阪急西宮ガーデンズ PartⅠat SHOP
阪急西宮ガーデンズ PartⅠ - 暇つぶし2ch301:おかいものさん
08/11/26 11:17:22
今帰ってきたので軽くレポ。
家を八時半過ぎに出て、20分ちょっと掛けてチャリでガーデンズにw

自転車置き場は着いた時点ではガラガラだったけど、10時半に帰る時には
満車で、週末自転車組は置き場所に困りそう。
11/30まで無料で、それ以降は2時間まで無料とのこと。

並んだのは2Fエントランスだったけど9時前の時点で前に三人程度しかおらず、
拍子抜けしてたが、9時半オープンの時点では百数十名にまで増加。
4Fの百貨店列の方が多分多かったんじゃないかな?
プレスの数が多過ぎてちょっと引いたw

ロクシタンは予想以上に並んでる人が多くて福袋心配したけど、何とかゲット。
中には一度買って、また並び直して買ってる人もいた。
店内のコーナーで水が噴水のように噴き出して水浸しになるハプニングがあった
けど、対応が物凄く丁寧かつ迅速で、適したものだったのは流石。

ジョーシンにも行って来たけど、店内が結構狭くて品揃えが少ない気がした。
ガーデンズ週末は地獄のような人の多さになりそうな悪寒。以上、長文スマソ

302:おかいものさん
08/11/26 11:17:59
>>300
僕も早朝いたけど、なんか拍子抜けだったね。もっと並んでるかと思ったんだけど7時で6人ぐらいだったし

303:おかいものさん
08/11/26 11:18:15
人すげー
駐車場満車

304:おかいものさん
08/11/26 11:26:56
阪急の社内放送で 次は西宮北口 西宮ガーデン前ですって言っててワロタw

305:おかいものさん
08/11/26 12:29:47
夕刻凄い事になりそうな電車

306:おかいものさん
08/11/26 12:38:48
すでに西北の改札付近がカオスの兆しありだた
これからどんどん人が増えてる感じ

お目当てゲトして離脱しますた
駐車場は空マークちらっと見えたけど道路はどうなんだろ
どのみち週末がこわいな

307:おかいものさん
08/11/26 12:56:40
昨日行っておいてよかった
それでも昼ごはんはどこも30分以上並ばないと入れないぐらい並んでた

308:おかいものさん
08/11/26 13:11:31
思いっきり平日なのに...
すごいね

309:おかいものさん
08/11/26 13:22:48
昨日の夜はすいてたな~。
レストランフロア、ビュッフェ以外は並んでさえいなかった。
嵐の前の静けさといったところだったのか。
ハワイアンのとこに入ったんだが、結構注文ミスがあった。
でも店員がとても感じよかったので許す。
服飾は、かぶってるもの置いてる店が結構あったな。
ソレイアードやキャス。人気あるから仕方ないのか。
どうせならキャスはブリーゼブリーゼじゃなくこちらに出せばよかったのに。
ブリーゼは駅から遠すぎ・・・

310:実況厨 ◆99CPBQMGNk
08/11/26 13:26:05
阪急・西宮北口から続々と客来店、途切れる様子無し
阪急百貨店は比較的混雑緩和
専門店は1-4階大混雑、5-6階やや混雑
食事する場所は混んでいます
引き続き駐車場満車
警備人、プレス多数
施行関係者と出店関係者は背広姿でウジャウジャ


311:おかいものさん
08/11/26 13:34:15
フードコーナーはダイヤモンドと被りまくりだなぁ

312:おかいものさん
08/11/26 14:29:12
さすが近くに地区があるだけに、みんな卑しいな

313:おかいものさん
08/11/26 14:42:05
ジョーシンでゲーム機買ってキターーーーーーー
DSiです

314:おかいものさん
08/11/26 14:42:20
アイス売るのにいちいち合唱する必要あるのか(笑)

315:おかいものさん
08/11/26 14:45:11
>>314人それぞれ

316:おかいものさん
08/11/26 14:54:39
3F来年の2月に アニメイトやるよ

317:おかいものさん
08/11/26 15:07:24
まだ駐車場満車ですか?

318:おかいものさん
08/11/26 15:11:43
>>317ガラガラです

319:おかいものさん
08/11/26 15:12:56
コード 日本 円 最新取引レート 韓国 ウォン
JPYKRW=X 10,000 14:59 15.533950 155,339.50


320:おかいものさん
08/11/26 15:14:52
歩け

321:おかいものさん
08/11/26 15:15:35
>>318
必死だなw


322:おかいものさん
08/11/26 15:17:23
>>321必死ですか何か

323:おかいものさん
08/11/26 15:18:38
オープン前に行っといて良かったわ
まぁ今日のほうが安いものや特価多かったんだろうけど

324:おかいものさん
08/11/26 15:22:28
液晶テレビ最新32型で4万8000円でゲット

325:おかいものさん
08/11/26 15:24:18
山手幹線はどうですか?
ミドリに行きたいんだけど。

326:おかいものさん
08/11/26 15:25:57
>>325勝手に行け

327:おかいものさん
08/11/26 15:29:56
俺今から用事で北口に、
                 バスで
行く。
交通渋滞でヤバそうな悪寒

328:おかいものさん
08/11/26 15:35:14
>>327寒いなら来年の夏に行け

329:おかいものさん
08/11/26 15:40:16
お店に11時到着、
帰りは14時半頃出たけど、
山幹は空いてたよ。
13時頃、5階をうろついたけど、
駐車場に余裕があった。


330:おかいものさん
08/11/26 15:41:49
駅、南東の階段下にある阪急そばは繁盛してたのか!?

331:おかいものさん
08/11/26 15:42:15
アニメイトありますか

332:おかいものさん
08/11/26 15:42:49
>>330そば今食べたけどまずい

333:おかいものさん
08/11/26 15:42:58
アイスの歌、カプリチョーザで歌うのと似てるね

334:おかいものさん
08/11/26 15:54:05
屋上ガーデンがまったりできるなぁ♪

335:おかいものさん
08/11/26 16:07:12
>>331
三宮に行け

336:おかいものさん
08/11/26 16:16:37
フードコート空いてます


337:おかいものさん
08/11/26 16:44:42
カードの申し込み受付に、きれいなネエチャンが2~3名

338:おかいものさん
08/11/26 17:02:56
混雑してますか?

339:おかいものさん
08/11/26 17:29:48
百貨店内部のテナント一覧とかどこかで見れんの?

340:おかいものさん
08/11/26 17:33:44
イズミヤのおかげで、万代がガラ空きだっ

341:おかいものさん
08/11/26 17:38:30
今からジョーシンに行こうと思ってますが、混み具合どうでしょうか?
バスで行った方がいいかな?

342:おかいものさん
08/11/26 17:42:30
歩け

343:おかいものさん
08/11/26 18:33:50
今TV見てたけど東京から夜行バスで何かの限定品を買いに来た
DQNがいたようだけど何ぞ珍しいもんでも売ってたのかな?

344:おかいものさん
08/11/26 18:39:34
>>343
私もそれ見た~
紳士物かな?

345:おかいものさん
08/11/26 18:41:19
映画館はどんな感じ?
満員?

346:おかいものさん
08/11/26 18:41:25
>>343
俺も思った。東京からってすごすぎだわ。

347:おかいものさん
08/11/26 18:43:46
宮崎から飛行機できてた人もいたね
かなりミーハーだな


348:おかいものさん
08/11/26 18:49:27
そんなすごいものが近所に出来て嬉し~

349:おかいものさん
08/11/26 18:49:49
俺はジョーシンでDSi買ったけど何か

350:おかいものさん
08/11/26 18:49:55
>>324
ジョーシン?そんなのあったっけ?

351:おかいものさん
08/11/26 18:50:38
悲しいかなメンズ関連が少ない気ガス

352:おかいものさん
08/11/26 18:53:00
>>345
映画館は思ったほど混雑していない。
ネットから予約できることもあるのか、そんなに並んでない。

むしろ正規料金戻ったら、ガラガラになりような予感さえ。。。
もっとも俺は近所だから嬉しい。

梅田より収容人数はかなり少なく、ロビーもかなり狭い。
スクリーンは梅田より大きい。

353:おかいものさん
08/11/26 18:54:41
JOSHIN行ったけど、欲しいものなくて、火災報知機だけ買ったわ。

354:おかいものさん
08/11/26 18:55:58
メンズはどこのショッピングモールでも割合少ないよな。まぁそれでもめちゃくちゃ楽しいからいいや。

355:おかいものさん
08/11/26 18:56:47
お勧めのテナントが知りたい

356:おかいものさん
08/11/26 18:59:18
男性向け店舗少な過ぎる><

357:おかいものさん
08/11/26 19:02:50
今から晩御飯食べに行く
混んでるだろうか?
塚、高めの店ならおk?

358:おかいものさん
08/11/26 19:05:30
阪急百貨店も2F 、3Fが婦人で、4Fが紳士なのはいいが、子供向けもそのフロアになっている。

359:おかいものさん
08/11/26 19:07:58
>>357
4Fの飲食店街はどこも行列。1Fも独立したテナントは同じ。
1Fのフードコートでうまく席を取って、くそまずいカツ丼ならすぐ食える。

360:おかいものさん
08/11/26 19:08:59
>>352
あの映画館、何気にデジタル上映対応だったりして割と力が入ってたりするんだけどね。
神戸大阪を省いた阪神間では初じゃないのかな。

361:おかいものさん
08/11/26 19:13:29
>>360
デジタル上映はどこでも対応してると思うが、
その他のことでは新しい分進んでるね。

TOHO系では関西一の設備だね。
拘りのある人は大阪や神戸に行かずここまで来るだろうね。

362:おかいものさん
08/11/26 19:14:06
>>357
昨日だったら高めの店なら空いてたけど今日はヤバいかもね

363:おかいものさん
08/11/26 19:15:35
>>361
URLリンク(www.walkerplus.com)

ここの映画館情報見れば判るけど、意外に対応してないんだよね。
正直、伊丹テラスのが対応してないのは意外だった。


364:おかいものさん
08/11/26 19:16:18
>>357
屋上のスカイガーデンにテーブルがあって
そこで食べてる人もいた
混んでいるのは4階は和風ビュッフェ
1階はパフォーマーなアイスクリーム
尋常じゃない列w

365:おかいものさん
08/11/26 19:32:32
帰り道なんで昨日今日と覗いてきたけど、さすがに今日のほうが人が多かったw
アイスクリーム屋は昨日と変わらない位の行列だったけど・・・どちらも普通の
人は並ぶ気がうせるというくらいwww
それでも週末は他所から余計に来てより並ぶだろうけど

366:おかいものさん
08/11/26 19:37:15
西宮恵比寿の初詣や十日恵比寿並みの混雑と思ったけど
それほどでもなかったわ

367:おかいものさん
08/11/26 19:39:27
>>363
すまん 「どこでも対応している」というの言い過ぎだ。
「そんなに珍しい物ではない」と言うべきだったわ。

URLリンク(web.tij.co.jp)

368:おかいものさん
08/11/26 19:41:18
>>366
人はそんなに多いわけではないが、
来てみたけど買うものもないし、とりあえずご飯だけでも食べて帰ろうとして、
飲食店だけ凄い込んでる。

369:おかいものさん
08/11/26 19:43:22
バカでかいもの建てた嫌がらせに
アロエヨーグルトと菓子パンとココアだけ買って帰ったぜ

370:おかいものさん
08/11/26 19:43:24
>>367
いや対応館が主要都市にある事ぐらい知ってるよ。
だからこそ、神戸大阪を省く阪神間では初だと書いたんだけど。
ていうか、神戸でも1館しかないから。

371:おかいものさん
08/11/26 19:45:28
へんな団地とかある地域だし万引き多そう・・

372:おかいものさん
08/11/26 19:46:57
>>339
阪急百貨店のホームページ見てみ。


373:おかいものさん
08/11/26 19:48:21
>>367
全国でそんだけしかないのなら、むしろ十分珍しいんじゃね?

374:おかいものさん
08/11/26 19:49:43
俺はジョーシンでDSi買ったけど何か

375:おかいものさん
08/11/26 19:50:26
イズミヤでも売ってましたが何か

376:おかいものさん
08/11/26 19:52:20
コラアニメイト無いけど何でや

377:おかいものさん
08/11/26 19:52:54
ジブリショップっぽいのはあったよw
あれで我慢しろw

378:おかいものさん
08/11/26 19:53:56
>>370
いやだから、相手は地方ではなく、主要映画館と比べても勝ってるってこと。

梅田ナビオ一番大きなスクリーンが 5.6×13.4m なんだけど、
西宮OSは 8.1×17.9m なんだよ。

西宮の方が座席数は全然少ないし、設備も最新だから、
主要映画館と比べても対等以上だと思うわけ。


379:おかいものさん
08/11/26 19:55:20
>>378
勝ち負けの話なんて誰もして無いが。
なんか話ズレてるよ。

380:おかいものさん
08/11/26 19:55:30
>>377 やだーーーあれ閉店してアニメイトやれよ何か

381:おかいものさん
08/11/26 19:59:31
確かにデジタルだけなら少し足を伸ばせば見れるんだけど、
大きなスクリーンでゆったりしたシートでってなると、
関西では西宮OSが唯一だろうね。

382:おかいものさん
08/11/26 20:02:04
>>352
助かりました
ありがとうございます

383:おかいものさん
08/11/26 20:02:09
これで摩耶にあるシネコンにますます閑古鳥が鳴くな
行きやすさから言っても、西宮OSのが上だし

384:おかいものさん
08/11/26 20:03:23
来年の映画ひぐらしのなく頃に誓ありますか

385:おかいものさん
08/11/26 20:04:33
基本的にヲタ向きの場所じゃないから諦めろよw


386:おかいものさん
08/11/26 20:05:58
>>385何でや差別するな

387:おかいものさん
08/11/26 20:06:24
差別ではありません、区別ですw

388:おかいものさん
08/11/26 20:06:32
一人でお店開店の要望書いてる方がいますがw
この1年お外に出たことがなさそうな感じw
ここで暴れてもなぁ…
粘着過ぎですよ

389:おかいものさん
08/11/26 20:06:43
はぁ何だと

390:おかいものさん
08/11/26 20:09:10
阪急西宮ガーデンズ2010年すれば
ガラガラになるな

391:おかいものさん
08/11/26 20:10:02
ゲラゲラ

392:おかいものさん
08/11/26 20:10:20
ところで「カレーうどん 古奈屋」に行った人いる?
いたら簡単なレポよろ

393:おかいものさん
08/11/26 20:10:45
>>384
配給が ファントム・フィルム だけど、
東宝での実績がないからよほどのヒットが期待できない限り可能性は低いね。

394:おかいものさん
08/11/26 20:11:12
>>390
いまから2010年後か・・・
はたして地球は存在しているのだろうか・・・?

395:おかいものさん
08/11/26 20:11:32
カレーうどん個人的にいいます
まずい

396:おかいものさん
08/11/26 20:12:08
>>390
すでにネットから予約すれば、席取り放題だよ。
特別料金なのに;;

397:おかいものさん
08/11/26 20:12:29
さっきコールドストーン見てきた
あの列からすると1時間待ちぐらいじゃね?
週末が恐ろしい

398:おかいものさん
08/11/26 20:12:32
カレーうどん人いねぇーーーーーじゃん


399:おかいものさん
08/11/26 20:12:58
飲食店だけ混雑してるwww

400:おかいものさん
08/11/26 20:13:15
>>397電話で予約しろ

401:おかいものさん
08/11/26 20:14:18
>>392
西北までくるなら、番場亭行けよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch