10/03/08 15:26:07 V0Lv+w4+
>>344
金を払えと言うことではなく、プロバイダ責任制限法により
あなたがなんらかの被害を与える書き込みをしたと
被害者がヤフーに言ってきたので、あなたの書き込みを
削除することと、あなたの情報をヤフーが被害者に
開示しようと思うが、あなたはそれについてどう思うか、
ということを聞いてきています。
これは拒絶することができますが、拒絶するには理由が
必要です。理由をヤフーが妥当に思えば、削除や開示は
ありませんが、妥当に思わなければ開示されます。
なおあなたが削除もしくは開示に同意していないのに
削除や開示が行われれば、あなたはヤフーを訴えることが
できます。
金払えという場合、開示された後に、被害者が訴えて来ることで、
払えと言う例えば判決が出れば、はじめて金を払えということに
なります。