08/12/14 19:45:25 3NeHpbnN
【何についての質問】
同僚が書かされた念書に関して
【質問者の雇用形態】
自分も同僚も正社員
【いつ・何処で】
勤務先の会社で7ヶ月前に
【何をされた・何をした】
当時同僚が高熱を出して欠勤したのですが会社に連絡が出来ず
結果的に無断欠勤になってしまいました。それが業務規定違反に
なったことは同僚も納得しているのですが、その時に人事部に
呼ばれ、社長宛に「次に自分が業務規定違反を行った場合には
解雇されても異存はありません」という念書を書かされそれに
押印(シャチハタ)するよう強要されました。同僚は言う通りに
したのですが、今になって社内でリストラの気運が高くなり、
同僚はその念書を盾に些細な規定違反を粗探しされて結果的に
解雇されるのではないかと悩んでいます。ちなみに人事部長が
全て独断で行っているようだとのことです。
【何をしたい】
そういう状況で書かされた念書が法的に有効なのかどうなのか
知りたい。加えて可能ならば、その念書を破棄して貰いたい。
もっと可能ならば、その人事部長を何とかして欲しい。