【出店者禁止】楽天市場の悪い店 60at SHOP
【出店者禁止】楽天市場の悪い店 60 - 暇つぶし2ch450:おかいものさん
08/11/21 02:02:16
おいおい、混乱してないかい?

451:おかいものさん
08/11/21 08:25:06
誤表記で早々に振込みで注文成立とかいうバカでしょw

放置放置

452:おかいものさん
08/11/21 10:32:15
楽天にもショップを出してるセレブ系のお店、
キャンセルも交換もできないって書かれてたから
購入前に事前に商品の色に関して問い合わせたら
(モニターにより色の違いうんぬんのことではなく)
てんでお門違いなURLを二つ貼り付けて定型文だけ送ってきた。
しかも質問内容はまるっきし読んでないようなURL。
店が忙しいからQ&Aを読んでから質問しろとまで書かれてる始末。
読んでて見当たらないからわざわざ質問したんだろーが

なんか雑誌でもチョロチョロ取り上げられてる店らしいけどなんなの?この対応。
頭にくるお店にはいままで運良く出会わずに済んできたけどこの店にはさすがにムカッときた。

店の返答次第ではここに晒しにきます。

453:おかいものさん
08/11/21 10:36:02
>店の返答次第ではここに晒しにきます。

返答次第では>>452はただのチラ裏
誰の役にも立たないってことか。

454:おかいものさん
08/11/21 11:15:41
>>452ってコピペじゃないの?ところどころ文章を変えただけで
総合スレかどっかで見た記憶あるよ

455:おかいものさん
08/11/21 13:57:13
粘着

456:おかいものさん
08/11/21 14:37:21
>>452

チラ裏結構。どんどん、晒せ!
遠慮するこたーない
変な擁護論は不要(糞店を甘やかす原因になりかねない)

457:おかいものさん
08/11/21 15:04:09
曝してみなけりゃ擁護もへったくっれもねぇじゃんか

458:おかいものさん
08/11/21 15:51:38
>>トイザらス君
最初にメールを送ってすぐ確認中です、と返事が来たのに
2日も待てず「非常識な方達へ」「二度とトイザらスは利用しません」と一方的に終了のメールを出した。
普通はここで終わり。

トイザらスがなんで3週間も経ってからこんな奴に返事を出したのか謎だけど
誰がどう見てもクレーマーなんだよ。
スレ違いだからどっか行ってくれ。
メル欄ウザイ

459:おかいものさん
08/11/21 15:55:41
>>456
実在するのかしないのかも判らない店にたいして擁護???


擁護という日本語の意味を調べてからこい糞朝鮮人



460:おかいものさん
08/11/21 16:01:16
馬鹿が釣れる釣れる。大漁www

461:おかいものさん
08/11/21 16:11:45
よかったねー

462:おかいものさん
08/11/21 16:23:38
またキチガイが沸いてるな

463:おかいものさん
08/11/21 22:16:35
>>456

痛い。

464:おかいものさん
08/11/21 23:06:10
ショップといっても実際に対応してるのは人なんだから
苦情であれ何であれ相手が不快感・嫌悪感を抱くような表現は使うべきじゃないよな
不満を持った点を伝えるのでも、最低限の礼儀をわきまえた表現をすべきだと俺は思う
>>405はそういう点が人としてなってないと感じた

465:452
08/11/22 01:37:28
452です。
すみませんチラ裏を書いてしまって・・
ちなみにマルチでもコピペでもなく
452は私が直接書いた文章です。

対応を待たずしてすぐに晒してよいものか悩んだもので・・・

今日一日しか待っていませんでしたがが回答は送られてきませんでした。連絡こず
問い合わせた商品は探していてもなくてやっと見つけた商品だったのですが。
回答を待っている間に商品がなくなりそう。

ちなみにこちらのお店です。
URLリンク(rockwithu.ocnk.net)
楽天ショップ内
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

466:追記です。
08/11/22 01:49:24
楽天ショップ内の名前は
CREA WEB SHOP

本店の名前は
Rock with U

です。

お店の評価を改めてみたら悪いですね。
楽天ショップの方のCREA WEB SHOPのTOP画面を見ていて
しかも他のファッションスレで対応の悪さに話題に上がってたお店かもしれないことに気がつきました。

467:おかいものさん
08/11/22 03:04:56
前スレ保管庫
URLリンク(www.23ch.info)
上記で読めないときは
URLリンク(www.geocities.jp)スレリンク(shop板)

468:おかいものさん
08/11/22 04:06:32
関連スレ
リトルムーンは夜会巻きコームでぼったくり31楽天
スレリンク(shop板)
【カフェオリ・ViVi】ご意見無用楽天アクセ【ベーネ・ミュゼ】20
スレリンク(shop板)
【楽天】パシュミナ天国ホンコンマダム11【地獄逝】
スレリンク(shop板)
【腹】楽天イーザッカマニア 8【妊婦】
スレリンク(shop板)
インド人嘘つかない【楽天ポートショップ】 8婚目
スレリンク(shop板)
【改心?】楽天超DQN店CLOSET_5【相変らず?】
スレリンク(shop板)
【自称破産?】楽天ビストロデリカ 3【東京㌧ズラ】
スレリンク(shop板)
【同梱商法】楽天いとうファーム3【掲示板偽装】
スレリンク(shop板)
【楽天】サルース・ナチュラルビューティ 2着目
スレリンク(shop板)
【楽天】カピート・ザ・セレクトストア
スレリンク(shop板)
夢展望・ドリームスクエア2
スレリンク(shop板)
【楽天】播州卸問屋【Wiiよこせ】 2
スレリンク(shop板)
【楽天】花畑牧場2箱【北海道の英雄田中義剛】
スレリンク(shop板)

469:おかいものさん
08/11/22 04:07:08
【楽天】子供服アドゥラブル★庶民の方ごめんなさい
スレリンク(shop板)
【楽天】お米の大将・産地偽りコシヒカリ販売!
スレリンク(shop板)
楽天【代官山ボディーバター bodybutterを語ろう】
スレリンク(shop板)
【楽天】カピート・ザ・セレクトストア
スレリンク(shop板)
【楽天】ウエディングショップ ミミィ【高圧的?】
スレリンク(shop板)
【楽天】牛タン 海彦山彦 ぶちあげするスレ
スレリンク(shop板)
【粗悪品】楽天Dark Angelは恐ろしい【発送遅い】
スレリンク(shop板)
【楽天】オーガニックサイバーストア【市場】
スレリンク(shop板)
【楽天】69ブリッジヘンプマン【リアルDQN?!】
スレリンク(shop板)
【★3個以下】楽天スプリングデイズ【取引拒否】
スレリンク(shop板)

470:おかいものさん
08/11/22 04:07:41
【楽天】and itintoジャッコBUZZPATYオシャウォー【さん】
スレリンク(shop板)
<丶`∀´> ぱっぷHOUSE楽天【倍々ゲーム】
スレリンク(shop板)
【楽天】ディープジュエリー
スレリンク(shop板)
【楽天】NewYorkR&M【受注生産】
スレリンク(shop板)
【楽天】ラズレナ【セレクトショップ】
スレリンク(shop板)
【楽天】健康エクスプレス【苦情or絶賛?】
スレリンク(shop板)

楽天市場のユーザーレビュー
スレリンク(shop板)

471:おかいものさん
08/11/22 04:43:35
まだまだ全開で家畜餌送るわ♪

URLリンク(www.rakuten.ne.jp)

472:おかいものさん
08/11/22 04:55:37
>>471
なんで家畜餌なの?

473:おかいものさん
08/11/22 07:59:43
中国がアメリカに太平洋分割管理打診…ハワイ以西の海域は中国管理下に 2008年3月15日
太平洋を分割し米国がハワイ以東を、中国が同以西の海域を管理してはどうかと中国側から“提案”された
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
長野聖火リレー その裏で起きていた出来事 中国人による事件が多発 2008年04月21日
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
YouTube - 中国人留学生 大麻180キロ 逮捕 2008年07月17日
URLリンク(jp.youtube.com)
YouTube - 中国人が中国から振り込め詐欺 2008年08月6日
URLリンク(jp.youtube.com)
YouTube - 偽装結婚で子どもに日本国籍 日本人の男と偽装結婚したとして逮捕・起訴された中国人 2008年10月17日
URLリンク(jp.youtube.com)
YouTube - 覚せい剤300k押収200億円相当-中国人逮捕 2008年011月12日
URLリンク(jp.youtube.com)
YouTube - 偽造クレジットカード詐欺で中国人逮捕 2008年011月12日
URLリンク(jp.youtube.com)
外国人犯罪 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

「中台統一」宣伝から「先端技術」取得まで
在日中国人留学生が暗躍する特務工作に日本の血税1兆円が使われている 2008年8月15日
URLリンク(news.nifty.com)
日本への中国人留学生、累計90万人に 2008年10月20日
URLリンク(j.peopledaily.com.cn)

国籍法改正案まとめWIKI
URLリンク(www19.atwiki.jp)
YouTube - 国籍法
URLリンク(jp.youtube.com)



474:おかいものさん
08/11/22 10:01:19
>>471
そこひどいな 

475:おかいものさん
08/11/22 16:55:52
楽天に「二本の剣」というショップがあります。食器などを扱っています。
そこでクリストフルのカトラリーが売られているんですが、こんな風に
表示しているんですね。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

”素材の925シルバーは「純銀」に近い濃度のシルバーで非常に
高級且つ他には無い重量感がございます。”

クリストフルシルバーという分厚めの銀メッキの素材がクリストフルの
主力であることを知っていましたので、925シルバーのものを買おうと
どれがシルバー925モデルかと問い合わせたら、全て銀メッキで、シルバー925
(スターリングシルバー)製は現在販売していない旨回答が来ました。
全て銀メッキなのに、全て925シルバー製だとして販売しているのです。

たぶん、多くの人がこれまでシルバー925製だと騙されて買っていたと
思います。中まで銀と銀メッキじゃ、全く価値が違います。クリストフルの
中でも、倍以上だったはずです。詐欺だと思います。

回答を得た私は楽天に詐欺だとして通報しました。「コンサルティングする」
旨の返信が楽天から来ましたが、数日経っても表示が改まっていません。

どうしたらこの店の詐欺をやめさせられるでしょうか?銀メッキでない
シルバー925製だと信じて銀メッキ製品を使っている人が多数いると思うと、
やり切れません。

なお、この質問を見て、詐欺だと思われた方は、楽天に通報して下さい。
多数の通報があれば楽天ももう少しまともな対応をするかもしれませんから。

476:おかいものさん
08/11/22 17:07:47
コピペキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!


477:おかいものさん
08/11/22 18:28:12
キチガイが引っ越してキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

478:おかいものさん
08/11/22 18:52:16
よく分からないけど、なんでキチガイなの?教えてクリ。リンク先を見ると、確かに銀メッキだとは思えない表示なんだけど。

479:おかいものさん
08/11/22 19:31:49
>>478
説明だけしますが、スルー対象なので以後触れないように。
ってか本スレ、楽天市場総合スレ76 の方見に行ってもらった方が早いけど
スレリンク(shop板)

何度も>>475の文をコピペ&以下のような楽天全く関係無しの主義主張を繰り返すキチガイ。

291 名前:おかいものさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 14:38:39
輸入総代理店経由の品を買うなんて、独占に加担するようなものです。なんで
メーカーが認めた店で買わなければいけないんだか。製品は、メーカーの手を
離れた後は自由に流通すべきではありませんか?

480:おかいものさん
08/11/22 20:51:57
>>479

リンク先見たけど、輸入代理店うんぬんは、楽天で並行輸入品を買うことを
馬鹿にされて(286や289に対して)の反論じゃん。「二本の剣」の販売方法が
妥当か適法かは、取り上げるに値するんじゃないかな?

しかもその291の内容自体、間違ってないし。一般論として、メーカーには製品を
消費者に届けるまでを支配する権利はないよ。

481:おかいものさん
08/11/22 20:58:28
まあ内容はともかくマルチなのがな

482:おかいものさん
08/11/22 21:07:40
まあ、確かにマルチコピペ(?)だね。本人としちゃあ、犯罪を告発している
つもりだろうから、こうなっちゃうんだろうなあ。

でも、本当に消費者にとって有害な店なら、排斥すべきじゃないの?まずは
本当に詐欺なのか、ないし消費者にとって有害なのか、ハッキリさせないと…。

483:おかいものさん
08/11/22 21:08:24
>>480
本人乙

484:おかいものさん
08/11/22 21:54:58
>>480
キチガイ乙。
そこまでして主張したいなら、スレチどころかもう板違いだろハゲ

485:おかいものさん
08/11/22 23:06:42
>>484
ハゲに失礼だろ…

486:おかいものさん
08/11/23 13:30:48
冬の禿はつらいのだよ君たち

487:おかいものさん
08/11/23 13:41:27
>>452に対し、上のほうでケチ付けたやつ、
おまいらのこと真に受けて、わざわざ
出(書き)直してきてやった>>465-466に対して
既に1日以上経ってるが、まさかスルーはないよな?

488:おかいものさん
08/11/23 14:31:31
次スレ立てる人、>>1>>2にこれよろしく

<お約束>

店名も晒せない小心者は泣いて我慢汁

味がまずかった 梱包が雑 などでもおk

掲示板のない店で買った人は自業自得

楽天でブランド品を買うのは自己責任

489:おかいものさん
08/11/23 14:33:26
メール欄にグチグチ書くなよ、女々しい

490:おかいものさん
08/11/23 14:33:52
487 名前:おかいものさん[言いたいことだけ言って、ドロンかよ?] 投稿日:2008/11/23(日) 13:41:27


>お店の評価を改めてみたら悪いですね。
本人が自己完結してるわけだが
これ以上どう構ってもらえば満足なんだ?

491:おかいものさん
08/11/23 16:48:37
嫌われ度
全角厨>>>>Jane厨>>>「ら」抜かすな厨>>長文厨>>>AA厨>>>>

492:おかいものさん
08/11/23 16:56:53
携帯厨は?

493:おかいものさん
08/11/23 20:14:13
必要ないのに行間あけて書く厨も入れて

494:おかいものさん
08/11/23 22:48:32
改行厨も嫌われ度高くないかい?

495:おかいものさん
08/11/23 23:43:22
えっ!...ま、いいや

496:おかいものさん
08/11/24 01:09:32
不等号厨を忘れてないかね?

497:おかいものさん
08/11/24 01:23:13
URLリンク(rforum.rakuten.co.jp)
掲示板はクリーンな状態だね

498:452
08/11/24 01:43:27
452です。事後報告しておきます。

>>487
お話に出してくれてありがとうです。
時折スレをチェックしていて
あまり話題にならないので
そんなに悪名が広がってるわけではないんだろうな。と思っていました。
ここにくる方たちの中にはこのお店で応対の悪い被害に遭われた方がいないのかなと。

>>490
他の方でも被害にあってる意見がでた場合、
楽天に申し立てをしようと思っていました。

それと事後報告です。

昨日、店からメールがきましたが、
質問内容を見ないで一方的なお門違いな定型文メールを送りつけたことに関しては
一言も触れず、もちろん謝罪の言葉などありませんでした。
ただ、多数サイト運営をしていて少人数でやっているので
返答までに待たせて悪い。
と書かれてました。

長文ですみません。。

499:おかいものさん
08/11/24 02:43:39
>>498
災難だったねぇ。ってかレビュー見れないorz
良ければ晒して下さい。

500:おかいものさん
08/11/24 02:56:30
>>499
過去別スレで晒されてたURLを見つけたので載せますね。

名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2008/10/11(土) 12:33:34 ID:vK7clwuW
ここでは買ってはいけませんよ。今更だが。
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

501:475
08/11/24 11:30:45
最初の楽天の返事に、なおも返信したら2回目の返信が来た。楽天はほう助犯というものを
知らないらしい。


誠に恐れ入りますが、取り扱いの商品やご注文、配送や決済管理などの
店舗の運営は、楽天市場にショップを構える各出店店舗にて行われて
おります。 そのため、商品ページの作成や管理などに関しましても、
各店舗が独自に対応を行っておりますこと、ご理解いただければと存じます。
楽天市場といたしましては、先日、@@@様よりいただきました
ご意見を店舗にお伝えさせていただいておりますが、商品ページの
作成や管理などにつきましては、各店舗にて規定を設けて対応を
行っており、その方針について弊社が強要する立場ではございません
ことをご理解いただければ幸いでございます。 ご不明な点等
ございます場合には、店舗まで直接お問い合わせいただけますよう
お願いいたします。


502:おかいものさん
08/11/24 11:53:26
ほんとしつこいしうざいわあ
そんなにムカツクなら消費者センターにでも訴えればいいのに
そりゃ本スレでやられるのはもっとうざいけど別スレ立ててそっちに移動しろよ
どうでもいいことうざい

503:おかいものさん
08/11/24 11:54:46
>>501
こんなところで、ごちゃごちゃ言ってないで
素直に、警察に通報すればいいだろW
そんな常識を知らないらしいなW

504:おかいものさん
08/11/24 12:33:53
ただの構ってちゃんですから、放置しましょw

505:おかいものさん
08/11/24 12:40:19
飽くなき執念が怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

506:おかいものさん
08/11/24 16:06:12
このスレは、一部の者の工作により、
被害者の切実な訴えに対し、
からかったり、こけ下ろしたりして楽しむ等、
まるで、集団いじめであるかのような印象を与える
もはや、その本来の目的を失ったスレに成り下がっ
てしまったとさ

※工作…多数があたかも同意見であるかのような錯覚を起こさせる、
    別人を装った同一人物による一方向に偏った内容の連続カキコ
    そうとも知らず、
    この中には、それに乗せられ、同調する者もいると思われる

507:おかいものさん
08/11/24 16:55:48
また改行が出来ない奴が相手にされないから書き込んでるのか

508:おかいものさん
08/11/24 18:37:43
>>506
お前が偏執狂のキチガイだってことは良く分かったから
とっとと消えな

509:おかいものさん
08/11/24 22:17:40
>>503

悪質ショップの情報がこうして消費者で共有されるっていうことも、被害の
予防という意味で重要なんじゃないか?なんでも警察に行けばいいじゃ、
こういう掲示板の意味がないじゃん。

510:おかいものさん
08/11/24 22:59:29
>>500
ありがとう!
俺もそこでプレゼント用にと考えていた商品取り扱ってたから
危うく購入するトコだったよ。

511:おかいものさん
08/11/25 08:14:40
>>509
予防というなら1回の書き込みで十分です
このきちがいは通報して下さいなんとかしてくださいと他人任せで仲間を募っている
だからうざがられる
一度書けばわかる
対処法も書かれている
いい加減しつこいんじゃ死ね

512:おかいものさん
08/11/25 19:36:13
>>510
自演乙

513:おかいものさん
08/11/26 02:01:01
>>512
君だけ自演乙と思っていればいい
そしてこの店で買えばいい
そして損した気分になればいいと心から願う

514:おかいものさん
08/11/26 03:08:50
>>513

寂しいもんだから自演扱いでもして、
相手してくれる者の登場を待ってるのさ
賢い皆は、それに気付いてるから
誘いに乗らないけどね

そりゃ、スレが過疎るのもしょーがないさ
あの物言いだから、皆、引くわな
朝から書き込み無かったろw

それに本当の基地外は、
自分がそうだと気付かないものさ
実は一番、うざがられてることにもねw

上のほうで、図星なこと書かれたからって
そんなに取り乱さなくていいからさw

515:おかいものさん
08/11/26 03:15:11
>>514
上のほうって一体なんのことなんだ?

516:おかいものさん
08/11/26 06:44:04
がんばるねえ、まったく

517:おかいものさん
08/11/27 22:09:25
楽天からの自動配信メールは届くけど、店舗からは注文確認のメールが
届かないっていう人は、Yahooかhotmailのアドレスではないですか?
それなら、勝手にゴミ箱に入っている可能性が高いです。
うちのお店にも、そういう人からの苦情が多いけど
事情を話してゴミ箱見てもらうと、必ず入ってます。
自動配信メールと、店舗から送る確認メールは、システムが別なので
そういうことになるわけです。

518:おかいものさん
08/11/27 22:10:49
店が工夫しろよ

519:517
08/11/27 22:37:11
>>518
工夫の仕様がありません。
楽天のシステム経由以外で、お客様にメールを送ることは禁止されていますので。
フリーメールアドレスをお使いの場合は、デフォルトの設定を
よくご確認いただかないと。

520:おかいものさん
08/11/27 22:56:04
なに開き直ってるの?
偉そうだし、威張ってるし、上からで感じ悪い・・・

521:おかいものさん
08/11/27 22:58:14
同じシステムを使って
届く店と迷惑メールに振り分けられる店。
後者は悪い店。

522:おかいものさん
08/11/27 23:12:27
>>519
ひきこもり相手にしてもつまらないです
説明してわかる連中ではないでしょ

523:おかいものさん
08/11/27 23:33:14
フリメ使ってる奴にロクなのいないって本当だったか

524:おかいものさん
08/11/28 00:06:53
楽天の靴屋で悪い店ってありますか?

525:おかいものさん
08/11/28 00:44:10
>>520
端から見てるとあなたが痛いですよ。

526:おかいものさん
08/11/28 01:14:36
>>522>>525
知恵のない店はこれだから。

527:おかいものさん
08/11/28 01:54:01
>>525
まっ、上のほうの痛いやつでしょw
せっかく、一瞬、おとなしくなったのにねぇ
ほんと懲りないね

528:おかいものさん
08/11/28 02:13:13
普段からスパムばかり送りつけるから届かなくなる。

529:おかいものさん
08/11/28 03:42:56
まだキチガイいるのかよ
早く氏んで欲しいものだね。てか死んで

530:おかいものさん
08/11/28 03:55:26
>>527
上のほうって一体なんのことなんだ?

531:おかいものさん
08/11/28 07:19:41
>>529-530
ほんと、そうしてもらいたいものだよなw

532:おかいものさん
08/11/28 09:05:53
クリスマス用にローストチキン買いたいんだけど、
ここがオススメ、もしくはここだけはヤメトケって店ありますか?
小4の息子が家に友達呼ぶって言ってますので、8人程になると思います。


533:おかいものさん
08/11/28 09:15:52
>>532
スレチだが書いておこうか

去年鳥農園で買ったらかなりおいしかったな
他で鶏肉買ったこと無いのでわからんから今年もそこで買う
12月に入ったら10倍のクリスマスセールやるだろうからそれまで待つつもり
あわてると損する

534:おかいものさん
08/11/28 10:46:01
>>532
ケンタ

535:おかいものさん
08/11/28 20:33:48
>>532
期日厳守が必要なモノは、楽天で買わない。

536:おかいものさん
08/11/28 21:03:34
悪い店っていうか変な店多いね

537:おかいものさん
08/11/28 23:29:22
>>532
きっとオヌヌメの店はほかのスレで聞いたら答えがいっぱい返ってくると思うよ

538:おかいものさん
08/11/29 11:38:05
>>532
デパートで予約購入。もしくはデパート通販。
楽天の食品はマジ地雷だらけ。

539:おかいものさん
08/11/30 01:19:19
養鶏所

540:おかいものさん
08/12/01 19:00:33
楽天はアピタが入ってるよ。アピタなら安心じゃないか?。
はずれは無い。

541:おかいものさん
08/12/02 16:42:13
JIMUが気になる

542:おかいものさん
08/12/02 23:55:52
     毎度の事ながら、楽天は女性に非常に優しい♪


543:おかいものさん
08/12/03 16:34:33
今日のモバイル楽天レディースファッションNewsで「一円ダイヤピアス」ってのがあったが、
売り切れてからページ改ざんして梱包手数料だとか、代引き手数料をボッタクリ価格で記載してるな
確実に詐欺行為だなw 買えて喜んでる奴はページ見て納得いかないなら早くキャンセルしたほうがいーぞ


544:おかいものさん
08/12/03 17:19:02
出店してる(美容系)人と専門学校で同じクラスになり、
楽天でカード買いするのが怖くなった。
ガラがかなり悪くて(服装も893さん)
授業中の態度も良くない人だったから…


545:おかいものさん
08/12/03 20:27:07
>>543
ページもPCから見れなくなってるね。明らかに詐欺
こんな店がショップ・ザ・イヤーとか笑えるんですけど

546:おかいものさん
08/12/03 20:29:08
こんにちは。
Cafe Fragrant Oliveのハシモトです。

フレグラント・オリーブはキンモクセイ。
小さくても香りたつようなお花です。
身につける人を引きたてる、
小さくても花のあるアクセサリーをお届けしたい・・
忙しい毎日でも、きれいなジュエリーをみて
ほっとひと息、くつろいでいただける時間をお届けしたい・・
そんな想いで、ちょうど3年くらい前に
東京・恵比寿の街角にCafe Fragrant Oliveはオープンしました。

ピアスやネックレスをお届けするだけではなく、
お客さまがふらりと立ち寄りたくなるような
そして、ついつい長居してしまうような
居心地のよいカフェのようなお店にできたらと思っています。

ピアスのお手入れやコーディネートなど
みなさまのキレイに役立つ情報も
どんどんご紹介させていただく予定です!

いつでもふらり。お気軽におこしくださいね。











547:おかいものさん
08/12/03 20:33:50
今見たけどショップレビュー封鎖してるじゃんwww

それでもshop the yearっすwwwwwwwwwwww

ほんとうにありがとうございますってかwwwwwwwwwwwww

548:おかいものさん
08/12/03 20:35:12
一円釣りで個人情報集められればメシウマ

549:おかいものさん
08/12/03 20:36:43
>>548
25円ぐらいで売れるのかね? ウチも楽天で架空店舗つくろうかなw

550:おかいものさん
08/12/03 20:38:29
スネーク発動する?

551:おかいものさん
08/12/03 20:44:11
つ URLリンク(www.dreamfields.co.jp)

ググれば中の人の顔も分かるなw

552:おかいものさん
08/12/03 20:49:32
>>551
URLリンク(izc.or.jp)

553:おかいものさん
08/12/03 20:55:47
臭ぇぇ

URLリンク(72.14.235.132)

554:おかいものさん
08/12/03 20:57:49
え・・・ 買えて喜んだのに・・・

555:おかいものさん
08/12/03 21:00:06
>>543
これって後出しじゃんけんみたいなものだよね

556:おかいものさん
08/12/03 21:01:45
おいおい買っちゃったよこれ どうしよう

557:おかいものさん
08/12/03 21:20:22
>>502
店員うざい

558:おかいものさん
08/12/03 21:22:51
>>543
買えちゃったですけど負け組み確定??

559:おかいものさん
08/12/04 01:51:51
と店長直々に申しております

560:おかいものさん
08/12/04 12:12:13
つか、カヘオリの話なら
【カフェオリ・ViVi】ご意見無用楽天アクセ【ベーネ・ミュゼ】20
スレリンク(shop板)l50
でいろいろとw

561:おかいものさん
08/12/04 13:39:31
FTWって店のレビューを検索すると、FTW CLOTHING STOREという違う店のレビューしかヒットしない。


レビューが表示されない店があるなんて…orz

562:おかいものさん
08/12/04 13:52:44
>>561
誰もレビュー書いてないんじゃね?

563:おかいものさん
08/12/04 18:53:55
>>562
そうなのか。
返品についてみたら、「当店ではクーリングオフは利用できません」と書いてあったのが気になった。

とりあえず、ここで買うのは辞めるよ

564:おかいものさん
08/12/04 19:10:27
>>563
どこもクーリングオフなんてできないよ。
訪問販売じゃあるまいし。

565:おかいものさん
08/12/04 20:58:43
>>561
FTWを「楽天市場のショップを探す」で取扱商品が多い順で一番目に出るよ。「→感想(○○件)」のリンクでレビューページに飛べる。
FTW CLOTHING STOREは三番目。

566:おかいものさん
08/12/04 22:16:14
HotClothingってところから11月末から毎日のようにメールがくる。
ここで買い物したことないし、勝手にメルマガ登録されてるのかと思って
解除しようとしたら、登録されてませんって出てどうすればいいのかと。
登録されてないのに何で来るんだ?

567:おかいものさん
08/12/04 22:26:02
>>566
スレリンク(shop板)

568:566
08/12/04 22:30:07
>>567
おお!ありがとう。これで来なくなるといいな。

569:おかいものさん
08/12/06 10:02:54
かりんとコネー!


詐欺!?



570:おかいものさん
08/12/06 11:00:44
ラズレナとホンコンマダム

571:おかいものさん
08/12/06 21:25:40
SAMURAIガールズってやばい名前のとこで
500円のタートル買ったら、左下斜めにわけわからんタグがついてて
右端に穴があいててワロタ。

572:おかいものさん
08/12/06 23:53:46
なんだそりゃw

573:おかいものさん
08/12/07 00:12:16
>>145

574:おかいものさん
08/12/07 12:33:23
145で○で店名隠してるのは外せ
載せたいなら全部晒せ

575:おかいものさん
08/12/09 23:12:22
ゲーム沢山うってるマッチングワールドってどう?

576:おかいものさん
08/12/09 23:43:24
どう?って、知らんがな

577:おかいものさん
08/12/09 23:57:43
DSとか品薄の時に超ボッタ価格で出すことで有名な店。買うな。

578:おかいものさん
08/12/10 07:14:03
>>577
kwsk

579:おかいものさん
08/12/10 09:39:03
福袋は期待しちゃ駄目だ

580:おかいものさん
08/12/10 09:55:53
>>578
レビュー見れ

581:おかいものさん
08/12/10 11:08:46
>>575
福袋はゴミしか入ってなかったよ。
買うなら単品で。

582:おかいものさん
08/12/10 16:27:14
マッチングワールドってレビューなくない?

583:おかいものさん
08/12/10 16:52:44
子供が欲しい欲しい言うもんだから予約しちゃったよ
このスレみときゃよかった

584:おかいものさん
08/12/10 16:58:11
>>582
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

585:おかいものさん
08/12/10 17:41:50
>>584
あるんだ。ありがとう。

586:おかいものさん
08/12/11 11:50:24
がまぐちポーチやがまぐち財布が主体の「あや○○司」...
縁起が良い竜柄の財布が宣伝されていたので、少し高めだったけど注文したら....
生地の裁断をよほどケチってるのか、肝心の絵が竜の尻尾しか出てなくて大ショック!
「商品によって柄の出方が異なる場合があります」とは書いてあるけど、「竜柄」ってタイトルにするなら、ちゃんと竜の頭まで入れてよ!
返品か交換を希望したいけど、メール文面も威圧的な空気だし...結局お金を無駄にしました(>_<。)

587:おかいものさん
08/12/11 12:05:39
>>586

>>145

588:おかいものさん
08/12/11 13:56:28
PinkStone
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

ヲチスレ
スレリンク(kechi2板)l50


589:おかいものさん
08/12/11 15:03:16
PC-EXPRESSのメルマガ解除したらaddress流しやがった

590:おかいものさん
08/12/11 18:57:07
ざまぁwwwwwww

591:おかいものさん
08/12/11 22:00:29
>>586
小心者が。視ね

592:おかいものさん
08/12/11 22:10:56
>>591出店者乙

593:おかいものさん
08/12/12 10:13:01
???

594:おかいものさん
08/12/12 10:36:06
最近色々楽天で買う機会があったんですが最悪な店が2店舗ありました。
①雑貨屋ー指定日から1週間たっても届かず、こちらから電話したら配送先を間違われていた。
キャンセルしたがクレジットから代金引かれていて先週末電話。
今週初めに「今週中に入金する」っていうメール来たけどお詫びの言葉一切無し。
②引き出物ショップー注文してから2週間位経ってから店から電話があり、
手配ミスで発送していなかったとのこと。
連絡くれるだけマシだけど、店が気づかなかったらどうなっていたか、、、




595:おかいものさん
08/12/12 11:05:02
店名を晒す気がない馬鹿な屑やろうは書き込むな死ね

カキコみたいなら店名をきちんと晒せ
伏せ字なしで
こういう馬鹿みたいな>>586>>594書き込みもすんな

晒せ

596:おかいものさん
08/12/12 11:06:21
>>595
てめーも晒せよ。

597:おかいものさん
08/12/12 18:14:57
>>596
>>595はこのスレの趣旨に沿ったことを言ってるじゃない
>>145も見ないで書き込みするヤツが多いから
それを「てめーも晒せよ。」ってアホ?

598:おかいものさん
08/12/12 21:20:13
>>597
ニート乙

599:おかいものさん
08/12/12 21:25:19
>>598
関係ないとこ突っ込むな小心者がwwww

600:おかいものさん
08/12/13 01:01:14
>>598
チキンw

601:おかいものさん
08/12/13 06:19:36
>>598
「天涯孤独のニート」ってかっこいいだろ

602:おかいものさん
08/12/13 11:52:36
紀伊国屋文左衛門本舗
個人情報を集めてばらまくサイトから事業移管を受け、一方的にメルマガ送付。
●めちゃめちゃ懸賞
URLリンク(metya2-ataru.com)
直接このサイトに登録してなくても、どこかから漏れたアドレスがこのサイトに登録されていれば、文左衛門からメルマガが来る。
個人情報を買うなら顧客情報も売ってる可能性有り。
現在楽天に調査依頼中。


603:おかいものさん
08/12/13 12:11:47
君の文章を読むと悪いのはめちゃめちゃであって楽天でも五右衛門でもないかと
左右衛門で購入してめちゃめちゃにとか言うなら話は別だが

604:おかいものさん
08/12/13 15:20:47
雑貨屋は知らんが、引き出物ショップは店名

605:おかいものさん
08/12/13 16:37:47
雑貨屋って名前のショップもあるw

606:おかいものさん
08/12/14 14:03:49
フラッシュシャイニングブロックの類似品販売店。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)


607:おかいものさん
08/12/14 14:39:14
ちょうど今、偽ブランド品は犯罪者が売っていますってテレビCMを見た
CM中の通販サイトの画面が楽天ぽかったw

608:おかいものさん
08/12/14 18:38:49
>>603
君の文章も五右衛門とか左右衛門とかめちゃめちゃなんだがw

609:おかいものさん
08/12/14 20:10:35
楽天ブログの広告メルマガが毎日何通も来てすごく目障り

610:おかいものさん
08/12/14 23:25:18
594はショップ名だしてるじゃんか

611:おかいものさん
08/12/15 01:38:14
海彦山彦信奉者。

URLリンク(review.rakuten.co.jp)

612:おかいものさん
08/12/16 11:17:38
悪い店とまではいかないのかもしれませんが
木楽会という着物屋でいくつか注文をしたところ
支払いのトラブルに巻き込まれました。

複数注文を一つにまとめる為に、一旦注文を取り消したみたいですが
その取り消し多分の代金が返金されません。
支払いはクレジットですが、普通クレジットだったら
返金処理後、即座に返金が繁栄されますよね?

「返金処理は済んでいます、何日後にそちらに入金されるかは分かりません」
と突っぱねられていますが、何のためのクレジット?
クレジットで日数があくなんて考えられないのですが、そういうものなのでしょうか?

613:おかいものさん
08/12/16 14:11:40
そういうものです。

614:おかいものさん
08/12/16 14:28:03
即座に返金が繁栄されま


せんが何か。

615:おかいものさん
08/12/16 14:32:01
これでデビットカードだったら笑える

616:おかいものさん
08/12/16 15:22:59
ああ、そういうものだったんですかw

617:おかいものさん
08/12/16 19:40:43
着物屋って、ボケたおばあちゃんを騙して、着もしない着物を何着も買わせるイメージがあるなぁ

618:おかいものさん
08/12/16 21:10:36
ウェスティンホテルのネットショップで買い物したんだけど、
支払い終わったらメールしろって…オークション並み。
昼間は仕事なんで、連絡は夜になるんだけど
他の店は昼間にチェックしてくれていて、
夜には振り込みありがとうございますや少なくとも次の日の
夜には発送しましたメール来てる。
なんだか素人以下でがっかりでした。


619:おかいものさん
08/12/16 21:32:03
素人以上を望んでいるなら吉原行け

620:おかいものさん
08/12/16 21:32:31
>>145

621:おかいものさん
08/12/16 23:40:30
>>619
面白くない

622:おかいものさん
08/12/17 00:30:26
うちの会社が楽天に出店してるんだけど、
入金後にメールしてください。と書いてるよ。

銀行の入金は名前のみでの判断だから同姓同名の危険もあるし、
1日に何十件と入金処理をするから見落としのないように念のため連絡をお願いしてる。
まぁ9割方連絡ないけど…。

623:おかいものさん
08/12/17 00:46:04
名前と金額でしょ?

624:おかいものさん
08/12/17 16:23:03
悪い店かはまだ疑問なところですが、
先日買い物して一日開いてメールが来ました。
別の客がお取り置きしてるから、しばらく待てと。
(要はその客が取りに来なければ送るよって事らしい。)
その商品はお取り置きしてある一つしかないそう。
だったら売り切れにしとけと思ったのですが。
これはもうこっちには買う権利?は無いのでしょうか?

こういうのってよくあること・・・?

625:おかいものさん
08/12/17 16:24:34
商品は何だ?
一点物の美術品とか、高い家具とか?

626:おかいものさん
08/12/17 16:38:02
>>625
家具ですが、安いものです。
ただ、どこも売り切れでようやくその店だけ売っていたので・・・。
メーカーも欠品らしい。

店は営業してるのに2日も間が開いたのも対応遅すぎだし。
と思ったけど、これも楽天はこんな感じなの?


627:おかいものさん
08/12/17 17:04:50
>>624
ふざけてるね。悪い店だよ。

楽天がどうのじゃなくて、その店が悪い。

628:おかいものさん
08/12/17 17:38:09
1週間で届くって書いてあったから注文したのにもう1ヶ月。
何の連絡もないから電話したら、もう少しお待ちくださいだと。
腹たつわー。
明らかに悪い店だよね?

629:おかいものさん
08/12/17 19:27:00
まるむ3120

630:消費者の見方
08/12/17 21:14:37
最近は楽天の中にも変な店が増えたね。
ジャパンジェムグレーディングセンターの花珠なんて、インチキで
何でも花珠真珠にしちゃうのに、結構出回ってる。
ひどい店なんて真珠総合や真珠科学研究所の花珠の基準と混ぜて使ってるけど、
あれはいいのか~
業界の人間からしたら、詐欺のようなものだと思うけど。
どう思いますか?

631:おかいものさん
08/12/17 21:53:56
代引き不可の先行予約をやって、代金振り込み後一ヶ月以上たっても
いっこうに品物を発送しなかったり、
写真とは別物を送りつけ、キャンセルを申し出た客に
返品手数料をとったりする悪質なショップです。

ショップ「ピンクストーン」
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

代表者「白石まりえ」
URLリンク(ameblo.jp)

632:おかいものさん
08/12/17 21:56:20
631のヲチスレ
スレリンク(kechi2板)l50

633:おかいものさん
08/12/17 23:30:51
あれ?前はヲチ板に白石スレあったような

634:おかいものさん
08/12/18 00:09:26
こんなに沢山の店があるのに、どうしてどうして君達は地雷を踏むのかw

635:おかいものさん
08/12/18 01:50:40
>>634
坊やだからさ

636:おかいものさん
08/12/18 03:47:50
>>630
真珠の卸屋さんはどんなでしょう?
レビュー見てると買ってみたくなります。

637:おかいものさん
08/12/18 05:16:00
>>634
もうネット内ではスリル無しでは生きて行けない身体なのです><

638:おかいものさん
08/12/18 06:57:03
>>631


>>145のスーパーストーンなんちゃらって店も、そんな感じだよ

639:おかいものさん
08/12/18 07:24:29
思うんだけど、ショップへの質問の回答が当日に来なかったり、商品の発送が即日発送じゃないショップってそんなに忙しいのでしょうか?? 109系某ショップは、15時までの注文は即日と書いていながら一度も即日発送してもらってない…

640:おかいものさん
08/12/18 08:18:33
チラ裏乙

641:おかいものさん
08/12/18 11:49:08
>>631
そこの住所はバーチャルオフィス

642:おかいものさん
08/12/18 15:47:53
楽天にいい店なんて無い
法外な出店料払ってもペイする商売なんて詐欺マガイしかありません。


643:おかいものさん
08/12/18 17:13:01
ちょっと前に書き込みがあった店のサンタブーツを買った。
どうも商品説明に書いてある内容よりも低い物が届いたようだ。
この店は評判良くないのかな?
もっと早くこのスレを見ておけば良かった・・・・

644:おかいものさん
08/12/18 19:14:44
>>643
以前のレビューとか見るとかなりの抱き合わせボッタクリやったりと
利用しようと思わなくなる書き込み多いよ

645:おかいものさん
08/12/18 21:02:19
>644
レスありがとう。
そっか、あんまり良い売り方をしていないのか。
もっと早く知っておけば良かったよ。

巨大サンタブーツを買ったけれど、
DSソフトの定価が低い物が入っていた。
商品説明ではもう少し高いやつが入ると書いてあるのにさ。
ソフトは何でも良かったけど、
まさか記載されている定価以下の物が入るとは・・・。
問い合わせ中だけど、泣き寝入りになるのかな。


646:おかいものさん
08/12/19 00:44:33
>>645
ゲームは値段じゃないけどね
福袋で得なんか期待しちゃいかんよ
如何にハズレを引くかのスリルが

私も買ったけど
好きなゲームのキャラの縫いぐるみと
DSソフトはミニゲーム系の物が入っていた
普通にアタリを引いて逆にがっかり。

647:おかいものさん
08/12/19 01:35:03
こっちは定価4800円のゲームとDSLiteのケースが入ってた
あと食玩系
好きなアニメのだったから子供は喜んでた


648:おかいものさん
08/12/19 07:07:22
>>645
キティのソフト?
レビューにも書いていた人見たよ。


649:おかいものさん
08/12/19 10:34:58
>>631
そこの店長さん 少しチャラに似ているね

650:おかいものさん
08/12/19 12:34:50
チラシの裏側おつかれ

651:おかいものさん
08/12/19 12:52:29
登録するとポイント5倍とかやってるから
思わずまた買い物しそうになっちゃったよ。


652:おかいものさん
08/12/19 16:37:18
楽天ブック巣って何か偉そう。

653:おかいものさん
08/12/19 16:37:34
買いなさい

654:おかいものさん
08/12/19 18:15:19
楽天ブックスは在庫ありだと注文してからどれくらいで送られてきます?
早いならここで買ってみようかな。

655:おかいものさん
08/12/19 18:26:26
>>654
マラソンの最後に購入、今日発送メールきた。

656:654
08/12/19 20:36:23
>>655
ありがとう。
アマゾンのが早そうですね。

657:655
08/12/19 20:48:38
>>656
ごめん、もう届いてたw
ポスト見に行ってなかったから気がつかなかった。
クロネコ速達って早いんだね。

658:おかいものさん
08/12/19 21:20:25
ブックス、早く返金してください。

659:645
08/12/19 22:20:29
>>648
ハローキティのソフトだった。

お店からメールが来ていて、
該当商品購入の人は、
ソフト交換に応じるとの案内が書いてあった。

他に買っていた物には、
商品説明に書いてある定価以上のソフトが同封されていたよ。

意外と対応は良い方なのかな?
悪い店かと思っていたけど・・・。
とりあえず、問い合わせに対して返事が来て安心した。

660:おかいものさん
08/12/21 00:24:06
スタイルデザインラボは最悪ショップ。

661:おかいものさん
08/12/21 12:58:05
>>660
理由も書いて欲しい。

662:おかいものさん
08/12/21 13:06:49
良くないインポートブランドショップと良いインポートブランドショップはありますか?

663:おかいものさん
08/12/21 13:48:32
ありますよ。

664:おかいものさん
08/12/21 19:22:17
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

665:おかいものさん
08/12/22 00:56:54
ニセ扱ってるインポートショップ多いね
何度かそういうのにでくわしたから、返品可以外では買わないほうがいいよ

666:おかいものさん
08/12/22 04:25:07
あやの小路
クリスマスギフト仕様のボックス包装って宣伝してたから、親友のクリスマス用に注文。
届いてガクゼン。箱もなく、ビニール包装すらなく、店の紙袋にジカに入れて送られてきた~(;_;)
しかも載ってる写真とデザインがぜんぜん違う!今から返品してもクリスマスイブまでに届かないだろうし、ひど過ぎる~
説明間違いと梱包ミスで、無駄なお金使って泣き寝入りしてる購入者さん、いっぱい居ると思う....
あのイニシャル書きの、お客様の感謝の声も自演なのかな?だってそんな感激コメント、どのレビューにも書いてないから。

667:おかいものさん
08/12/22 13:19:16
すてき食URLリンク(www.rakuten.co.jp)

「すてき食」でググると、自分とこ携帯サイトをアフィリで登録。
URLリンク(www.google.co.jp)

1. 掲示板(伝言板)へのリンクが無い
URLリンク(rforum.rakuten.co.jp)
2. 商品と店舗レビューへのリンクが無い
楽天 すてき食 レビューでググってもナシ
---------

共同購入スレから
スレリンク(shop板:673番)
>>704で誰かが気が付く。

まとめ
スレリンク(shop板:722-723番)

668:おかいものさん
08/12/22 13:20:26
訂正
まとめ
スレリンク(shop板:723-724番)


669:おかいものさん
08/12/22 15:09:03
白 まりえ

670:おかいものさん
08/12/22 16:55:51
桃源郷オークションってどうなの?
1円オークション(Closed)に2~3度入札してみたんだけど、
落札価格はあり得ない金額になってた。

1回目 HPプリンター 15台の出品の最安落札値が10000円
   (量販店や、通販で6700円前後のもの)

2回目 I.Oデータ 22インチ液晶モニタ 5台出品 4.5万~5.5万で落札
   (量販店・通販で2.2万前後)

3回目 東芝レグザ 32CV500 1台出品 落札値なんと45万円!
   (価格.com最安値9.8万位) 

いずれも終了間際の入札で跳ね上がってる。
おもにこの傾向は人気家電で顕著。
一見普通な値段での落札でも量販店より高いことが多い。
まあ、この辺は価格調査してない人が入札してるのかと思うけど。

店は違うが終了3分前にPS3に28万をつけられたこともあり、
人気商品を格安で落とすのは無理と判断して入札するのやめたよ。

671:おかいものさん
08/12/22 18:32:01
>>661
お金だけ取られて商品は1ヶ月以上経っても送られてこないので、
キャンセルするから返金してほしいとメールしたけど返信が無い。

ちなみに買ったのは『ドレスラッシュ』
納入が遅れて発送できないくせに今も販売してる…。
お金を集めるだけ集めてトンズラする気か!?と思ってしまう。

672:おかいものさん
08/12/22 21:54:24
まるむ3120

673:おかいものさん
08/12/22 23:56:48
>>670
桃源郷がやってるかどうかわからんけど、
思ってたより安く落札されそうな場合は店の関係者が
落札することがあるし、
元々ものがなくて店の宣伝(知名度アップが目的)
やメアド集めるために出品することもある。

674:おかいものさん
08/12/23 01:36:52
上海問屋のmicroSD2Gが283円で安すぎて不安だったから
暮らしの幸便って所のmicroSD2G送料込み666円を買った。

届いた。

上海問屋オリジナルmicroSDが入ってた\(^o^)/

675:おかいものさん
08/12/23 03:09:33
>>674
何それ?暮らしの幸便が転売してるってこと?

676:おかいものさん
08/12/23 08:46:54
>>674
/(^o^)\

677:おかいものさん
08/12/23 10:07:54
>>675上海が在庫処分として卸してる

678:おかいものさん
08/12/23 10:30:07
>>671
商品頼んで全然来ないでお金だけ取られるって
普通に犯罪じゃないのか?

679:おかいものさん
08/12/23 18:55:15
楽天でギフト用チョコレート買ったら2280円だった。
ふと気になってメーカーのサイトみたら同じものが1200円。
どんだけぼったくってんだよ。

680:おかいものさん
08/12/23 18:57:26
フツーっすよ(o^-')b

681:おかいものさん
08/12/23 18:58:11
mjd?
今度からは確認して花王

682:おかいものさん
08/12/23 19:10:29
>>679
おめーが情報弱者なんだよw

683:おかいものさん
08/12/23 19:23:05
いつまでもあると思うな金とポインヨ

お金は大事に使いましょう

684:おかいものさん
08/12/23 23:02:17
toccoって最低なお店!

問い合わせのメールは無視だし、予約商品でもないのに、発送が遅い!

URLリンク(rforum.rakuten.co.jp)

685:おかいものさん
08/12/23 23:18:20
>>684
TOPのsonomiってモデルの顔が怖い…

686:おかいものさん
08/12/24 00:59:03
ブランドのアクセサリーを買ったら明らかに
偽物だったんですけど、値段も半額以下だったし
妥協すべきなんですか?

687:おかいものさん
08/12/24 01:46:58
このスレ探してから買えばよかった....
あやの○路のガマグチ届いたけど、デザインも写真と全然違う!
京都って最低!

688:おかいものさん
08/12/24 02:27:49
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

スタイルデザインラボ

この店本当に糞すぎる。楽天はなんで放置してるんだろ?

689:おかいものさん
08/12/24 02:29:43
客がアホやから

690:おかいものさん
08/12/24 02:51:14
>>687
>京都って最低!
あやの小路ってのは最低かも知らんが…
京都って~で一くくりにするのは承服できんぞ
京都の店でおいらが贔屓にしてるのが三店舗あるんだぜ

691:おかいものさん
08/12/24 03:41:41
>>690
>京都って最低!
と言われちゃうのは京都のせいではないだろうが
その店が悪いから言われてるわけで。

諸悪の根源は店だから、文句は店に対して言うべき。

692:おかいものさん
08/12/24 03:47:37
>>687
評価見た。
あれは返品・交換を申し出ても良いレベルだぞ。
泣き寝入りすんなよ。

693:おかいものさん
08/12/24 08:54:15
>>686
ニセを売ることは違法です
返品し返金してもらうべき

694:おかいものさん
08/12/24 12:43:00
>>686
値段からすら判断できないバカの戯言
貧乏なら見栄張るなよ見苦しいwww

695:おかいものさん
08/12/24 12:59:10
だから楽天では値段で判断するなと
親心たっぷりにさんざん教えているのに
まだわからないのかー

696:おかいものさん
08/12/24 14:11:25
>>688
そこ苦情の電話したら「身内が警視庁に勤めてる」ってすぐ言うんだよ。
本当だったらそんな変な商売できないと思うんだけど頭おかしいのかな?

697:おかいものさん
08/12/24 14:31:19
ネスレeショップ
URLリンク(rforum.rakuten.co.jp)
オープン2ヶ月でこのgdgdぶり。
ポイント決済なのに
>申しわけないのですが注文としては「代引」扱いとなりますために皆様から頂戴しております。
っておかしくね?
納品書に対する質問への答えも「商品が届きました。」ってのには「ヤマトに請求してくれ」
「納品書(請求書?) 」に対しては「店から送るメールを持って明細代わり」とバラバラ。
挙句「メールシステムの障害」と言うわかりやすい言い訳。
レビューの平均点もみるみる落ちて4点切ったよ。

698:おかいものさん
08/12/24 14:56:15
問題のあるお店は、直接楽天に問い合わせると、意外と対応してくれるよ!

変な店はどんどん苦情言って、潰そうぜ!

699:おかいものさん
08/12/24 15:35:36
これで小売りの大変さがメーカーにもわかったんじゃないのかね

700:おかいものさん
08/12/24 15:57:05
>>698
対応してくれたことねーよ

701:おかいものさん
08/12/24 16:09:02
>>697
gdgdぶりが酷すぎる。
某商社系のショップは、いつも素晴らしい対応で流石と思わせてくれたが
あの対応ぶりでは会社のイメージダウンになりかねないな。

702:おかいものさん
08/12/24 16:35:46
>>697
店からのメールが明細代わりというのは特に問題ないわな。
店のアホ担当者は領収書と勘違いしたんじゃないのか>ヤマトに請求

決済の画面に代引手数料が表示されてなかったなら詐欺だけどな。
表示されていてそれを承知でクリックしたんじゃないのか。

後になって他の店はどうだったとクレームつけるくらいなら
注文前に聞いとけよ・・・
対応がgdgdなのは店が悪いけど客もなんだかなあ。

703:おかいものさん
08/12/25 01:32:24
>>702
店員乙

704:おかいものさん
08/12/25 07:13:07
>>696
身内が警視庁でもホームレスでも何でもいいから早く金返せだよね。

ところで、あなたもドレスラッシュ買ったの?

705:おかいものさん
08/12/25 08:39:58
またマンションの住所か
アパートみたいな住所の店ではあれだけ注意しろと。

706:おかいものさん
08/12/25 14:45:54
ストリートビューで見てみるといい

707:おかいものさん
08/12/25 22:32:40
>>698
楽天ヘルプから問い合わせ二回もしてるのに
まだ店舗と連絡が取れてないと・・。
三回目のメールを送りましたけど、ちゃんと対応してくれますかね?

708:おかいものさん
08/12/26 15:33:33
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

  ( ゚д゚)     ・・・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /

709:おかいものさん
08/12/26 17:30:44
楽天市場がこんなにカオスだとは知らんかった...
さっき注文しちまったよorz
まぁここで晒されてる店じゃないけど、
他店に比べてやたら安かったからスゲー不安/(^o^)\

710:おかいものさん
08/12/26 23:21:59
>>709
そんなもんだぜよ。俺も子供のクリスマスプレゼントでネット最安値見つけて
決まり!と思ったのもつかの間、レビュー読んでリスク大杉と踏んで止めたからね。

711:おかいものさん
08/12/27 03:04:44
レビューが悪くなければ大丈夫だよね?
つかなんで定価より安く売れるの?

あと個人情報が心配。大丈夫だろうか。

712:おかいものさん
08/12/27 04:26:30
ぜんぜん大丈夫じゃないから店で現金で買ったほうがいいよ

713:おかいものさん
08/12/27 05:14:25
あっそ。

714:おかいものさん
08/12/27 06:23:15
ごめん。

715:おかいものさん
08/12/27 06:24:23
楽天市場も崩れてきたか…
楽天市場が出来始めた頃、
よく利用した。

昔はこんなにごちゃごちゃ出店してなくて、安価で利用しやすく良心的な出店者ばかりだった。
ブランド品やジュエリーをよく購入してたけど、
ちゃんとそれなりだったよ。

716:おかいものさん
08/12/27 09:03:44
チラ裏で申し訳ないんだが、
楽天にショップ一覧というタブがあって、楽天の老舗という並び替えボタンを押すようにしている。
そうすると大抵、レビューが少ない店が多いんだけど、良い店が多い。


717:おかいものさん
08/12/27 10:23:04
>>715
崩れたっつーより裾野が広がりすぎだよ。
優良店を選んでれば問題無い。

718:おかいものさん
08/12/27 11:09:26
[悪い店の特徴]
1.商品ページが1商品しかないのに超長い
2.「しちゃいました」と「ちゃい語」を連発している
3.派手
4.購入前のレビューを求める
5.メールマガジンの嵐
6.レビュー評価が星3つ以下
7.過剰なほどのアピール

719:おかいものさん
08/12/27 11:24:18
追加
送料がどう考えてもボッタ価格
商品とは関係ないどうでもいい画像だらけでクソ重い
ショップレビューに「もう二度と利用しません」の書込みが複数
あと「画像と商品が違いすぎる」の書き込みも複数
不良品の返品送料が購入者負担
やたら「赤字覚悟」とかの語句を使うが冷静になって見てみるとさほど安くない

720:おかいものさん
08/12/27 11:28:34
>>718
店レビュー☆3台でも結構アレな店多いよ。発送がやたら遅い店に多いキガスル。
☆3台前半だとほぼ間違いなくクソショップ。

721:おかいものさん
08/12/27 12:06:13
携帯からも商品レビューが書けるようになって、
今まで携帯からの客達を
ひどい扱いしてきたショップはガクブルかな。

722:おかいものさん
08/12/27 13:43:50
>>716
楽天の老舗ってことは
取引に問題の少ない良い店なんだろうけど
楽天税に耐えられる価格設定または原価率なんだろうな。

723:おかいものさん
08/12/27 15:45:47
ショップ一覧ってどこにある?

724:おかいものさん
08/12/27 17:01:16
>>719
送料が、近場だろうが、北海道だろうが
一律のとこも悪いね。
いちいち調べるのをめんどくさがってる

725:おかいものさん
08/12/27 18:25:56
>>697
自分が今年利用した楽天の店舗の中でワースト1と言っても過言じゃないかもしれない。
大手食品メーカーのショップなのにクレーム処理がお粗末過ぎる。

726:おかいものさん
08/12/27 19:24:39
>>725
ショップだけでなく、お客様相談室にも言わなきゃ。
受け取るのは同じ人なんだけどね。

お客様相談室では、当社の製品についてのお問い合わせやご要望に対して、迅速、ていねいに誠意をもって、お答えします。
また、皆様のご意見を製品やパッケージの改良などに役立てています。
URLリンク(www.nestle.co.jp)

そういえば、楽天ブックスに頼みもしないのに香味焙煎のサンプルとミニ写真集みたいなの入れて送ってきてごみを増やしてくれたのはこの会社だったよね。

727:おかいものさん
08/12/27 20:13:35
>>724
一律のとこは遠方にお歳暮を送るときに重宝してるけどね。
>>725
悪評でビビったけど、キットカットはみんな届いてるみたいだから大丈夫そうだな。
俺は来年配送組だからちょっと心配だが。

728:おかいものさん
08/12/27 20:31:13
>>727
静岡の倉庫から出荷みたいだけど、クロネコのバイトに丸投げっぽいこと書いてたね。
今から年末バイトに周知させても、また人員が入れ替わるからgdgdのままっぽいかも。

729:おかいものさん
08/12/28 10:35:03
>>723
楽天のトップページからカテゴリーを選んでクリック
左側の少し下に「ラインアップ」「ショップ一覧」のタブがあるのでクリック
それでもわからないときにはこれをブックマーク
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

730:おかいものさん
08/12/28 18:46:10
注文→来たメールに従って振り込み→即日発送とあるが、4日経っても何の音沙汰も無い。
問い合わせても今のところ返信なし
ただ商品を見ると残り1つだったはずがまだ残っている。
しかも12000円程だったのがいきなり28000円くらいに価格が変わっているw
なんだろう?
店が誤って価格を表示したから売りたくないんかな?
にしてもそれならそれでメール1つくらいくれてもいいんだが。
こっちはもう料金振り込んでるんだし。

731:おかいものさん
08/12/28 22:03:50
>>730
店が冬休みに入ったのか?
にしても、感じ悪いな。。
追々でもいいから店名晒し希望。

732:おかいものさん
08/12/28 22:51:31
店が冬休みってのはたぶんない。
また進展あったら書くよ。
過去のレビュー見るとほとんどいいことしか書いてないんだが
たまに「勝手にキャンセルされ、さらにキャンセル理由を客のせいにされた」
みたいなこと書いてあるから、こうなるんじゃないかと不安。

733:おかいものさん
08/12/29 04:55:42
せめて品名だけでも書いてくれればいいのに
そうすればその12000円が適正なのかどうかの判断材料にもなる
大方は28000円が正規の価格で…てことなんだろうけど

734:おかいものさん
08/12/31 13:15:17
カニスレでカニ屋サン炎上

735:おかいものさん
08/12/31 13:54:08
今年も今日で最後なのでぶちまけて締めます。
某店。明細には自分の他の氏名、住所、電話番号(三名)までついてきた。
領収書の金額も違うし頼んだオプションもスルー。
ちゃんとしたものを送られて金を払う。
次はただにするからって怖くてもう利用しません。
第一、個人情報を他人に晒された方達に報告、謝罪はしたんですか?
レビューはアフィ目当てかあてにならんのを実感。
店長ここ見てるでしょ、自重な。

736:おかいものさん
08/12/31 14:07:38
>>735が何もぶちまけていない件


737:おかいものさん
08/12/31 15:19:47
>>735
店名出せ。話はそれからだ。
出せないならチラシの裏にでも書いててくれ。

738:おかいものさん
08/12/31 16:35:57
>>734
カニスレなんてあるんか 誘導してくれ

739:おかいものさん
08/12/31 17:16:03
■生活保護だけじゃない在日特権  

   <丶`∀´> 在日貴族 うはうは~

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
  何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!


740:おかいものさん
08/12/31 18:31:24
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
15000円のカニ福袋

商品ページの「最近の詰め込み状況」とは全く違うものが届き炎上
カニの福袋なのに何故かホタテやつまみの小袋なども入れて重量を調整
2chに届いた商品の画像が張られた途端、100セット以上あった商品がいきなり売り切れに

店に問いあわせてもテンプレのような返事がくるのみ
まだまだ被害者増殖する模様

741:おかいものさん
08/12/31 18:58:35


742:おかいものさん
08/12/31 22:29:20
スレリンク(shop板)

カニスレってここか?

743:おかいものさん
09/01/01 19:40:16
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
1/1のレビューの購入者さん、☆の表示がひとつもない人がいるんだが、これはどうやってるんだろうか?


744:おかいものさん
09/01/02 05:34:38
ほんとだ。初めてみた

745:おかいものさん
09/01/03 03:22:16
これ以上、被害者を増やさないためにも
正義の書き込みをします。

URLリンク(review.rakuten.co.jp)

ここでの購入は、とてもオススメできません

746:おかいものさん
09/01/03 03:24:24
年賀状送りつけてくる店って悪い店?

747:おかいものさん
09/01/03 04:55:53
>>745
今まで見た評価の悪いショップの中でもダントツだw

748:おかいものさん
09/01/03 05:02:36
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

なんでこんな店を野放しにしてるんだ?

749:おかいものさん
09/01/03 07:46:42
>>745
自作自演のレビューだらけw
大体一言しか書いてないから直ぐに分かるwww

やるならもっと上手くやれ

750:おかいものさん
09/01/03 10:22:36
だからあれだけマンションの住所の店では注意しろと、、、、、、

751:おかいものさん
09/01/03 10:26:06
> 一言しか書いてないから直ぐに分かる
これはこれで頭が悪そうな書き込みだなw

752:おかいものさん
09/01/03 10:32:05
>>745
捌いたスッポソが何で活スッポソになるのかわからんけど、
スッポソはまともな評価だなw

753:おかいものさん
09/01/03 12:05:11
>>740
初めてみたけど、写真でワロタ!

「他のも入ります」って書いてあるし
元々「福袋は去年の売れ残り品=ゴミ」だし
こんな程度じゃないのかな?

15000円、たけー。おれは買わんけど。

754:おかいものさん
09/01/03 12:57:32
>>740
ちなみにここの店長は夜な夜な2chに来ては庇護レスを量産してる

755:おかいものさん
09/01/03 15:05:31
>>745
悔しいのはわかるんだが正常に取引できた人間のコメントにまで参考にならないを付けなくてもいいのに
だってレビュー書いた日が購入日じゃないんだから
こんなの1年後にだってレビューなんて付けられるわけでかわいそすぎ
だいたい10月までのレビューはとりあえずもんだいなかっただけだろ
見える部分のだけとりあえずとか頭悪すぎw
ああだから詐欺られるのか

756:おかいものさん
09/01/03 20:31:57
見えない部分も酷評ですがw

757:おかいものさん
09/01/03 22:22:08
>>755
参考にならない、だから
別に間違ってないんじゃない?

758:おかいものさん
09/01/03 23:44:11
蟹なんて一年中食えるのに美味いのか?

759:おかいものさん
09/01/04 00:16:45
ここは?
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

760:おかいものさん
09/01/04 00:55:11
>>745

店名に築地と入っていても事務所は千葉だし
上海蟹が主力だし、店の責任者が小林公喜だなんて

みごとに左右対称だしw

こんなところで買うなよ。



761:おかいものさん
09/01/04 01:13:42
左右対称ってどういう意味だ??

762:おかいものさん
09/01/04 01:35:20
名前の漢字が左右対称になる人はアッチ系らしいよ
例:金本、金田

763:おかいものさん
09/01/04 01:45:03
森田、山口、田口、田中、木田、本田、谷、本間

アッチ系だらけだな

764:おかいものさん
09/01/04 01:56:29
>>759
こういうの放置してる楽天ってなんなの

765:おかいものさん
09/01/04 06:12:44
金丸、金松、金田、金本、金元、金森、金山、金木、金島、金嶋、金久地、金石、金井、金子、金古、金川、金光、金谷、金屋、金上、金久、金坂、金崎、金沢、金澤、金重、金下、金城、金地、金戸

766:おかいものさん
09/01/04 14:00:34
左右対称ってか、水・金・土・木の付く苗字はほぼアッチだな

767:おかいものさん
09/01/04 14:22:43
>>740
改装中だって、掲示板見れない。
ん?なんか問題でもあったのかな。

768:おかいものさん
09/01/04 17:44:02
土屋アンナ

769:おかいものさん
09/01/04 17:45:36
>>767
見れてるよね?

770:おかいものさん
09/01/04 20:34:54
見えすぎちゃって困るのぉん
見えすぎちゃって困るのぉん
見えすぎちゃって~困るのぉぉぉ~ん
んふ

771:おかいものさん
09/01/04 21:49:29
年末28日にみかん1箱3000円くらいの注文したんだよ
で、今日確認のメールが来たんだけど、
みかん1箱 3000円 支払い方法クレカ
引き落とし金額 100000円でよろしいですね?
みたいな内容だったww
よろしいわけないww
金額おかしいって昼過ぎにメール送ったけど返信こないorz

772:おかいものさん
09/01/04 21:55:05
>>771 だめすぐるwwwwwww

773:おかいものさん
09/01/05 00:56:05
lol

774:おかいものさん
09/01/06 00:06:15
某家具屋
「年内発送は○日注文分まで」と表示があったので
○日の午前中に頼んだら次の日に電話かかってきて
「メーカー都合で年明けの8日になりますスミマセン」と言われた。
質問しても黙りこくって「はあ・・」としか言わないし
正月挟むにしても在庫あるのに8日とか遅いだろと思って
総合2点の評価付けたら数時間の間にマンセー評価が立て続けに
入り私のレビューが流された。

775:おかいものさん
09/01/06 00:19:48
クレーマーの上に自意識過剰の被害妄想だねW

776:おかいものさん
09/01/06 00:41:51
年末年始はそんなもんだよねぇ

777:おかいものさん
09/01/06 01:29:03
ショップワールドの吊り上げ

778:おかいものさん
09/01/06 02:00:59
>>774
年内発送明記してるなら守らないとな。
メーカーの都合とか客には関係ないし。

779:おかいものさん
09/01/06 03:00:11
「一部商品は除く」とか書いてなかったか?

780:おかいものさん
09/01/06 03:03:29
きちんと電話もしてくるんだから、ちゃんとした店なんじゃないの?
お店晒してよ。評価を見てみたい。ひどい店なら、それなりの評価だろうし。

781:おかいものさん
09/01/06 03:23:12
ネット通販ですぐ電話したがる店って結構迷惑

782:おかいものさん
09/01/06 04:29:39
場合によるよ

783:おかいものさん
09/01/06 04:34:42
こういう時間帯に注文してる客に対しても
当然のように日中に電話してくる店は悪い店。
極力メールで完結する気のない店も悪い店。

784:おかいものさん
09/01/06 08:17:50
だから店名も晒せないなら書くな

785:おかいものさん
09/01/06 09:29:55
店名を書いてくれないと利用してしまいそうで怖い。

786:おかいものさん
09/01/06 12:41:02
ディスカウントキララ
ショップワールド

自分からは時間構わず電話してくるくせに
こちらからすると何回かけても繋がらない

787:おかいものさん
09/01/06 12:57:27
悪い店かどうかわからないんだけど、ここで質問させて。
カード決済対応してない店だが、期間限定(今月いっぱい)で代引き手数料0円とあったので、
それならいいかと代引きで注文した。が、お店からのメールは代引き手数料が加算された金額…
この商品には適用されないの?とメールしたら、送料無料商品には適用されないとのこと。そんな記載はどこにもない。
送料無料商品といっても、その商品の値段から設定されてる送料引いてもその店での送料無料になるラインは超えてる。
担当者(っていうかお店の責任者?)の名前がどうみても日本人じゃなくて、
偏見もっちゃ悪いと思いつつ、もう一回質問メール送ってもいいかなぁ。
それとも、自分がよく理解できてないだけ?たかが350円なんだが、すっきりしないまま払うの嫌だよ。

788:おかいものさん
09/01/06 13:27:26
モエリー。品物悪すぎ。不良品を普通に送ってくるし、ゴミまで入ってた。金かえせ

789:おかいものさん
09/01/06 14:03:08
>>787
だから十分DQN臭がするから晒してみな
過去にも同じことしてるだろうから、そういうレビューもあるかも知れんし

790:787
09/01/06 15:43:37
クレーマーでもいいやと思って、>>787の内容メールしてみたよ。お返事は、
>確かに、商品説明欄に「代引き無料対象外」という文字が記入してませんが、調べた結果は弊社の記入ミスでした。(原文まま)
あとは、ごめんね、これから気をつけるね!(意訳)って感じだった。
っていうか、昨日ポチってさっきもう届いたんだが…発送が早くてスゴイネ(棒読み
商品は、もともと安いものだしお値段なりのもので、うん、こんなもんだよね。でいーんだが、
どーにもこーにもすっきりしないよ、ESファッション卸さん!

791:おかいものさん
09/01/06 17:15:24
記載漏れみたいなのって結構あるけど
わざとか?!って思うよな。

792:おかいものさん
09/01/06 18:11:45
クレジット対応してない店は危ないよな。


793:おかいものさん
09/01/06 18:42:44
>>788  あんなところで買わないの

794:おかいものさん
09/01/06 19:20:35


795:おかいものさん
09/01/06 20:19:12
>>790
記載漏れなら返金してもらえるよ

796:おかいものさん
09/01/06 21:05:36
>>788
> ゴミまで入ってた

だ、か、ら、燃えりー可燃物でお願いします

797:おかいものさん
09/01/06 21:18:17
楽天の腕時計は 偽物

ニ セ モ ノ
絶対に手を出すな!
まぁ楽天自体信用出来ないが

798:おかいものさん
09/01/06 21:32:22
ブランドものが?えええええ!?

799:おかいものさん
09/01/06 22:02:23
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

800:おかいものさん
09/01/06 22:08:01
>>797
楽天に出してる正規店が可哀想だろw

801:おかいものさん
09/01/06 22:10:31
楽天は迷惑メールも酷い

1000万振り込んで凍結して現行犯逮捕してやってもいいんだがな

802:おかいものさん
09/01/06 22:36:28
>>800
知らねーよ 信頼度ゼロなのは抑楽天の責任なんだから。 まぁ倒産しても不思議ではないから

803:おかいものさん
09/01/06 22:39:27
父さんするわけないじゃん

804:おかいものさん
09/01/06 23:53:37
>>771なんだけど、結局問い合わせメールに返信はなく
発送通知が今日来たorz
引き落とし金額怖すぎありえんww
もう名前晒すよww
のま果樹園だよ

805:おかいものさん
09/01/06 23:58:55
電話汁

806:おかいものさん
09/01/07 00:08:13
のま果樹園か・・・・・・何回か購入しているが、自分の場合は特に不手際がなかったな
とりあえず、明日にでも電話してみれ

807:おかいものさん
09/01/07 00:08:53
>>804
URLリンク(www.kajuen.co.jp)
なんだこのブログの山はw
サポートデスクBLOGは記事は1つだけで放置だし。

808:おかいものさん
09/01/07 09:51:10
当店は本物しか扱いません!って感じで書いてるのに…届いた品物→COACHなのにチャックがYKK

809:おかいものさん
09/01/07 09:53:28
上野バッグでは買わないほうがいい。
レビューを見てもわかるが、B級を正規品で売ってる可能性あり。
返品期限を短くしてるので、気付いたときにはアウトだ。
返品時には手数料(商品手配手数料としてる)を取ってる。

810:おかいものさん
09/01/07 11:00:28
ブリッジには騙されるな

811:おかいものさん
09/01/07 12:30:41
>>809
そこ見てきた。店長思いっきりイタタ人種じゃん。

812:おかいものさん
09/01/07 12:52:04
>>810
そこで腕時計買ったけどごく普通の店だったぞ。どこが騙しなのかわからん。

813:おかいものさん
09/01/07 13:16:31
>>(ノ∀`)タハー

814:おかいものさん
09/01/07 13:29:00
京都のストアはどこも上から目線。文化都市と勘違いしてない?
破損品を送っても謝罪なし。見本と全然違う柄の財布を送って平然としてる。
紐が三日で切れるし、裁断をケチってるせいか柄出しも酷い。
あ○の小路では二度と買いません!

815:おかいものさん
09/01/07 13:42:14
店名伏せるなら書き込むな
おまえが勘違いしてるんだよ>>814馬鹿が

816:おかいものさん
09/01/07 13:45:40
十分わかる範囲じゃね(笑)

817:おかいものさん
09/01/07 13:46:37
あ丸の小路?

818:おかいものさん
09/01/07 13:59:02
これはないだろ
URLリンク(review.rakuten.co.jp)



819:おかいものさん
09/01/07 14:44:21
>>808
コーチでもYKKあるよ

820:おかいものさん
09/01/07 15:13:14
>>818  ひどw

821:おかいものさん
09/01/07 19:19:40
>>814
少し前にもこのスレに書いてた人だよね?
返品を要求すればよかったのに。
遠慮することないんだよ。

822:おかいものさん
09/01/07 21:41:58
>>808
世界のYKKなめんな。シェア45%だぜ!
>>816
てかこの伏字わかんねーなら義務教育やり直すべきだなwww


823:おかいものさん
09/01/07 22:54:30
俺のモンクレーYKKだぜ!

824:おかいものさん
09/01/07 22:54:43
>>804の高額ミカンのその後が気になるw
報告待つ

825:おかいものさん
09/01/08 00:15:20
NASAの宇宙服もYKKだよ

826:おかいものさん
09/01/08 00:23:39
COACHでもYKKのチャックがカラースプレー塗装みたいな感じで、金属じゃなくプラスチック?みたいな軽い素材。小学生の工作みたいな雑な作り。これで本物って事は無いよね?

827:おかいものさん
09/01/08 00:46:15
>>826
あんたは正規店で商品見た事ないのか?
貧乏人が見栄張ってブランド物買うなよ

偽者掴まされるのが嫌なら正規店で買えよ

828:おかいものさん
09/01/08 00:53:14
偽物販売店店員か?

829:おかいものさん
09/01/08 01:07:45
質屋で見てもらうといい

830:おかいものさん
09/01/08 04:26:38
>>827>>829には同意せざるをえない

831:おかいものさん
09/01/08 08:41:17
COACH程度なら正規で買えばいいのに・・・

832:787
09/01/08 14:44:50
商品レビューと店舗評価書いたら、商品ページが消えたw
代引き無料キャンペーンもなくなってたwwwwww

833:おかいものさん
09/01/08 14:59:44
いろんなお店があるんですね・・・
気をつけないとって改めて思いました。
実店舗が無い店は注意したほうがいいってことなのかな。

834:おかいものさん
09/01/08 15:15:27
実店舗があればあったで
不良品交換して欲しけりゃ店に来いなど言い出すからな。
通販なのに。

835:悪徳業者
09/01/08 17:40:41
堀江JOZEと言うメーカー業者のところで買い物はしないほうがいいですよ最悪で
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)悪徳業者です。支払い方法はいろいろあるとおもいますが
まず、手口はお金だけを取るというものです。銀行振込みの場合、振り込んでも、お金は返って来ません。商品も届かない。まぁあたりまえですけど、
記載されている電話番号にかけても、かからない。住所も嘘、ちなみにヤクザから変な取立てや電話がかかってくる。
買い物した時に記入しる客の詳細を利用してですけど。次にクレジット支払いは番号聞いてお金だけをしかも・・・でたらめな金額を抜き取られます。
そして、代金引換では、商品だけはちゃんと送ってきますけど・・・そうしないとお金回収できませんからね。
でも、わざと不良品を送りつけ、返品や交換を要求させる。それで、商品を返ってきた時点でもう一度発送します。
っていいますけど、発送しません。連絡しても無駄です。返品や交換する時は送料は着払いで・・・と業者が言ってきますが。
後で5倍くらいの値段で請求してきます。代金引換を利用して小さな空箱だけを送って。明らかに軽いんですけど・・・

836:おかいものさん
09/01/08 18:53:59

エルメスの何十万もするバッグのジッパー
見たことないメーカー

オクでまだ出してる

837:おかいものさん
09/01/08 21:28:57
スレチ

838:おかいものさん
09/01/09 09:17:10
>>833
俺はちゃんとチョップ!れびゅー見て買ってるから嫌な思いは無いかな。
あ、楽天ブックで数回嫌な思いしてるわw

839:おかいものさん
09/01/09 12:16:52
利用明細を入れてない店って、なんなんだろう。誤魔化したりするのかな。

840:おかいものさん
09/01/09 13:01:38
doki

841:おかいものさん
09/01/09 13:06:14
>>838
同じだw

842:おかいものさん
09/01/09 14:37:41
>>835
ちょwww
俺も不良品送られてメール送ったが、着払いで発送してくれとの内容だった。
不良品だが空箱を送られて送料取られるの嫌だから不良品で妥協が良いのか・・・
まだクレカの明細きてないからそこだけ心配だ

843:おかいものさん
09/01/09 14:46:07
また大阪か

844:おかいものさん
09/01/09 15:19:23
恐ろしい店だな。

845:おかいものさん
09/01/09 15:25:31
893出店?(゚д゚lll)

846:おかいものさん
09/01/09 15:28:35
そんなの広島にはいっぱry

847:おかいものさん
09/01/09 15:29:40
>>835
レビューが何気に良いんだが…桜咲いてますか

848:おかいものさん
09/01/09 15:47:55
このレビューじゃ買うのやめようとは思わないね。
被害にあった人はレビューもちゃんと書いて欲しいわ。

849:おかいものさん
09/01/09 16:04:20
んだ。
レビューだけが頼りなんだがや。

850:おかいものさん
09/01/09 17:09:24
>>842
そういうときは、まともな商品を先に送ってもらうんだよ。不良品だったんでしょ?
「再送してくれた物が不良品でなかったら、不良品の方を返送します」っていうんだよ。
常識あるお店だったらそういう対応をしてくれるけど…まともな店じゃなかったら無理だろうね。

851:おかいものさん
09/01/09 18:17:18
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

852:おかいものさん
09/01/09 18:52:01
>>851
辛い思いしてる人いっぱいいるんだなwww

853:おかいものさん
09/01/09 21:29:11
>>849みたくレビューを鵜呑みにして馬鹿正直に信じちゃう人が
この世には意外と多くいることに驚愕した!!!!!!!!!!!!

854:おかいものさん
09/01/09 22:49:30
そんなに驚くことじゃないだろう

855:おかいものさん
09/01/09 22:56:37
>>853
鵜呑みにしてるわけじゃなく、
胡散臭いマンセーレビューに負けず、最低レビューも勇気を出して書いてほしいってことだろ
実際に被害に遇ったレビューがなきゃ、限りなく黒に近くても灰色でしかない
853こそ単純過ぎw

856:おかいものさん
09/01/09 23:26:06
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

857:おかいものさん
09/01/10 00:47:00
>>851
福袋に文句付けてる人が多いようだけど、福袋なんてまともな物入ってると期待する方がどうかしてるわ。
どうしようもなく売れ残ったものしか入ってない場合が殆どだというのに。
自分もかつて、ネットショップじゃないけど服屋店員してて福袋作ったけど、
メーカーから送られて来る福袋用商品は「こりゃクレームでも来そうだな」というような品ばかりだったぞ。
売れる度にあ~あ可哀想って思ってたw

858:おかいものさん
09/01/10 01:04:17
>>857
彼女が雑貨屋の売り子してるから聞くけど
売れ残りの詰め合わせでも「福袋」て名前を付けるだけで
ばかみたいに売れるのが不思議だって言ってな

買った人がそれをわかって買ってるならいいけど
知らないで買う人はかわいそうすぐるとも言ってたけどなw


859:おかいものさん
09/01/10 01:11:28
コンクリートジャングルで戦う漢達の「 ミリタリーボックス 」 新春先取り!特別価格【2009円...

>気に入った物でなく、使える物は一点のみ。あくまで、気に入らない物ではなく、使えない物(ゴミ)の寄せ集め。
>箱を空けた瞬間、異臭がしました。USEDの明記がないのにUSED品だけ。「男達の・・」とあるが、女物2点。
>異臭のするパーカー、染み付き病院着、パジャマトップ・・殆ど捨てました。部屋中臭くなりました。福袋ならぬ鬱袋です。
>「福袋を見ればその店がわかる」・・最低ですね。

・・・ここまで来るとちょっとかいそうかも。

860:おかいものさん
09/01/10 01:18:05
ここってがいしゅつ?

URLリンク(review.rakuten.co.jp)

861:おかいものさん
09/01/10 01:23:25
福袋って習慣があるのは日本だけか?

862:おかいものさん
09/01/10 01:46:15
>>859
>戦う漢達の「 ミリタリーボックス 」

偽りはないと思うがw

863:おかいものさん
09/01/10 02:01:00
>>859
「サニタリーボックス」の誤植ではないかと思われ

864:おかいものさん
09/01/10 02:01:42
>>860
そこの振込先銀行の表記「ユーエフゼイ」って朝鮮人かよ。


865:おかいものさん
09/01/10 02:14:38
>>860
☆が1つもない人いるけど
それってひょっとして店側がキャンセルしたとか?
逆切れして一方的にキャンセルする店って、たまにいるみたいだし。

866:おかいものさん
09/01/10 02:18:45
>>864
>「ユーエフゼイ」

ほんとだwwフイタww

867:おかいものさん
09/01/10 03:30:46
取引すると手数料どころから税金まで納めなければいけない銀行か>UF税w

868:おかいものさん
09/01/10 04:24:43
モデル写真とか会社概要からそこはかとなくチョン臭が

869:おかいものさん
09/01/10 08:38:17
ニューヨークR&Mと同じだよね

870:おかいものさん
09/01/10 13:27:30
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

これ会社概要っていうより、空き店舗に商品並べて記念撮影しただけじゃーん

871:おかいものさん
09/01/10 13:33:06
合成じゃろ?w

872:おかいものさん
09/01/10 14:00:17
CGじゃね?w

873:おかいものさん
09/01/10 14:09:03
なんにしろ見栄っ張りだなwww

874:おかいものさん
09/01/10 14:12:58
ディスカウントキララ
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

自分も↑を購入したんだけどレビュー通り未だに何の連絡も無し。
ちゃっかり代金だけは引き落とされてるんだけどこれって詐欺にならないの?
キャンセルしたいと連絡してもナシノツブテ・・・
こう言う場合はどこに相談すれば良いのか知ってる人いたらおねがいします。

875:おかいものさん
09/01/10 15:31:58
消費生活センターとか
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
楽天もちゃんと指導できないんだから駄目かもしれないしねえ

876:おかいものさん
09/01/10 18:11:31
楽天は指導する気なんて無いでしょ。
出店者だって客だし。

877:おかいものさん
09/01/10 18:14:35
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

878:おかいものさん
09/01/10 18:58:21
違いすぎならどう違うのか画像うpればいいのに

879:おかいものさん
09/01/10 18:59:30
>>875
レスありがとうございます。
楽天にも連絡してみましたが回答は期待出来ないものでした・・・
メールしても連絡が来ないと言ってるにも拘らず、とにかく自分で連絡しろのい一点張り。
直接電話とかしなきゃいけないんですかねー・・・
来週中に納得出来る回答が無い場合はリンク先を参考に色々考えたいと思います。

880:おかいものさん
09/01/10 19:12:25
>>879
楽天は何もしてくれないよ。
勝手にやれよってかんじ。店が楽天税を納めるかどうかを管理することだけが仕事だから。

881:おかいものさん
09/01/10 19:40:59
最低な店だな


882:おかいものさん
09/01/10 20:09:05
>>879
あんしん支払いのOP付けて払っている場合はお金に関してだけなら
楽天側に請求できる権利がある。
そうでない場合は>>879が自ら動くしかないだろうな。
最悪消費者センターに駆け込むがよろし

883:おかいものさん
09/01/10 20:17:27
電話にもでないの?
土日祝は休みかもしれないけど

884:おかいものさん
09/01/10 21:01:11
URLリンク(www.e-atta.jp)



885:おかいものさん
09/01/10 21:08:55
ゼンモールでタイムセールの商品買って、店頭でも販売していて、完売したので、
商品キャンセルになった。
もっと在庫の確認や適当な仕事をしないで欲しい。
そういう客には他の商品を特別に安くするとか、
キャンセルになった分サービスをしろ!!
ないならメーカに受注しろ!!まじで使えない。
あそこのタイムセールはもう利用しない。これから買おうとしてる方注意してください。

886:おかいものさん
09/01/10 21:37:20
asso

887:おかいものさん
09/01/10 23:21:07
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

ここけっこう悪かったんだな。知らないで注文しちゃったよ。どーーーしよ。

888:おかいものさん
09/01/11 01:02:37
 
やった~! 888GETよ~!
 
これでこの先生きのこって
 
いけそうな気がするわ~!
 

889:おかいものさん
09/01/11 01:03:18

 
   
                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 
 
 

               エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (  
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
           ブナ(゜Д゜)シメジ!♪
 
 

 

890:おかいものさん
09/01/11 02:13:55
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

この店もすげえw

891:おかいものさん
09/01/11 02:17:03
>>887
さっさと購入履歴からキャンセル汁!
しかし自転車操業?っぽいね。

892:おかいものさん
09/01/11 03:37:23
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

893:おかいものさん
09/01/11 05:14:19
通販で高額な時計やバッグやアクセ、その他高級ブランド品を
扱う店の多くは893絡みが多いのに、安易に買う奴の気が知れない

894:おかいものさん
09/01/11 09:25:38
なんでコロッケ8個が1000円なんだよ!ぼけ!氏ね!

895:おかいものさん
09/01/11 10:07:58
商品に問題があったら、その店舗がある自治体の
消費生活センターに連絡するのが一番。
食品自体に関しては保健所が一番効果ある。
すぐに調査してくれるし、問題があれば3日間営業停止とかしてくれるから、
食品自体の問題なら連絡してみるのがよろしい。

楽天に連絡すると、
「なんだか客から○○って苦情が来てますので、気をつけてくださいね。
 じゃ頑張って!」
ってお店へのアドバイスにすり替えられるから逆効果。
一緒に隠蔽工作されるだけ。

レビューに「保健所を通じて連絡しました」とか、
「消費生活センターから連絡が行ってるはずですが」
とか複数の書き込みがあると効果倍増。
大抵のトラブルは一発解決するよ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch