10/03/24 18:11:52 lplKn9T2
>>314
だから、なんでやめる必要のないものをやめなきゃならんの?
つーか、オレにやめられるか?と聞かれても、オレは保険屋じゃないから知らんとしか言えないな。
少なくとも世論は保険屋の示談行為は必要としているだろうな。
微妙な違いってなんだ。
おまえの言う日弁連の真意は「直接請求権があるから、非弁にならない」ということだろ。
そんなもの日弁連の真意じゃないだろw
裁判所が空想?
裁判所の判決が空想だと言うなら、日本の司法制度は滅茶苦茶じゃないか。
「単に有償」などという簡単なものじゃないんだよ。
だから、「報酬を得る目的」の判例を調べてみと言ってるの。
騒ぎが大きい?どこで騒がれてる?
2ちゃんで、おまえ一人が騒いでるのしか見たことないが?