09/12/11 15:30:27 hBvGRNRM
>>681
あなたがどのような債務名義を持っているかで、話しが違ってくることも
あるのですが、2万円で強制(動産)執行というのも大変な話しです。動産執行は
執行不能も多いです。費用も最低3万円からかかります。その分は債務者に
請求はできるのですが。
相手が法人なら、取引先銀行は簡単に知れるでしょうから、そこに債権執行の
手続きかけた方がいいんじゃないでしょうか。それに銀行に執行が入ると、
信用が傷つくので、法人さんは恐いと思いますけど。
労力は、まあ復讐的気分でやってる分にはいいでしょうけど。
それと和解調書に仮執行宣言???w