10/03/03 13:10:40 zFrYiFYs
不動産関係です。
管理会社に契約更新時期以外で家賃値上げを要求、というよりも決定されました。
無視をしても大丈夫でしょうか?
私は20歳の学生で大阪市内の分譲マンションで一人暮らしをしています。
家賃は1ヶ月42,000円で前払いとなってます。
バイト先の給料の関係で1月2月共に1~2日程遅れての支払いとなりました。
今月分を支払った昨日の夜に督促所がドアにはさまっていました。
内容的には「支払ってください」との事だったのですが、横の方に手書きで
「支払いが遅れています、来月の家賃は50,000円に値上げします」とありました。
支払いが遅れたのは私の落ち度であり、反省もしていますが・・・。
この50,000円は支払わなければならないでしょうか?
ちなみに契約書にはそんな特約事項はありませんでした。
ただ引っかかる契約内容があります。
「借主は貸主に賃料、共益費、管理費、その他必要費、諸立て替え金などの支払期日にその支払いを延滞したときは、貸主は延滞金額に対して年利14,6%の遅延損害金を借主に請求する事ができる」
とあります。
これを考えると来月の50,000円を払ったほうが得でしょうか?
どうすればいいか分からないです、宜しくお願いいたします。