★事務所経営弁護士雑談スレ 3軒目★at SHIKAKU
★事務所経営弁護士雑談スレ 3軒目★ - 暇つぶし2ch608:602
10/03/04 21:37:25 RS2EE2ro
>>603
全然すごくないです。
なにせ過払い報酬(これも扶助基準と同等ですが)が、売上の3分の1くらいを
占めていると思われるので。
過払いがなくなり、弁護士が増えて受任件数も相対的に下がってしまえば、
多分売上2000万円いかなくなると思います。
そうすれば事務員を減らさないといけない。誰に辞めてもらうべきか。
そこまでいったら、宅弁になって一人でのんびりやった方がいいかな。
さらに売上が下がって1500万円くらいになれば、完全に一人でやれそう。
その方が楽な気がする。
事務員は複数いるとトラブルあるし、事件数が多いと精神的に疲れるし。
今すぐ宅弁になって自由気ままにやりたい気分だが、たんまりある事件を
片付けないと事務所を畳めない。
事務所を維持するためには仕事を受けなければならない。悪循環・・・。

自分は経営者になりたかったのではなく、自分で好きなときに好きなように
仕事して、休みたいときは休める自由業になりたかったのだ。
それで司法試験を受けたというのに。
こんなに不自由で、経営に頭を悩ませる仕事とは思わなかった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch