08/12/09 04:32:23 Gg+JG/oJ
質問です 無知ですいません 私は個人事業主で契約を取り次ぐことに対して一件いくらという形で会社から支払いがありました
3ヶ月程前に都合があってその会社にでれない旨を伝えて承諾をいただきました
するといつもは契約取り次ぎの際に10%の担保金という話しが30%にかわり対価に対して承諾してないにもかかわらずひかれて支払いがありました
会社は3ヶ月後に担保分を支払うという口頭のみで決まり次第連絡すると言ってきて連絡もないし私自身は承諾も契約もかわしていません
いざ3ヶ月たつと 客からのクレームで客に返金した返金額その時の活動費 交通費を引いて担保分を支払うとのこと
しまいには連絡がないとれないので担保を放棄してるのかと言ってました
私はまず勝手に対価を30%引いた事に対しての謝罪及び補償
この会社自体と対価を含め何かあった時の賠償及び雇用体系について何ひとつも契約書をかわしてないことに対しての違法性があるかどうか
客への返金と活動費と交通費を払う必要があるかどうか
最低担保分だけでも全て法的に取り返す事ができるかどうか
教えてください
長文本当にすいません