09/05/13 08:09:41
>>527
ガラスで煮しめ系は、内側でどんどんクラックが増えてくるから
白っぽくなって当然だと思う。
ガラスと、コランダムはもともと膨張係数合わない。
だから、単純に溶かして冷ましただけだと
置いておくだけでだんだんヒビが入ってしまう。
同じ坩堝で溶かしても宝石用になる中心部は
ゆっくりさめるので膨張係数の不適合からくるひずみが少ないが
ここのは屑だから、外側の捨てるところとおもわれる。
(もしかすると、安売り天然石用の技術が低い加工所製なのかもしれない。
たくさん作ろうとすると、冷ます時間を短縮するから
ひずみが余計大きくなってしまうのよ)
いずれにしても、熱をかけたものは後から割れが入るのは当然の事。