楽天市場総合スレ76at SHOP
楽天市場総合スレ76 - 暇つぶし2ch950:おかいものさん
08/12/08 11:26:22
今、リボがまじで得だね

10倍してもおつりが来る

951:おかいものさん
08/12/08 11:26:31
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

952:おかいものさん
08/12/08 13:04:03
今日、初めて楽天の通販を試みたのですが、決済方法として自分は、
クレカは持ってなくて、安全の為にも、商品引き換えで注文しました
その直後に某家具店から、注文手続き完了のメールが届き、少し後に
今度は自分が頼んだ商品は、商品引き換えは扱ってないので、
近々先払いか、クレカにしろってメールが来たのだが、何だか
怪しい気がして来たorzこのままスルーすれば契約は自動的に
不成立になるのかな??

953:943
08/12/08 13:09:30
>>949
火曜まで10倍のメール(リボじゃなくてもOK)

954:おかいものさん
08/12/08 13:09:58
是非どの商品なのか貼ってくれ

955:おかいものさん
08/12/08 13:21:55
>>952
結論
やめとけ

956:おかいものさん
08/12/08 13:22:52
>>952
こういう奴ヤフオクの落札者でもいるよな。
一発で「悪い」つけてやりたくなるわ。



957:おかいものさん
08/12/08 13:42:23
>>952
まず、店名を晒せ。
潰してやるから。

958:おかいものさん
08/12/08 14:16:23
>>952
メーカー直送ってやつなんじゃないの?
だったら代引きできないわな

959:おかいものさん
08/12/08 14:20:58
商品ページに「この商品はメーカー直送ですので、代引きは使用できません」的なことが書いてあるんじゃねぇか?

960:おかいものさん
08/12/08 14:26:26
引越し見積もりのポイント早くつかないかなー

961:おかいものさん
08/12/08 15:14:36
>>925
その画像と同じのがあったよ
URLリンク(event.rakuten.co.jp)


962:おかいものさん
08/12/08 15:37:13
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
korehahidoi

963:おかいものさん
08/12/08 15:37:39
代引きが安全とどうしてそう思うのか不思議

964:おかいものさん
08/12/08 15:50:57
sonnakoto dare-ga itteru-no?

965:おかいものさん
08/12/08 15:52:43
夜逃げされても商品と引き換えじゃなきゃ支払いしなくて済むからね

966:おかいものさん
08/12/08 16:12:28
>>962
グロ画像かと思った

967:952ですが…
08/12/08 16:33:52
沢山レスして頂きましてどうも有り難うございました。実は携帯厨&
PCは余り詳しくないので、某家具店を曝すのはちょっと無理ぽ…
それから、メールを良く読んだらメーカー直送なので商品引き換えが
出来ないとの事でした。やっぱり自分には、ネットで買い物は
向いてなさそうですorzスレ汚してすみませんでした。逝きます

968:おかいものさん
08/12/08 16:34:12
商品と引き換えたつもりが
石ころだったりするわけで

969:おかいものさん
08/12/08 16:37:00
楽天のメルマガ(各ショップの)がまったく届かなくなった。
ランキングやブログとかのウザイのは来るんだけど、
ショップ発行のが1通も先週末から来ない。
なんかシステムエラーが発生してるってのは見たんだけど、
それでも届いてたのに週末から全然来ない。
購読しているかも確認したけどちゃんと購読中になってた。
欲しい情報のショップばかり登録していたのに来ないのはちょっと悲しす。

970:おかいものさん
08/12/08 17:20:35
送料だけで2000円使ったな~。
送料入れても実店舗より若干安いけど。
やっぱり損したような気がする。

971:おかいものさん
08/12/08 17:25:28
お店単体のポイント10倍が付かなければ、もう買わないって決めたから、ここに決意を表する。

972:おかいものさん
08/12/08 17:44:52
あっそ

973:おかいものさん
08/12/08 18:33:16
楽天ショップの送料って高過ぎ!
それで少しでも稼ごうとしてるのかもしれねいけどさぁ
注文商品より送料のが高いってどぉ~よww

974:おかいものさん
08/12/08 18:37:16
高けりゃ買わなきゃいいだけの話

975:おかいものさん
08/12/08 18:40:33
>>974
だから欲しくても何か悔しいから買えないんじゃんw

976:おかいものさん
08/12/08 18:52:18
トータル金額で考えろよ


977:おかいものさん
08/12/08 18:53:35
送料より安いものにそこまで執着しなくてもいいだろw

978:おかいものさん
08/12/08 18:57:45
>>975
それでいいんじゃんw

979:おかいものさん
08/12/08 19:01:53
&hearts,

980:おかいものさん
08/12/08 19:14:34
;

981:おかいものさん
08/12/08 19:15:14
お前らの居場所はなくなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

982:おかいものさん
08/12/08 19:16:54
アマゾン先生は1500円以上で送料無料だぜ

983:おかいものさん
08/12/08 19:28:13
楽天の売り上げが下がっているという現実w


984:おかいものさん
08/12/08 19:30:03
うめ
じすれまだ?

985:おかいものさん
08/12/08 19:52:25
武田待ち

986:武田 ◆r.WKKuFHa2
08/12/08 19:54:22
お待たせ
次スレ
スレリンク(shop板)


987:おかいものさん
08/12/08 20:00:54
楽天て個人情報ダダ漏れ?
最近知らない番号の着信がやたら多い
留守電聞いても機械音が録音されてるだけ。怖い。
最近の自分の動向からして楽天以外考えられないんだよなー

988:おかいものさん
08/12/08 20:07:30
新聞取らないだけで毎年36000円も浮く
50年で180万円も浮く。車が買えるレベル
TVを捨ててNHKの受信料払わないだけで(ry

989:おかいものさん
08/12/08 20:14:33
>>965
商品の代わりに空き缶が入ってた

990:おかいものさん
08/12/08 20:18:25
>>988
貧乏人乙

991:おかいものさん
08/12/08 21:19:28
>>988
pcも不要だろ

992:おかいものさん
08/12/08 21:22:54
>>986
コテうざいけどいつも乙

993:おかいものさん
08/12/08 22:42:17
うめましょう

994:おかいものさん
08/12/08 23:51:16
>>988
新聞は文化人としての最後の砦だな。
紙と活字を捨てたら、一気に転がり落ちそう。


995:おかいものさん
08/12/09 00:38:49
うめぼしあめ

996:おかいものさん
08/12/09 01:00:09
うめてんてー

997:おかいものさん
08/12/09 01:03:26
うめ屋の切大

998:おかいものさん
08/12/09 01:08:51
産め!勃て!

999:おかいものさん
08/12/09 01:10:12
めぇー

1000:おかいものさん
08/12/09 01:14:49
新聞はなんか習性で無いと寂しいからとり続けてるけど冷静に考えたら高いよね。
朝夕刊で月2000円位が妥当じゃないか?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch