■裁判手続の相談スレ PART14■at SHIKAKU
■裁判手続の相談スレ PART14■ - 暇つぶし2ch224:無責任な名無しさん
09/04/02 09:08:00 Qh1Zu2aK
転付命令と差押えについて質問です。教えてください。
転付命令の内容、差押えの内容は自分で調べてわかりましたが
何人かの債権者がいた場合、転付命令、差押え、仮差押え、
このいずれかを一番早くしてしまえば、どれであっても確保したことになるのでしょうか?
転付命令が一番最初に送達されてしまうと
差押え、仮差押えは無効になりますよね?
しかし、差押えが複数の者から送達されても
債務者の預金債権総額が
請求より多い場合は競合にならず、それぞれ差押えは有効になりますよね?
ゆえに、預金債権が請求より多い場合があるので
既に差押えを受けている預金債権について
他の債権者から仮差押えを受けた場合には
後の仮差押えを受けた場合には、後の差押えは無効となるという
考えは誤りと言うことになりますか?
回答宜しくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch