09/12/09 04:37:35 W/RAwOlR
>>220
実際に、IT分野で弁理士が活躍するのってどんなケース?
そんなにビジネスモデルやハードウェア・ソフトウェアで特許の申請あるの?
222:無責任な名無しさん
09/12/09 08:44:47 aOfbQ68M
ビジネスモデルとソフトの出願は多いよ。
(ハードの出願もあるだろうけど、理系じゃないと厳しい)
大手の事務所で、IT専門の弁理士をほしがってるところなら採用してくれると思う。
小さい事務所だと、「ITしか担当できない上に実務未経験」な人間を置く余裕はない。
223:無責任な名無しさん
09/12/09 21:47:17 z9eV/HAa
>>220>>222
なるほど
状況が分かりました
ありがとうございました
224:無責任な名無しさん
09/12/09 22:11:04 /tibMTnU
>>219
弁理士は受からない方が需要があります。
弁理士になってしまうと途端に敬遠されてしまいますので。
弁理士でなければ(年齢的にギリですが)まだ間に合うと思います。
225:無責任な名無しさん
09/12/11 19:13:22 bF7iX524
>>224
すみません、それは、特許事務所で事務所員として働くということでしょうか
本当に弁理士資格いらないんですか?
特許については素人でもいいんですか?(もちろん関連法の勉強はするという前提で)
226:無責任な名無しさん
09/12/11 20:25:22 jVfbNoZS
弁理士の資格を取ってしまうと、人件費がかさむので
それなりの仕事ができないと採用されません。未経験だと絶望的。
とか書いたら信じるのですかアナタは
227:無責任な名無しさん
10/02/03 12:45:14 NziTzHTs
URLリンク(ameblo.jp)
2010-02-03 05:59:59
弁理士資格制度の消滅?
最近どの会社も明細書の内製を進めている。いわゆる社内処理である。
しかも社内の有資格者には登録料を支払を減らし
社長の本人出願を推進しようとしている大企業すらあると聞いた。
本人出願なら従業員が単独で自由に面接に行けると面接ガイドラインにあるし、
実質上特許事務所は不要になる。特許部員が書類の作成準備をし会社代表者による
社内出願が弁理士法上許されるなら、特許事務所の仕事は半減する可能がある。
この問題の根っこは現在の特許事務所が付加価値を提供できず
代書屋に成り下がっているところが多いというところにあると思う。
228:無責任な名無しさん
10/03/04 11:58:38 U3ba9Ud4
試験も近づいてきたな
229:無責任な名無しさん
10/03/05 01:21:07 uNQeI1Fn
資格板のスレもここもまともな人はほぼ皆無か
230:無責任な名無しさん
10/03/22 03:40:21 eOpvROgW
弁理士が書く文章は中学生なみ。
下手な文章はかろうじて我慢できるが、
言語を使って事象を認識できない弁理士の文章は、
一瞥しただけで殺意を覚える。
日本の大学出た人間は、なんでああいう文章ばっかり書くんだろう。
みな同じ。
231:無責任な名無しさん
10/03/22 06:18:43 85zz/bmD
一瞥
232:無責任な名無しさん
10/03/25 22:38:03 xeEZctvX
>>229
まともな人はこんなところに書き込まないで仕事か勉強してるだろ
233:無責任な名無しさん
10/03/26 00:18:05 4iRn6lek
2ちゃんにまともな人間がいるわけがない
234:無責任な名無しさん
10/03/26 18:08:44 NvbIsZPn
そだね
ここ見てる自分も、頭おかしいの自覚してるしな
235:無責任な名無しさん
10/03/27 03:08:05 a9M7Zn/6
盛り上げていこうぜ
236:無責任な名無しさん
10/03/27 21:29:40 J6XtPe4E
いまどんな勉強してる?
担当過去問?
237:無責任な名無しさん
10/03/28 01:34:45 FcmMjzWJ
アメリカ特許法
238:無責任な名無しさん
10/03/28 21:54:05 OLZ2xOaa
>>237
余裕があってうらやましいよ
239:無責任な名無しさん
10/03/29 22:51:12 ig9bkaRt
【知財】ブラック特許事務所ランキング【弁理士】
スレリンク(lic板)l50
240:無責任な名無しさん
10/04/01 02:30:23 D71KfGnK
難関試験集団の高学歴割合
◆弁理士最終合格者統計平成21年度 合格者数 813人
早慶以上→49%
◆不動産鑑定士/TAC出版(6頁~9頁)2008年度受講者合格体験記
最終合格者の過半数を占めるTAC不動産鑑定士講座 本科生合格者中、2割強から回答
早慶以上→0%
◆司法書士試験合格者数900人強 伊藤塾合格者体験記
2008年 86名 早慶以上→学歴未記載分含めた全体の28~29%
※2009年(暫定) 100名 早慶以上→学歴未記載分含めた全体の30~31%
◆会計士合格者数2200人程度 三田会会報2010年1月第34号
早慶以上→学歴不明分含めた全体の3割強
※早慶以上とは受験の一般的な感覚で、国公立は横国・千葉・大阪市大などは含まず神戸以上をいう
241:無責任な名無しさん
10/04/01 18:40:29 Sh4NKiYx
早計以上の人でも半数落ちるんだね
自分は出身大しょぼいから勉強しないとな