☆自動車保険示談代行を議論☆非弁 2at SHIKAKU
☆自動車保険示談代行を議論☆非弁 2 - 暇つぶし2ch50:無責任な名無しさん
10/02/22 00:29:33 +2Vov7kr
             ∩
  .   (\ ヽ('A` ).| | K点超えたら本気出す
       \\.〉   | |
        \\へ | |
  .         \> |_|     /     / 
               \人 /     /
                 | ̄ ̄ ̄|\ノ


51:無責任な名無しさん
10/02/22 08:52:19 v/jnP8Tl


52:無責任な名無しさん
10/02/22 08:57:27 v/jnP8Tl
605 名前:もしもの為の名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:56:03
ふーん。じゃあ弁護士にでも頼んで、新車代を相手に
要求すればいいじゃん。今は仕事が無い弁護士も多いから
そんな非常識な案件でも受任する弁護士はいるかもよ。

あ、あと任意保険に未加入の車が物損事故起こしたら無保険だよ?
自賠責使えると思った?

606 名前:もしもの為の名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 23:41:56
>>605
任意保険屋のボケは何を言うか。
無保険とは、自賠責に加入していない車、車検を受けてない車のことだな。
糞保険の加入未加入は無関係だ。
糞保険に加入しないと罰金なんて事になるのかな。

何で結託弁護士に高い金払って、結託弁護士が絶対にやらないことを頼むのか。
任意保険屋から金貰えるから、加害者の代理人と称して、任意保険屋の犯罪によって算定した、
損害賠償額をもって被害者に示談を迫るぐらいしかできねぇー糞弁護士など相手するか。
相手にするぐらいなら、泣き寝入りした方が気分爽快になれる。
債務不存在訴訟は過大な請求を被害者がしたとの事で確認の利益があると訴えるものだが、
如何せん、任意保険屋の犯罪によっての損害賠償額と比べての事だわな。
こんなものと比べて何か意味があるのか。要するに守銭奴の言い分にすぎんじゃねぇーか。

53:無責任な名無しさん
10/02/22 08:59:01 v/jnP8Tl
607 名前:もしもの為の名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 23:44:37
また加害者に代わって、第三者弁済をするわけであるが、賠償債務は賠償責務者が支払うべきものであり、
そうしてこそ、賠償責任が果たせるものであるから、その債務の性質がこれを許さないときに当たり
第三者弁済(供託を含む)はできない。
損保会社の支払うのは保険金であり不当利益の給付の返還請求権を持つため
損保会社の第三者弁済は無効である。

609 名前:もしもの為の名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 23:56:21
賠償金が払われたと喜んだら、不当な利得を得ただろうと返還請求されては
おちおち賠償金も貰えねぇーよな。
糞保険屋からは賠償金は受け虎ねぇーことにしたんだ。

任意保険屋が、修理費の支払いを拒むのは修理費では保険代位によって何の権利も得られないからな。
ちんぽの修理費じゃ何にもならんのだ、ちんぽの買い取りなら、
ちんぽの有する権利が得られるからな。ちんぽが関係したまんこ姦通権は全て得られるのだ。
任意保険屋よ応えられねぇーな。これでは犯罪はやめられねぇーだろうよ。

54:無責任な名無しさん
10/02/23 13:36:21 +/aWzDgT
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ─、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
.                       ____
                     /     \
                      /  ー  ー ヽ
                      | ( ●)  (●)|
                     |   (__人__)  i
..                    |    `⌒´  i
                         i           i
                       !         !
                      ヽ._   __.ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|             /  ヽ,.ノ  \
  |____|             /       ,  }
_||.____||_____ (. ( _{  ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
            /   __)_)__ \___ヽ  と)_/ /,.:':/|  .\
           /   6{””””}.、  ヽ;シ     /,.:':/ ::::|--、  .\
         /    (. ゙.ー '゙ )       .:i⌒⌒i:::: / ./   .\
        /       ゙ ー― '´         /i__i/ ./      .\



55:無責任な名無しさん
10/02/24 18:53:11 ZbRPQWN1
 

56:無責任な名無しさん
10/02/24 18:54:52 ZbRPQWN1
俺って馬鹿だなぁーとつくづくおもた。
任意保険屋の示談交渉が72条違反と騒いでいるのに、
債務不存在訴訟の後に結託弁護士が賠償債務を任意保険屋が支払うと連絡してきた。
任意保険屋の賠償債務の支払いが、示談行為に当たり、弁護士法27条に違反することが今の今までわからなんだ。
俺の法の知識の浅はかさを痛感した。
これでは、保険屋の首はとれんなぁー。

57:無責任な名無しさん
10/02/25 17:53:24 flOInUWd
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

58:無責任な名無しさん
10/02/25 18:39:56 ZQOGdG5P
>任意保険屋の賠償債務の支払いが、示談行為に当たり、弁護士法27条に違反することが今の今までわからなんだ。

                                     弁護士法72条な。
弁護士法27条は弁護士法72条違反の者との結託弁護士の話だ。

59:無責任な名無しさん
10/02/25 21:08:45 KJO99qsb
車関係で保険金詐欺をしました。客3割、車屋板金屋に7割で交渉成立後、いざお金のやりとりをしようと連絡しても一向に連絡がつきません。お金はお客さんに振込まれています。ただ納車と引き替えにお金をいただくとの話なので車はこちらがあずかっています。 
続く
[ スレ主さん ] - 2010/02/25 18:59

URLリンク(www.hostlove.com)

60:無責任な名無しさん
10/02/25 21:21:18 ZQOGdG5P
訳のわからんはなしをレスするな。

61:無責任な名無しさん
10/02/26 20:41:47 C9exH8Ww
620 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/02/26(金) 14:57:21 C9exH8Ww
任意保険屋の犯罪は尽きることがないようですね。

今や、裁判所でも、警察でも任意保険に加入してますかと確認され、
任意保険屋が、示談交渉をするのは当たり前だと抜かす時代になってしまった。
どこの馬鹿だか知らないが、国の認可したものが犯罪の訳ねぇーだろうと抜かすものもいるが、
警察、裁判所まで同じ見解では蚊の泣くよようなものですね。
今の状況ではいったい世の中どうなっているのだと嘆く他はないですね。

62:無責任な名無しさん
10/02/26 20:45:24 C9exH8Ww
622 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/02/26(金) 20:17:15 C9exH8Ww
>ただ同意書にサインしないと治療費も負担してくれないんだけどね…
本来はそうだった。ということじゃない?
医師から診断書と施術証明書をもらえばこっちのものということじゃねぇー。
任意保険屋のやることは金のためなら何でもやるからな。

>あと打ち切りかどうかは基本的に保険屋じゃなく医師の判断で決まる
なるほど、基本的にか?任意保険屋の圧力によってと言うことだな。

>そうなると後は納得いくまで自腹で健康保険使って通院するしかない
健康保険を使うと、相手方に請求するようになっているが、実質、任意保険屋に請求しているみたいだな。
損害賠償請求権が、阻害されるんだよな。

63:無責任な名無しさん
10/02/26 20:46:37 C9exH8Ww
622 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/02/26(金) 20:17:15 C9exH8Ww
>ただ同意書にサインしないと治療費も負担してくれないんだけどね…
本来はそうだった。ということじゃない?
医師から診断書と施術証明書をもらえばこっちのものということじゃねぇー。
任意保険屋のやることは金のためなら何でもやるからな。

>あと打ち切りかどうかは基本的に保険屋じゃなく医師の判断で決まる
なるほど、基本的にか?任意保険屋の圧力によってと言うことだな。

>そうなると後は納得いくまで自腹で健康保険使って通院するしかない
健康保険を使うと、相手方に請求するようになっているが、実質、任意保険屋に請求しているみたいだな。
損害賠償請求権が、阻害されるんだよな。

623 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/02/26(金) 20:34:57 C9exH8Ww
ただより高いものはないと言うけれど、保険金で支払ってもらうほど高いものはない。
車を全損で保険金をもらうと、全損の車は保険屋のものになる。任意保険屋は車の価値だけ支払えばよいのだ。
どんな車も5年だったら屑鉄さ。
任意保険屋は車を売り払ってしまうわけだ。車屋はこれを狙って事故車を預かるのさ。

賠償金が保険金に変わると碌なことはない。任意保険屋の独壇場さ。
この意味においても、任意保険屋の示談行為が違法でないとした日弁連、大蔵省(?)の過去の過ち、責任は
重い。保険屋がのさばる原因を作った。

64:無責任な名無しさん
10/02/26 23:16:48 C9exH8Ww
102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2010/02/25(木) 23:51:42 dLw88fsm0
>普通で言えば自賠責・任意保険には明確な基準があるからどう交渉しても無理と思う。
>弁護士たてれば弁護士基準になると思うが、

自賠責保険に基準はあるが、
任意保険に基準があるとかないとか、これなんだぁー?
大体、任意保険屋に請求しなければいけないということがあるのか?
弁護士たてれば、弁護士基準、これ何だぁー?
任意保険屋も、他人のことを分かったようにどうのどうのと言うようになっては終わったとおもわねぇーのか?

65:無責任な名無しさん
10/02/27 00:18:11 EKo9wRH6
なぁ、 ID:C9exH8Wwよ、いい加減虚しくならないのかい?

だ~~れも自分の主張を聞いてくれず、2ちゃんに愚痴垂れ流す日々

66:無責任な名無しさん
10/02/27 04:23:42 e3sJqcG2
コピペ置き場おつ。

37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 22:37:08
●フィギュア不正ジャッジとその黒幕について●
韓国は韓国で様々な働きかけをしているのであろう
しかし問題は日本の「ロビー活動」だ
単刀直入に言って、黒幕はバーニングプロダクションだと思う
今やバーニングはフィギュア界をも席巻しようとしている
一番押しの安藤をはじめ、村主、織田、武田、西野・・・そして、怪我から復活した高橋もおそらく・・・
バーニングが黒幕だとすれば浅田に対するメディアの執拗で異常なネガティブキャンペーンも説明がつく
逆に、なぜ安藤が常に擁護されて来たかも理解できる
ところが、ダントツの実力と人気でフィギュア界随一のスター浅田真央は彼らの思い通りにはならない
自分らの「目の上のたんこぶ」を、執拗に陰湿に叩くのは毎度のことである
目下の彼らの目標は「是が非でも浅田の金メダルを阻止すること」なのだろう
もはや損得よりも「ヤクザのメンツ」にかけて断行しているきらいがある
それでは、浅田の金を阻止するにはどうすれば良いか?
最も手っ取り早い方法は、キムヨナに勝ってもらうことなのだ
だから日本のメディアは「キムヨナは浅田よりも優れている」という異常なキャンペーンを執拗に展開してきた

結論を言おう
韓国だけでなく日本もジャッジ買収に関与していると思う
「浅田をとにかく下げて、その代わり、安藤と高橋に下駄をくれないか?」
「キムヨナに勝ってもらうのは、日本としても大歓迎だ」
今回の高橋のショートでは、実はキムヨナ以上に甘いジャッジがなされていた
それが公正にジャッジされれば、彼のメダルは確実になかったと思われる
安藤もキムヨナ並に上げ底されているのが事実だ
完全に回転不足のジャンプが見逃され、最低でも4点近く救済されている
浅田と同基準で判定すれば、最終グループから落ちていた可能性が高い
なぜメディアは、キムヨナとの点数差を、まるで日本人の不満をなだめるかのように必死になって説明しているのか?
これほど明白な矛盾や非合理性を、なぜ一切批判しないのか?このように考えれば合点が行く
日本(バーニング)と韓国、米国などの談合的利害調整が、バンクーバーオリンピック・フィギュアにおける不正ジャッジの実態だと思う

67:無責任な名無しさん
10/02/27 04:24:38 e3sJqcG2
これも置いとくね。

20 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 14:20:46
韓国人が世界フィギュア連盟の副会長に就任してから
審判の採点方法が大幅に改正された。
「加算点」という項目をあらたに設け、
演技の「GOE=出来栄え」に対して加算点を追加出来るように採点ルールが改正された。
「出来栄え」を採点の加算対象にするルール改正は、
この韓国人の副会長がキムヨナを念頭に考えて決めた事。
だから、キムヨナだけにやたら加算点が追加されて、
皆が思ってる以上のインフレ高得点が出る。

68:無責任な名無しさん
10/02/27 08:20:55 EKbdWept
>>65-67
そう、お気になさらなくても、向きにならなくても良いのでは。

>だ~~れも自分の主張を聞いてくれず、2ちゃんに愚痴垂れ流す日々

このように思うのなら、犯罪にいそしんだ方が良いと思いますが。
このようなところでくだを巻いても仕様があるまい。

69:無責任な名無しさん
10/02/27 09:16:28 EKbdWept
債務不存在訴訟において、
被告は損害賠償請求権があるのであるが、
裁判官の「全損で数万の価値しかないのはどう思いますか」との問いに
「数十万あるでしょう」「中古車販売価格で」と応えたら、
裁判官は、「販売価格ねぇー!!!、あっはぁはぁ」と言っていた。
裁判官の頭の中も完全に、保険金請求になっていると痛感した。
被告にあるの任意保険屋の認めている保険金請求のできることではなく、損害賠償請求権だ。

任意保険屋と示談を拒否しても、結託弁護士が任意保険屋の仮面をかぶり示談交渉するも拒否しても、
裁判になる。その裁判は任意保険屋の算定した損害賠償額(保険金)の上限を確定し、その支払いをもくろむものだ。
任意保険屋との示談を拒否した時点で任意保険屋の示談行為は無効もしくは犯罪だ。
にもかかわらず、裁判までしても任意保険屋の示談行為を完遂させるその根源はどこにあるのか。

ただ単に、「損害賠償額(保険金)の支払いの請求ができる」ということのみだ。
これが、拡大解釈して、保険金の支払い義務は加害者にあるのだから、被害者が保険金を請求するならば、
支払い義務があるから、任意保険屋は当事者なのだと屁理屈に基づくものだ。

ここで、任意保険屋に請求できる法的根拠は乞食を働くか、債権者代位権の行使以外にない。
被害者は正当な権利として損害賠償請求権を持つのに、乞食をする必要は全くない。
また、債権者代位権の行使の要件は厳しく、事実上不可能である。
それでもあえて、債権者代位権の行使はしない、損害賠償額の支払いの請求はしないと主張しても
裁判所までも、債務不存在確認を強行しようとする。
判決が賠償債務の上限である限り、損害賠償請求権はなくなり、無理矢理、任意保険屋への
債権者代位権の行使による保険金請求以外に金の入る道はない。
このような、被害者の正当な権利を踏みにじり、被害者を乞食におとしめる裁判の正当性はどこにあるのか。



70:無責任な名無しさん
10/02/28 11:25:36 sw4wiUpF
642 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/02/28(日) 11:05:37 sw4wiUpF
任意保険屋が民事上のこともああだこうだと言っても何の意味もあるまい、
任意保険屋の相手方と示談をしない限り、任意保険屋の行為はすべて無効だ。
このことを知り尽くして毎日犯罪にいそしむの姿は美しいのか醜いのか?
それとも、ドンキホーテ並みの犯罪と認識のなさが無罪を勝ち取っているのか?


643 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/02/28(日) 11:21:04 sw4wiUpF
保険会社の賠償債務の第三者弁済が、保険金である限り無効である。
保険会社が賠償債務の支払いができないのであるから、
保険会社の示談行為は弁護士法72条に違反する。

いくら、損害賠償額の支払いの請求を認めていようが、無効な支払いを受けても
無効は無効だ。つまり支払いはなかったことになる。
示談をして支払っても第三者弁済には違いないので、保険金である限り無効である。

71:無責任な名無しさん
10/03/01 01:26:18 wUsSW/ih

1 名前:本多工務店φ ★[] 投稿日:2010/02/28(日) 23:57:14 ID:???
トヨタ自動車を巡る米議会の公聴会で、急加速の経験を涙ながらに語ったロンダ・スミスさんが
乗っていたレクサス車を、米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)が購入した。
同局は26日、車に安全性の欠陥があるのかどうかを徹底的に調べると発表した。

81 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 01:04:38 ID:MbQSIZ9M
エンジンとカムシャフトの構造的な部分でいうと実は・・・急加速できません。
二十年くらい前のGMの車とかだったらOHVで行ったきりだけど、
トヨタのレクサスはDOHCという仕組みでカムシャフトがワンピストンに二つ
あってしかも気等別に交互に向いている分けだ。
単純に書くと4人の親子連れが居たと仮定して遊園地の入場前で母親と子供は只
父親と子供は有料というサービスをやっているとするじゃない。
そんでもっとも入場料を取られない様にするにはどうするか?と考えて
門の前で母親一人と息子が一回入る。残された父親と娘が待機していてそうして
母親は息子を遊園地内で待機させて一回出てからもう一度娘と共に入場
父親(ガス)は一人で入場という事をエンジン内部でやっている訳で、子供が常に一人で
いる状態が出来ない様にブラックボックスが監視しているしな。


・・・このくらいのひねりが欲しいよね。あんたのテキストはもうほんとうにつまらない。

72:無責任な名無しさん
10/03/01 11:17:39 GIzIJcye
?????

73:無責任な名無しさん
10/03/02 19:50:30 sCZjXMcz
>債務不存在訴訟の後に結託弁護士が賠償債務を任意保険屋が支払うと連絡してきた。
>任意保険屋の賠償債務の支払いが、示談行為に当たり、弁護士法72条に違反することが今の今までわからなんだ。

任意保険屋に賠償債務の支払いの請求をしない限り、
任意保険屋が、支払うという申し出はこの額で示談しますかとの申し出であり、示談行為になる。
よって、代理権を有しない任意保険屋の示談行為は弁護士法72条に違反する。

任意保険屋に賠償債務の支払いの請求をすれば、任意保険屋が支払うと言うことは
被害者と示談に合意し、支払うことになる。つまり任意保険屋は無罪放免となる。

74:無責任な名無しさん
10/03/04 07:35:26 eMB2zdEJ
>>1(次スレではテンプレに続けて貼って下さい)>>950
NGワードリスト (対象レスIDもNG対象とするオプション推奨)

債権者代位 直接請求 行使を認め 無権代理 
代理人否認 代理人と認め 代理人を認め 保険代位
任意保険屋 示談屋 犯罪 罪人 無法者 バカ保険屋
弁護士は第三者 弁護士法 違法な示談 ☆非弁
俺が法 俺が答 俺の哲 極論 無額面
乞食 強請 集り 殴り込 愚弄 傲慢 報復劇
講釈師 茶番 詭弁 奇策 慫慂 子飼 種付
妄想 欲望 性行為 本性 諸君 獄門 巣窟
法的無能 精神構造 盗人根性 実地検分 譲渡権利
馬鹿 糞 汚 屑 闇 糠味噌 大検 必定 兆円
ボケ ドンキ オメコ プロパガンダ ザマーミロ
控えおろう ありんす すまんこ ぞよ ちんぽ
無かろう だろうよ しますだ 感動した とほほ
でんなぁ もんがぁ だわな あのぉ こりゃ
なぁ めぇ ねぇ だぁ がぁ らぁ ぷぁ よぉ
!!! ??? ~~~

75:無責任な名無しさん
10/03/04 07:36:14 eMB2zdEJ
>>1(次スレではテンプレに続けて貼って下さい)>>950
NGワードリスト (対象レスIDもNG対象とするオプション推奨)

相談者 保険詐欺 事故相談 過失の大小 日弁連交通事故相談センター 損保各社の相談窓口
刑事事件 【保険の加入状況】 自賠責 判例タイムズ社 任意保険に加入しろ  全損(修理額>現存価値)
調査会社 過失割合 弁護士 弁護士対応 内容証明 任意保険 弁護士特約
被害者を弁護士を使って脅す(これはおもろい)  同意書 保険金≫賠償金 保険代位


76:無責任な名無しさん
10/03/04 07:37:41 eMB2zdEJ
色々悔しいことや切ないことや目にしたくないことも
あるだろうが、NGは千人千通りの選択だよ。
君は君の決めたNGを貫き通してくれ

決して人に勧める物でも宣伝する物でもない。
NGワードはとても大切な君の宝物だ、人に言わないで良いよ

77:無責任な名無しさん
10/03/04 08:52:15 6RqaxX/P
嵐の前の静けさだな。

78:無責任な名無しさん
10/03/04 09:10:32 6RqaxX/P
任意保険屋は損害賠償請求事件であることを度外視し、保険金の支払いに己の姿の第三者性を隠蔽し
当事者の如き顔をし、保険代位なる悪魔の性質を悪用しいくら払っても返還請求権がものを言う。

賠償金は払えない任意保険屋が賠償金を支払いますとはこれ如何に。


79:無責任な名無しさん
10/03/04 13:42:44 6RqaxX/P
任意保険屋に委任状出した奴はいないだろうな。
加害者が被害者に任意保険屋にすべて任せましたと言うこともないだろうな。

被害者が任意保険屋に同意書を出すことはあるな。
医師に対する同意書だな。個人情報を使っても良いとの同意書だな。
任意保険屋にお前と交渉すると同意した奴はいるか?向こうから殴り込みをかけられて
交渉したから同意を与えたと言うことだろうな。

いずれにしても、任意保険屋は無権代理人だな。
最初に、任意保険屋に委任状あるかと代理権を争えば、任意保険屋の行為は無効だな。
示談も減った暮れもねぇーな。

医療機関や修理工場へ費用の支払いを条件に診断書、医療費等、修理見積書等を取得したことは
示談不成立を持ってすべて無効だな。

任意保険屋の行為が無効となったにもかかわらず、結託弁護士が任意保険屋の無効な示談内容を
ひっさげてやってくる何とも理解できねぇー。

代理権を有しない任意保険屋の示談行為は、任意保険屋に支払いの請求をしない限り、弁護士法72条に違反する。
なぜなら、被害者が支払いの請求をすれば、任意保険屋はその支払いに同意し支払えば示談が成立したこととなる。
被害者が、支払いの請求をしない場合、任意保険屋が支払うと言うことは、任意保険屋が支払うことに同意を
求めているのであるから、この支払いを受け入れれば示談成立となるが、この支払いを拒否すれば、
示談不成立となる。




80:無責任な名無しさん
10/03/05 20:23:18 d2ukxY8E
704 名前:もしもの為の名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/05(金) 00:25:00
お前らは損害賠償請求をする気はあんのか。あ、そう。全くないのね。
お前らは賠償責任を果たす気はあんのか?あ、そう。全くないのね。
お前らはいったい何やってんだ?あ、そう。
決まってらぁー。任意保険金の請求だへや。

81:無責任な名無しさん
10/03/05 21:58:08 ME5J4M7P
1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 15:25:33 ID:???0
2010年3月1日のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」では、外国人参政権問題を特集した。

外国人の地方選挙参加は憲法で禁止されていないという1995年の最高裁判決の傍論は大事であると、
共産党議員の穀田恵二氏は評価した。これに対し、政治評論家の三宅久之氏が「あなた憲法の読み方、
知らないの」と応酬。「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」と
読み上げた。そして、その国民とは日本国民であると最高裁は判断したのだと述べた。

すると東アジア評論家の張景子氏が「そんなこと言ってません。国民とは国籍保持者のみではなく、
社会の構成員として日本の政治社会で政治決定に従わざるを得ない者をいう」と反論。どこに書いて
あるのかと問われると「憲法15条1項に」と明言した。

この発言を聞いた三宅氏は「そんなことはどこにも書いてない、それはあなたが作った憲法だよ」と
批判、張氏は反論できずに顔を歪めた。ところが穀田氏が「きちんと載っている」と張氏を擁護し、
それはどこなのかと問われ議論がさらに白熱すると、東海大准教授の金慶珠氏が「そんな話にカッカ
する必要ない、大事じゃない」と述べた。三宅氏は納得できず「あなたのは偽造憲法だ、それは」と
再び張氏を批判すると、張氏は「解釈の余地はいろいろある」と釈明した。張氏の主張は、ビッグス・
アランという人物が参政権につき国を相手取って大阪地裁に提訴した内容を読み上げたものだった。
つまり、憲法第15条の一つの「解釈」と言いたいようだ。


13 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 15:29:19 ID:N9/5kX8j0
このタックルは凄かったな
在日の中で強制的に連れてこられたのは実はたったの245人であること、
密入国してきた在日がほとんどであること、
最高裁の傍論は検事が在日をなだめるために書いたものであること等、
全て暴露していた
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)

82:無責任な名無しさん
10/03/05 22:15:29 d2ukxY8E
737 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/05(金) 20:01:16 d2ukxY8E
>>1(次スレではテンプレに続けて貼って下さい)>>950
NGワードリスト (対象レスIDもNG対象とするオプション推奨)

相談者 保険詐欺 事故相談 過失の大小 日弁連交通事故相談センター 損保各社の相談窓口
刑事事件 【保険の加入状況】 自賠責 判例タイムズ社 任意保険に加入しろ  全損(修理額>現存価値)
調査会社 過失割合 弁護士 弁護士対応 内容証明 任意保険 弁護士特約
被害者を弁護士を使って脅す(これはおもろい)  同意書 保険金≫賠償金 保険代位
だいたい任意保険ぐらい入れよな。
任意無保険走行 払うかどうかを聞かねばならない 任意保険無しで車両運行
警察が人身事故 罰金 違反歴・犯罪歴等 警察 保険屋から骨折の診断書 後遺障害診断書は書いてもらった?
判例 全損時価 任意保険基準 交渉中の保険会社のほうが、裁判所で調停を希望 自賠責基準 基地外
保険会社の示談書

83:無責任な名無しさん
10/03/06 02:39:42 1sAXdyJx
【朝鮮退散祈願心経】

漢字文面 木魚韻律 朗読推奨 無学小坊 読了困難 不逞鮮人 退散心経

常連往来 固定名無 毎日頭痛 妄想半島 驚愕唖然 年中無休
喜怒哀楽 体質変化 電波中毒 感情麻痺 禁断症状 接続患者
反日厨房 主張展開 洗脳教育 常識解脱 左翼新聞 錯誤報道
文化伝導 強要感謝 検定制度 内政干渉 従軍娼婦 補償要求
辛味成分 脳内妄想 元首裁判 事後立法 親日鮮人 圧殺差別
創氏改名 地位向上 強制連行 国外脱出 歴史歪曲 自爆民族
新造軍艦 調達失敗 高速鉄道 誤算敷設 電信回線 唯一自慢
犯罪入国 贋作貨幣 強盗恐喝 婦人暴行 不良在日 帰化申請
漫画動画 海賊複製 電脳遊戯 泥棒市場 楽曲円盤 無法地帯
模倣文化 滑稽千万 起源捏造 腹茶沸騰 伝統収奪 宗家願望
韓流幻想 外国喧伝 妄言国家 看過不可 涅槃到達 閑話休題
外務大臣 無能典型 恥辱外交 売国奴隷 省内対立 御家騒動
熱烈待望 国民覚醒 支援停止 竹島奪還 国交断絶 一心賛同

南北半島 平定祈願 民団総連 帰国解散 絶交歓迎 朝鮮退散 祈願心経

84:無責任な名無しさん
10/03/06 08:42:06 eM6HWtL+
713 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/05(金) 08:24:56 ID:1bJmU2EF
>>712
自家用自動車を有償で貸す場合には、道路運送法80条により届け出をしなければならないとされている。
もちろん”業として”なので、個人間で有償で貸す場合にはかまわないんだけど、工場代車であれば”業として”とみなされるだろう。

そもそも、無償で発生のしていない代車代を請求するなんて、完全に過剰請求でしょう。
 
718 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2010/03/05(金) 13:46:37 ID:d2ukxY8E
>>713
任意保険屋の馬鹿者が、知ったかぶりをしてでたらめを言う。

>自家用自動車を有償で貸す場合には、道路運送法80条により届け出をしなければならないとされている。
車を有償で貸す。これは業だな。この行為が、届け出により合法の業となるだけじゃねぇーか。

>もちろん”業として”なので、個人間で有償で貸す場合にはかまわないんだけど、
馬鹿ものは言うことがとんちんかんでいかん。有償で貸すことを業というのだ。

720 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/05(金) 15:13:00 ID:1bJmU2EF
>>718
バカかおまえは

じゃぁ、友達に車貸しました。お礼に千円もらいました。

有償で貸したことなるけど?業なのか?w
721 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/05(金) 15:29:22 ID:1bJmU2EF
「業として」の判例な

1.「業として行う」
 反復継続の意思をもって一定の行為を行うことを意味し、それが営利の目的でなされることは必ずしも必要ではなく、
また相手から対価を受けたか否かをも問わないと解すべきものである。

85:無責任な名無しさん
10/03/06 09:21:21 2gVUdOf+
任意保険屋は保険契約外のものに対して支払い義務がない。
任意保険屋は、保険契約外のものに対し、支払いの請求ができるとしているだけだ。
簡単に言えば、乞食行為をすれば、乞食をさせますよと言うことだ。

損害賠償請求をしている身に何故乞食をしなくてはならないのだ。
お断り、お断り、お断り、拒否、拒否、拒否、断固拒否、断固拒否、断固拒否。

代理権を有しないで、任意保険屋は被害者に対して示談行為をした。
支払いの請求をしない故、任意保険屋は弁護士法72条に違反する。

86:無責任な名無しさん
10/03/06 09:26:52 2gVUdOf+
>反復継続の意思をもって一定の行為を行うことを意味し、
有償の場合は、こういうことだ。

87:無責任な名無しさん
10/03/06 22:07:26 eM6HWtL+
>>86
苦しい言い訳だなw

無知晒しage

88:無責任な名無しさん
10/03/07 10:07:35 mWnOtp49
任意保険金の請求はするな。
最初から最後まで、損害賠償請求を加害者にせよ。

89:無責任な名無しさん
10/03/07 10:08:37 mWnOtp49
任意保険屋の保険金による加害者の賠償債務の第三者弁済は無効である。

90:無責任な名無しさん
10/03/07 10:09:26 mWnOtp49
支払いの請求をしない故、任意保険屋は弁護士法72条に違反する。

91:無責任な名無しさん
10/03/07 10:13:00 mWnOtp49
周旋弁護士の示談行為、調停、訴訟は任意保険屋の助っ人であり、弁護士法27条に違反する。

92:無責任な名無しさん
10/03/07 12:36:26 5PY9Qwy0
私の遭遇した原付と普通自動車との衝突事故が
どのように起こったか、その後の加害者とのやりとり、保険会社とのやりとり、
そして裁判までの一連の流れを追いながら、どのように対処するのが得なのか
ということをまとめたものです。
URLリンク(koutujikonojidankosyotosaiban.web.fc2.com)
交通事故に遭ってしまった。まず、何をしたらよい?
保険会社とのやりとりや示談交渉、どうしたらいい?
を20分でつかめるようにしてます。
交通事故、示談交渉、交通事故裁判に有利な方法と思われるものも載せてます。
是非、参考にして、役に立ててください。

93:無責任な名無しさん
10/03/07 12:51:24 mWnOtp49
>>92
何を寝ぼけたことを言っているのだ。ぼけぇー。消えろ。

任意保険屋とのやりとり????
どのように対処するのが得なのか ????
示談交渉、交通事故裁判に有利な方法??????

このボケが、何の話をするのか。
任意保険屋の示談行為が、弁護士法72条に違反するかどうかの議論をするところだ。

任意保険屋との示談交渉を有利に進めるとな。
犯罪者相手に、有利も不利もあるか、馬鹿もんがぁー。宇宙のゴミとなりなされ。

94:無責任な名無しさん
10/03/07 13:01:20 tYKFcAr0
>>93

>>84に反論してみろやw

95:無責任な名無しさん
10/03/07 15:27:45 mWnOtp49
>>94
笑いながら反論してみろって?
反論する何もねぇーじゃねぇーか。
任意保険屋が弁護士法に違反することと関係するものはあるか。
馬鹿もんがぁー。宇宙のゴミとなりなされ。

96:無責任な名無しさん
10/03/07 15:53:22 mWnOtp49
799 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/07(日) 15:31:59 mWnOtp49
任意保険金の請求はするな。
最初から最後まで、損害賠償請求を加害者にせよ。

任意保険屋が電話してきたら、迷惑電話はお断りと言いましょう。
任意保険屋が訪ねてきたら住居不法侵入の罪で110番しましょう。


800 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/07(日) 15:41:56 mWnOtp49
結託弁護士が加害者代理人として損害賠償額の通知をしてきたら、
結託弁護士を認めないと加害者に通知しましょう。

  
                平成22年**月**日
        通知書

加害者 殿
              被害者

結託弁護士を貴殿の代理人と認めない。

                 以上


801 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/07(日) 15:47:24 mWnOtp49
反訴請求をしない限り、任意保険屋にしか請求できない、債務不存在訴訟はすっぽかしに限る。
負けても勝っても、損害賠償請求はできない悲しさよ。

97:無責任な名無しさん
10/03/07 15:55:08 tYKFcAr0
>>95
負け惜しみw

くやしいのぅ。くやしいのう。
そんな無知だから、保険屋なんぞに丸め込まれるんだよwww

98:無責任な名無しさん
10/03/07 21:40:17 dqKb9WSu
行政書士がガバチタレみたいなことをすると弁護士法違反になりますか?

99:無責任な名無しさん
10/03/08 01:45:26 6OjtOHj2
15 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/07(日) 18:57:54 ID:ebnrb/bU0
101 :エージェント・774:2009/08/25(火) 00:57:25 ID:M6PsgU4e
選挙前にこの時期に、内部告発するには遅すぎかもしれないけど告発します
外国人選政権は、民主党が勝利した場合、必ず成立します。
すでに民潭の幹部クラスとは、裏で約束しています。
選挙後の最初の国会で、鳩山が、外国人参政権の実現を第一の成立目標と打ち上げるはずです。
すでに、民主党内部では、法案の骨子もひそかにまとまっています。
今回の選挙戦にかかった選挙資金の、かなりの額をどの組織が出しているかを調べたら、
民潭の投票前なのに幹部クラスが高揚しているのが分かるでしょう。
民主党内部の保守派は、今回の選挙で、日教組、民潭、自治労の支援を受けている人間が多いので、
建前で反対しても実際の議決の場では、反対する人はいないでしょう。
また、最後まで自説を曲げないでいた保守派の若手は半分、
民潭に追い立てられるように党から追われることになりました。
選挙戦、党本部の選挙対策の関係者は以前の選挙と違って、
すべてスタッフが、民潭出身者日教組出身者、
自治労出身者で占められていますから、以前のような中道派が、出て行く場面はなくなりました。
政策立案、選挙実務、資金繰りすべて民潭と日教組、自治労、連合の人間が主導権を握っている現状は
有権者は誰も知らないでしょう。
政策立案関係者などは、特にひどく
「社会党が不死鳥のように蘇り、真の社会主義を日本で完成させるのだ」
とある酒席で叫んでいました。
国民は社会主義などを望んでいるはずがないのは彼らも知っているのですが勝てば官軍、
社会主義革命を完遂すると、選挙後の自分たち主導の日本を暑く今から語り合っていますよ。
在日関係者は、地方参政権だけでなく、すでに国政参政権も自分たちももらうのが当たり前だと、言ってます

100:無責任な名無しさん
10/03/08 08:07:00 PyytPAd+
799 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/07(日) 15:31:59 mWnOtp49
任意保険金の請求はするな。
最初から最後まで、損害賠償請求を加害者にせよ。

任意保険屋が電話してきたら、迷惑電話はお断りと言いましょう。
任意保険屋が訪ねてきたら住居不法侵入の罪で110番しましょう。


800 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/07(日) 15:41:56 mWnOtp49
結託弁護士が加害者代理人として損害賠償額の通知をしてきたら、
結託弁護士を認めないと加害者に通知しましょう。

  
                平成22年**月**日
        通知書

加害者 殿
              被害者

結託弁護士を貴殿の代理人と認めない。

                 以上


801 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/07(日) 15:47:24 mWnOtp49
反訴請求をしない限り、任意保険屋にしか請求できない、債務不存在訴訟はすっぽかしに限る。
負けても勝っても、損害賠償請求はできない悲しさよ。

101:無責任な名無しさん
10/03/08 09:46:49 8wzvvXI1
>>100

ほら、他スレに貼り付けてないで>>84に反論してみろや

102:無責任な名無しさん
10/03/08 12:51:16 PyytPAd+
任意保険金の請求はするな。
最初から最後まで、損害賠償請求を加害者にせよ。

任意保険屋が電話してきたら、迷惑電話はお断りと言いましょう。
任意保険屋が訪ねてきたら住居不法侵入の罪で110番しましょう。

103:無責任な名無しさん
10/03/09 08:50:53 lS/GglTR
任意保険屋は事故発生と同時に加害者に自動車保険金の請求書(無額面)を書かせているな。
これはどういう意味かな。

加害者が保険金を請求したならば、被害者が加害者に代わって保険金請求をするのはできないのだがな。
任意保険屋は「被害者に保険金の支払いの請求ができる」と公言しているのに、
被害者にできないことをさせているのか?
これはいったいどういうことだ。

104:無責任な名無しさん
10/03/10 10:15:56 yRZNvUnj
823 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/10(水) 09:48:08 yRZNvUnj
>>819
>・お前が『保険会社の示談代行サービスは弁護士法に違反している。違法だ』
> と2chでほざいているだけなのは何故か?
「だけ」だけじゃあ~~りませんよ。残念外れ。

>・違法ならどうして実社会ではなんらかの行動に出て間違いを改めさせようと
> しないのか?
「間違いを改めさせよう」とな?何をあまったれてんだ、屑やろうが。
犯罪は改めるのではなく抹殺するのだよ。

>お前が釈明し、周囲を「なるほど、そういうことか」と納得させる
>ことが出来たら答えてやるぜ。
盗まれても、盗まれたとの認識がなければ、犯罪ではないと言うことか?
なるほどな。

任意保険屋は代理権を有せず示談行為(法律事務)を被害者に対して行っている。
これだけで、弁護士法72条に違反する。
また、原則無効の無権代理行為は示談が成立すれば有効だな。無罪。
保険金による第三者弁済も無効だな。
結論、任意保険屋は示談が成立しなければ、犯罪者なのだ。

そこで、なんとしても示談をするために考えられたのが、
「損害賠償額の支払いの請求ができる」との乞食行為を認める文言だ。
任意保険屋に支払いの請求をすれば、任意保険屋に示談申し入れをすれば、
任意保険屋が支払えば示談成立となる。無罪となる。

しかし、俺は支払いの請求をしない上、任意保険屋の支払いも拒否した。
つまり、任意保険屋との示談は成立していない。
任意保険屋の行為はすべて無効だ。と同時に任意保険屋の示談行為は弁護士法72条に違反する。
任意保険屋は少なくとも俺に対して犯罪を犯したのだ。
もちろん、任意保険屋の助っ人を買った弁護士は変後私法27条違反だ。

105:無責任な名無しさん
10/03/11 09:02:08 ja6TNnj4
836 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/11(木) 01:48:03 Hi/8m9t0
>>825
可能です
保険屋の払う金額で不満の場合は、残りの金額を加害者に直接もらえばいい
被害者「保険屋が00しか払わねぇから、残りの××はおめーが払えよ、それで示談してやるよ」
加害者がその条件で飲めば、保険屋の示談書にサインする前に、加害者からの振り込みを確認
ちゃんと振り込まれていれば、保険屋の示談書にサインする
つまり、あくまで直談判ってこと


837 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/11(木) 08:51:37 ja6TNnj4
>>836
>保険屋の示談書にサインする

可能な訳ねぇーだろうよ。
1.任意保険屋の金額で不満?
保険屋の支払いを不満とする、保険屋の支払額を不満とするの二つの場合がある。
どうも後者のようなことを言っているな。
2.残りを加害者が払う?
こんなことは全くあり得ない。
3.保険屋の示談書にサインする?
保険屋の示談書にサインしたら、保険屋の保険金で示談をしたことになる。
加害者の支払いは不当利益として返還請求権が生じる。

これでは、結局保険金で示談と言うことになる。つまり、保険屋と示談で終わる。

任意保険屋に支払いの請求をしなければ、任意保険屋の支払いは示談行為に当たり、
弁護士法72条に違反だ。もちろん金を受け取れば無罪だ。

106:無責任な名無しさん
10/03/11 12:09:54 ja6TNnj4
843 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/11(木) 09:40:56 ja6TNnj4
>示談交渉で保険屋に言い負かされ、凹まされ、納得できない低額でハンコを押させられた屈辱が
>忘れられない究極のクチだけ野郎が吠えまくっています。

何の反論にもなってない。
はんこを押したら、示談成立、ごく普通に任意保険屋の無罪は確定だ。
この瞬間にも行われている犯罪もみ消しだな。

犯罪の実行者である任意保険屋の反論がないな。
是非聞きたいものだな。

107:無責任な名無しさん
10/03/11 12:11:03 ja6TNnj4
844 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/11(木) 09:43:58 c6aMedz3
>>825

お前が加害者事故をおこし、被害者から「保険で出ない分お前が払え」と言われたら保険会社に相談するだろ。
そんなこと言われたら困るし、何とかならないか考えるだろ?

自分が言われたら困る事は他人が言われても困る。
困らないようにするために自動車保険が存在する。OK?

845 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/11(木) 09:51:47 ja6TNnj4
>>844
>困らないようにするために自動車保険が存在する。
はて、なんこっちゃ。
他人のために、自動車保険は存在するってか?
しからば、任意保険屋にとっての自動車保険は何なんだ?

108:無責任な名無しさん
10/03/11 23:45:47 dFqJPhMp
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7         r' ̄i __   _____   ______
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   {   }   'r ´          ヽ、ン、  r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i  !、_丿
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    ◯     i イ iゝ、イ人レソ     i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'          ,レリイi (ヒ_]     / _ルヽイ、i .|| ○
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!           ,,/!Y!"" ,___,  ヒ_ン ) 「 !ノ i  |-‐、,,
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    ,,r-─(_)      ヽ _ン   "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                    (                        ,r‐″
                      ̄つ                 ,r─‐‐''
                      (´              ,r─'
                       ̄ ゙̄'──--------‐'


109:無責任な名無しさん
10/03/12 08:14:57 PzcqK8cF
852 名前:無責任な名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 19:33:18 Hi/8m9t0
実際、事故で怪我して長期病院に通って任意保険基準で慰謝料もらった俺の経験だと

保険屋が医者に圧力をかける事はない
実際、「俺の怪我の症状は医者に聞け」って言ったら
俺の許可がなければ医者に症状を聞く事が出来ないって保険屋は言ってた
また医者も早期に治療を終了させるような事はしなかった
病院にとっては保険つかわない治療なんだからまぁ当然といけば当然だがな

また日弁連の相談センターに慰謝料の件で相談したときは
任意保険基準以上での示談をアドバイスしてもらった
保険屋の行為が違法とかそんな事は言ってなかったな
赤い本の通院日数と慰謝料の金額を提示して、これは弁護士基準なので
これを満額もらうのは難しいが、より近い金額で示談できればいいとの事

最後に、慰謝料に決まった金額なんかない
妥当な金額を保険屋と被害者が話し合い納得して示談する
弁護士基準の慰謝料も絶対的金額ではない
弁護士基準の慰謝料とは、弁護士が裁判したときにこれぐらいは加害者側から取れという金額でしかない
加害者の保険会社が1流だとすんなり金を払い、3流だと金がないから出し渋る
不払いする保険会社は名前聞けば「ああ、あんるほど」っている3流保険会社だ

110:無責任な名無しさん
10/03/12 08:15:52 PzcqK8cF
853 名前:無責任な名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 21:28:55 ja6TNnj4
>>852
任意保険屋の言い値で示談したという自慢話だな。
馬鹿丸出し!!!

>保険屋の行為が違法とかそんな事は言ってなかったな
これが当たり前のところへ行っただけじゃねぇー。間抜け丸出し。

>これは弁護士基準なので これを満額もらうのは難しいが
なるほど、任意保険屋の話を聞いてきたんだな。わざわざ出向くほどのこともあるまい。能無し丸出し。

>病院にとっては保険つかわない治療なんだからまぁ当然といけば当然だがな
知らぬが仏。または、勝手知ったるおとぼけ。


854 名前:無責任な名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 21:43:05 ja6TNnj4
>保険屋が医者に圧力をかける事はない
断言できる根拠はあるのか。お前の無味乾燥では話にならん。
圧力をかけることはないが、治療方法や治癒見込みを聞くだけだなんてことを言っているんじゃろが。

>実際、「俺の怪我の症状は医者に聞け」って言ったら
お前が任意保険屋にこんなことを言ったのか?なんと馬鹿なんでしょうか。

>俺の許可がなければ医者に症状を聞く事が出来ないって保険屋は言ってた
建前はこうだから、そのように言うだろう。何の不思議もない。

>また医者も早期に治療を終了させるような事はしなかった
どんな根拠で医師の治療態度が分かったんだ?お前の無味乾燥では話にならんど。

111:無責任な名無しさん
10/03/12 08:29:17 NMawNLTb


                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩∟)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ~~♪
     .|\\__レ  |  |

  保険屋に言い負かされて低額な賠償金で
  示談させられたよ。悔しいよ~。

112:無責任な名無しさん
10/03/12 13:06:46 PzcqK8cF
>示談させられたよ

「委任状あるか」と任意保険屋と代理権を争い、示談を拒否している。
結託弁護士との示談も当然の如く、拒否している。

債務不存在訴訟は負けた。
結託弁護士が任意保険屋より判決による賠償債務を支払うとの連絡してくるも、
任意保険屋の支払いを拒否した。

どこにも任意保険屋と示談をしたことはないぞ。
任意保険屋よ、悪あがきはよせ!!!!
お前は犯罪を犯したのだ。弁護士法72条に違反したのだ。

もう一度言う。
任意保険屋と示談をしたことはない。ついでに、損害賠償額の支払いの請求をしたことはない。

任意保険屋と示談をしたことはない。ついでに、損害賠償額の支払いの請求をしたことはない。

任意保険屋と示談をしたことはない。ついでに、損害賠償額の支払いの請求をしたことはない。

保険金による第三者弁済は無効である。

保険金による第三者弁済は無効である。

保険金による第三者弁済は無効である。

113:無責任な名無しさん
10/03/12 13:08:26 PzcqK8cF
>示談させられたよ

「委任状あるか」と任意保険屋と代理権を争い、示談を拒否している。
結託弁護士との示談も当然の如く、拒否している。

債務不存在訴訟は負けた。
結託弁護士が任意保険屋より判決による賠償債務を支払うとの連絡してくるも、
任意保険屋の支払いを拒否した。

どこにも任意保険屋と示談をしたことはないぞ。
任意保険屋よ、悪あがきはよせ!!!!
お前は犯罪を犯したのだ。弁護士法72条に違反したのだ。

もう一度言う。
任意保険屋と示談をしたことはない。ついでに、損害賠償額の支払いの請求をしたことはない。

任意保険屋と示談をしたことはない。ついでに、損害賠償額の支払いの請求をしたことはない。

任意保険屋と示談をしたことはない。ついでに、損害賠償額の支払いの請求をしたことはない。

保険金による第三者弁済は無効である。

保険金による第三者弁済は無効である。

保険金による第三者弁済は無効である。

114:無責任な名無しさん
10/03/12 13:13:24 NMawNLTb
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩∟)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ~~♪
     .|\\__レ  |  |

  本人同士の示談交渉なら絶対俺が
  勝てたのに悔しいよ~。
  ↑
  そう思っているのは【ID:PzcqK8cF】だけだよ

115:無責任な名無しさん
10/03/12 19:32:25 PzcqK8cF
示談交渉を第三者とする馬鹿は任意保険屋ぐらいなもんよ。

当事者我がする交渉を示談交渉というのだ。
任意保険屋の寝物語は騒音になれども子守歌には霧の彼方。

116:無責任な名無しさん
10/03/13 07:46:50 OA+xOo9W
342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/03/12(金) 20:46:23 ID:Y2V9c/by0
>>336
任意保険屋は一律だろうが、被害者はいろいろだな。

賠償金を受け取れなかったのは俺だけじゃないな。
ほとんどが、紐付き金の保険金を受け取ったに違いない。

「私も賠償金は加害者本人にしか請求しません」って?
賠償金は加害者本人にしか請求できません。
賠償金の支払いは加害者本人しか支払えません。
であるから待つ必要は全くございません。


346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/03/12(金) 21:12:44 ID:wCiEJxpW0
『賠償金は加害者本人にしか請求できない』
『賠償金の支払いは加害者本人しか支払えない』

加害者本人が死ぬ、加害者本人が意識不明のまま何も出来ないでいる、加害者本人が行方を
くらます、加害者本人が全財産をギャンブルで使い果たしてしまう・・・。
これらの場合被害者は泣き寝入りなのか?


さあ、みんなでID:Y2V9c/by0がどんな屁理屈や言い訳や誤魔化しを書き連ねるのか予想してみよう!

117:無責任な名無しさん
10/03/13 08:23:57 QQsu7d8x
>>116
まず、お前の前提が、任意保険屋の第三者弁済が、唯一正統な行為であるとするところに誤りがある。
保険金による第三者弁済は無効であることを知るべし。つまり、任意保険屋が供託までして支払っても
支払ったことにならない。
任意保険屋は示談が成立しない限り賠償金は支払えない。このことを蔑ろにしてはお話はできない。

悲惨にも加害者本人が死ぬ。
この場合は、加害者の財産を相続したものは賠償責任を相続する。

加害者本人が意識不明の場合。
法定代理人が賠償責任を担う。

行方不明の場合
逃げ延びれば泣き寝入り。

加害者が無資力。
泣き寝入り。

118:無責任な名無しさん
10/03/13 08:45:38 iA98p61R
       ノ;;;;;;)~~ プゥ~ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)~~~~ プゥ~ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ~~~~ プゥ~ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ~~~~ プゥ~ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b~ プゥ~ン 
 。∥|∥.゚◎---◎゚|~ ゚プゥ~ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川∥∵∴゚。3∵゚ヽ~。゚ 。 。 <有償で貸すことを業というのだ!!ハァハァ。
  川川∴゚∵∴)д(∴)~゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o~・%~。 (c人゚∴3
  川川∥o∴゚~∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ~ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ~ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴>>1∴゚o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

119:無責任な名無しさん
10/03/13 08:49:04 OA+xOo9W
相続人も法定代理人も加害者本人ではないだろ。
お前は          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『賠償金は加害者本人にしか請求できない』
『賠償金の支払いは加害者本人しか支払えない』
と言ったではないか。
「身に覚えはない」とでも言うのか。

『俺は間違ったことを書きました。いままで多くの間違いを書いてきましたし、
これからも間違ったことを書くと思います。俺の書き込みは気にしなくていいです』

とすべての交通事故関連スレに書いて謝罪しろよ。

お前が謝罪文を書き込まないのなら俺がすべての交通事故関連スレに書いてお前に
大恥を掻かせてやる。
ありがたく思え。

せいぜいいつものように
「・・・・、・・・・ということか。とほほ」
とトボけ茶化した書き込みで誤魔化していろ。

120:無責任な名無しさん
10/03/13 18:54:17 QQsu7d8x
>>118
870 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/13(土) 02:49:19 gek434Zq
>>869
非弁スレで構ってやれよ

121:無責任な名無しさん
10/03/14 00:12:48 Bxw8B1/Q
>>120

せっかく来たんだから、反論してくれよ。

718 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2010/03/05(金) 13:46:37 ID:d2ukxY8E
>>713
任意保険屋の馬鹿者が、知ったかぶりをしてでたらめを言う。

>自家用自動車を有償で貸す場合には、道路運送法80条により届け出をしなければならないとされている。
車を有償で貸す。これは業だな。この行為が、届け出により合法の業となるだけじゃねぇーか。

>もちろん”業として”なので、個人間で有償で貸す場合にはかまわないんだけど、
馬鹿ものは言うことがとんちんかんでいかん。有償で貸すことを業というのだ。

有償で貸すことが業なのか?

122:無責任な名無しさん
10/03/14 09:24:35 75o12WG8
教えてください。
バイクですり抜け中にバイクのミラーと車のミラーが接触し
1mm程度のカスリ傷がつきました。

弁償しろと要求されてますが、新品の値段を払わなくてはならないのでしょうか?

そもそも、1mm程度の傷がかすむほどミラー周辺には
擦り傷が大量にあり納得できません。

詳しい方教えていただけないでしょうか?

123:無責任な名無しさん
10/03/14 10:17:07 EFwLPmz3
やい、このはげ
事故相談者には非弁も何もないんだぜ?
てきとー回答も多少の荒らしもつーちゃんねるの仕様だが
あんたはほんとーに見境がないし
中身もかつての非弁ネタ劣化コピーでほんとーにつまらない
何もない上にうざいんだから本職が相手にしてくれるわけもない

前スレの過去ログ下さいスレ立てて下さいなんていってないでさ
少しは自分で勉強してネタを振らないと誰もこないぜ?

124:無責任な名無しさん
10/03/14 12:54:02 K/NheE+n
そーゆーやり方で呼ばれても
教えてやる気にはなれないんだよね
1,被害者を逆恨みして何かしてやりたい
2,保険会社や弁護士にも逆恨みしたい
3,他の相談者も同じどつぼにはまらせたい
4,でもほんとうは上手に回答したいんだ
5,とくに法律屋さんっぽい批判をしてみたいんだ
それにこのどれであってもあんた絶望的に力不足なんだよね
非弁ネタにしても基礎がないから文言を読めない解釈も当然できない
さらに背後の法政策の如何には考えが及びもしないんで
もうほんとうにひどいのに全然勉強しようとしないよね
どうなの、このはげ


125:無責任な名無しさん
10/03/14 16:13:00 Bxw8B1/Q
有償で貸すことが業とか言ってるバカだからな。

ろくな法律知識もなくて、意味不明な自己主張してれば
保険屋も裁判官も相手にするわけないわな。

それで、コテンパンにやられた腹いせに2ちゃんに張り付いて荒らしで自己満足。

くっだらねぇ人生だな(* ̄m ̄)プッ

126:無責任な名無しさん
10/03/14 16:42:11 5Xpp4K3x
>>121
>有償で貸すことが業なのか

>1.「業として行う」
> 反復継続の意思をもって一定の行為を行うことを意味し、それが営利の目的でなされることは必ずしも必要ではなく、
>また相手から対価を受けたか否かをも問わないと解すべきものである。

なるほど、人のなすすべての行為は業だな。裁判官も当たり前のことをよくぞ申した。
当たり前のことは人は意識することがない故、このような言葉は国宝ものよのう。
飯を食うにしても、大小便たれるにしても寝るにしても起きるにしてもみな業だ。

ということで、貸すという行為も業と言うことになる。
だだ、無償では繰り返し貸すのは差し控えるのではないか

任意保険屋のボケ分かったかな。

127:無責任な名無しさん
10/03/14 16:45:50 5Xpp4K3x
>>122
任意保険屋だって、己の利益にならないものに応えることはないだろう。
スルーと言うことで、同意するな。

128:無責任な名無しさん
10/03/14 17:34:42 5Xpp4K3x
>>123
みたこともない相手をはげと決めつけるなよな。
これで話は終わりになる。
ところであるが、
1~5まではお前の妄想であることは理解できるが、
お前の意思表示と言うには証拠根拠が全くなし。相手の仕様がない。

>絶望的に力不足なんだよね
独断に基づく妄想!!!

>非弁ネタにしても基礎がないから文言を読めない解釈も当然できない
弁護士でないものが、報酬を得る目的で、他人の法律事務を取り扱うことを業とすることはできない。
また、他人に法律事務の取扱を周旋することを業としてできない。

任意保険屋は代理権を有しないで(他人)の示談行為(法律事務)を取り扱っている。
もちろん高い保険料を取り、業としてな。

>背後の法政策の如何には考えが及びもしないんで
賠償金の第三者弁済はできない。保険金による第三者弁済は無効。
無権代理行為は示談成立すれば有効となる。
そこで考え出されたのが、「被害者に任意保険屋へ損害賠償額(保険金)の支払いの請求ができる」
という荒技である。保険金に対して債権者代位権の行使をすればできなくもないが、
行使要件が厳しく実際上出来ねぇーものだ。
それでも、被害者が損害賠償額の支払いの請求をすれば、その請求に任意保険屋が応ずれば
示談成立となり。無権代理行為が有効となるところから弁護士法72条に違反しないと喚いているだけだ。

>もうほんとうにひどいのに全然勉強しようとしないよね
任意保険屋は本当にひどいものだな。犯罪を熟知して
任意保険屋に示談行為を依頼することは犯罪行為を依頼することだと理解できない奴より
高額の金をだまし取り、犯罪にあっているとの認識のない民度の低い人を餌にするとはな。


129:無責任な名無しさん
10/03/14 17:54:15 5Xpp4K3x
>>125
>保険屋も裁判官も相手にするわけないわな。
頼まなくてもへばりつく任意保険屋、どんなむちゃくちゃな答弁書、準備書面でも
一生懸命理解する努力をする裁判官。

被害者を犯罪によって手名付けたと事故万足。任意保険屋。

くっだらねぇ人生だな(* ̄m ̄)!!!

130:無責任な名無しさん
10/03/14 18:27:21 Jxdq3Su1
今日運転免許を更新してきたんだが
その時預けた駐車場(車にキーを付けていて従業員が
必要な時に車をどかして小さいスペースで車を一杯駐車させる)
所に車を預けたんだが更新が終わった後、帰ろうと思うと
駐車場のオッサンが私が乗って車をぶつけてしまいました。
すみませんと謝ってきてテールランプを見るとボコッと凹んでいた。
そしてウチと契約してる保険屋と話ししてくださいと言ってコーヒーだけくれた。
俺は納得してしまったが、家に帰ってきて明らかに何かがおかしいと思うんだけど・・・?
今日は日曜で保険屋は休みで明日むこうの保険屋から電話がかかってくるんだが
どうすれば迷惑料を取れますか?
車は新車で買って1年6ヶ月のタントです。
明日保険屋との戦いの助言をください!
5万はふんだくりたい。ほぼ新車だから!


131:無責任な名無しさん
10/03/14 19:23:05 2d3Fd7KQ
1年6カ月   ほぼ新車って・・・・

132:無責任な名無しさん
10/03/14 19:29:48 2d3Fd7KQ
まあ、修理屋で見積もり出してもらって、保険会社が、その金額を認めれば
払うだけのこと。それで修理するかどうかは君次第。

133:無責任な名無しさん
10/03/14 19:41:27 2d3Fd7KQ
それと保険会社が迷惑掛けたわけじゃないから、適正な修理代以外は
とれないだろ。もうオッサンには迷惑料もらったし(コーヒー)

134:無責任な名無しさん
10/03/14 19:57:19 ygTWfiI/
お、顔文字とか使うんだ
はげちゃうわっ、とかぼけもするんや
これ答えたってるのははげのスレ主なん?
ふつうやんどしたん


135:無責任な名無しさん
10/03/14 20:21:15 5Xpp4K3x
>130-134
くっだらねぇ人生だな(* ̄m ̄)!!!

136:無責任な名無しさん
10/03/14 21:07:48 ygTWfiI/
>>135
おお、なんかええわ
それでいこうよおっさん

新車ダカラ(・◇・)5マソクレ ← おっさんならどうするの?

137:無責任な名無しさん
10/03/14 23:03:39 5Xpp4K3x
くっだらねぇ

138:無責任な名無しさん
10/03/14 23:12:05 5Xpp4K3x
123 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/14(日) 10:17:07 EFwLPmz3
やい、このはげ
事故相談者には非弁も何もないんだぜ?
てきとー回答も多少の荒らしもつーちゃんねるの仕様だが
あんたはほんとーに見境がないし
中身もかつての非弁ネタ劣化コピーでほんとーにつまらない
何もない上にうざいんだから本職が相手にしてくれるわけもない

前スレの過去ログ下さいスレ立てて下さいなんていってないでさ
少しは自分で勉強してネタを振らないと誰もこないぜ?


124 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/14(日) 12:54:02 K/NheE+n
そーゆーやり方で呼ばれても
教えてやる気にはなれないんだよね
1,被害者を逆恨みして何かしてやりたい
2,保険会社や弁護士にも逆恨みしたい
3,他の相談者も同じどつぼにはまらせたい
4,でもほんとうは上手に回答したいんだ
5,とくに法律屋さんっぽい批判をしてみたいんだ
それにこのどれであってもあんた絶望的に力不足なんだよね
非弁ネタにしても基礎がないから文言を読めない解釈も当然できない
さらに背後の法政策の如何には考えが及びもしないんで
もうほんとうにひどいのに全然勉強しようとしないよね
どうなの、このはげ

139:無責任な名無しさん
10/03/15 00:08:44 O+B/0rUY
>>126

おいおい、いくらなんでもその解釈はないだろw
あまりにも恥ずかしくて目もあてられんぞ?

おまえは判例を理解する能力どころか、日本語を読解する力が欠けているわw

「反復継続の意思をもって」ということを良く考えろ。
いや考えても無駄だろうから理解しろ。

140:無責任な名無しさん
10/03/15 08:54:52 RFzcOi9J
>>139
>おいおい、いくらなんでもその解釈はないだろw
>あまりにも恥ずかしくて目もあてられんぞ?
他人の言うことがお前の妄想とあわないからと言って、笑ってごまかしたり、
恥ずかしがったり、目を背けるのはするのは勝手だが、己の脳内だけにしろ。

>おまえは判例を理解する能力どころか、日本語を読解する力が欠けているわw
己の能力のなさを他人を笑ってごまかすなよ。
もっとも能力のない奴ほどこのような行為を業とするものだ。

>「反復継続の意思をもって」ということを良く考えろ。
>いや考えても無駄だろうから理解しろ。
お前は、「いや考えても無駄だろうから理解しろ。」と「反復継続の意思をもって」言っているだろうよ。

141:無責任な名無しさん
10/03/15 10:37:16 O+B/0rUY
要するに俺様の解釈に間違いはないということですね?

>恥ずかしがったり、目を背けるのはするのは勝手だが、己の脳内だけにしろ。

そっくりそのままお返しするわ。

コイツまじキチガイだな。
救いようがない。


142:無責任な名無しさん
10/03/15 11:25:49 RFzcOi9J
>コイツまじキチガイだな。
>救いようがない。

反復継続の意思をもって、信用毀損の罪を犯したな。

143:無責任な名無しさん
10/03/15 17:08:17 O+B/0rUY
また、にわか仕込みの適当な法律用語を使ってる。

信用毀損罪の「信用」とは「支払能力などの経済的評価、取り扱い商品の品質などの経済的な信用」等を意味するんだぞ。
名誉毀損ならまだ話はわかるが、この流れで信用毀損を持ち出すのは、無知な証拠。

144:無責任な名無しさん
10/03/15 17:12:29 O+B/0rUY
もっとも、人格も何もない「名無しさん」の名誉を毀損したところで、罪になりようがないがなw

145:無責任な名無しさん
10/03/15 17:25:39 W0Rs5NQd
                ,. -―- 、   (    _
                ∠ヽ`‐--‐'゙ヽ::::\  )  //
            /≧   ≦    ヽ:::::ヽノ   ヽ〉
              / u /  ヽ `u     }::::::::|ヽ  rュ
           ∧__八._,八__ ij  /r=;:/ ) Lニヽ  違反なんだ……!
            /,イ二====二、  //ノ:/ (   r_ノ    違反なんだ……!
          |. {ト二====二}}. l/::::/    )  rュ  弁護士法72条違反なんだ……!
      _ _  >、  ‐:‐      .イ::::/    (  Lニヽ  俺は諦めないぞ……!
    / ヽ― 二./l` ‐-----‐ '゙  |::∧-‐―=  r_ノ
  /   l   /  |  u   u,, ‐'゙()/ ̄7´ ̄)  o   俺の言うことを真に受けて……!
./      |  /  /| u    /    / ./   (.  o  賠償金を受け取れなくなる
         | /  .{ |` 、__/∧  //       ヽ o  バカが現れるまで……!
      ヽ ||/⌒| |:::::::::::/  | /∠ 二二二ニヽ. [] 
      ヽ|    |::::::::/    V二‐'' -―- 、   0   俺は諦めないぞ……!

146:無責任な名無しさん
10/03/15 19:52:16 RFzcOi9J
>>143
行為能力の信用は除外かい。

>コイツまじキチガイだな。
>救いようがない。
これは事実になるのかな。俺には判断がつきかねる。

>>144
そうでもないんじゃない。

147:無責任な名無しさん
10/03/15 20:13:54 RFzcOi9J
>>145
ここのスレは任意保険屋の示談行為が弁護士法72条に違反することを立証するところだ。

お前のように違反違反と念仏を唱えれば、任意保険屋が72条違反になるというわけではない。
どのようなことで、何で違反するかを語れ。

俺はあきらめないぞ・・・と妄想では、お前が、信用毀損、名誉毀損の犯罪を犯していることになる。

>俺の言うことを真に受けて……!
真に受けたら、賠償金を受け取れなくなるのではなく、
受け取らないのだよ。因みに、賠償金では全くない、糞保険金なのだがな。
いつまで経っても、賠償金を受け取れなくなる馬鹿は現れることはないのだがな。

ということで、諦めた方がよい。
そんなに汗をかいたら、ミイラになってしまうぞ。

148:無責任な名無しさん
10/03/15 22:13:04 O+B/0rUY
>>146
はぁ?行為能力?
また、ただ聞いたことある法律用語の羅列かい?

行為能力と信用毀損とどう関係があるんだ?まったく理解不能である。

そうでもない?
「名無し」に対して名誉毀損が認められた判例でもあるのかい?

具体的に判例を提示してみたまえw

149:無責任な名無しさん
10/03/15 22:14:26 O+B/0rUY
>俺はあきらめないぞ・・・と妄想では、お前が、信用毀損、名誉毀損の犯罪を犯していることになる。

慌てて、名誉毀損を追加している辺りがバカ丸出し(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

150:無責任な名無しさん
10/03/15 23:30:18 RFzcOi9J
>>148-149
>145もお前のレスかと一瞬おもた。
が、いくら何でもあのような欺罔ははかれんとおもた。
お前は判例の担当か。判例がなければ、人は裁けないってか。判例があれば人は裁けるってか。
法も人の営みだ。そう単純じゃないよ。お前は笑って誤魔化す癖があるのか。それとも名誉毀損の癖か。
行為に対しての毀損は名誉毀損か。名誉毀損というのはなんか不敬罪みたいな気がして
何ともしっくりこない。
どうも同じ穴の狢のような気はするが、>145の様な詐欺まがい氏のようには少なくともなるなよ。
おっと余計なお世話をしてすまんなぁー。

151:無責任な名無しさん
10/03/15 23:42:54 O+B/0rUY
>>150

しっくりこないも何も、行為能力と信用毀損は何の関連性もない。
判例以前に法解釈の問題だ。

もっとも「名無し」に対する名誉毀損の判例も出せないお前には理解すらできないことだろうなw

152:無責任な名無しさん
10/03/15 23:57:37 627BZ9c8

アホな保険屋にからまれて気の毒には思うが
あんたは事故スレでずいぶんなことをしてきたな

> ここのスレは任意保険屋の示談行為が弁護士法72条に違反することを立証するところだ。

どういう了見でこういうことが書けるのか
ちょっと気になるんだ、はげさん

153:無責任な名無しさん
10/03/16 00:22:17 dCjNNfNg
車と車がチョコ~ンと当たって被害総額が1万円程度の交通事故だったのに
「加害者から1億円ぶん取ってやる!これで貧乏生活ともオサラバだ!」
などと欲ボケた考えを諦めきれないまま誰からも支持されない書き込みを
繰り返している哀れな人がいるスレはここですか?

154:無責任な名無しさん
10/03/16 08:52:56 HGPa2crJ
「行為能力とは、単独で有効に法律行為をなし得る地位または資格のことをいう」wikiより
こいつがいかに法律用語を理解しないで使っているのかよくわかる。
まったく意味を理解せず、自分の曲解で持論を展開する。

155:無責任な名無しさん
10/03/16 08:56:37 3DxL4oyc
>151
すまんなぁー。判例など読んだことはないんでな。
また、俺は技術屋で、法律がどうのこうのと言うよりは技術的なことの方が先でなぁー。
行為能力と信用毀損ではなく、行為能力の信用毀損という意味なんだがな。
まあ、俺の場合、基地外と言われようが、馬鹿言われようが、その他なんと言われようが、
何も感じない石頭なのさ。
技術屋も既存の技術を覚えるまでは誰でもする。そこを乗り越えるまではする奴はまれだな。
お前の場合は、判例の収集によって犯罪の要件形態を覚えているというところか。
しかしお前には新たな方の必要性とかそういうものの思考能力は全くないな。
現状維持が悪いというわけではないがな。

156:無責任な名無しさん
10/03/16 09:16:04 3DxL4oyc
>>152
>145はおまえか。

>アホな保険屋にからまれて気の毒には思うが
いえいえ飛んでもございません。任意保険屋の言い逃れの実態がよお~く分かり大変助かりました。

>あんたは事故スレでずいぶんなことをしてきたな
なにか、任意保険屋に対し、お気に召すことをしましたか。
当然、お気に召さないことはするでしょうよ。犯罪行為をされた当事者なのだからな。

>どういう了見でこういうことが書けるのか
了見も糞もない、被害?当事者だからだ。

>ちょっと気になるんだ、はげさん
ちょっとかよ、ぼうず。

157:無責任な名無しさん
10/03/16 09:41:12 3DxL4oyc
>>153
空想より科学へなんて古い時代の言葉があるが、お前の言っていることと逆のことを
任意保険屋はやっているな。
保険金にはそのものの価値を支払えば、そのものの有する権利を取得するというものがあるそうな。
任意保険屋の修理見積は、ドアの凹みはドア交換というように高い修理見積をし、その見積もりと車の価値を比較し
小さい方を賠償額と算定する。
ここで問題なのは被害者にとって車の価値が問題なのではなく、元通り走り使えることだ。
骨董品や飾りじゃねぇーということだ。
ところが保険屋は車の価値を支払えば、事実上車は保険屋のものだ、被害者は車の価値をもらったとたんに、
車は保険屋にうっぱられてしまう。
うまいことを考えたものだな。

158:無責任な名無しさん
10/03/16 09:49:06 3DxL4oyc
>>154
人に対する毀損は名誉毀損ということですかな。
法の勉強がんばれよ。
法は金儲けのためと言うよりは国の当時のためにあるんだわ。
任意保険屋よ。法律を守って金儲けをせよ。

159:無責任な名無しさん
10/03/16 11:30:39 3DxL4oyc
433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2010/03/16(火) 10:25:52 P1zaMeSU0
『お前らこのままだと俺だけが賠償金を受け取れなかったことになるんだぞ!気の毒だと思わないのか!』
『思いませんねえ』(大爆笑)

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2010/03/16(火) 11:28:10 m5sUO31/0
>>433
>『思いませんねえ』
と、馬鹿笑いをしてて良いの?
任意保険屋は被害者と示談をしない限り賠償金(保険金)を支払えないことを知らないんだな。
また、任意保険屋は賠償金(保険金)を被害者に対し支払わない限り弁護士法72条に違反することを知らないんだ。

「お気の毒だと思いませんか?思いませんねぇー」

160:無責任な名無しさん
10/03/16 12:17:37 3DxL4oyc
435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2010/03/16(火) 11:32:17 P1zaMeSU0
『任意保険屋は被害者と示談をしない限り賠償金(保険金)を支払えないことを知らないんだな』
「訴訟の場合を想定できない時点でマヌケ過ぎるね」

『お前ら俺がデタラメを書き込むたびに間違いを指摘しやがって!!』

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2010/03/16(火) 12:09:11 m5sUO31/0
>>435
>「訴訟の場合を想定できない時点でマヌケ過ぎるね」
マヌケ過ぎるか。そうは思いませんねぇー

任意保険屋が示談にやってくる。そのときに示談拒否すればどうなの。
結託弁護士が示談を迫ったとに示談を拒否すればどうなの。
訴訟ねぇー?
これは任意保険屋の支払いをするための訴訟だね。
ところで、任意保険屋の支払額はすでに無効なんだがな。
訴訟の正当性はいかがかな。
また、判決が、加害者の賠償債務はヶヶヶを超えて存在しないでは損害賠償請求はできないし、
任意保険屋に保険金の支払いの請求をする気が全くないときはどうなるの。

161:無責任な名無しさん
10/03/16 15:06:38 dCjNNfNg
437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:20:15 ID:P1zaMeSU0
『大量の文面を投下すれば、それを見た他人は「正しいことを書いている」と勘違いするはずだ!』

「勘違いしませんね」(大爆笑)

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 14:55:02 ID:m5sUO31/0
>>437
おまえ、種切れか。お気の毒ですね

162: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/03/16 15:09:45 dCjNNfNg
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /<図星を突かれたので
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ   今度は短い文面かよ(笑)
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

163:無責任な名無しさん
10/03/16 15:32:05 HGPa2crJ
>>155

おいおい、反論できなくなったら、俺は技術屋だから仕方ないか?
だったら、こんなこと書くなよ。

>他人の言うことがお前の妄想とあわないからと言って、笑ってごまかしたり、
>恥ずかしがったり、目を背けるのはするのは勝手だが、己の脳内だけにしろ。

「と」と「の」でなんの違いがあるんだ?
行為能力の信用毀損ってなんだ?
ちゃんと意味わかって使ってるんだろ?



164:無責任な名無しさん
10/03/16 15:38:08 ZLW3DHRB
>>156
じぶんは回答しながらしれっとAAを貼るような
そういう感覚は持ち合わせていない
そいつらもあんたも我慢ならないんだ

やりたきゃ事故スレでなくここに誘導しろよ
職人なら筋は頭悪くても筋曲げんなや

このはげ

165:無責任な名無しさん
10/03/16 16:03:30 3DxL4oyc
>>164
そうですか、AAは張らないですか。
種切れ野郎とは違いますか。大変失礼しましたな。

因みに、俺職人じゃないのよ、技術者なのよ。技があるわけではないのよ。

ぼうず、今後もよろしくな。

166:無責任な名無しさん
10/03/16 16:12:54 3DxL4oyc
>>163
ちゃんとお相手してますよ。

>行為能力の信用毀損ってなんだ?
法律家気取りのぼうずをお勉強中と言ったのは信用毀損じゃないのかなとおもったが、
これは名誉毀損の話だと坊主がのたまう。
もっとも、この場合名誉毀損には当たらないな。
お勉強中の坊主は法律家にはほど遠いからな。

167:無責任な名無しさん
10/03/16 16:18:23 3DxL4oyc
>>161,162
これが任意保険屋の種切れ野郎のレスか。
賞味期限ならまずいだけで何とかなるが、使用期限切れではゴミ或いは屑だな。

168:無責任な名無しさん
10/03/16 16:29:59 dCjNNfNg
『大量の文面を投下すれば、それを見た他人は「正しいことを書いている」と勘違いするはずだ!』
  ↓
「勘違いしませんね」(大爆笑)
  ↓
『くそっ!コイツは「長文を書き込めば他人は正しいことを書いていると勘違いする筈だ」
という俺の思い込みを見抜いていやがる!このままでは負けるので話を変えてやれ!』
『おまえ、種切れか。お気の毒ですね』
  ↓
「図星を突かれたので今度は短い文面かよ」(笑)
  ↓
『このヤロー!ことごとく俺の考えを見抜きやがって!』
『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』・・・
  ↓
「いやあ、発想が単純で幼稚な奴をからかうのは面白い。意地になって『種切れ野郎』を連発だ」
  ↓
『うるせー!黙れー!』
『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』・・・

169:無責任な名無しさん
10/03/16 16:30:53 KyBOtKjT
>>165
やい、このはげ
じぶんはまだ何もあんたに何も話してはいない
だいたい定義くらいすぐ調べてコピペもせきるでしょ
それすら手前でやんないで保険屋さんに突っ込まれてばかじゃん
勝手解釈じゃ土俵にも立てない

>これは名誉毀損の話だと坊主がのたまう。

AAにしろこれにしろ、知らない
被害妄想の延長なのか掲示板でそんな読みは混乱するし
そのまま他にマルチコピペだから
もうほんとうにひどいんだあんたは

170:無責任な名無しさん
10/03/16 16:55:14 3DxL4oyc
>>165
>保険屋さんに突っ込まれてばかじゃん
任意の糞保険屋を保険屋さんとはこれ如何に。まぁ、いいかぁ。
突っ込んでいるのじゃねぇーだろう。何とかして、急所をめがけた俺の突きをを躱そうとしているだけじゃないのか。
とどのつまりが、>>168の如くである。最後のうめきというところか。

171:無責任な名無しさん
10/03/16 16:58:11 3DxL4oyc
444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2010/03/16(火) 16:25:06 m5sUO31/0
任意保険屋は被害者と示談をしない限り賠償金(保険金)を支払えないことを知らないんだな。
また、任意保険屋は賠償金(保険金)を被害者に対し支払わない限り弁護士法72条に違反することを知らないんだ。

「お気の毒だと思いませんか?思いませんねぇー」


445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2010/03/16(火) 16:35:49 m5sUO31/0
>「訴訟の場合を想定できない時点でマヌケ過ぎるね」
マヌケ過ぎるか。そうは思いませんねぇー

訴訟ねぇー?
これは任意保険屋の支払いをするための訴訟だね。
ところで、任意保険屋の支払額はすでに無効なんだがな。
訴訟の正当性はいかがかな。
また、判決が、加害者の賠償債務はヶヶヶを超えて存在しないでは損害賠償請求はできないし、
任意保険屋に保険金の支払いの請求をする気が全くないときはどうなるの。

訴訟の次は何があるのかな?
保険金の供託ですか。

支払いの請求をしない奴には供託を持ってしても示談は成立しないんだよ。

任意保険屋殿。今後示談をするために何をするのかお聞きしたいですね。

172:無責任な名無しさん
10/03/16 16:59:33 dCjNNfNg
無理するな。『種切れ野郎』で続けろよ(笑)。
ほらほら、どうしたあ。

『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』
『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』・・・

173:無責任な名無しさん
10/03/16 17:01:22 3DxL4oyc
>>170
アンカー間違えた。
>>165 → >>169

174:無責任な名無しさん
10/03/16 17:05:00 dCjNNfNg
誰からも支持されない間抜けな持論を書き込み続けていること自体が『間違えた。』だろ(大爆笑)。

175:無責任な名無しさん
10/03/16 17:05:12 3DxL4oyc
代理権を有しない任意保険屋の示談行為は、被害者が任意保険屋に対して賠償額の支払いの請求を
しない限り、弁護士法72条に違反する。

176:無責任な名無しさん
10/03/16 17:09:17 3DxL4oyc
>>174
縛につくか、それともそれとも違反しないと反論するか
選択権をお前に与えよう。任意保険屋よ、どうするのだ?

177:無責任な名無しさん
10/03/16 17:10:32 dCjNNfNg
少なくとも任意保険屋の示談代行サービスは
『被害者が任意保険屋に対して賠償額の支払いの請求をすれば適法だ』
と認めた訳だ。偉い。えらい。

178:無責任な名無しさん
10/03/16 17:14:45 3DxL4oyc
多くの結託弁護士たちの命もお前の返答にかかっているぞ。

179:無責任な名無しさん
10/03/16 17:22:22 3DxL4oyc
>>177
「と認めたわけだ」と他人事のように言うなよ。
これからは、結託弁護士は>>175の主張により、弁護士法27条に違反するとして
懲戒請求の嵐の中に埋没することになるな。

180:無責任な名無しさん
10/03/16 17:26:19 dCjNNfNg
『多くの結託弁護士たちの命もお前の返答にかかっているぞ。』

                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|    なんだよそれ。随分強く出たな。
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/   1万円の被害額で「加害者から1億円ぶん取ってやる!」
     ヽ;:-ィ'´,.、 `㊦、、 ̄´  /='ィ⌒i   と欲ボケて失敗したお前が偉いのかよ。
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

181:無責任な名無しさん
10/03/16 17:32:26 KyBOtKjT
>>173
無差別マルチコピペしときながら
なんでこんなことに律儀なんだよ
このはげやろーさん

保険屋さん>事故スレ消費しないでここで仲良く遊んでね

182:無責任な名無しさん
10/03/16 17:37:33 3DxL4oyc
>『被害者が任意保険屋に対して賠償額の支払いの請求をすれば適法だ』
これは、日弁連との結託のおまけだ。

地上げ屋に土地代金の請求をすれば、地上げ屋との契約が有効なんてことはない。
ここんとろだけが違うだけだ。任意保険屋ようぬぼれるでない。

183:無責任な名無しさん
10/03/16 17:50:24 3DxL4oyc
>>180
>なんだよそれ。随分強く出たな。
お前からすればまだ生ぬるいってな風に見えるけどな。

>1万円の被害額で「加害者から1億円ぶん取ってやる!」と欲ボケて失敗したお前が偉いのかよ。
任意保険屋もたまには良いこと言うんだな。
確かに、加害者に損害賠償請求をしました。けど、任意保険屋に加害者に代わって保険金の請求はしません。
と、お前は認めるのだな。上々至極にござる。
ということは任意保険屋は弁護士法72条にいはすることも認めるのだな。
そりゃ、犯罪者にひれ伏すことはあるめぇー。

184:無責任な名無しさん
10/03/16 17:53:12 3DxL4oyc
>>180
確かに笑えるな。

185:無責任な名無しさん
10/03/16 18:19:53 HGPa2crJ
>>166

こら、適当にごまかすな。

「信用毀損」か「名誉毀損」のどっちだ?二択だぞ?
ハッキリ返事しろ。

186:無責任な名無しさん
10/03/16 18:24:34 HGPa2crJ
ちなみにオレは>>144で名誉毀損で罪にもならないて書いてるから。

オマエが罪を犯したと書いたのだぞ。>>142

さぁ、何の罪だ?はっきり書けや。

187:無責任な名無しさん
10/03/16 19:07:54 6UYr3Ht6
少し助け船
刑法その他が刑罰をもってしてまで臨むのは
人格的な法益ならその自由と社会共同生活の基礎をみていて
ゆえにその築いてきた社会的地位や名誉を保護しようと
事実を公にして脅かす行為に向けられる
経済的な法益ならこの社会の経済的な基礎をみていて
健全な自由競争を脅かす行為に向けられる
じゃ、
名誉も信用もその毀損についても本の要件解釈の筋はつかめるよね

188:無責任な名無しさん
10/03/16 19:19:50 3DxL4oyc
183 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/16(火) 17:50:24 3DxL4oyc
>>180
>なんだよそれ。随分強く出たな。
お前からすればまだ生ぬるいってな風に見えるけどな。

>1万円の被害額で「加害者から1億円ぶん取ってやる!」と欲ボケて失敗したお前が偉いのかよ。
任意保険屋もたまには良いこと言うんだな。
確かに、加害者に損害賠償請求をしました。けど、任意保険屋に加害者に代わって保険金の請求はしません。
と、お前は認めるのだな。上々至極にござる。
ということは任意保険屋は弁護士法72条に違反することも認めるのだな。
そりゃ、犯罪者にひれ伏すことはあるめぇー。

189:無責任な名無しさん
10/03/16 19:27:23 3DxL4oyc
>>177
>任意保険屋の示談代行サービスは
>『被害者が任意保険屋に対して賠償額の支払いの請求をすれば適法だ』
>と認めた訳だ。

お前は任意保険屋の示談行為が
『被害者が任意保険屋に対して賠償額の支払いの請求をしなければ違法だ』
と認めたわけだ。遅きに失したな。

190:無責任な名無しさん
10/03/16 19:30:43 3DxL4oyc
175 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/16(火) 17:05:12 3DxL4oyc
代理権を有しない任意保険屋の示談行為は、被害者が任意保険屋に対して賠償額の支払いの請求を
しない限り、弁護士法72条に違反する。

191:無責任な名無しさん
10/03/17 01:20:50 kgZAbQ6X
また苦しい言い訳考え中か・・・・・・・

192:無責任な名無しさん
10/03/17 07:59:31 ePXxFsP9
>>191
この↓ような言い訳のことか。

180 名前:無責任な名無しさん 投稿日:2010/03/16(火) 17:26:19 dCjNNfNg
『多くの結託弁護士たちの命もお前の返答にかかっているぞ。』

                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|    なんだよそれ。随分強く出たな。
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/   1万円の被害額で「加害者から1億円ぶん取ってやる!」
     ヽ;:-ィ'´,.、 `㊦、、 ̄´  /='ィ⌒i   と欲ボケて失敗したお前が偉いのかよ。
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

193:無責任な名無しさん
10/03/17 08:09:41 ePXxFsP9
182 名前:無責任な名無しさん 投稿日:2010/03/16(火) 17:37:33 3DxL4oyc
>『被害者が任意保険屋に対して賠償額の支払いの請求をすれば適法だ』
これは、日弁連との結託のおまけだ。

地上げ屋に土地代金の請求をすれば、地上げ屋との契約が有効なんてことはない。
ここんとろだけが違うだけだ。任意保険屋ようぬぼれるでない。

194:無責任な名無しさん
10/03/17 08:11:06 ePXxFsP9
174 名前:無責任な名無しさん 投稿日:2010/03/16(火) 17:05:00 dCjNNfNg
誰からも支持されない間抜けな持論を書き込み続けていること自体が『間違えた。』だろ(大爆笑)。

195:無責任な名無しさん
10/03/17 08:12:57 ePXxFsP9
168 名前:無責任な名無しさん 投稿日:2010/03/16(火) 16:29:59 dCjNNfNg
『大量の文面を投下すれば、それを見た他人は「正しいことを書いている」と勘違いするはずだ!』
  ↓
「勘違いしませんね」(大爆笑)
  ↓
『くそっ!コイツは「長文を書き込めば他人は正しいことを書いていると勘違いする筈だ」
という俺の思い込みを見抜いていやがる!このままでは負けるので話を変えてやれ!』
『おまえ、種切れか。お気の毒ですね』
  ↓
「図星を突かれたので今度は短い文面かよ」(笑)
  ↓
『このヤロー!ことごとく俺の考えを見抜きやがって!』
『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』・・・
  ↓
「いやあ、発想が単純で幼稚な奴をからかうのは面白い。意地になって『種切れ野郎』を連発だ」
  ↓
『うるせー!黙れー!』
『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』『種切れ野郎』・・・

196:無責任な名無しさん
10/03/17 08:15:00 ePXxFsP9
435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2010/03/16(火) 11:32:17 P1zaMeSU0
『任意保険屋は被害者と示談をしない限り賠償金(保険金)を支払えないことを知らないんだな』
「訴訟の場合を想定できない時点でマヌケ過ぎるね」

197:無責任な名無しさん
10/03/17 08:17:13 ePXxFsP9
145 名前:無責任な名無しさん 投稿日:2010/03/15(月) 17:25:39 W0Rs5NQd
                ,. -―- 、   (    _
                ∠ヽ`‐--‐'゙ヽ::::\  )  //
            /≧   ≦    ヽ:::::ヽノ   ヽ〉
              / u /  ヽ `u     }::::::::|ヽ  rュ
           ∧__八._,八__ ij  /r=;:/ ) Lニヽ  違反なんだ……!
            /,イ二====二、  //ノ:/ (   r_ノ    違反なんだ……!
          |. {ト二====二}}. l/::::/    )  rュ  弁護士法72条違反なんだ……!
      _ _  >、  ‐:‐      .イ::::/    (  Lニヽ  俺は諦めないぞ……!
    / ヽ― 二./l` ‐-----‐ '゙  |::∧-‐―=  r_ノ
  /   l   /  |  u   u,, ‐'゙()/ ̄7´ ̄)  o   俺の言うことを真に受けて……!
./      |  /  /| u    /    / ./   (.  o  賠償金を受け取れなくなる
         | /  .{ |` 、__/∧  //       ヽ o  バカが現れるまで……!
      ヽ ||/⌒| |:::::::::::/  | /∠ 二二二ニヽ. [] 
      ヽ|    |::::::::/    V二‐'' -―- 、   0   俺は諦めないぞ……!

198:無責任な名無しさん
10/03/17 08:20:55 ePXxFsP9
保険屋に言い負かされて低額な賠償金で
  示談させられたよ。悔しいよ~。

本人同士の示談交渉なら絶対俺が
  勝てたのに悔しいよ~。
  ↑
  そう思っているのは【ID:PzcqK8cF】だけだよ

199:無責任な名無しさん
10/03/17 08:22:45 ePXxFsP9
125 名前:無責任な名無しさん 投稿日:2010/03/14(日) 16:13:00 Bxw8B1/Q
有償で貸すことが業とか言ってるバカだからな。

ろくな法律知識もなくて、意味不明な自己主張してれば
保険屋も裁判官も相手にするわけないわな。

それで、コテンパンにやられた腹いせに2ちゃんに張り付いて荒らしで自己満足。

くっだらねぇ人生だな(* ̄m ̄)プッ

200:無責任な名無しさん
10/03/17 10:10:54 kgZAbQ6X
こら、過去レスばかり貼り付けてないで早く答えれ。

185 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2010/03/16(火) 18:19:53 ID:HGPa2crJ
>>166

こら、適当にごまかすな。

「信用毀損」か「名誉毀損」のどっちだ?二択だぞ?
ハッキリ返事しろ。
186 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/16(火) 18:24:34 ID:HGPa2crJ
ちなみにオレは>>144で名誉毀損で罪にもならないて書いてるから。

オマエが罪を犯したと書いたのだぞ。>>142

さぁ、何の罪だ?はっきり書けや。


201:無責任な名無しさん
10/03/17 16:44:18 ePXxFsP9
191 名前:無責任な名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/03/17(水) 01:20:50 kgZAbQ6X
また苦しい言い訳考え中か・・・・・・・

15 名前:無責任な名無しさん 投稿日:2010/02/07(日) 12:29:53 JzzzFKuI
任意保険会社調査員による示談交渉サービスが弁護士法に抵触することは、関係者の大半が、そう思っているだろう。
でも、日弁連との間でとりあえずは、話がついている。
ほんとは、知ってるんだろう。

保険会社が斡旋した弁護士を交えた和解が無効らしいけど、そのあとどうするの?泣き寝入り?
あと、あんたの辞書が「意思」に変換できないのを見抜いたよ。

↑ ↑↑

これは最悪最低の言い訳だな。任意保険屋の糞ども!!!

202:無責任な名無しさん
10/03/17 16:47:58 ePXxFsP9
>さぁ、何の罪だ?はっきり書けや。

お言葉に甘えてはっきり書きます。

任意保険屋は弁護士法72条違反だぁ~~~~。

203:無責任な名無しさん
10/03/17 16:55:47 NcMXGOSV
正しいことを言っているのならどうして誰も貴方の主張を支持してくれないのですか?

204:無責任な名無しさん
10/03/17 17:46:53 ePXxFsP9
現在のガリレオなんでしょうね。

205:無責任な名無しさん
10/03/17 17:59:39 ePXxFsP9
>>203
お前の論調は命題になっていないのだな。
「正しいことを言っている」、このことの真偽をどのように判定するのだ。
「誰も貴方の主張を支持」、このことの真偽をどのように判定するのだ。
お前自身も答えがないものを他人に聞いて分かるのか?

206:無責任な名無しさん
10/03/17 18:40:52 kgZAbQ6X
>>202

逃げたな。恥ずかしい奴。
これでおまえの無知っぷりは、ここに永遠に残されるだろうw

207:無責任な名無しさん
10/03/17 19:30:54 ePXxFsP9
>任意保険屋は弁護士法72条違反だぁ~~~~。
これは認めるのか?

208:無責任な名無しさん
10/03/17 19:50:10 ePXxFsP9
>任意保険会社調査員による示談交渉サービスが弁護士法に抵触することは、関係者の大半が、そう思っているだろう。
>でも、日弁連との間でとりあえずは、話がついている。

↑ ↑↑

これは最悪最低の言い訳だな。任意保険屋の糞ども!!! の訳。

秘書のやっている示談代行サービスは弁護士法に抵触って何だ?
任意保険屋、おめぇーがやっているのだ。お前が犯罪を行っているのだ。何を血迷っているのだ。

日弁連との間で、話がついている?
弁護士もきれい事だけでは飯がくえねぇーってか。飛んでもねぇー奴らだ。
犯罪者が犯罪の仕事を依頼するのも、それを飯の種にして国から与えられた資格を犯罪に使う奴も
もってのほかだ。お前らは自ら首をつれ。


209:無責任な名無しさん
10/03/17 22:52:58 kgZAbQ6X
じゃぁ、オマエの問いに答えてやる。

保険会社の示談行為が違法かどうか?

決めるのはオマエでも俺らでもない。
法治国家である以上、司法が決めるものだ。

んで、現状として国家が認可して販売している以上は、ただちに違法であるという認識ではないということだ。

もちろん、今後の法整備等で違法になりえる可能性はある。
いわゆるグレーゾーンというものだ。

世の中すべて法律で決めきれるものではなく、このようなグレーゾーンは多々あることだ。

そんな案件で、オマエ個人が違法だ違法だと騒いだところでだ~れも耳かさない。
まぁ、オマエはそれでもマスターベーションしたい快楽主義者なんだろうけどなw

210:無責任な名無しさん
10/03/17 23:05:42 NcMXGOSV
URLリンク(www.47news.jp)
切断遺体は32歳女性会社員 福岡、交通事故相手と紛争か

福岡市西区の能古島の海岸で切断された胴体の一部が見つかった事件で、
西署などの捜査本部は16日、DNA鑑定の結果、遺体の身元を6日から行方不明になっていた
福岡市博多区堅粕5丁目、会社員諸賀礼子さん(32)と特定した。

司法解剖で遺体に殴られたようなあとがあることも判明。
死後1週間から10日とみられ、同本部は諸賀さんが殺害された後に遺棄された疑いがあるとみて調べている。

捜査関係者によると、諸賀さんはインターネットの会員制サイトに昨年末
「交通事故の相手と紛争になり、困っている」という内容の書き込みをしていた。
紛争相手とみられる人間が自宅の前まで来たとの記述もあり、捜査本部が事件との関連を調べている。

捜査本部によると、諸賀さんはアパートに一人暮らし。
5日午後7時に勤務先の医薬品卸会社を出たことが確認されているが、
翌日にあった同僚らとのゴルフに姿を見せず連絡が取れなくなり、会社の上司が7日に警察に届けた。
県警が調べたところ、諸賀さん方の窓ガラスが内側から割れていた。
室内に物色の形跡はなく、財布や車も残されていた。

2010/03/16 23:30 【共同通信】

211:無責任な名無しさん
10/03/17 23:13:02 NcMXGOSV
461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 12:15:36 ID:OkHnKchC0
過失割合が85%もバイク側にあるとはいえ、残り15%の過失が相手にあるのだから法的にはバイク側は
加害者であると同時に【被害者】でもある。相手の女は被害者であると同時に【加害者】でもある。
法律・保険・車・バイクなどの交通事故関連スレに
『俺は加害者本人としか交渉しない』
などと書き込んでいるバカ野郎に言わせれば、この事件の犯人であろうバイク側の男がとった
『バイクの修理を全部貴方の方の保険で負担して欲しい』と相手に直接申し出たり、相手の家に突撃して行く
といった行動は正しい行為なのであろう。


464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 17:29:24 ID:FPl702280
当然ではないか。その結果どちらかが死ぬことになっても俺の知ったこっちゃねーな。
俺は加害者本人としか交渉しない。被害者は加害者本人としか交渉してはいけない。
この道理を曲げてはならんのである。

212:無責任な名無しさん
10/03/17 23:13:29 NcMXGOSV
サイバーアタックによって464の文面が書き換えられているようなので修正しておきました。

213:無責任な名無しさん
10/03/18 00:02:10 A8Zm7OTq
>>209
>法治国家である以上、司法が決めるものだ。
 ↓     ↑
>現状として国家が認可して販売している以上は、ただちに違法であるという認識ではないということだ。
 ↓     ↑
>いわゆるグレーゾーンというものだ。
 ↓     ↑
>世の中すべて法律で決めきれるものではなく、このようなグレーゾーンは多々あることだ。
 ↓     ↑
>そんな案件で、オマエ個人が違法だ違法だと騒いだところでだ~れも耳かさない。

こんなもんでしょ。任意保険屋はマスターベーションしたい快楽主義者なんだろうけどなw

214:無責任な名無しさん
10/03/18 00:04:56 A8Zm7OTq
464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2010/03/17(水) 17:29:24 FPl702280
>>460-461
>『俺は加害者本人としか交渉しない』
>などと書き込んでいるバカ野郎に言わせれば、この事件の犯人であろうバイク側の男がとった
おいおい、任意保険屋よ。人ひとりの命が失われたというのに、お前は他人を前面に出し後に隠れて
犯人はバイク側の男と妄想し、お前の身勝手な主張をするな。
お前は第三であることを忘れ、常日頃このようなことを毎日行っているから、打ち首になって文句の言えないことを
当然の如く書くのであろう。

>『バイクの修理を全部貴方の方の保険で負担して欲しい』と相手に直接申し出たり、相手の家に突撃して行く
>といった行動は正しい行為なのであろう。
お前自身が正しい行為だというならまだしも、他人の仮面をかぶって、さも他人が言っているが如き主張は
打ち首に値する。

215:無責任な名無しさん
10/03/18 00:12:59 A8Zm7OTq
>>212
お前はサイバーアタックなんて器用なことできるのか?
お前の独断と偏見で書き換えただけだろうよ。
>214に原文を張ってやったからよく読め。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch