09/12/24 19:45:56
透明のビニールに緑インクで印刷したパッケージ会社辞めたんだな。
あれは品質良かったな。
今のは・・・・
943:おかいものさん
09/12/25 01:30:09
あら、封筒のメーカー変わったのか。
ヤフオクやってるから重宝してたんだけどなぁ…。
それはそうと、レジ前で売ってる98円のライターオイルを買ってみた。
ハクキンカイロに使ってるんだけど、持続時間も長くていい感じだ。
944:おかいものさん
09/12/25 15:31:16
藤沢メガドンキの後にコーナン来るらしい
ドイトの親会社になったんだからドイトやってりゃあ良いものを
8ヶ月かそこらで撤退じゃあペイ出来なかったろうにドンキ
まあ、あの辺にはろくなホムセンなかったから歓迎するよコーナン
945:おかいものさん
09/12/25 23:50:57
>>872
ふざけるなよ
946:おかいものさん
09/12/26 03:03:17
封筒各6サイズも置いてください。
947:おかいものさん
09/12/26 03:07:00
↑各6×、角6サイズ○
948:おかいものさん
09/12/27 14:34:13
コーナンの別会社の封筒買ってみた
ペラペラでは無いがフジツボより微妙に薄い
フジツボファンは今のうちに買い占めておくべき
949:おかいものさん
09/12/27 18:57:45
>>948
必死さが痛いのでやめとけよ
950:おかいものさん
09/12/27 22:57:26
eコーナンはもうちょっと発送が早くならないかね?
1週間後に出荷があたりまえ(つうかそれでも早いくらい)じゃ
はやらないよ、今
無理して近くの店舗まで買いにいったけど
951:おかいものさん
09/12/28 20:12:19
オリジナル封筒の方が品質悪いな。それも目に見えてあきらか
以前コーナンで198円で売ってた株式会社マルアイの長形4号が無くなってる。
今はPBでしかも300円ほどする。品質が悪い。
952:おかいものさん
10/01/03 17:18:51
オリジナルの綿棒も品質が悪い
っていうか最悪レベル
家電のコジマのほうが遥かに品質がいい
ホームセンターのPBは酷いのばっかり・・・
953:おかいものさん
10/01/05 10:49:18
コーナンMARA〇〇〇店の真実
大 品だし>チーフ>主任>バイト>店長 小
954:おかいものさん
10/01/06 22:46:14
ちん〇のデカさ?
955:おかいものさん
10/01/14 02:06:58
ハイポリもPBになってしまったな・・・
956:おかいものさん
10/01/16 02:26:18
コーナンのライフレックスのPB商品が、よく壊れるのは、なぜですか?
サンダル壊れた
足を置くとこの皮が破れる。甲の上のカバーのとこに、足ひっかけるのだが、重みで、
ベース本体と分離。
これで、980円、高いぞ。
サンダルなんて、500円くらいだろ。
あと、ビジネスシューズみたいなのも、ボロボロで壊れた。
足と擦れて、中の部分が。
957:おかいものさん
10/01/16 04:03:24
>>956
ご愁傷様です。
コーナンPBはおそらく日本で最強の地雷
全く安くもないし、むしろ高いと感じるだろ?
おそらく失敗した製品を大量に安く買い付けて袋を入れ替え
情弱客に普通の値段で販売してるとしか思えない品質だからな。
958:おかいものさん
10/01/16 23:28:35
糞
959:決算期末前に全社あげてのピリピリムード進行
10/01/16 23:40:20
今日コナソに電池買いに行ったんだけど
パナの単4の8個入りが【798円】っ置いてあってその下に
コナソおりじなるが398円で置いてあるんだな。今時そんな商売では情弱しか吊れへんよ
三菱や東芝の特売と大差ないなんて全然値打ちないやん!!w
ちなみにダイソーの電池の中身は三菱で4本売りで105円
ダッシュでダイソーに行ったことは言うまでもないでー
960:おかいものさん
10/01/16 23:47:51
こんな面白いホームセンターがあるとは思わなかった。
名前クソな上に売れてねーのかよ。
961:おかいものさん
10/01/17 00:20:30
PBラインナップ豊富にしたコーナンは
前年より13パーセント伸びた。
でも一時的でコーナンはPBで自滅すると思う。
962:おかいものさん
10/01/17 01:01:11
>>959
いい加減にしろよ。お前が一番荒らしてんだよ。