■裁判手続の相談スレ PART14■at SHIKAKU
■裁判手続の相談スレ PART14■ - 暇つぶし2ch471:無責任な名無しさん
09/09/04 08:03:42 vo73dbz8
里道180センチが町の境で二つに分かれています。
半分が里道A、残り半分が里道Bになってます。
里道Aだけを買うために市役所の役人に立ち会いを経て口頭で許可を得ました。
それから土地家屋調査士に依頼して官民境界を経て最後の段階にきました。
しかし、最後の段階でBの里道も払い下げなければ売れないと言ってきました。
こちらは、土地家屋調査士に依頼した80万円の費用をかけてます。
はじめから里道Bの払い下げの条件なら買いません。
あれこれ文句を言っているうちに里道の担当者もかわってしまいました。
そこで、この件を詐欺で訴え提起しようと思うんですが
土地家屋調査士にかかった費用分は裁判で回収できますか?
課に対して訴え、役人個人に訴え、どちらも可能ですか?
教えて下さい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch