかね?


919:おかいものさん
09/02/03 11:32:06
吊り上げばっかり。

920:おかいものさん
09/02/03 12:09:09
>>918
コンビニと同じようなもんだと思え

921:おかいものさん
09/02/03 12:32:45
>>918収納家具にも有名メーカーはある。たとえばアイリスオーヤマとか。
同じメーカーの品あつかってりゃ画像が同じなのは別に普通。

その3店舗はちゃんと店名に専門がかいてあるはずだ。
店名どおりの品メインだが人気商品は3店共同で押していきたいだけ。

意図もなにも、どこの商売でもやってることだけど。

922:おかいものさん
09/02/03 12:32:55
そういう感じでやってる店舗多いよ。

923:おかいものさん
09/02/03 12:33:27
不正アクセス問題放置でつか?
楽天さん

924:おかいものさん
09/02/03 12:58:40
もうそのネタ飽きちゃった

925:おかいものさん
09/02/03 13:11:08
>>924 飽きないでください

うちにも例のメール(不正アクセス)が来て今気がついたんで
とりあえずこのスレをチェックしに来た

よく出来たフィッシングメールだわと感心してたんだが
本当に不正アクセスだったのか  orz

あんな胡散臭いメールのアドレスを踏む気にならんかったんだけど
正規のトップページから入ってとりあえずパスワードだけ変えてみた

この件でググるとブログとか沢山出てくるわけだが
いったい何人分のデータを流出したんだ???

926:おかいものさん
09/02/03 13:19:28
うちには来てないんだけど
まじでスルーされてんの?

927:おかいものさん
09/02/03 13:29:07
うちもメールきてない。
ポイントサイトのだぶるくりっくスレで、だぶるくりっくがPW売ったと思い込んでる人が
いるんだけど、メールきた人でだぶくり登録してた人なんてどれぐらいいるのかな?

928:おかいものさん
09/02/03 13:33:10
ヤフーの時と同じ手口なら
インフォシークのメアド使ってる人だけでしょう
インフォシークのメアド以外で来てる人いるの?

929:おかいものさん
09/02/03 13:39:51
インポ以外もいたよ

930:おかいものさん
09/02/03 14:12:33
ソネットでもきたよ

931:おかいものさん
09/02/03 14:20:16
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


932:おかいものさん
09/02/03 14:28:18
>>925
フィッシングメールではないよ

このメール発信に関して楽天では以下で公に認めている
(アドレスが長いので改行したのでつなげて読んで)

URLリンク(ichiba.faq.rakuten.co.jp)
O-Oylwpj&p_accessibility=&p_redirect=&p_lva=&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9zb3J0X2J5PSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9N
Sw1JnBfcHJvZHM9JnBfY2F0cz0xMjgsNTAwLDUwOCZwX3B2PSZwX2N2PTMuNTA4JnBfcGFnZT0x&p_li=&p_team=3&cat_lvl1=
128&cat_lvl2=500&cat_lvl3=508

本当に不正アクセスがあってと楽天はわかっている
だから上記件名のメールは発信している

933:おかいものさん
09/02/03 14:29:28
へー

934:おかいものさん
09/02/03 14:39:31
>>932

>>931でも指摘されてるが、
これは楽天のトップページに書く(またはリンク)させるべきだよな。
隠蔽してると思われても仕方ない。


935:おかいものさん
09/02/03 14:43:55
早い段階で全員に周知徹底した方が今後のためにもなるだろうに・・・

936:おかいものさん
09/02/03 14:44:42
でしょ、どう見ても楽天は隠蔽しているとしか思えないでしょ

確かに>>934が言われるように楽天トップに書いておくべきでしょ



937:おかいものさん
09/02/03 14:47:06
>>934

そうそう。事実確認に楽天のホームページを見に行ったけど
トップページからも記述が無いし、わかりにくいんで
フィッシングかと思った

そんな怪しいメールのアドレスをクリックしたらどんな目に遭うか
わからんので、メールからのアドレスはクリックしないよ
誠意があるならトップページからちゃんと説明するもんだ


938:おかいものさん
09/02/03 14:49:26
不正アクセスがあったんだから、警察とかにどどけでてるのかな?

939:おかいものさん
09/02/03 14:51:05
このメールは会員のどれぐらいの割合に送られてるのだろう


940:おかいものさん
09/02/03 14:53:35
警察に届けるわけないよ
楽天自体は被害ないわけで、顧客が被害を受けただけ
それで警察沙汰やメディアで騒がれたら、楽天かなりイメージダウンだよね
隠蔽してもみ消すじゃない
楽天ってそんな会社だよ

941:おかいものさん
09/02/03 14:54:24
>>934
同感。幸いうちにはまだメールがきてないけど
楽天は隠蔽体質で信用ならないと思う

942:おかいものさん
09/02/03 14:57:13
>>939
このレスの少なさからいっても、ほんの数%だろうな

楽天の企業体質からしても、ほんの数%のために不安を煽ってられるか
周知徹底させる必要なしって感じなんだろ

943:おかいものさん
09/02/03 15:01:31
ポイントがほとんどなかったので退会して様子を見ることにしたんだけど
あのメールのリンクはフィッシングメールでないと分かっていてもクリックできない

だから楽天トップから退会へ進み、退会した

944:おかいものさん
09/02/03 15:07:26
返品について質問なんですが

楽天システム手数料金と楽天カード使用料金を請求されたんですけど
クレカは楽天カードではないし、楽天システム手数料も
注文取消ししたら、0円になるのではないですか?
一度ほかのところで、返品したときは、請求されてなかったので
困惑しています
これは間違いなく、この金額がかかるのですか?

945:おかいものさん
09/02/03 15:11:08
楽天は詐欺行為もするのかよ

怖いねー

楽天カードとか手数料

946:おかいものさん
09/02/03 15:24:30
なにやってんだよ円天

947:おかいものさん
09/02/03 15:26:59
屑の個人情報

948:おかいものさん
09/02/03 15:30:15
>>947
社員乙

次のスレでもこの問題は貼り付けるよ!

949:おかいものさん
09/02/03 15:31:30
ここまで広まったらもみ消すのは無理だよ。
ネットで成り立ってる会社のくせに、ネットの事を甘く見てるんだな
いろんな意味で

950:おかいものさん
09/02/03 15:34:45
また楽天のミスで、山分けに応募したのに、なかったことになってる。
しかもコッソリなのが楽天の本質。

「福袋&初売りセール2009 お年玉プレゼント」中止のお知らせとお詫び
 この度は当キャンペーンにご応募いただきまして、誠にありがとうございました。

 ご応募いただいたお客様には大変申し訳ないことでございますが、弊社の不備によりショップメルマガの登録および当選者の抽選を行なうことができない状況のため、誠に勝手ながら当キャンペーンでのプレゼントを中止させていただくこととなりました。

 原因といたしましては、本来であればご応募いただいたお客様の楽天会員情報を蓄積すべきところ、ツールの設定不備により必要な情報が含まれていなかったためでございます。

 当選発表を心待ちにされていたお客様に大変なご心配、ご迷惑をおかけいたしましたことを、謹んでお詫び申し上げます。

 今後このようなことのないよう、弊社内の作業工程の改善など再発防止策を徹底してまいります。
 引き続き、楽天市場をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。




951:おかいものさん
09/02/03 15:47:58
ポイント乞食だけだろ漏れ店の

952:おかいものさん
09/02/03 15:48:39
>>944そんなの店による。

酷い店はわけのわからん返品手数料+送料も全額請求されて品物代とほぼ同じになったケースもあるぞ。

店の規約をよんでみてかいてなければ楽天にといあわせてみたら?

書いてあるのに読んでなかったらおまえの責任。
そんな店で買い物した負け組。

953:おかいものさん
09/02/03 15:52:45
楽天は酷い会社

954:おかいものさん
09/02/03 15:54:52
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

955:おかいものさん
09/02/03 16:15:38
地味な懸賞が当たったから地味に見物に来たんだけど
俺にはそんな変なメールは気取らんぞ

956:おかいものさん
09/02/03 16:16:36
もうこのスレ要らないね

957:おかいものさん
09/02/03 16:46:29
>>955
楽天社員乙

958:おかいものさん
09/02/03 16:56:08
>>952
返品については読みましたけど、細かくは書いてなく
こういう風に書いてありました

>、この場合送料・
>決済キャンセル手数料
>返金時振込み手数料はお客様のご負担とさせていただきます

楽天カード使ってないのに、いきなり
銀行口座を提示されて、
合計金額 1800円 +銀行振り込み手数料が書いてありましたけど
送料はわかりますが、
クレジットカードキャンセル手数料は
明らかにおかしいですよね?

楽天にメールしてみます。


959:おかいものさん
09/02/03 17:05:15
>>958
クレカキャンセル手数料は、この場合決済キャンセル手数料の事だよ
多分問い合わせても無理だと思うけど

960:武田 ◆r.WKKuFHa2
09/02/03 17:12:15
次スレ
スレリンク(shop板)

961:おかいものさん
09/02/03 17:14:39
>>944
返品の理由によるよ。
商品の不具合とか店に原因があるから、そんな請求はおかしい。
楽天は役に立たないけど、クレームしろ
もちろん注意事項は確認してからね

962:おかいものさん
09/02/03 17:19:37
>>958
輸入雑貨のショップは問題あるところが多い。

963:おかいものさん
09/02/03 17:19:48
>>959
即レスありがとうございます
本当に、こんな金額かかるんですか?
4年楽天利用して、何度か返品したことはありますけど
クレカキャンセルとシステム手数料に合計1000円とられたのは初めてなので
驚きました。
楽天に出店したことはないから、よくわかりませんが
注文したのが、先月末で、返品希望したのが2月なので
月末〆でシステム手数料が発生してしまったということでしょうかね。
他に梱包手数料やらも請求されてました。



964:おかいものさん
09/02/03 17:24:36
>>963
「梱包手数料」のことは書いてないから、文句言ってみたら?
 
・・・でも、やっかいなショップで買い物したんだね。。。

965:おかいものさん
09/02/03 17:24:44
>>961
>>962
レスどうもです
>>945

楽天には今問い合わせしました。

経緯と詳細は 
>>944 >>958 >>963
に書いてますが、返品希望はこちらの都合です
商品に不具合もありませんでした。

ただいまのところの疑問は、 楽天システム手数料525円、カード決済手数料525円
の二点です
梱包料 200円 送料 525円は当たり前に支払いしなければなりませんが
クレカ支払いなのに、返金方法が銀行振り込みというのもよくわかりません
今までの所は、クレジットカードの金額を修正していましたので・・。


966:おかいものさん
09/02/03 17:27:04
>>963
それぐらいかかります。
ただし、クレカについてはキャンセルしたところで
%単位でつくものではありません。
うちの会社は百円にも満たなかったと思います。
ただ、キャンセルに料金がかかることはそのとおりです。

また、楽天利用手数料に関しては1ヶ月以内のキャンセルであれば、
かからないはずです。確定するのが2ヶ月程度じゃないですか?
なので、届いてすぐ返品であれば発生しません。
それを楽天システム利用料として請求すると問題になります。

また、梱包手数料、送料等はかかりますが、
梱包手数料には人件費や資材費が発生しますので仕方ないでしょう。
キャンセルはお店の迷惑になりますし利用者も損をするのでしないように心がけましょう。
送料を含め1800円ですめばいいほうじゃないでしょうか。


967:おかいものさん
09/02/03 17:28:37
>>965
それではカード会社に問い合わせをすればいい話です。
普通はキャンセル手数料で525円もかかりません。


968:おかいものさん
09/02/03 17:31:43
ちなみに、、、
URLリンク(www.cpi.ad.jp)

こちらですとキャンセル手数料は100円です。
525円は高すぎます。
どのような契約をしているかによりますが、一般的に100円未満です。
うちは2桁だったと思います。正確な数字は不明ですが。

969:おかいものさん
09/02/03 17:32:42
>>966
>>967
詳しいレスありがとうございます
要するに、本来はかかるはずのない料金まで
尤もらしく、名称をつけて請求しているということですか?
手数料の支払いが銀行振込みというのは何か理由があるのでしょうか?
今はプラチナ会員4年維持していて、結構買い物はしています
その中で、何度か返品したことはありますが、クレカ価格修正で手数料は
請求されましたが、別途手数料を振り込み汁という店も初めてで
困惑しています。


970:おかいものさん
09/02/03 17:34:59
>>969
クレジットカードのキャンセルをしたのであれば、
それはクレジットカード会社側でマイナスのマイナスを行うのではないでしょうか。
後日クレジットカード会社から返金される場合があります。

どちらが支払うのかは不明ですが。
店を晒された方が解決が早いと思いますよ。

971:おかいものさん
09/02/03 17:35:47
>>968
ありがとうございます
今の所、ショップには返信していません
楽天には問い合わせいたしました。
今からクレジットカード会社に連絡して聞いてみます。

そいで、手数料がかからないということがわかった場合
店の方に不当請求では?と問い合わせはするべきでしょうか、
こういうショップだとくずぐずしていると、返品期限過ぎたということで
返品不可とむいわれそうなので
商品は返品していたほうが良いでしょうか。


972:おかいものさん
09/02/03 17:39:04
>>970
晒してもよいでしょうか。
私が購入した商品がその日の夜に金額がセールでもないのに
急に下げてありました
これだけでは普通にあると思いますが、
同じ商品の中でサイズや色違いがありますが
私の購入したサイズと色のみ、思い出したように下げてありました。
意図はわかりませんけど、すごく不思議でした。
ショップ的には、国内の色んな商品をマルチで扱う所で、
一見まともっぽいんですが・・。


973:おかいものさん
09/02/03 17:39:17
>>971
状況がいまいちですので、もう少し詳細に教えてください。

まず、注文日時と返品日時を明確に記してください。
また、クレカの引き落としはなされるのか、そうでないのかも記してください。

974:おかいものさん
09/02/03 17:39:46
>>972
晒してください。

975:おかいものさん
09/02/03 17:46:51
クレカは番号照会だけでもカード会社から店舗が金を請求されるもんなんだよ
他にも色々手数料がかかるから、薄利店や売れてない店はカード支払い受け付けない事がある
普通は返品の時は返送料のみ客負担でそんなのは店舗負担が多いけどね
どっちにしろ書いてあったなら支払はなくてはならないと思うよ
書き方がグレーなので、梱包料も手数料に含まれる解釈だって言われるかもな

色々対応がアレだと思うので、悪い店スレに晒してみてはどうか

976:おかいものさん
09/02/03 17:47:41
>>973
注文したのが、2009.1.29 でして、その日に発送処理メールが来ました
返品希望メールを送ったのは、2.1です。

支払い方法は、ライフカードでそれについてるマスターカードの
夏のボーナス一括引き落としです>
ショップからメールが来たのは昨日で
内容です。
>ご使用していらっしゃらなければ、返品を受け付けさせて頂きます。
>ただし、返品に関します弊社規定による「諸手数料」が発生いたしますので、
>その旨をご理解、ご了承して頂けた場合に限ります。
>以下は返品時の諸手数料明細でございます。

【返品手数料明細】
1.楽天システム使用料
¥540円
2.楽天カード決済手数料
¥540円
3.弊社よりお客様へ発送させて頂いた送料
¥525円
4.梱包手数料
¥200円
合計¥1,805円
上記返品手数料合計¥1,805円をご了承頂けます場合、
下記の振込先へのお振込み手配をお願い申し上げます。
【振込先情報】
銀行口座名が書いてありました



977:おかいものさん
09/02/03 17:48:37
ちなみに楽天市場の決済キャンセル手数料がありました。

4.決済手数料
本規約第20条にいう決済手数料は、以下のとおりとする。
(1) カード手数料(本サービスを利用した取引の代金に以下の料率を乗
じる。)
通常カード3.6%
楽天カード1.65%
※なお、楽天カードについては、楽天カードポイント付与の原資と
して、取引の代金の1%分が加算される。
(2) システム利用料
月額費用3,000円
データ処理料15円/件(キャンセル処理料:5円/件)
※毎月26日~翌月25日までを集計して請求する。ただし、本サー
ビスの利用を開始した月については、月額費用は請求しない。

となります。
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)

つまり、キャンセル手数料は20円しかかかりません。
525円請求するのは問題があると思います。どういういいわけをされるか分かりませんが、
実際にかからない費用を請求するのは大問題です。

978:おかいものさん
09/02/03 17:48:47
>>975
楽天の店の返品欄にはこう記載されてありました


ショップの返品概要は
お客様のご都合による返品は7日以内にご返品希望の意思をご連絡いただければお受けいたしますが、
この場合送料・決済キャンセル手数料・返金時振込み手数料はお客様のご負担とさせていただきます。
(但し、下記項目に当てはまる場合は、お受け致しかねます。)




979:おかいものさん
09/02/03 17:51:19
グレーな書き方してるから、実際にいくら掛かったかは関係無い
店舗が自由にって言うとアレだけど、まぁ勝手に金額設定できるような書き方だ
そんな店舗で買ったのが負けだな
晒しには賛成

980:おかいものさん
09/02/03 17:51:21
>>976
ちょっとおかしいです。
商品代金はおいくらですか?
楽天は高くても利用手数料は5%程度ですので、
10800円の商品でしょうか?


981:おかいものさん
09/02/03 17:51:52
>>977さん
ありがとうございました

まずショップへ、ここでアドバイスいただいたことで
そのような請求はおかしいとメールした方がよいでしょうか
それでも払えといわれれば、悪いショップとして2ちゃんに書いて
商品ページなどにもその旨を書いた方が良いでしょうか。


982:おかいものさん
09/02/03 17:54:27
>>981
ここは出さない方がいいでしょう。
出店規約をきちんと見せて、どうして決済手数料名目で540円かかるのか、
説明をしてもらうべきでしょう。
個々の店舗で契約が違う場合もありますので、私の記述と違う場合も考えられます。
一般的な話として書いていますので。

983:おかいものさん
09/02/03 17:56:41
>>980
合計 10,290円 で送料0でした。
段ボールも無料じゃないですし、送料請求と梱包代金200円はわかるんですが・・

>>979
色んな物を扱っているので、利用している人は結構いるかもです

984:おかいものさん
09/02/03 17:57:16
>>983
ショップの名前は、はじめが「ま」でしょうか?

985:おかいものさん
09/02/03 17:59:34
>>982
わかりました
変更されるかもしれないので、返品について記載のページは
保存いたしました。
勉強代として諦めるしかないのでしょうか。

986:おかいものさん
09/02/03 18:00:39
>>984
そうです
ショップ名はそういう名称ですが、私としては二度と行きたくありません


987:おかいものさん
09/02/03 18:02:24
>>983
540/10290円=5.25%なので、これは妥当です。

問題は、楽天市場でキャンセルをするのに、
どうして決済手数料が必要なのかという点です。
本来はキャンセルするので、かからないはずです。

一方、カード手数料に関しても上記の規約にみられるとおり、
20円でいいはずです。一般的なお店(コンビニなど)でも10円とか20円なのです。
540円×2の説明を求めるべきでしょう。
楽天市場側にも相談しましょう。手間賃なら分かりますが、名目が実情にあってない気もします。
以後は楽天市場とお店双方に相談すればいいと思いますよ。
出店規約も是非明示してみてください。

なお、実際に請求がくるのであれば別ですよ。
つまり、システム上ではキャンセルはしない場合です。
クレジットカード会社からも請求が来て、楽天市場側のポイントもつく場合です。
この場合はきちんとお店から楽天市場に諸費用の請求がなされるので、
支払う義務が発生します。


988:おかいものさん
09/02/03 18:02:43
マラまであと少し

989:おかいものさん
09/02/03 18:17:10
質問なんですが、同梱商品が未着だった場合どうしてますか?
新品のゲームを2点購入したんですが、1点が未着の状態です。
未着の商品が届くまで、またはショップからの対応があるまで
届いた商品は開封せずそのままにしておいた方が無難なのでしょうか

990:おかいものさん
09/02/03 18:19:20
そんなことここできいて、「そうだね」「そうしろ」てかかれたらそうするの?
なんで店に直接きかないの?バカなの?しぬの?

991:おかいものさん
09/02/03 18:20:44
>>981
被害が拡がらないうちに、晒しておいた方がいいと思います。

992:おかいものさん
09/02/03 18:29:55
うわ、、こんな店あるんだね~
規約も細かく沢山書いてあるから読まないといけないんだけど
けっこうスルーしちゃってる場合もあるから気をつけよ・・

993:おかいものさん
09/02/03 18:29:57
>>987
詳しく丁寧な説明ありがとうございます
要するに、手数料の請求が銀行振り込み限定なのは、
本来はかからないものを無理やり請求しているならでしょうか。


>>991
楽天の問題ショップに晒しておきます。




994:経緯と詳細は >>944 >>958 >>963
09/02/03 18:32:25
ショップに、今からメールしてみます。
店からの回答は、次レスに書くと思います。
そり回答によっては、楽天の問題ショップスレ?に晒します。

こういうスレがあると、騙されなくてよいので
本当にありがたいです

詳しく教えて下さった方々、本当にありがとうございました


995:おかいものさん
09/02/03 18:32:33
>>993
お願い致します。

996:おかいものさん
09/02/03 18:33:29
晒すのここでもいくない?もう終わるけど流れ的に

997:おかいものさん
09/02/03 18:39:25
他に晒して

強烈に残るように

お願いします

998:おかいものさん
09/02/03 18:41:30
残念・・

999:おかいものさん
09/02/03 18:43:13
無念

1000:おかいものさん
09/02/03 18:43:27
>>994
またきてね

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch