08/03/03 14:01:23 4iKTpB3Q
質問させてください。
金銭問題で裁判をやり、勝訴して相手の土地家屋を強制執行で
競売にかけてますが、次のような情報が入りました。
・訴訟相手(以下Aとします)は、知人(以下、B)に頼んで落札する予定
・保証金(Aが負担)は払うが、Bに、落札した当該物件について難癖つけてもらう
・Bは落札したが難癖を理由にそれ以上払わず落札はキャンセルで保証金は没収
・Aは保証金がムダになってでも、私に渡したくないらしい。
こういうシナリオです。よーするに競売の妨害をしたいそうです。
この情報はBの知人から聞きました。
上記のようになったら、また競売手続を最初からやらないと
いけないのでしょうか?
また、上記のような計画を未然に防ぐ方法はありますか?