10/03/08 23:17:05 M6QVOVqb
当方、中学教師です。
ある生徒(=A)をひいきしており、「うちの中学からたくさん受ける」
「毎年落ちるのは、うちの中学からは一人だけ」
などと言い、校区内では一番の進学校の受験を勧めていました。
その進学校を志望していた生徒(=B)は、Aよりも一度も席次が悪かったことはなかったのですが、
「この成績でも志望は変えないのか」「受かるか落ちるかは君自身の問題」
と厳しい指導をしていました。
卒業後に、Bから手紙が届きました。
「Aをひいきしていたことは許せない。Aから「Bは入試に向けて緊張しているみたいだね。
私は先生が一生懸命に勧めてくるし、入試に向けてドキドキワクワクする。」などと
言われて愕然とした。お前なんか殺してやる」といった内容の手紙でした。
法的に見て、罰せされるのはBでしょうか。