10/06/06 18:45:22 O5/cpeeB
>>447
保護の厚さと損害の大きさで、賠償の程度が変わるということですね。
とてもよく分かりました。
婚約破棄という結果になったら、請求しようと思います。
ありがとうございました。
相手の女性が勤務時間中に仕事をさぼって、彼とホテルで会っていたことで何か
するというのは難しいですか?
上司の耳に入れるというような、社会的制裁に留まるのかなとは思っています。
むしろ、こうやって2ちゃんねるでご相談していることが、逆に名誉毀損になったりはしないでしょうか?
449:無責任な名無しさん
10/06/06 20:40:34 Z38GtgsO
>>448
婚約者がいるのに浮気することは許されないということは勤務時間内外に関係ないから、その事情だけを取り出して法的請求をするメリットはない。
とにかく時間や場所に関係なく婚約者がいるのに浮気をしたという事実が賠償責任を基礎付ける。
名誉毀損についてはこっちには誰のことかさっぱり分からないわけで、特定人の社会的地位を下げてる訳じゃないから問題ないと思う。
450:無責任な名無しさん
10/06/06 22:47:19 O5/cpeeB
>>449
浮気の事実そのもの、ですね。
よく分かりました。
ありがとうございます。
名誉毀損は問題ないんですね。安心しました。
よくインターネットの書き込みで、というニュースを見るので気掛かりでした。
相手がどこの誰かが分からなければ大丈夫なんですね。
色々、本当にありがとうございました。
451:無責任な名無しさん
10/06/07 16:46:24 dY/oXXVG
>>446
「特上カバチ」の15巻あたりから読みなさい。