09/01/18 23:53:06 nUnRm6AZ
【何についての質問】
解雇についての相談です。
【質問者の雇用形態】
アルバイト
【いつ・何処で】
先週アルバイト先で
【何をされた・何をした】
自分はスケートを習っており、そのスケート場でパトロール(監視や救護)のアルバイトをしています。
先週、口頭で解雇の予告をされました。
解雇理由は、タイムカードを押す時間が早い事と
自分のレッスンが終わる時間とアルバイト開始時間がぎりぎりになる事があるという事です。
分給などではなく、タイムカードは出勤、退勤のチェックをする為のものです。
タイムカードは始業30分前以降と終業30分以前に押すようにと言われていましたが、遅刻を避ける為、30分より前に押してしまう事がありました。
話し合いの時、以後レッスンの日にちを避けたシフトにしますと反省し、辞めたくない旨を伝えましたが、
上司は「自分は一サラリーマンだから自分だけでは決められない。
残りの一ヶ月、周りのスタッフに この子を辞めさせたら勿体ない。と思わせる位 人一倍頑張ったらどうか。と僕個人的には思うよ。保証はできないけど。」
と解雇について曖昧な感じで終わってしまいました。
ちなみに就業規則もいただいておりませんし、契約書にサインしたのが予告を受けた前日です。
契約書の写しもいただいておりません。
昨年8月から始めたアルバイトです。
【何をしたい】
アルバイトを続けたいです。
このまま一ヶ月経つとそのまま解雇になり、門前払いになりそうで不安です。
来月のシフト希望を月末まで入れて、シフトの結果を見て予測をたてようかと思っております。