競売中の不動産についてPart3at SHIKAKU
競売中の不動産についてPart3 - 暇つぶし2ch2:無責任な名無しさん
08/01/04 03:20:41 eO+4ZMzM
重複?

3:無責任な名無しさん
08/01/09 21:05:52 XDYpcm7O
どこかで聞いた話なんですけど、
東京の民事執行センターで当事者(債務者)が評価書を閲覧するのに時間的制約受けるって本当ですか?
ほかの地裁なら評価書ができあがればいつでも閲覧できるけど、民事執行センターは3点セットが公開される2週間ぐらい前にならないと当事者すら閲覧できないと聞いたんですが・・・

4:無責任な名無しさん
08/01/14 16:59:33 YUSjGMgJ
パート3オツ

5:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/01/17 22:59:08 W5yBBrML
>3
物明を作成するまでは,訂正が入る前提でしか閲覧させないorそもそも閲覧させない
になるという話だったが,近時は任売のために安く評価書を手に入れる手続きとして
使われるという話もきくから,何らかの対策を考えているのかもしれませんね。

6:無責任な名無しさん
08/01/21 01:12:29 Ur9bKxcr
素人は競売物件には手を出してはいけないのでしょうか?

7:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/01/21 01:19:24 JSVD9+ke
>6
更地ならありかも。

8:無責任な名無しさん
08/01/29 18:37:47 y14JaX+o
ちょいと質問。

競売物件が取り下げされる理由としてはどんなものが挙げられますか?
任買で話がついたとか、弁済が成ったとか、評価額が低すぎて債権者が取り下げるというのは聞きますが・・・

9:無責任な名無しさん
08/01/29 19:47:51 01gWcdlq
>>8
まぁ一番多いのは任意売却だろうね。
評価が低いからとりさげってのはあまりないんじゃないかな?
担保割れしてるから競売になるわけで、低いから競売やめたところでどうにもならないからね。さっさと担保処分して損金処理した方がいいでしょ。

10:家なき子
08/02/03 20:22:35 qMJWxcJj
ちょっと教えていただきたいのですが・・・。

家が1月に競売で落札されたのですが、落した不動産屋から
電話掛かって2月中に出てくれと言われて、3月に引越し
決めてるから3月いっぱいまで待ってくれと御願いしたら
引越し先の賃貸契約書の写しを出せとか言ってきました。
向こうの言い分は引越しするって言って中々出ていかない
奴らが多いので確固たる証拠見せろとかって言うてるけど
取り合えず個人情報なんで「なんでそんなもん見せなあか
んねん」と突っぱねたのですが、かなりしつこそうです。

無視していてもいいですよね。

11:無責任な名無しさん
08/02/03 20:30:58 jYMgXMfK
>>10
出す必要はないよ。
ただ、追い出される立場としてあなた、そんなに強がってる場合じゃないですよ。
元自分の家ではあるけど、もはや「住ませてもらってる」だけですから。

12:家なき子
08/02/03 21:18:34 qMJWxcJj
>>11

レスありがとうございました。

こちらの立場は自覚していますんで、先方には丁寧に対応
しています。書き方がまずくてすみませんでした。
ギリギリまで任買でねばってみたのですが、結局ダメで
その他の諸事情で次に住む賃貸契約が遅くなったもので。

先方も話は聞いてくれる人みたいなので、取り合えず
契約書は見せられないけど、ちゃんと出ていくからて
いう事で再度話しをてみます。

ありがとうごさいました。

13:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/02/03 22:28:46 2/TvVKzn
>12
引渡命令とかやられると面倒だから、引越先の住所等を塗りつぶした契約書
を提示してやれば?

14:家なき子
08/02/03 23:01:12 qMJWxcJj
>>13

レスありがとうございます。

引渡命令とかは、先方が申請すればすぐに執行されるもの
なのでしょうか? 

もし、どうしても見せろとかいってこられたら住所黒塗り
して出すというのを提案させてもらいます。

ありがとうございました。

15:無責任な名無しさん
08/02/03 23:19:08 jYMgXMfK
>>住所黒塗り して出すというのを提案させてもらいます。
やめた方がいいです。余計に相手逆上させるだけですから。

逆の立場になって、貴方がそれもらったらどう思うかを考えてみてください。
どちらにしろ、可能な限り穏便に進めるしかありませんです。
さっきも書いたんですが、貴方はまな板の鯉でしかないわけです。
任意売却失敗した時点で、もう打つ手はないんです。

16:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/02/03 23:29:25 2/TvVKzn
すぐに執行されるということではないが,相手が本気ならそれなりに面倒ですよ。
黒塗りでいけると思いますが,15さんは怒る説ですし,判断は分かれるかもしれ
ません。

私は,相手が契約書を見せろといっているのは本当にその気があるのかを疑って
いる為だと思うのでそれなりに効果があると思ったのですが・・・

17:無責任な名無しさん
08/02/03 23:32:32 Lug6CGbF
>>15
逆上なんかするわけないぢゃん。引渡命令が出るんだから。


18:無責任な名無しさん
08/02/03 23:47:23 vW18woEA
>>15
業者さん乙

まあ穏便に出て行ったほうがいいとは思うけどね。

19:無責任な名無しさん
08/02/11 09:13:32 ml0qoC0E
質問です。とある物件に入札しようか検討中なのですが…

物件は、土地付の営業所のようなものです。債務者は不動産屋です。
その不動産屋は営業所を10年契約で貸していたようですが、
借り手の会社が7年目で営業所を廃止し、中の事務機器やらを放置
したままになっています。
借り手について調べると、7年目のときに違法な営業が発覚し、
代表取締役が懲役食らい(多分出所しているが行方不明)、
借り手の会社自体今は営業していないようです。
そんな状況で、営業所建物は現在空き家になっています。
物件明細書によると、営業所建物について
「『借り手』が占有している。同人の占有権原の存在は認められない」
となっています。

落札した場合、事務機器やらの処分はどのように行えば良いのでしょうか?
強制執行で問題ないでしょうか?

ぼかした表現ですいません。。。以上、よろしくお願いします。

20:無責任な名無しさん
08/02/12 11:38:16 85v2ubou
>>19
強制執行で問題なし。
普通は任意に処分したほうが費用が安いので、動産の所有者と交渉したほうがいいんだけど、
この場合それも難しそうなので強制執行が無難なんだろうね。

21:無責任な名無しさん
08/02/13 16:58:36 z+DTfJ+t
 六本木ヒルズが出ていた。
厄介な占有者らしいが最低坪350万
いくらぐらいの落札になるかな

22:無責任な名無しさん
08/02/13 17:40:10 ecT0i9sV
>>21
BIT?配当要求?
現状を知っているのでBITかな?

23:無責任な名無しさん
08/02/14 09:08:07 RZS60RDA
>>22
BITです。

24:19
08/02/14 16:57:41 VSlVVHHX
>>20
アドバイスありがとうございます。
結局、落札しちゃいました。

それで、色々調べてるうちにおっしゃるように強制執行だとかなり費用がかさみそうで…
というのは、事務機器の中に特殊な機器があるため、移動して保管とかになると半端無い
費用がかかりそう…それで、執行官曰く「代表取締役探してみれば?」とのことでした。

それで、借り手の会社の法人登記を取って調べてみた限りでは、代表取締役に連絡を取るのは
難しそうだったのですが、取締役の1人と連絡がとれました。

この代表じゃない取締役の方には、例えば会社としての動産の所有権放棄なり売却なりを
行う権限はあるのでしょうか?

25:無責任な名無しさん
08/02/14 19:09:08 tQRuzpDv
横浜地裁の藤沢の150マソ開始のマンション物件、久々に見る占有屋だわ。

・・・・半年速けりゃ俺が入札してたのに、なんか世の中って上手く回らんモンですな。

26:無責任な名無しさん
08/02/14 21:36:52 rIH6pJ2L
>>24
事後報告乙。
取締役の権限については会社法かなんかなので私は詳しくないのでわからないが、
少なくてもその人から一筆もらえれば万が一揉めても責任取らされるのはあなたじゃなくてその人になるんじゃない?まぁそれだけに私が同じ立場ならサインしないけど。
とりあえず弁護士なり法律相談スレに行くなりしたほうがいいんじゃない?
転居済みの物件の動産処分の方法は3通り。
1,強制執行(費用と期間がかかる、が安全に事を終わらせられる)
2,任意に処分(費用は強制執行に比べれば安い、期間は交渉次第だけど比較的に早い、所有権放棄の書類をきっちりもらうので訴えられる心配もない。ベストな方法)
3,かってに処分(費用は2と同じ、期間は早い〔開札の翌日にやるチャレンジャーもいる〕、民事刑事で訴えられる可能性有り、一番楽。これを好んでやる人は夜逃げした人間は訴えないが持論)
お好きなのをえらんでください。
まぁなんにしても落札する前に動産の処分費用の事もちゃんと考えておかなくちゃね。

27:19
08/02/14 21:50:18 VSlVVHHX
>>26
レスありがとうございます。

>まぁなんにしても落札する前に動産の処分費用の事もちゃんと考えておかなくちゃね。
最悪強制執行になっても、その費用を負担することはできるから落札したんですが…
まあ勿体なくってw
3が非常に魅力的ですが…まあ、今は2で行けるように最大限、除住民票とか取ってみつつ
「お務め」終えられた代表取締役を全力で捜索してみます。

28:無責任な名無しさん
08/02/18 12:11:45 BNaPd5Ij
>>27
空家同然なら執行官に現場保管で対応してもらうようお願いしてみれば?
運び出すとなると金かかるだろうから。

29:無責任な名無しさん
08/02/20 17:12:44 0QRJ7a4s
BITってなんですか?

30:無責任な名無しさん
08/02/21 19:20:47 3WUIPXvQ
>>29
くぐれば判るよ

31:無責任な名無しさん
08/02/22 00:36:27 DGEt8tNe
いや~参りますた
入札前調査で近隣留守でわからなかったのだが
今日所有者に会って来たら、事故ってリハビリ中
仕事もできずに無職で無収入(どうやって暮らしてるのかは知らんが)
親族はなし
こういうのって執行官、断行してくれるだろうか?
老人なら福祉施設って手があるのだが、中途半端な年齢なんだよね
オヤジを収容してくれる施設なんかあるかな?
やっぱ断行嫌がるかね?執行官は?

32:無責任な名無しさん
08/02/22 00:41:34 0ptQa66V
>>31
就業不可能な状態で家なき子になるわけだから「生活保護」の出番ぢゃないの。

引越ししてもらえば桶。

33:無責任な名無しさん
08/02/22 01:10:54 DGEt8tNe
生活保護って自分で探さなきゃダメでしょ?
自分で動けないし、リハビリで忙しいようで
性格もDQNで面倒だから断行したいんだけど・・・

34:無責任な名無しさん
08/02/22 01:14:37 DGEt8tNe
福祉を動かし生活保護使う場合
申請主義だけど
急迫してる!と言うつもりだけどさ
なんか福祉を嫌ってるんだよね
金かかるけど馬鹿相手には断行が一番と思うんだけど
裏技ないかな?


35:無責任な名無しさん
08/02/22 01:58:21 0ptQa66V
何のために民生委員がいるのさ。

36:無責任な名無しさん
08/02/22 03:20:52 8AUZhcMP
商売と割り切らんとね。

37:無責任な名無しさん
08/02/22 10:09:47 DGEt8tNe
民生委員には話を一応してあるのだが・・・
商売とこっちは割り切ってるんだが、執行官先生が割り切ってくれるのやら・・・

38:無責任な名無しさん
08/02/25 12:58:12 +4GXuQVO
質問です。

友人が一戸建てを落札して所有者と明渡し交渉中なのだが
所有者曰く、去年の3月に風呂場に浴室乾燥機を設定して
そのローンが後30万位残ってるので買い取って欲しいとの
事。もちろん金額は30万以下にするらしいが、それが
出来なければ一体型になっている給湯器ごと外して持って
いくがいいかと言われたそうだ。
給湯器を今更つけるのも面倒なので買い取ろうかと思っ
ているみたいだが、こういう場合は給湯器や乾燥機など
は動産扱いで所有者の物になるのでしょうか?
クーラーなど取り外しが出来るものは動産扱いと思うが。
所有者の人も変な人じゃないので話せばわかる相手みたい
なので不動産扱いになるならそのまま頂かせてもらうように
話はしてみるみたいですが。
ちなみに元々あった給湯器は故障したので新たに乾燥機と
一緒に付け替えたそうです。

39:無責任な名無しさん
08/02/25 13:09:17 gtqAIIee
>>38
浴室を乾燥室にする設備だとしたら動産とは言いがたい。

旧所有者の買取り請求に理由は認められないだろうが、競落人が迅速な引
渡しを望むのであれば買い取ってあげた方が話は早い。

40:無責任な名無しさん
08/02/25 15:08:15 +4GXuQVO
38です

>>39

ありがとうございました。

後で付けた設備なら動産といい難いですね。

友人に話しときます。

41:無責任な名無しさん
08/02/25 19:49:18 uyGMeSjF
なんで付帯設備に金払うんだろ、このままズルズル引越し代とかも払いそうな悪寒。

42:無責任な名無しさん
08/02/25 20:01:15 9B+L8zFO
とっとと強制執行すればいいのに。

43:無責任な名無しさん
08/02/25 21:45:11 QpEMGRUb
お友達とやらが妙な意見を色々言うから迷っちゃうんだろう

44:無責任な名無しさん
08/02/25 22:13:30 MTH5pJBi
友達が所有者に金を払ったところで、
30万のローンを払う気がないよ所有者は


45:無責任な名無しさん
08/02/26 15:00:15 7dTh9eQ6
現在自宅が競売物件になっています。
正確には競売はまだ始まってはいませんが、裁判所の方が家の様子(間取りや柱とか?)を見に来る予定の段階です

それで金額を決めて競売がはじまり、だいたいまだあと半年位は住めるとの事でした。

裁判所の方が言うにはこの状況になると不動産屋が競売にかかる前に交渉にくるので注意してくれとの事でした。

逆に不動産屋は競売にかかると引っ越し資金とかも出ないので状況によっては任意売却なら引っ越し資金なんかも出せるとの事です

親が全く調べたり積極的に動かないので困っています。
日中自宅にいるのは私なので、不動産屋が来る度に応対するのが嫌です。
居留守を使っても何十分もしつこく付近をウロウロしているし
気持ち悪いし怖いです。

こういう物件を狙ってくる不動産屋は変な会社の場合が多いのでしょうか?
裁判所の人はそれだけ注意してくれと言っていましたが。

こんな状況いつまで続くんでしょうか

46:無責任な名無しさん
08/02/26 15:06:02 WTiQ+KrJ
>>45
競売期日を先延ばしするように手続をしてあげるとかいう
詐欺師にひっかかる人が多いんですよ

47:無責任な名無しさん
08/02/26 17:08:58 7dTh9eQ6
そうなんですか。それは手数料払えばとかそういう話を持ち掛けてくるんでしょうか?

今まで来た人はそういう内容ではなく任意売却を勧める内容だったので大丈夫なのかな。

不動産屋=危ない人って固定観念があるので
家に来る度びくびくしてます。
人によるけど喋り方とかすごく高圧的な人もいるし
こわい

48:無責任な名無しさん
08/02/26 19:40:45 BLVsAvsR
>>47
慣れてくれとしかいえないよね。
営業しにいくのは自由だからね、止めようがない。
個人的には差押がもう入っているなら任意売却したほうがいいと思うよ。

49:無責任な名無しさん
08/02/26 21:21:04 Vzbtx9Fw
>>47

うちの家も、競売掛かってこの間落札されたけど、しつこい
くらい、電話、ダイレクトメール、チラシとか来たよ。

うちの所はちょっとややこしい理由があって司法書士の先生に
色々と相談してたんだが、そこで紹介してもらった不動産屋さんに
任意売却御願いした。

相変わらず電話なんかしょっちゅう掛かってきたが、他所で
頼んでいるって言うとそこからは二度と掛かってこなくなった。

ある程度は向こうも商売なんでしかたないよなあ。

不動産屋=危険なヤツって固定観念捨てて、親説得してとっとと
動いた方がいいと思う。
うちの家は様々な悪条件が重なって任買依頼した不動産屋さんから
売れるのは厳しいかもって言われてたので結局、競売で流れてしまっ
たが、最後までよく頑張ってくれたよ。連絡もマメにしてくれたし。
任買が成功しなかったから、賃貸借りるなら仲買料をタダにするまで
言ってくれたりしたので。
ちなみに、司法書士の先生や不動産屋さんには相談料とか1銭も払って
いないから、金を先に出せっていうやからには気を付けたほうがいいかも。

48さんが言ってるように任買できるなら早くした方がいいよ。
競売で落札された後だと、落した人によってはこっちの状態がどうで
あろうが一切話聞かずでとにかく早く出てくれしか言わない所もあるから。
今の状態で家に来るたびにびくびくしてるくらいだったら対処でき
ないのとちがう?


50:無責任な名無しさん
08/02/29 08:27:24 y9TZXKbj
競売開始の通知がくるまではどれくらいかかるのでしょうか?

51:無責任な名無しさん
08/02/29 13:16:18 cQtJOPJI
>>50
どうゆう意図で質問してるか具体的に書いた方がいいよ。
その質問だと、申立てられてから1ヶ月とか、郵便局に開始決定通知書の郵送を頼んでから2日いないとかしか答えようがない

52:無責任な名無しさん
08/03/01 00:03:26 Xn3ejKAE
質問です。

ロ-ンが払えず競売にて落札されました。
管理費も滞納しており(約45万)、落札した業者から「滞納管理費払え」と言われています。

競売価格は滞納管理費等を見こした価格なのでは?
払う義務があるのでしょうか?

53:無責任な名無しさん
08/03/01 00:11:21 Fk1xN/05
無料の法律相談行って来いよ。

抵当権執行ならば遅延金を含め落札者負担。


54:無責任な名無しさん
08/03/01 00:27:18 0R41BCEY
>>52
落札業者から請求されれば、当然支払債務を負います。


55:無責任な名無しさん
08/03/01 00:50:27 Fk1xN/05
>>54


区分所有法第7条1項及び第8条
国土交通大臣が定めるマンション標準管理規約
第25条、第29条及び第60条

この法律って今は消えてるんですか?
詳しい人の様なので是非ご教授下さい。

特定継承人が支払う物とばかりおもっておりましたよ。

56:無責任な名無しさん
08/03/01 01:01:28 1CY9OkR0
だからな
承継人が組合に払う義務があるんだよ
承継人は前所有者に請求する権利があるんだよ

57:無責任な名無しさん
08/03/01 01:04:48 0R41BCEY
>>55
> この法律って今は消えてるんですか?
消えてませんね

> 特定継承人が支払う物とばかりおもっておりましたよ。
それもその通りですね


あなたも相当お詳しい方ととお察しします。ただ求償権を見忘れたのではないかと想像します。
たしか2,3年前の東京高裁での判例もあります。

58:57
08/03/01 01:27:20 0R41BCEY
>>52
レスの矛先がずれてしまいそうなので、あえてしつこくレスします。

趣旨は、自分の始末は自分で行動して完結するべき、ということです。

債務者が何の働きかけも行動を起す事もせずに、債権者や買受人の行動によって債務者の債務が消えてなくなるという事はありません。
そんなことは赦されるべきではないと考えています。人としても赦したくありません。

通りすがりのマジレス失礼しました。

59:無責任な名無しさん
08/03/01 04:12:40 eCm42lnk
>>58
> 趣旨は、自分の始末は自分で行動して完結するべき、ということです。 > 債務者が何の働きかけも行動を起す事もせずに、債権者や買受人の行動> によって債務者の債務が消えてなくなるという事はありません。

滞納管理費共益費用の存在が競売価格の減価要因として競売価格を形成し
ている現状からすると、先にあげられた東京高裁、平成17年03月30日の
(平成16年(ネ)第5667号求償金請求事件)判例にはその理論構成に破綻が
あるように思う法曹関係者も少なくはない。

滞納分が減価要因として価格形成されたその競売に参加して競落した以上、
その滞納分を承継することは区分所有法の点からも当然でありながら、
一方、いかような論拠に基づいて「その分お安く落札した競落人」の前所
有者に対するその求償が認められたものか、いまひとつ釈然とさせる理論構成が開陳されていないように思う。

担保権を実行した抵当権者にしてみれば、「管理費滞納によるその減額要
因が考量され競売価格が形成されており」、本来滞納が発生していなけれ
ば幾分なりとその(滞納管理費)分に近い数字だけ余計に回収が期待でき
たであろうとの蓋然性も認められるわけだから、それを残余債務として
担保権者が前所有者に対して請求をおこすというのなら分からないわけで
はない。
ま、将来に提訴されるであろう類似訴訟の判断をもう少し見たいところだ。

60:無責任な名無しさん
08/03/01 15:10:27 evoDnPQj
>>52
残念だね、多少勉強したのだろうけどそうなる前にここに質問していれば
うまく立ち回れたのにね。
他の人が言っているように区分所有法の8条は特定継承人に「も」請求できるだけで
あって、基本的には所有者に支払義務がある。
それを特定継承人が支払ったなら請求権が発生するんだよ。
だから、競売になったらぎりぎりまで住むよりは任意売却して精算した方が得なんだよ。
(任意売却寺は延滞金は債権者が代金から精算するので)

>>59
URLリンク(www.courts.go.jp)
これでしょ?しごく当然な判例だと思うけど?
本来支払う義務があるのは所有者なので特定継承人が立替えたなら
請求権が発生するべき。
区分所有方8条は滞納金を出さないように非常手段としてあるだけでしょ。
民事執行法は延滞金分を見越してはいるけど、落札者が延滞金を必ず払うとは歌ってないよ。
支払わなければいけない可能性があるので減額してるに過ぎない。

そういえば六本木ヒルズ取り下げになったね。

61:無責任な名無しさん
08/03/02 02:31:20 twK41L4d
>>60
> 本来支払う義務があるのは所有者なので特定継承人が立替えたなら
> 請求権が発生するべき。

判例は「立替え」としたわけだろうが、区分所有法が民法に対して特別法
であることからしても被請求権者である競落人の当該弁済は競落代金と同
じく競売物件の購入費用の一部とみるべきだと思う。

> 区分所有方8条は滞納金を出さないように非常手段としてあるだけでしょ。

それは非常手段等ではなく、殆ど当該問題の解決のために近頃になって
「用意」されたものだと思うが。

> 民事執行法は延滞金分を見越してはいるけど、落札者が延滞金を必ず払うとは歌ってないよ。

だから区分所有法にうたったわけだが。

> 支払わなければいけない可能性があるので減額してるに過ぎない。

減額されているとしたら、競落人の前所有者に対する請求が叶った場合に
は、誰の目からしても「二重取り」感は拭えないと思うが。
競落人のその請求権を認める場合には、当該滞納金が当該物件の減額要因
になっていないことが当然だと思うよ。

62:無責任な名無しさん
08/03/02 05:01:44 cBhsMpr3
要するに延々俺理論をならべてるだけね

63:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/03/02 16:26:14 +APjIYhf
滞納管理費等はとりっぱぐれる可能性が高度にあるから,減価要因なんだよ。

64:無責任な名無しさん
08/03/03 14:01:23 4iKTpB3Q
質問させてください。

金銭問題で裁判をやり、勝訴して相手の土地家屋を強制執行で
競売にかけてますが、次のような情報が入りました。

・訴訟相手(以下Aとします)は、知人(以下、B)に頼んで落札する予定
・保証金(Aが負担)は払うが、Bに、落札した当該物件について難癖つけてもらう
・Bは落札したが難癖を理由にそれ以上払わず落札はキャンセルで保証金は没収
・Aは保証金がムダになってでも、私に渡したくないらしい。

こういうシナリオです。よーするに競売の妨害をしたいそうです。
この情報はBの知人から聞きました。

上記のようになったら、また競売手続を最初からやらないと
いけないのでしょうか?
また、上記のような計画を未然に防ぐ方法はありますか?







65:無責任な名無しさん
08/03/03 17:06:56 nTOxMQ82
>>64
落札者が辞退するのは自由だから防ぐ手だてはないかな。
ただしBは次回入札できないし、入札のやり直しをするだけだから1回目よりは期間がかからないよ。
>>63
保証金は・・・どうなるんだっけ?

66:無責任な名無しさん
08/03/04 01:10:38 R4VEeXFg
>>64
> 上記のようになったら、また競売手続を最初からやらないと
> いけないのでしょうか?

手続きは特に必要ない。
いずれ最低価額が下げられた特別競売になる。
もしかするとそれを見計らってるのかもね。

> また、上記のような計画を未然に防ぐ方法はありますか?

ないと思うね。
相手が捨て金してまでそういう妨害に執着しているとしたらね。

67:無責任な名無しさん
08/03/04 01:59:56 2vA64xSM
>>64
もしそのシナリオが本当なら、心配する必要はありません。
没収された保証金は、最終的に債権者のものになります。

落札した物件に難癖というのは、おそらく『売却許可決定の取消の申立』をするということだと思われますが、これも簡単に取消しの決定がなされるとは思いません。
そもそも債務者側が、そんな子供だましのようなことを本当にやろうとしてるのかは疑問が残ります。

あとは縁起でもない話ですが、競売の妨害をしたいほど債務者側が恨んでるのであれば、火をつけられないよう祈るだけですかね。

68:無責任な名無しさん
08/03/04 08:42:29 R4VEeXFg
www、金を貸す時には火災保険の加入も必須。


69:無責任な名無しさん
08/03/09 17:50:09 BBxi4O69
競売で落とした物件の住人を追い出す為に家に行って雨戸などをガンガン叩いたら警察呼ばれてしまったんだが一応犯罪にはならなかった。
この場合、裁判所にチクられたら強制執行できなくなる?

70:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/03/09 22:35:37 koJhS6ro
>69
んなこたーない。
素直に引渡命令申立てておけ。

71:無責任な名無しさん
08/03/10 04:33:55 zE9k1dcJ
>>69
実力行使はいかんよ。
裁判所は実力行使した事を確認すると、強制執行停止手続きをとり、二度と強制執行してくれなくなる。
これはきついぞ。
そのまま何年でも居座られても強制執行を行う権利を失ってしまっているんだから。実力行使を行った債権者は。
法の力を必要しないと判断されて、何度申請しても強制執行が認められなくなる。
犯罪を犯しても同様。注意が必要だ。

72:無責任な名無しさん
08/03/13 01:43:04 lZIP5/XA
>>71
第三者ですが、気になったので質問させてください。
自力での占有解除が完了しないときでも、執行不能になりますか?
雨戸叩いたりとかは、あくまでも別件扱いだと認識しているんですが。

73:無責任な名無しさん
08/03/13 23:01:33 IvaZiA6n
スルガコーポのニュースで気になったので質問です。
競売の代行業者の中には立ち退き交渉をサービスの一環としてHPでうたっている所もあると思いますが
代行業者が落札者の代理として行う立ち退き交渉は非弁活動には当たらないのでしょうか?
もし何ら問題がないのであればいいのですが
何か特別な条件(委任状等)があって認められているのであれば教えていただきたいです。


74:無責任な名無しさん
08/03/13 23:15:08 P3uZWiea
非弁行為にあたる。当局が摘発しようと思えばいつでもこれで摘発できる、ということ。
代理として立ち退き交渉することは、法律事務にあたるとされてる。
んで、例え業としてではなくても、非弁に当たるという見解だとか。スルガは金払ってたらしいが。

特別な条件で認められる場合という話だけど、
そもそも国土交通省の課長名で、売買・交換・賃貸借の媒介の付随業務として、立ち退き交渉等は可能である旨の通達が出されてる。

但し、警察の見解とは別だと言う話。

75:無責任な名無しさん
08/03/14 15:37:44 sRmuobja
ある物件で気になったんですがよろしければ教えてください。

契約期間が20年のサブリースをやっているマンションを競売で落札を
すると権利関係はどうなりますか?所有権はあると思いますが仮に自分が
他の業者に管理を任せたいと言う時は20年間は契約解除は難しいでしょうか?

76:無責任な名無しさん
08/03/14 15:59:42 gBTSBk96
数年ごとの条件見直し期限がある場合は、その際に条件交渉整わずということで、解約に持ち込むことも可能かと思うけど、条項がどうなってるのかわからないので、なんとも言いがたい。

77:無責任な名無しさん
08/03/14 18:19:16 cWAGW2Tu
>>73 非弁行為
だいたい競売の代行は不動産業の仲介ですらない。

>>75
まずはその賃貸契約が買受人に対抗できるかどうかが問題。
対抗できないなら「6ヶ月の猶予期間」以降はあなたの自由。
対抗できるなら「契約内容」と交渉しだい。


78:75
08/03/15 10:01:56 QEAJi8yT
>>76-77
お忙しい所ありがとうございます。
下記リンクが実際の物件です。
家賃年間120万、基準金額が1000万今の時点で12%
近隣の同程度マンションを見ると2000万は必要だと思う。
借主は賃料がマイナスが出てるみたいで近隣相場を見るともう少し安くなりそう。

URLリンク(bit.sikkou.jp)

79:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/03/15 12:17:27 FmM/mdZ5
>75
ぱっと見た目では承継されない。
物明でそういう記載だ。

・・・この書記官がきちんと理解して書いているかは疑問なので,直接窓口に
行ってきいてみた方がいい。

80:無責任な名無しさん
08/03/16 07:55:09 IkspaQDE
age

81:73
08/03/16 08:04:51 TMpsvz0O
>>74,77
やはり非弁行為となるのですね~。
国交省の通達というのは気になりますが、今も国交省の通達検索で確認できるのでしょうか?(探しても見つけられませんでした・・・)

ひとまず、どうもありがとうございました。

82:無責任な名無しさん
08/03/16 16:16:36 I60APuCO
>>81 もしかしたら通知かもしれない。
不動産協会に対する通知だか通達だかだと記憶してる。協会の購読雑誌に載ってた。

URLリンク(www.mlit.go.jp)
国土交通省HPサイト内検索「通達 宅地建物取引業」
国土交通省HPサイト内検索「通知 宅地建物取引業」
で検索するといろいろ出てくる。
なんか本ページ消えてるので、キャッシュから。

83:無責任な名無しさん
08/03/17 05:13:23 EyssTos7
チベットのことを描いた漫画
民族浄化とは、こういう事を言う。声を上げなければ次は日本・台湾だ。対岸の火事じゃぁない。

URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)

URLリンク(ja.wikipedia.org)

84:無責任な名無しさん
08/03/18 04:01:23 HBohqKaA
【競売?】住宅ローンが払えない【任意売却?】
スレリンク(estate板)
個人版民事再生
競売手続きが開始されても、住宅ローン以外の債務を整理して
住宅は手放さなくても良い、個人版民事再生の法律が平成13年にできています。
その場合は早急に弁護士に相談されて下さい。
債務者の経済的更正を図るために、生活の基盤である住宅を
確保することを目的とする手続です。

30 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 21:09:01 ID:???
競売開始決定の差押え登記はついてますよね?
いまさらなんだか、こうゆうことは対策が早ければ早いほどいくらでもやりようがあるんです。
生活が苦しくてローンが払えなくなるまえに腹をくくりゃね
家を抵当にいれて買ったんだから、払わなきゃ競売になる

けど

抵当権に勝つ権利だったり(賃借権なんかではない)
抵当権を使われる前に違う方法で処理してとか
(昔のてき除なんて陳腐なものではない)
いろいろね

こうゆうことを一番知ってるのはね、裁判所の書記官だと思います
弁護士よりもね
実際に誰かさんがやってる現場をみてるわけだから

そしてその驚いてる顔を私がみてるから
でも書記官は相談にのってくれるわけないよ

85:無責任な名無しさん
08/03/18 04:02:28 HBohqKaA
161 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2006/07/25(火) 13:17:53 ID:434A42zd

住宅ローンでお悩みの方に経験者としてお伝えします。参考にしてください。
わたしは以前任売ではなく競売を選びました。
処分理由は1500で買ったマンションが七年ぐらいで700位に落ちたからです。
価値は700前後なのに残債は1350あり、ばかばかしいのでローン支払いを停止しました。
銀行の担当者と会い、「競売覚悟で払わない」と伝えました。
案の定「身内のかたに月々の支払いを協力してもらっては・・・]と言ってきましたが断りました。

強制退去まで約2年ほどかかりましたので2年間はローン、管理費など支払わずにただで住みことができました。(笑)
競落価格は738万でした。管理費も30万ほど滞納したましたが落札者払いです。
強制退去当日(家族はもちろん実家に移動済)ですがチャイムを鳴らすもドアを開けずにいたら窓枠はずして入ってきました。(笑)
まあ相手もプロです。荷物は10人ぐらいのにいちゃんで片付けてました。
私の場合は、落札者の管理する文化住宅に荷物を移動させられました。

しかしここでも1ヶ月ただで荷物を置けます。(笑)1ヶ月後、必要なものだけ
荷物を取りに行きました。ポイントはいらん粗大ゴミは置いていくことです。(笑)
落札者が処分します。(相手に手間をかけることです)

理想は執行前に部屋の中に壊れた冷蔵庫などパンパンに詰めておくこと
(あくまで北朝鮮に売るということで、故意は執行妨害になるかもしれません笑)と

窓ガラスは全部釘などで傷をつけたり(故意はだめ、子供のいたずらで・・)
前日風呂に入り終わって浴槽にも釘で穴(これもいたずら!)!。流し台のシンクにも。
便器も「いたずら」で釘で「呪」とかいて置けば競落者が交換するでしょう。
なんせ競落者に金のかかる状態がベストです。(笑)
執行官には逆らわないでくださいね。執行妨害は自分が損です。
執行の時は、日本国の強さを感じます。チョンとチャンコロに弱いくせにね(笑)

86:無責任な名無しさん
08/03/18 04:02:59 HBohqKaA
任意売却or競売
どちらにしても家を手放す事になる、値段が高くなる方を選ぶ。

俺の経験では、競売選択がベスト
●任売だと買い手が強気で値段が安い。
●競売の場合は、最近は市場価格と同等か高い値段が付く例が多数
●立退きまでの期間、家賃無しで住める
●残債の処理の話し合いで、貸手側に対して強気で出る事が出来る

俺の場合は、敷地を分筆し家が建っている部分を事前に親戚に売却
残りの部分が競売になるように滞納放置、俺は親戚に売却した家に居住中。

現在、金融機関と残債の話し合い中、弁護士には金は一銭も払うな言われ
残債処理方法は、時効主張か小金額の一括返済を想定しているとのこと。

借金額、約1.8億(担保土地は高騰時には4億強の相場値段がw)
18000-(事前売却2000+競売8000)=8000+金利

滞納前に1800で出して売れない土地が、競売で2300で落札
世の中には奇特な方が居るもんだな~w
自己破産は、闇金等が無ければする必要は無い、最後の手段。

239 名前:名無し不動さん[age] 投稿日:2006/11/14(火) 16:36:24 ID:???
競売買っても仕返しに放火とかされかねないから
あまり手出ししたくないね
購入したら運の尽きとかwwそうなっても結局自己責任

この前も入札しただけで不審者数人に付け回された
ストーカーと違う恐怖感が湧いた

87:無責任な名無しさん
08/03/18 04:04:05 HBohqKaA
255 名前:綾子[] 投稿日:2007/01/29(月) 18:26:49 ID:BYYU1UGC

はじめまして。
競売で落札して強制執行で引渡しを受けたのですが...
家の中は油まみれ、尿の臭いもすごいです...
絶対嫌がらせだと思います。
元占有者(=所有者)を訴えることは出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。

256 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 01:01:23 ID:???

訴えて例え勝ったところで無い者からどうやって何を取るん。

259 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 17:17:48 ID:???
>>255
相場よりかなり安く落札しているハズ。
この差額は、立ち退き料やいろいろな人を煩わせる費用で消えてしまうと
覚悟して入札しなければならない。

強硬な姿勢で臨んで立ち退き料を払わなくて済むかというと、
こういう嫌がらせがあるから
フルリフォームでやはり消えてしまう・・と考えるのが常識。
安いからと言って安易に、世間知らずの素人さんが競売物件に
手を出すべきではないな。

260 名前:綾子[] 投稿日:2007/02/05(月) 09:04:24 ID:f+u4+a8B
255です。
あとで他の不動産屋に相談したのですが、
「落札価格は任意売却の仲介と変わらない。」
と言われてしまいました...

今回競売業者に勧められてこの物件と落札価格を決めたのですが、良い話を鵜呑みにした私がバカでした...

88:無責任な名無しさん
08/03/18 04:04:32 HBohqKaA
263 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2007/02/10(土) 11:43:31 ID:wHKY2QJx

>>260
そこ住んでると嫌がらせされるかもよ?
子供いたら気をつけてな。


264 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 12:31:01 ID:???
>>260

すごい遠くに引っ越してくれればいいけどね。
ずっと近所に住んでたら嫌だなぁ。
最近はあんまり怖い話は聞かなくなったけど
一昔前は263さんが言ってるような事が多々あった事も事実です。
とりあえず用心して暮らしたほうがいいですね~。


267 名前:地球防衛軍[] 投稿日:2007/02/18(日) 15:37:19 ID:H6dmFJT8
>>255
引渡しするまで、以前の占有者が如何なる使用をしても自由であるから、訴えて責任追及するのは難しいと思います。
仮に、民事訴訟で損害賠償請求し、認められても、資力が乏しいであろう以前の占有者(所有者兼債務者)から賠償してもらうことも、
かなり難しいと思われます。

ところで、
皆様は、一発屋というのをご存知でしょうか。
とっても怖~い悪徳不動産屋の通称名です。
まずは、ご覧あれ・・・
NPO不動産販売倫理委員会
URLリンク(www.user.kcv-net.ne.jp)
携帯の方は↓こちら。
URLリンク(www.user.kcv-net.ne.jp)

89:無責任な名無しさん
08/03/18 04:32:24 df/rBtHM
なぜいきなり荒れだしたんだ?

90:無責任な名無しさん
08/03/18 18:16:21 D4NPlgd/
 荒らしはスルー

91:無責任な名無しさん
08/03/18 20:51:30 HBohqKaA
794 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2007/11/15(木) 18:04:51 ID:WzeConnB
 こっちって、売られる立場の擁護スレ?
 個人で競売物件でなるべく安全に家買いたいときは、ここで聞いてもいいの?
 お金があまり無いから競売物件で、何とかすませたい。
 うまく買うコツをおしえてください。m(--)m

795 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2007/11/15(木) 18:11:38 ID:3ZfnftrS
 そういう人こそ手を出さない方が無難
 競売なんて余裕でやるもんだよ
 虎の子でやったってろくなことはない

796 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2007/11/15(木) 18:45:28 ID:WzeConnB
 そうですか。
 総資産の6分の1くらいの安い物件で気になってますが駄目かなあ。
 中古マンションの2Kの物件でとりあえず住むにはいいかなと思ってるんですが・・・

797 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 18:58:24 ID:???
 >>794
 最低でも、物件を現金で買うだけ持ってないなら止めた方がいい。

798 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 18:59:56 ID:???
 >>796
 最悪、排水管にセメント流されるだけの覚悟が必要。

799 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2007/11/15(木) 19:13:04 ID:WzeConnB
 >>797
 200万くらいの物件ですから現金では6個と当座の生活費くらいはあります。
 落札できるかどうかは別として、車買うくらいなので、試してみようかなと・・・
 >>798
 それはエグイですね。
 想定外ですよ。

92:無責任な名無しさん
08/03/18 20:54:06 HBohqKaA
814 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 09:23:19 ID:???
   >>813
   俺が買うときは、隣近所の聞き込みに、居住者の親族にまで事情聴取した(可能な場合)。
   その上で、近隣の不動産屋に探りを入れて、勝負に出る。

815 名前:名無し不動さん[age] 投稿日:2007/11/19(月) 12:27:05 ID:???
   競売物件なら自殺部屋がお得   殺人はちょっとあれだが

816 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2007/11/19(月) 21:48:50 ID:D8MeBeCg
   >>814
   そこまでやった奴は競売後に家族皆殺しにしてやるよ。

822 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2007/11/22(木) 19:38:41 ID:23p3pazc
   >>798
   排水管にセメントか。
   満足に引越し代払わなかったら、床下に潜って柱全てに切込みを入れてやるのもいいな。
   大損だ大損w

825 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 18:46:57 ID:???
   >>822
   そういう時は、灯油蒔いて自殺するのが一番。
   建物はなくなるし、地価も暴落。

826 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2007/11/24(土) 03:41:13 ID:BrGkqphB
   >>823
   誰がやったかなんてわからねえからなw
   警察なんて通報しても関係ねえしwwwwwwww

827 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2007/11/24(土) 04:03:13 ID:RXegNZZz
   なにこのすれこわい

93:無責任な名無しさん
08/03/18 20:55:20 HBohqKaA
862 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2007/11/27(火) 01:11:05 ID:5c33fT5A
   壁ボッコボコに壊したり、屋根にヒビ入れて雨漏りさせてやれ。

863 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2007/11/27(火) 01:13:59 ID:5c33fT5A
   二階にトイレがある家はトイレ詰まらせてウンコまみれの水を家中に溢れさせてやれ。
   家中に臭いが染み付いて、拭いても臭いは取れないし、フローリングも駄目になる。

882 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 01:03:39 ID:???
   戸建ての強制執行だと50万以上100万以下って感じで、特に動産の保管に金が掛かる。
   やっぱりドコもこの位?

949 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2007/12/11(火) 18:25:39 ID:ofvKm92E
   競売落札した落札者が殺されるパターンのが可能性有りだな。
   失うものなど何もねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

950 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 18:51:15 ID:???
   一番多いのは、競売落札された途端に、軒先でブラーンだよ。
   これやられると、不動産屋は泣けてくる。

951 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 20:50:09 ID:???
   >>950
   さすがに開けてプラーンなら取消になるよ。
   再度、競売になるかは債権者しだいだけど・・・。
   確か、今年は東京の1Rであった気がする。
   去年開札であけてみて所有者の遺体発見→再度今年開札。
   今年の現況には死体で台所周りがめちゃくちゃ汚れてるみたいな説明だったな、どんな死に方したのかね。
   ちなみに去年執行官が所有者が販売会社にだまされたと言っていたと記載があった。今思うと志望フラグたってたんだね。

952 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 21:13:11 ID:???
   >>951
   所有権移転後にブラーンとかは?
   そういや、今年だったか去年だったか愛知で自分にファイヤー!があったけどどうなったんだろ?

94:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/03/18 22:56:55 N0yzBvGy
誰やったか分からないなんて本気で思ってるんだろうか?
刑事実務しらなすぎる・・・

95:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/03/18 22:59:50 N0yzBvGy
ちなみにブラーンの取り消しが利くのは,代金入金まで。
以後は解除して配当を受けた債権者から取り戻す形になる。

あんまり変な知恵を2chで流すなよ。
チェーンソー事件の再来は嫌ズラ

96:無責任な名無しさん
08/03/19 04:27:06 ZOH2XR3y

267 名前:地球防衛軍[] 投稿日:2007/02/18(日) 15:37:19 ID:H6dmFJT8
   >>255
   引渡しするまで、以前の占有者が如何なる使用をしても自由であるから、
   訴えて責任追及するのは難しいと思います。
   仮に、民事訴訟で損害賠償請求し、認められても、
   資力が乏しいであろう以前の占有者(所有者兼債務者)から賠償してもらうことも、
   かなり難しいと思われます。

   ところで、
   皆様は、一発屋というのをご存知でしょうか。
   とっても怖~い悪徳不動産屋の通称名です。
   まずは、ご覧あれ・・・
   NPO不動産販売倫理委員会
   URLリンク(www.user.kcv-net.ne.jp)
   携帯の方は↓こちら。
   URLリンク(www.user.kcv-net.ne.jp)

97:無責任な名無しさん
08/03/19 17:23:00 x/H7LOAj
やっぱ不動産屋っぽいレスが付くとトラウマ抱える君が脊髄反射しちゃうのかな?w

98:無責任な名無しさん
08/03/19 20:07:44 dAX9JRzS
 よろしければ教えていただき点があります。

競売物件を探してる中で欲しい物件が出てきました。
BITで探しその後現地まで行き物件の外観、管理人に話をしてをみて
裁判所にて3点セットを見てきました。
競売入札よりリスクを考えると任意売却で話が出来れば思っています。
物件を任意売却をしてくれるか判りませんが誰にどの様に
アプローチをしたらいいでしょうか?


99:無責任な名無しさん
08/03/19 23:47:04 8/23rSyh
>>98
破産物件で管財人いる場合は、管財人さん。
そうでない場合は、競売申立人(金融機関とか一番抵当権者が多いですよね)&所有者が
多いと思いますよ。

100:無責任な名無しさん
08/03/20 00:13:26 W4M803AF
東京地裁
平成19年(ケ)第1151号 1
2
3 北区赤羽西四丁目146番23 8,270,000 93,000,000 売却 8 個人

ありえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101:無責任な名無しさん
08/03/20 00:23:54 AWlB0ebL
>>100 3点保存してあるなら、住居表示だけでも示してくれ。

102:無責任な名無しさん
08/03/20 00:29:03 W4M803AF
H19K1151
URLリンク(pict.or.tp)

103:無責任な名無しさん
08/03/20 00:30:21 W4M803AF
入札書に0一つ多く書いたんだろう。

165万捨てるしかないな… ご愁傷様。

104:無責任な名無しさん
08/03/20 00:42:36 AWlB0ebL
>>102 サンクス。
一通り見回してみたが、どう考えても書き間違えだね。
保証金パーにしてでも長引かせるようなのでもないし。
入札書も地裁によっては違うから、数字書くだけでも結構神経使う。
封筒に綴じてから、書き間違えてないだろうかとハラハラしてくるものだし。

105:無責任な名無しさん
08/03/20 00:44:38 BRdqx+P7
>>98
基本的には所有者とすべての抵当権設定者の承諾が必要。
まぁなんにしてもいまからは無理でしょう。
BITに載ってから任意売却の話もっていても期間的に無理ですよ。
やるなら配当要求広告の時点から動かないと・・・

だめ元でやるなら所有者を口説いてから債権者へ。
でも個人でやっても債権者は話すら聞いてくれないと思いますよ。
管財人事件になってる場合も債権者集会開いたり裁判所の許可
とったりで期間的に無理。

106:98
08/03/20 02:37:52 ohKAdl1d
>99,105
どうもありがとうございます。
厳しいようですね。

107:無責任な名無しさん
08/03/20 18:19:51 IoF5J1aV
>>104
コピーとっておかないの?

それにしてもBITってなんで全部のせないのかなあと
いつも思う。写真、私が入札する裁判所では半分くらい
のせていない。BITで見てよさそうと思い、昨日一応
三点セットを見に行った。そしたらBITに一番肝心の
写真載せていなかった。 立派なお仏壇、おりん、三色の
旗、、、、、、、、、。評価書の写真はもっと強烈、、、、。
なんのために休みをとって行ったのかわからなかった。
以前に比べたら格段にいいけども、、、。

108:無責任な名無しさん
08/03/20 18:35:53 0DiKI16a
>>107 コピー?一応概要だけは保存するけど、pdfは膨大になるので、途中から興味のあるのだけとっておくだけにしてる。
最近ほとんど戸建は見ない。

109:無責任な名無しさん
08/03/20 18:37:42 kwd1CdAk
>>107
単純に金の問題じゃね。
後は敷居を低くすれば低くするだけそういうレベルの入札者が増えるだろうから
その対応にもやっぱり人員が必要だろうし

110:無責任な名無しさん
08/03/20 19:20:29 IoF5J1aV
>>108
いや、入札書のコピー。間違っていないかやっぱり
どきどきするから。

 私は主に大都市近郊の農家住宅がもっぱら。
 住宅地化している農家住宅を主に入札している。
私のメインは大都市の裁判所だけど年に1回入札
するかどうかのレベルです。
 
>>109
そうかも。



111:無責任な名無しさん
08/03/20 19:20:42 ohKAdl1d
>>107
写真が全部載って無いって何処の裁判所?
確かに三色旗があれば・・・

112:無責任な名無しさん
08/03/20 19:27:27 IoF5J1aV
>>111
せんだい。


113:無責任な名無しさん
08/03/20 19:34:05 0DiKI16a
>>110
取ってる。それでも不安になり何回も見ちゃうw小心者です。
去年から自身では全然札入れてない。

市街化区域なら転用簡単でいいですね。

114:無責任な名無しさん
08/03/20 19:37:49 IoF5J1aV
>>113
おなじくです。やっぱり一桁間違うのを時々見たり
聞いたりするとね。

115:無責任な名無しさん
08/03/20 19:53:14 feB4JBWG
>>107
写真重要かな?
気になったら現地調査するからいらないと思うんだけど・・・。
内部は写真で確認するしかないけど、あの適当な写真では
たいして状況確認できないと思うんだよね。
写真たくさん撮影して死角のないように掲載するなら使えると思うけど、
いまの枚数ならなくてもいい気がする。
あと、札入れる物件って配当要求の頃から相場とか現地確認しないの?

116:無責任な名無しさん
08/03/20 20:40:21 ohKAdl1d
>>115
中は見れないからね。
見れた方がリスクは減るからね。

117:無責任な名無しさん
08/03/20 22:41:25 Iu1IyzjN
ところで強制執行自分やろうとしたら費用どれくらいいるの?

118:無責任な名無しさん
08/03/20 23:20:03 cZnkJ1Im
>>117
強制執行は自分でできないから強制執行と言うんだけど・・・
任意に明渡を受けて撤去ということ?

119:無責任な名無しさん
08/03/21 00:50:39 BGoF0/Rg
>>117
一戸建てで90万から100万近く。
物置いて行った場合ね。

120:無責任な名無しさん
08/03/21 01:05:53 czCnPIEn
>>119 何それ。
現地保管→動産競売申立→自己買取→処分
これでなんで100万近くかかるの?前これで25万もいかなかったが。

121:無責任な名無しさん
08/03/21 03:20:09 BGoF0/Rg
>>120
>現地保管

ワロタ
なにこのヴァカwww

122:無責任な名無しさん
08/03/21 04:23:57 czCnPIEn
>>121 どこが馬鹿なのかなるべく具体的に教えてくれ。
債務者か?

123:無責任な名無しさん
08/03/21 08:29:23 69Tf8h5o
現場保管だろ。

124:無責任な名無しさん
08/03/21 09:14:36 twZJVRYw
現地でも現場でもどっちでもいいけど、要は競売対象物件で
動産を保管するって事でしょ?
まったく経験ないんだけど簡単に認めてくれるもんなの?
保管料や輸送料を考えればあっとう的に安上がりだろうけど
断行までの期間にさらに保管から売却まで期間がかかるんだよね?
意見が分かれるそうだね。
まぁ断行自体そんなに経験ないけど・・・、
たいていの人は執行官が有無をいわさず入室して命令書を張られたら観念するよね

125:無責任な名無しさん
08/03/21 11:30:12 S3L9C+Gy
まー25万ぐらいってことですね。
時間気にしなかったら立ち退き料払うぐらいなら
強制執行のほうがいいですね。
動産をオークションにかけて儲け折半って駄目かなー?
ようは債務者もお金少しはほしいわけだし。

126:無責任な名無しさん
08/03/21 16:05:11 K9rvYibs
物件の規模や家財の大きさや量でも変わるし、まともな占有者ばかりじゃねえぞ。
経験ねえ奴がちょっと強制執行かじったくらいで語ってんじゃねえよ。
わざとゴミ満載にしていく奴もいるんだ。
強制執行は開けてみるまで分からん。
50万以下の半端な金しか用意できないような貧乏人は手を出さねえ方がいいぞ。
その後のリフォーム費用に大きな誤算が生じて大損するぞ。

127:無責任な名無しさん
08/03/21 21:09:17 BGoF0/Rg
>>125
強制執行ってことは、居住者との交渉決裂してるわけだろ。
そんな状態でどうやって動産処分するんだ?
勝手に処分したら、後から訴えられて莫大な金額請求されることになる。
強制執行して物件内部の荷物を運び出しても、荷物を勝手に処分していいわけじゃない。
ましてや、現地保管なんて自分で自分の首を絞めるようなもんだろ。
何の為に落札したんだよ。動産保管の為か?w

128:  ↑
08/03/21 22:15:57 69Tf8h5o
知ったかの馬鹿登場wwwwwwwwwwwwwwww

129:無責任な名無しさん
08/03/22 00:20:34 tMxx7ygj
>>128
絡む必要はないだろう。
>>127
気にするな

130:無責任な名無しさん
08/03/22 04:54:15 tMxx7ygj
 東京地裁で荒木町のマンション占有屋ですね。


131:無責任な名無しさん
08/03/22 05:27:22 Yz3RYulL
>>130 3点見ました。久しぶりに超美味しい物件です。熾烈な争いになるでしょう。

で、占有屋ですが素人確定です。執行官にあそこまで書かせるとは完全にアウトですw
下手なことをすれば競売妨害で少なくとも拘置所行き確定なので回答しなくなったのでしょう。
名前まで晒されちゃってもうどうしようもないですね。記載のある会社も調べられちゃうな。
入札者としてはヒャッハーッってところでしょうか。

132:無責任な名無しさん
08/03/22 08:34:16 tMxx7ygj
>>131
会社をググったらおそらく下記の会社
役員を見るとSBIやらのベンチャーキャピタルばっか
怖そうな会社だ。

URLリンク(www.skywave.ne.jp)

133:無責任な名無しさん
08/03/22 11:09:18 XylL4ZSa
1Fマンだから人気ないんだろうね。
場所は魅力的だし、占有減価ゼロだから無問題。

134:無責任な名無しさん
08/03/23 20:10:39 shUsn+FS
そもそも安く買いたいから競売でしょうが。
50万以下どころか5万以下に収めたいわ
こっちは地方だから占有屋いないとこもあるし
いても所有者のほうが多いい。

ちょっと考えたんだけど行くあてないから占有してるんなら
それこそ動産売った金を立退き料じゃーいけないの?
債権者代位権行使して


135:無責任な名無しさん
08/03/23 21:37:19 mcmF8SjG
安く買いたいのはわかるけど、やりすぎるとしっぺ返しがあるのは世の常。


136:無責任な名無しさん
08/03/23 21:42:49 shUsn+FS
それはそのまま占有者にもいえることだね

137:無責任な名無しさん
08/03/23 23:29:26 xNlsW/EA
業者さんに伺いたいのですが、今個人が代行業者頼まないで
直接本人が応札してるケースって割合的にはどんな感覚でしょう?
ほとんどなくなりましたかねえ

138:無責任な名無しさん
08/03/23 23:52:09 DficCB30
代行業者と言ってもいろんなのがいるし、いろんなことをやる。
落札者が業者名であるかそうでないかってことなら、BITの開札結果の欄に個人法人の別が書いてある。
だが、個人だからと言って代行業者がついていないとは言えない。

ま、代行業者が客減ってますとか言うかどうかという問題もあるが。

139:無責任な名無しさん
08/03/24 02:43:36 PQVh9LwR
家失った所有者なんて何も怖いもの無いからやり過ぎるとしっぺ返しを食らう。
その怖さは体験してみなけりゃ分からんよ。
簡単に人が殺される昨今、せっかく一千万から得して物件手に入れたのに、
退去費用という経費の数十万の金惜しんで殺されたり、身内が殺されたりしたら馬鹿らしいだろ。
もしかしたら何かされるかもしれないという不安を抱えて過ごすのか?
これだから馬鹿な素人っつうのは手に追えねえよなwww

140:無責任な名無しさん
08/03/24 03:34:46 I8h2LdpD
そういう事を回避する為には一切交渉をせずに
一方的に通告して強制執行を断行するのがいいね。
中途半端に交渉しようとしたりするからトラブルになる

141:無責任な名無しさん
08/03/24 20:34:17 2Knqo2z9
 実務に携わる方は占有者と実際話し合いで出て行くと
強制執行をするの割合はどの程度ですか?

時間の事を考えると話し合いで出て行ってもらえればいいけど
行方不明やお話を聞かない占有者も多いと思います。


142:無責任な名無しさん
08/03/24 20:57:28 QKl23+cQ
今のところ0/5。
まずない。

143:無責任な名無しさん
08/03/24 21:05:30 PQVh9LwR
>>140
アフォw
後日殺されたら同じだ。頭悪いなお前w
人の恨みってもんは根深い。

144:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/03/24 22:23:44 M9hK9QzC
でも,断行されたヤツの殺人事件ってのは聞かないね

145:無責任な名無しさん
08/03/25 01:18:44 O3X0rVo8
>>142
ありがとうございます。

でも金が掛かりませんか?


146:無責任な名無しさん
08/03/25 01:24:14 OoAyVgyz
まぁ断行されちゃえば次の生活はじめないとどうにもなんないからね
むしろキレたら怖いのは自分で住むための家を競売で買った人だろう

147:無責任な名無しさん
08/03/25 11:01:47 SbInH/7E
うちも去年は断行は0/6だった。
でも強制執行申立したのは3/6かな。
高額の立退料をもらえると思っている人が多いけど、
たいていは執行官の話聞いて諦める。
本当に無策で行くあてのない人はめったにいない
ってのが印象かな。

148:無責任な名無しさん
08/03/25 17:45:16 O3X0rVo8
>>147
どうもありがとうございます。

交渉時は多少の立退料は必要ですか?

149:無責任な名無しさん
08/03/26 00:01:02 brvgogJy
>>148
「必要」が何をさしているかによる。
法的に支払義務はないのでそういう意味では「不要」。
交渉して任意に明渡してもらうには相手がなっとくしなければ
できないので話術で納得させられなければいくらかの立退料は
「必要」になるんじゃない?
ケースバイケースだから、そんなことを聞いても参考にならないと
思うけど、少なくとも断行までするつもりで見積もるのが普通だよね。
ただ、断行するよりは立退料を払ったほうが安あがりなのは確か。
断行費用を回収する腕があるなら別だけど・・・

150:あき
08/03/26 01:23:44 Q6QXfGWq
(さらにさらに続き)
約束の15日まで日がなかったので郵送で店に
「前回約束していた振込み日(3/15)までに一定金額を振り込んでください。
また15日以降遅れた場合には遅延利息(14.6%)を併せて請求し、
さらに法的手続きを進めさせていただきます」
といった内容の書面を労働組合より3/8頃送付しましたが
やはり振込みはなく、こちら(労働組合)から電話で連絡しても
非常識な時間(夜中の3時等)に折り返してくる為話が出来ないでいました。

やっと3/18に連絡がついたと思ったら「1週間体調不良で動けなかった」と
また子供のような言い訳・・・。
労働基準監督署に行くことも考えましたが
他の方の意見を聞いてると行っても無駄なような気がしてしまい
思わず書き込んでしまいました。。。

ちなみにお店は今もあります。社長は個人経営だと思われますが
茨城に系列店がある(働いてたのは新宿)そうでお金が全くないと言うわけではないんです。

書面上で請求すれば真摯に受け止めるかと思いきや
子供のような言い訳で先に延ばしてくるだけで、
2/1に店を辞めてから話は全く進んでいません。
毎日でも催促の電話をしたいのですが、労働組合に間に入ってもらっているため
【話こじれる場合もあるので勝手に電話しないよう】労働組合側に言われています。

この社長から給料を貰うことは出来るのでしょうか。
夜の仕事で、タイムカードなどがないと
こちらの計算した(当初説明されていた)給料を貰うことは出来ないのでしょうか。
詳しい方いましたらご意見・アドバイスお願いします。。


連続書き込み失礼いたしました↓↓


151:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/03/26 01:36:56 HobhimmZ
>労働基準監督署
こっちのが労働組合よりも遙かに頼りになるはず。

152:無責任な名無しさん
08/03/26 13:24:07 DW4X/0Vp
競売関係のサイトならここが一番いいと思うけど入札代行もやってくれるんですかね?
知ってる人がいたら教えてください。
URLリンク(981.jp)

153:無責任な名無しさん
08/03/26 20:48:57 uppiIa8n
>>157
業者乙

154:無責任な名無しさん
08/03/28 15:18:13 OPpXiJnt
主人が闇金に騙されました。
これから私の家は競売にかけらるところです。

先日、任意売買の不動産が2件訪ねてきました。
一件目はすぐに話が翻り
「今は競売の方が高く売れるかもしれない。
 大宮駅から20分のところだし築10年以下だし、外装もキレイだから
 競売でも一番人気でしょう。」
と言い残し帰りました。

次の営業さんは
「うちは任意売買の専門だから手数料3%で、競売や他の不動産よりうまくいく。
 それから家はリフォームしない方が良い。無駄な金になる。」
とまで言い、しつこかったのですが…
「実は弁護士から紹介された不動産屋が家を買い取ってくれそうだ(事実)」
と言ったら
「それはやめた方が良い。安く買いたたかれる。
 競売でも今は相応の数字が出る、競売の方がましな位だ。」
と言ってきました。

実際弁護士伝いの不動産屋は
「今は地価が下がっているから夏前の見積もりから3割安くても売れない」
と話を変えてきて買い取り価格が未だに知らされていません。

このままでは生活費も残りそうもなく、夜も眠れません。
息子は去年病気で片目を失明し、鬱病になり会社を辞めました。
もう本当に限界です…。誰か助言をお願いいたします…。

155:無責任な名無しさん
08/03/28 15:40:22 Qw2xuX6A
>>154
抵当権者はサラ金?
それなら利息制限法で引き直せば債務が減る可能性がありますよ。
法テラスに電話してみましょう。

156:無責任な名無しさん
08/03/28 17:51:45 MdAdJ3iC
>>155
ファイナンス系です。
サラ金より大きなお金を貸すところでした。
おっしゃる通り、利息制限法で既に弁護士が計算し債務はいくらか減りはしました。

157:無責任な名無しさん
08/03/28 20:23:06 V9zNdGJS
>>154
具体的な金額はここで言う必要はありませんが、 弁護士が出てきて任売先の選定に入っているならは、お住まいの評価はほぼ済んでいるはずです。

まず債権者の本数、そしてご自宅の評価と残債の乖離率、主債務者の職業が重要です。これによっては相当話が違ってきてしまいます。
訪ねてきた任売屋の言うとおり競売の方が高く売れることはままあります。

>>156 弁護士が過払いの取り戻しをしたわけですね。
債権者が任売に応じる可能性は低くなったと言わざるを得ません。
また、ノンバンクとかですとそもそも任売に応じない可能性があります。

現時点では住み続けるのが得策としか言えません。

158:無責任な名無しさん
08/03/28 23:54:31 MdAdJ3iC
>>157
債権者の本数は3、主人は2年前よりガンを患い現在無職です。
「家を売れば雀の涙ほどだが金は残る」と不動産屋は言っております。


>>競売の方が高く売れることはままあります。

これはやはり、運でしかないのでしょうか…。
任意売買か競売がいいのかは結局はやってみないとわからないと
裁判所でも言われました…。
弁護士伝いの不動産屋に家を買ってもらっても雀の涙ほどのお金しか残らないのなら
競売を止めても悪あがきでしかないのかも知れません…。


>>現時点では住み続けるのが得策としか言えません。

一度家を追い出されており、今は祖母の実家で生活をしております。
任売の営業さんが訪れた日はたまたま家の掃除に行った日でした。

159:無責任な名無しさん
08/03/29 00:31:12 vJfIpwYL
>>158 
競売で高く売れるかどうかは運です。ただ、高く売れて配当の余剰が出るのか、という問題があります。
普通債務者に余剰が出ることはありません。
であるならば、競売でゼロ又は立退き料程度しか手元に残らないよりも、任売の場合は何がしか残るので、なるべく好条件の任売が成立することを願うしかないでしょう。
またあなたにとって重要なことは、任売での売買価格でどの位債務が消えるのかよりも、その任売業者又は弁護士・不動産業者が幾らあなたに幾ら残すように算段しているか、です。
少しも残らない、又は競売時の立退き料程度では債務者にとって任売を承諾する意味はありません。

余談ですが、3本あってその全てが任売に応じているというのは非常に珍しいケースです。
なかなかまともな弁護士ですね。

160:無責任な名無しさん
08/03/29 01:21:21 YFoDAmQf
>>159
>>普通債務者に余剰が出ることはありません

そうですか。危ないところでした。
やはり競売は怖いので取り下げてもらいます…。



皆さん、親身に解答して下さって本当にありがとうございました。

161:無責任な名無しさん
08/03/29 10:41:38 lom0T5uM
>>160
ほぼ>>159の意見に同意。
競売と任意売却なら高確率で任意売却のほうが高値売却できると思う。
競売の方が高値って意見もあるけど、それは運良く一般人が入札した場合で
たいていは転売目的の業者が落札する(全体の8割強)から相場の5-8割くらいの金額になる。
任意売却の場合は安くてもだいたい相場の8-9割くらいで売却できる。
競売より安くなる場合があるのは業者がわざと値切っているから。(自分で買取ったり、早く売却できたり、引越金をたくさん用意するため)
ただし競売と違って任意売却は売主であるあなたが拒否すれば売却できないので
値段が気に入らなければ拒否すればいいだけ。
だから、まず売値が心配なら一度、大手不動産や地元の不動産に査定してもらうのがいいんじゃない?
(迷惑だろうけど売却したいと言って査定してもらって金額聞いたら断る)
ただし任意売却できるのは競売の入札が始まるまでなので相場にこだわってると時間切れで競売で売却されてしまうかもしれない。
ただ、残債がたくさん残るようなら安く売って、その分多く引越費用をもらう方が得かもね(残債は自己破産して処理)

162:無責任な名無しさん
08/03/29 21:06:20 YFoDAmQf
>>161
早速、他の大手不動産にも査定してもらいます。


>>残債がたくさん残るようなら安く売って、その分多く引越費用をもらう方が得かもね(残債は自己破産して処理)

貴重なご意見下さり、ありがとうございます。
任意売買の業者に相談してみます。

163:無責任な名無しさん
08/03/30 04:25:18 ybRm/XMX
裁判所による最低競売価格が出てくるのを待ってりゃいいぢゃん。

任売を申し入れてきた業者は当然に最低価額の何割り増しかの価額を提示
すはずなわけだから、それを見て比較考量の上、債権者(抵当権者)の
ところに相談にいけばいい。

債権者は債権額の回収が出来ればよいわけだから、べつに競売に固執しない。

164:161
08/03/30 10:35:39 taQ3dBh7
>>162
市場相場を知ることで、物件処分後の残債の計算もできるし
任意売却業者の提示金額が妥当性があるか判断できる。
早い段階で高く売って残債を減らすようにするか、
残債が残っても退去費用を多めに捻出してもらうかを決めたほうがいい。
ただ、何度もいうけど状況を聞く限りではあと6-7ヶ月以内に
任意売却を成立させないと競売での売却になってしまうし、
任意売却が100%成功するとは限らない。
市場価格を参考にして売りやすい価格への変更も柔軟に対応しないとだめだよ。
あと競売での売却になった場合の対処も考えておいたほうがいい。(退去費用の貯蓄)

>>163
債権者が見るのは最低価格じゃなくて評価額。
裁判所の評価額自体が市場価格よりも低い場合が多い上に、
評価額に上乗せて価格提示はどっちかというと「買叩く」時の手法。
高く売りたいなら裁判所の評価書を待つ必要はないよね。




165:無責任な名無しさん
08/03/30 13:15:27 ybRm/XMX
>>164
> 債権者が見るのは最低価格じゃなくて評価額。 > 裁判所の評価額自体が市場価格よりも低い場合が多い上に、

意味がよく解せないが、債権者は債権の回収可能性にしか興味はない。

裁判所による評価は不動産鑑定によっているわけだから、それが市場価格
から大きく乖離しているとも思わんがね。それよりも、こういった場合に
は、債務者に任売を勧誘してきた業者の提示する価格が果たして妥当なも
のかどうかが債務者の悩むところであろうから、当該物件の実勢価格を債
務者が知らないのであれば、裁判所による評価を待って、それを基に任売
を図るのは一般的に賢明な方法だと思うが。


166:無責任な名無しさん
08/03/30 20:28:37 s8NRT1ad
>裁判所による評価は不動産鑑定によっているわけだから、それが市場価格
>から大きく乖離しているとも思わんがね。

鑑定士の評価額は結構いい加減、つーか無理矢理理屈で価格つけてるからアテにならないよ。

167:無責任な名無しさん
08/03/30 22:41:05 ybRm/XMX
>>166
> 鑑定士の評価額は結構いい加減、つーか無理矢理理屈で価格つけてるからアテにならないよ。

何のために?ww


168:無責任な名無しさん
08/03/30 23:14:28 s8NRT1ad
>>167
鑑定士は建前上の根拠を確保できる評価をしてるだけ。
取引事例は本当の売却価格なんて根拠として提示できる資料がないのよ。
実際の相場は地場の物件を多く扱ってる不動産関係者に聞くのが1番確実なんだけど
その場合は業者が本当のことを言ってるって根拠は示しようがないしね。

169:無責任な名無しさん
08/03/30 23:24:11 s8NRT1ad
二行目の文体がおかしいので修正

>取引事例は本当の売却価格なんて根拠として提示できる資料がないのよ。

取引事例で算出するのが一番良いんだが、
マイソクの任意の申請価格や不動産取得の際の鑑定士会からのアンケートは信憑性に欠けて、
根拠として主張できないのよ。

170:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/03/30 23:28:07 0uWZK1Gs
地方に行けば周辺の参考になる取引価格がないなんてところはざらにある。
評価人の価格が当てになるかならないかは別にして,抵当権者たる金融機関
が任売の価格にOKを出すかどうかの一つの大きな資料にはなる。

171:無責任な名無しさん
08/04/01 21:52:25 8Ohvbhaw
任意だから無視しても良いんでない。
気になるなら契約書コピーして住所一部塗りつぶして見せたら?
契約書に管理会社の名前入ってたらまぁ分かると思うよ。

172:無責任な名無しさん
08/04/01 23:55:02 qq3Lygow
取引事例で出すのが一番って言うけど
鑑定評価の基本も取引事例だろ

173:無責任な名無しさん
08/04/02 00:02:41 TgXXi0pF
普通の鑑定評価の場合はそうだけど、3点の鑑定評価は大抵地価公示の標準地から価格導き出してたりする。

落札者の様相もかなり変わってきたね。数年前までは落札者も同じ顔ぶれって感じだったのに、全然いなくなった。

174:無責任な名無しさん
08/04/04 00:20:30 FO1CIYRD
>>全然いなくなった

主語を下さい

175:無責任な名無しさん
08/04/05 17:04:31 QFoILzMg
昨年、自宅兼事務所で父が自殺したのですが
相続放棄したため いずれ競売にかかるのですが
知人に一度入札してもらう予定なんですが
競売にかかる際、その場所で自殺した情報が載るから
価格はそんなにいかないかもと言われたのですが
通常の入札とそんなに価格に違いがでるものですか?

176:無責任な名無しさん
08/04/05 17:11:05 nX77TrHd
>>175
裁判所の執行官が現況調査にくるから
あなたが対応してここで父親が自殺しました
っていえば現況調査報告書にその事実が載るでしょう
そうすれば競落人はそれを見ますからね

177:無責任な名無しさん
08/04/05 17:27:15 QFoILzMg
なるほど。その父の知人の不動産屋さんが
自宅をあたしが持っておくのが一番いいと言っているので
最終的にはあたしが買うのから
実際価格が跳ね上がらないほうがいいのですが
入札する側から見て自殺は影響あるのかわからなかったもので

178:無責任な名無しさん
08/04/05 17:28:00 QFoILzMg
買うのからではなく、買うからの間違いでした

179:無責任な名無しさん
08/04/05 17:31:48 nX77TrHd
>>177
自己使用目的の競落人よりは転売目的の競落人(業者)が多いでしょう。
すると転売するとき、自殺があった事実を買い主に説明しないと説明義務
違反を問われますので、自殺があった事実は競落価格に影響します。

180:無責任な名無しさん
08/04/05 17:46:41 QFoILzMg
そうなんですか
土地が父名義で建物が会社名義なもので、銀行のほうもこのパターンはなかなかないらしく
競売の手続きがまだまだかかるみたいで先の話みたいですが
父の残したものを自分の手元にくるよう色々頑張ります
ありがとうございました

181:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/04/05 18:48:23 Kz3qlT0v
相続放棄してるなら知人に入札してもらう必要ない。
連帯保証とかしてるなら別だけけど。

>土地が父名義で建物が会社名義なもので
というよりも,相続人の確定を含めた手続きに時間がかかっているだけだろう。

182:無責任な名無しさん
08/04/05 19:05:55 wsnDzAxC
>>177

建物代はゼロ査定(競売業者の査定)になるけど、土地代以下にはならないよ、多分。



183:無責任な名無しさん
08/04/06 10:55:33 XHEOkDoo
間違って法律相談スレに書き込んだものですが、こちらで質問させて下さい。

2年半ほど前に家の名義人である父が失踪し、ローンが払えず競売にかけられることになりました。
配当要求の終期広告は2ヶ月前に出ています。
引っ越す費用さえないくらいなので買い戻しは考えていません。
そこでまず、終期広告が出てから競売にかけられ落札するまで、
3から6ヶ月かかるというのは本当なのでしょうか?
また、買い手が見つかり落札されても、強制執行のない限り今の家にいることができ、
買い手が強制執行のために訴えを費用をかけて起こさなければならないのでしょうか?
最後に、知人にパートの収入ではどこも住むところを貸してくれないと言われたのですが、
パートの仕事でもアパートは借りられるでしょうか?

以上の3点について、よろしくお願いします

184:無責任な名無しさん
08/04/06 13:25:36 zjfByxiu
>>183
1,期限
だいたい配当要求終期から5-7ヶ月くらいです。
さすがに3ヶ月はないです。
だいたい開札日の1.5ヶ月くらい前に裁判所から開札日の決定通知がくるので
それで正確にわかると思う。
2,強制執行
あなたの言うとおり費用(100万前後)は落札者が支払いますがあなたに請求する事ができます。
落札者からすれば資力のない人から費用を回収するのは簡単ではないですが、
可能性は低いですが、あなたのパート収入が差押さえられる事も0ではないです。
強制執行されるまで居座るより退去費用を貯蓄しつつ、
落札人と費用の交渉をすてみてはいかがですか?
落札者からすれば回収できる見込みの低い費用を捻出するより20-30万ほど払って
さっさと退去してもらったほうが手間も時間もかからないと思う人も少なくないです。
開札日からの期間は開札日(1ヶ月)→代金納付・所有権移転(1.5-2ヶ月)→強制執行断行
3,転居先
パートだからアパートは借りれないということはないですが、
正規雇用の人より条件が悪いのは事実なので物件に多少の制約はつくと思います。
ただし月の収入が少ないと難しいです。

185:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/04/06 18:21:52 qkbQ91oq
>>183
1 期限
配当要求終期後どのくらいかかるかは,裁判所のスケジュールが地方により
まちまちなので一概にはいえない。もちろん,物件にもよる。
2 強制執行
>>184と同意見。
 近時,落札者が費用回収をしようと頑張るケースも増えてきた。
3 転居先
 保証人や,敷金・礼金の関係もある。
 公営住宅も申請してすぐに入れるわけではないが,考慮の一つになってく
るだろう。申請するならお早めに。

186:無責任な名無しさん
08/04/06 19:01:39 XHEOkDoo
>>184>>185
ありがとうございます。
おかげさまで希望が出てきたので頑張ってみます

187:無責任な名無しさん
08/04/06 20:51:48 YgECC3N2
パート給料の差し押さえなんて無理じゃない?
給与で差し押さえのできるのは月21万円を超える部分だけだったような。
月21万円を超えるパートなんてそうそう無いでしょ。

188:無責任な名無しさん
08/04/06 21:01:57 boA/1Be4
手取り額が二十数万以下の場合は
手取り額の4分の1まで可能ではなかったでしたっけ?

189:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/04/06 22:21:40 qkbQ91oq
全国展開している不動産関連業者で頑張ってるところがある。
パートの給差&動産執行等執拗なので,破産に至ったケースを見たことがある。

190:188
08/04/06 23:00:13 boA/1Be4
ん?
差押は税と国保控除後の額が44万以下の場合に
4分の1まで差押可だったかな・・・?

191:184
08/04/06 23:57:08 BmrKyGO4
出先だったので誤字やら脱字やら変な文章ではずかしいですね。

>>187-190
URLリンク(www.trkm.co.jp)
わかりやすいページがあったんでこれを参考にしてください。

パート賃金差押なんて嫌がらせ以外のなにものでもないけど、
今回の相談者は使用貸借っぽいので相談者本人が経済的に
破産してるわけじゃないですからね。
うちは執行費用の回収をしたことはないですけど、
マンションの管理の回収はしてます。
基本的には5年放置して時効前に債務名義とります。
破産している人もいますけど5人に1人くらいは立ち直って
普通の生活しているんですよね・・・。




192:188
08/04/07 06:29:14 2wtVOVSG
>>191
ありがとうございますノシ

193:無責任な名無しさん
08/04/09 11:07:25 PNxfNmA8
アゲ

194:無責任な名無しさん
08/04/09 17:02:36 kwm3gQyb
川崎地裁がBIT運営始めましたね、神奈川だと相模原地裁だけ?

195:無責任な名無しさん
08/04/09 17:03:09 kwm3gQyb
あと、横須賀地裁だ

196:無責任な名無しさん
08/04/09 18:23:07 /8R2lgb3
 うちの道路を挟んだ向かいが競売にかかり、今日開札だった。
入札を検討したけど、相当リフォームにかかりそうだと判断し
見送った。ところが今日、驚く価格で法人が落札。転売が目的
だろうから転売益をどのくらい見込んでいるのだろうかと思った
しだい。なにせ、うちも実は競売で購入。建物が古いので土地の
価値しかないと思うがうちの2.5倍の価格で落札している。
 正直、どのようにリフォームをしてどのような価格で売るのか
見てみようと思う。

197:無責任な名無しさん
08/04/09 18:51:55 sgvFUmRD
なんというチラ裏!

198:無責任な名無しさん
08/04/09 19:54:25 bPHxiA1U
>>197
まぁageだと思えばいいじゃないかっ。
今年に入って1度落ちてるんだし・・・

199:無責任な名無しさん
08/04/10 12:16:42 jPRHG6yI
と、思ったら神奈川の地裁全部がBIT公開始めちゃったわさ。

200:無責任な名無しさん
08/04/14 01:05:38 DOE9PR7n
人大杉解消

201:無責任な名無しさん
08/04/20 02:52:10 kMXG8qEO
競売物件なんて買うもんじゃないよ。状態良くないのは当たり前なんだからさ。

202:無責任な名無しさん
08/04/20 20:19:10 bRSqww/V
>>201
なんで突然そんな結論になったのかしらないけど、
エンドユーザーが札入れるのには賛成しないね。
一番愚かなのは代行業者を通しての入札。
確実に落札するために高額入札を示唆されたうえに手数料取られてなおかつリスクは変わらない。
ぜんぜん意味ないじゃん。
安く買いたいなら任売物件ねらうのが一番かしこいよ。
任売物件は買取業者に流す業者は多いけど、バカ正直にエンド向きに販売してる業者もあるからね。
転売業者が入札?プロなんだからどんどんやればいいがなっ

203:無責任な名無しさん
08/04/21 19:10:46 DaBy7Bme
>確実に落札するために高額入札を示唆されたうえに手数料取られてなおかつリスクは変わらない。

そりゃ、業者の選び方次第。
総額で○○円まで、やってもらうのは追い出しとゴミ処分まで・・・

って最初に契約すれば問題なし。















そういう契約してくれる業者は少ないけどね。

204:無責任な名無しさん
08/04/23 18:07:01 eW/9fflY
田舎の家が銀行の債務で競売にかかってます。店と住居と両方です。
債務は480万。抵当権1位です。(他に国金98万で仮差押、税金200万)
店は不動産屋に聞いたところ、実売価格で800万くらいだそうです。
住居は接地道路で再建築不可の土地で50坪、築40年の古家です。
(他に1800万の債務有)
住居のほうは、競売にかかっても買い手がつかないのではと思われます。
銀行は住居のほうにも抵当権をつけています。売れなかったら、どうなるんでしょう


205:無責任な名無しさん
08/04/23 19:52:24 0Hzom2xs
ものすげー安い値段で売られるだけ

206:無責任な名無しさん
08/04/24 18:19:53 jKKVWsa6
田舎の再建不可じゃー価値ないなぁ。
特売繰り返すんだろうから、メリットは長く居座ることができるくらいか…

207:無責任な名無しさん
08/04/24 21:10:13 geN9E9DY
隣接地の所有者に格安で売るだろ

208:無責任な名無しさん
08/04/27 10:16:29 SNn2POK5
204です。
隣にはお金がないとことわられました。
でも、競売で安くなったら買うのかな?

残債務が多いから、親は自己破産しかないか。

209:無責任な名無しさん
08/04/27 19:28:40 867uj9O3
売れなかったら買う奴があらわれるまで値下げするだけだ
ごちゃごちゃうるせぇよ馬鹿

210:¥
08/04/29 15:50:31 0U3P5JwX
わからないことは俺に聞けや

211:無責任な名無しさん
08/04/30 17:08:10 aHWY3Z4Q
値段を下げて再売却して特売で売れなきゃ
もう裁判所から取り下げられちゃうのかと思ってた。
田舎だと延々と売れるまで値下げを続けてくれるの?

212:無責任な名無しさん
08/04/30 19:09:56 Xd5+dp62
>田舎だと延々と売れるまで値下げを続けてくれるの?

田舎じゃなくても債権者が取り下げなければ金額を下げて何度でも競売に掛けられる。

213:無責任な名無しさん
08/05/01 02:47:28 YDUa1DUS
 特別売却について教えて下さい。
特別売却なら開札日の翌日に一番早い入札者が買受人になれると思います。
しかし実際はどうですか?朝一に人がいても多少は10時ごろまで
他に入札者が来ないか待つような気がします。

東京地裁の特別売却の入札金額を見ていると買受可能額以上の
数字を入れているので絶対にも早く来た人間ではないと思います。

東京地裁では実際はどのくらいの時間で入札を打ち切りますか?


214:無責任な名無しさん
08/05/01 03:35:49 4KglMIMa
民事21部に電話して聞いてみれば?

215:無責任な名無しさん
08/05/02 01:33:06 hZeTn7Q0
>>212
三振でアウト
民事執行法 第68条の3

216:休憩中 ◆tr.t4dJfuU
08/05/02 01:47:11 4hKHoSXg
>215
三振ではなくそれ以上(四振等)の運用をしている裁判所もありますよ。

217:無責任な名無しさん
08/05/02 09:32:19 H8bx0pk7
最終的には債権者が自落して占有者排除して処分してるんじゃない?
首都圏在住だから、田舎と言ってもそれなりに活用法があるからあんまり落札されない物件は見ないんだよね。
地方の田舎となると本当に活用法ないんだろうな・・・

218:無責任な名無しさん
08/05/02 23:58:48 hZeTn7Q0
「裁判所の競売は換価に時間がかかりすぎる」と外資の批判を追い風に、
民事執行の民営化を主張する人たちがいた。
おおマザーズ、それは民営化利権(笑)

落札率や競落までに要する期間は統計の対象らしいけど
いつまでも売れない物件がたくさんあったら
「手続き迅速化の達成度」的な評価点が下がるのかもね。

実際、境界もわからない山林なんかどうしようもないわけで。

219:無責任な名無しさん
08/05/03 00:12:46 WEGaC4sw
子会社にサービサーも持ってるオリックスが競売の民営化やりたがってるね。
不動産担保に金貸して・・・ 等々の旨みを吸おうとしてるんだろう。 
自己競落が得意なアサックスといい・・・

220:無責任な名無しさん
08/05/08 20:12:08 0RxvwiQm
2年前に義親からローンを家賃の代わりに払うから、
お前らは出て行けと言われ
今現在主人名義の家に義親だけが住んでいます。
その義親が去年の5月から住宅ローンを滞納していて
11月に銀行から競売になると言われました。
今年の2月に債権が住宅金融公庫から
債権回収機構に渡ったと通知が来てから未だ何の進展もありません。
債権回収機構に電話しましたところ、いつ競売手続きするかは言えない
こっちも忙しいから、みたいな事を言われました。
未だ、義親はその家にタダ住みしていて腹が立ちます。
ちなみに義親と絶縁状態で別居してから一度も会ってません。
その家をこのまま放っておいていいのでしょうか?


221:無責任な名無しさん
08/05/08 20:13:32 wsCJa4eG
>>220
ローンの債務者は誰なのかわからないと答えようがない。

222:無責任な名無しさん
08/05/08 20:42:13 0RxvwiQm
>>221
申し訳ございません。
住宅ローンの筆頭債務者は主人で連帯債務者は義父親です。
残額がまだ2千万あります。
主人名義のローン口座の通帳は義親が管理していて、
同居している時も見せてはくれませんでした。

223:無責任な名無しさん
08/05/08 20:46:25 wsCJa4eG
>>222
債権者との関係では債務者はあくまであなたの夫。
自分の債務を放置していたあなた達に落ち度がある。

すぐに滞納分を支払って延滞を解消させないと。

放っておいたら、競売にかけられて残債も支払わなきゃいけない。

224:無責任な名無しさん
08/05/08 21:34:30 mRTpavur
まぁ、競売に掛けられて、残債が沢山あったら、みんなで自己破産コースだね。


225:無責任な名無しさん
08/05/09 09:03:15 2BXPFBfc
>>222
他の人が言うとおりあなたの旦那さんが主債務者なので、
あなた達が責任を負うことになる(もちろん連帯保証人もだけど)。
あなた達と義父の事情は内輪の話なので旦那さんが責任を逃れられるということはないですね。
今後の選択肢としては、
(1)旦那さんがちゃんと払って家を存続させる
(2)任意売却(平たく言うとローン滞納中の物件を売却すること)をして早めに家を処分する
(3)そのまま放置
(1)が一番いいんだろうけど最低でも滞納額の一括払いが必要な上に債権者はすでに存続より回収に舵を切っているのでハードルは高い。
(2)は一番現実的、競売より時価に近いと任売で高く売って残債を少しでも減らす事ができる。ただし義父を排除しなきゃいけないかな。
(3)なにもしないので一番楽。いつか競売にかけられて残債を請求される。ただし遅延損害金はサラ金並の14%なので雪だるま式に借金が増える。
つーかだんな名義の通帳ならだんなが紛失届けをだせば再発行できるし、旦那が買ったのに出て行けと言われて出て行くってのがさっぱりわからん。
こういう事になる可能性があるとは思わなかったの?

226:無責任な名無しさん
08/05/17 03:38:18 j7ygw/bs
三井住友が競売終わった後の残債を請求してきやがったw
そんなもん払うかボケが!wwwwwwww
無職ヤクザと知っておきながら三井住友の現役行員と結託してローン通したものをw
自業自得だボケ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

227:無責任な名無しさん
08/05/17 08:01:09 zfp7YLan
競売終われば住宅ローンは終了だと思っている不思議な人けっこういるんだよね。
まぁあれだよ「払いたいけど払えない」ってのらりくらりかわせばいいよ。
住宅ローンの残債はとれればラッキーくらいにしか思ってないから。

228:無責任な名無しさん
08/05/18 12:24:00 ror+IMcw
>>226
破産申立はしてないの?

229:無責任な名無しさん
08/05/18 17:28:42 kJ4/NVZP
>>228 申し立てて十分回収できるなら申し立てるだろうけど、競売処分後の求償権をもとに破産申立はまずありません。
一部の預金業務を扱っていない金融業者がやる可能性はありますが。
その場合でも、破産申立をせず、債務者に残債務の新たな保証人を要求する位でしょう。
あまりにウザければ自己破産すればいい話です。

230:無責任な名無しさん
08/05/19 08:25:33 NmPysiBQ
>>229
むずかしく考えすぎでしょ。
>>228は債務者に自己破産すればいいんじゃないって言ってるだけでしょ。
ちなみにサラ金じゃないんだから保証人を増やせとか言われることはないよ。
債務者としては保証人を断ってもなんら不利益ないよ。
これから借りるわけじゃあるまいし、断ったら差押?担保以外に差押ものがあったらとっくに差押されてる。

231:無責任な名無しさん
08/05/19 16:07:43 f4Ne15CT
もちろん「お金ない・払えない」と言っていればいいわけですが、現金を抱えつつ抵当不動産を捨ててる場合があるので、その場合は求償権の行使として、払ってくださいと言われることは普通だということです。
とっくにと言っても名義変更してない不動産とか、相続予定の現金とか不動産とかいろいろ考えられます。
ま、シカトしておけばいいわけですけどね。

232:無責任な名無しさん
08/05/19 19:29:30 5ppp+raD
そのうちサービサーに債権譲渡されて忘れた頃に給料差押えor相続人へだろ。

233:無責任な名無しさん
08/05/19 20:44:07 gfqb60Mu
教えてください。
この度競売が決まってしまいました。
任売で引っ越し、生活資金が500万位残せるとうたっている業者もいますが怪しいですか?
100万前後が妥当なのでしょうか?

234:無責任な名無しさん
08/05/19 21:26:30 y+e9fKAk
物件がどんなもんで、借金が幾らなのか判らないと、妥当か否か、わからん。

235:無責任な名無しさん
08/05/19 22:29:31 gfqb60Mu
物件は新築マンション、購入時3000万です。まだ2年経ってません。残債はほぼ丸々有ります。


236:無責任な名無しさん
08/05/20 02:05:30 ncalQbkP
>>235
2年は短いので、500万残すのはまず無理だと思います。
100万前後は任意売却を承諾する買主としての最低ラインです。
残債や物にもよりますが、その位でないと買主としても任意売却を承諾する意味が無い、というラインです。

怪しいかどうかは一概には言えませんが、「買付けすぐ入れられるの?」の一言で良いと思います。
どんなに数字を立てても、買主が見つからなければ話にならないわけですし。
なお、今から探すとか言ってる業者は500万残す以前に任売の成立が危ぶまれますので、専任ではなく一般で受けておくべきです。
他の任売業者が買主を見つけたら困りますし。

237:無責任な名無しさん
08/05/20 15:52:11 BavjeBmp
不動産の競売物件を取得した場合は、原始取得ということになるのかな?

238:無責任な名無しさん
08/05/20 16:29:51 C/bu+jPk
不動産登記法に明るくはありませんが、それはならないでしょう。
職権により抵当権等が抹消されて、所有権が移転するだけだと思います。

239:無責任な名無しさん
08/05/20 16:31:36 C/bu+jPk
連投スマン。
書き始めてからぐぐったけど、ウィキに詳しいようです。
そちらを参照してください。

240:無責任な名無しさん
08/05/21 09:44:08 14qdVaX8
質問ですがよろしくお願いします。
7年前に身内の痴呆症で不動産登記詐欺(2500万)に遭い民事裁判で
敗訴しました。3年前に家をでましたが、当該不動産は競売で
不買が続き、当初の金額からかなり安くなっています。
実質上の借金などありませんでしたが、当初の金額からは
かなり安く(400万)競売されていました。質問は、こういう場合差額や
田舎の古い建物ですので農具など古い残廃もかなり残っています。
とにかく出て行ってくれと家アレ、それを承知で家を出ましたが
差額金額を請求される可能性はあるのでしょうか?

241:無責任な名無しさん
08/05/21 16:19:09 kQd2cZox
その可能性はあります。
但し、請求されるのはその身内の痴呆症の方、又はその連帯保証人又は保証人に対してなされます。
身内といっても、特段の事情が無い限り、特別に債務を肩代わりする必要はありません。

残債の請求がひつこいようなら、その痴呆症の方の後見を開始し、後見人として被後見人を破産させて、財産を管財人管理に移すなどの対処が可能です。

242:無責任な名無しさん
08/05/21 16:50:15 vVu0Hh06
基本的には、担保物件競売後、残債務が出れば請求は来ます。
なぜか、担保物件競売後の請求は来ないと思ってる人が多すぎですが。
240さんが保証人でなければ請求はされないですが、愛着があって
居住を続けたいなら、親族に借りて安い値段で競落し、残額を分割で
支払うという和解を取り付けるのも手だと思います。

243:無責任な名無しさん
08/05/21 16:50:54 vVu0Hh06
あ。担保ではなく強制競売ですかね?失礼しました。

244:無責任な名無しさん
08/05/21 17:27:36 L4uhMIIO
>>241
>>242
どうもありがとうございます。痴呆症の身内は6年前に亡くなりましたが
財産はありませんが私が相続人になっています。裁判相手は不動産業者
ですが、3年前に引越しした時すでに名義は不動産業者にかわって
いましたので、債務に会う販売をすれば良かったのにとも思いました。
急に競売をはじめ不買が続き、それも私達には一切関わりののない
事と思っていましたが、要注意なのですね。もう当該不動産に未練は
ありませんが、残廃処理だけが気になっていました。

245:無責任な名無しさん
08/05/21 23:28:55 RW+PtjA7
>>244 ということは、主債務者は不動産屋である可能性がありますが・・・。
その不動産屋が飛んで競売に掛かったということはありませんか?
そうでなければ、その不動産屋が登記上所有する不動産に居住する被相続人が、自身の債務を担保するための抵当権等を不動産屋名義の不動産に設定していたことになると思うんですが。
ちょっとこれは考えにくい・・・。

強制競売なら、所有者の違う物件を競売申立することはできないはずですし。
もしかしたら貴方の身内さんの債務とは全く関係が無い競売処分なのではないかと思います。
というか、不買を繰り返してる最中も所有権の移転などできないわけで、そもそもその不動産は不動産屋の所有として競売にかけられてたのではないかと思うんですが。

このスレの他の人の考えはどうでしょう。ちょっと気になります。

246:244
08/05/22 00:36:03 HE/RXRSY
>>245
ご教授本当にありがとうございます。私の説明不足でしたが245様の
書かれてる通りです。稀なケースかも知れず事件が特定されるかも
しれませんが、当初個人の詐欺師とA不動産業の社員によって名義を
換えられました。2名とも現在飛んで居ません。こちらから提訴した裁判
は名義者のA,B不動産業者ですが、両者の繋がりはあると思いますが、
高裁の結審まで証明できませんでした。争点は亡き身内の意思能力
だけでしたが療養中でもあり途中で亡くなり、上申は棄却されました。
私達は2ヵ月後当該不動産から出ました。
結局、ずっと名義は変わっているのに裁判中に私が住んで居た形です。


競売は債務のためC不動産業者がA不動産に差し押さえしたと
思われますが、現在A不動産業者は倒産しており、たまたま
当該不動産を見つけて来たかもと弁護士が言っていました。

長文でややこしくてすみません。このスレを読みながら債務の差額と
ゴミの処理費用も必要なのかと心配しています。

247:無責任な名無しさん
08/05/22 02:50:03 tobnu9vY
一応裁判関係の話は、失礼ながら横に置いておきます。
また、前提が誤っている場合があるので、その場合は指摘していただきたいと思います。

前提:貴方の亡くなった身内の方の債務と全く関係なく、不動産屋名義の不動産が競売にかけられた。
    そして自分と自分の被相続人(亡くなった身内)がそこに住んでいた。

残債:残債は目的不動産の所有者である不動産屋が、その不動産屋が債務を負っていた相手方債権者へ支払うべきものであり、
そこに居住していた被相続人(亡くなった身内の方)やその相続人である貴方が、その不動産を所有していた不動産屋の連帯保証人などになって居ない限り、払うべき債務ではありません。よって、残債等の心配は全くありません。

残置物(残廃物):超絶省略して言うと、貴方が処分する必要はありません。また処分費用を債務として請求されることは、まずありません。
省略部分を簡単に言うと、要するに勝手に処分されたと主張できる可能性が残るからです。(簡単すぎるかな?)
但し、執行官の調査後に競売処分を妨害する目的と客観的に推測できるような動産類の残置をすると、違法行為として告発される可能性があります。あくまでも可能性ですが。

という感じです。

あと、再度の確認になってしまいますが、「C不動産業者がA不動産を差押さえと思われる」ということは、貴方の被相続人はC不動産業者に対し、なんらかの債務を負っていたのですか?違いますよね。
差し押さえられたのは、貴方の不動産ではなく不動産屋の不動産なので(裁判で争った経緯もあるので複雑な感じだと思いますが)、その倒産した不動産屋の債務による競売です。つまり、残債に関しては、貴方の支払うべき債務ではありません。

248:無責任な名無しさん
08/05/22 03:11:48 ZVpRT5YM
久々にスレ伸びてるね。

>>246
>>245が言うように、あなたの債務(相続債務)に基いて競売になったんじゃなければ、
残債とか処分費用はあなたには関係ない。
というか、弁護士に相談してるならそっちに聞きなよ。

>>233
500万は絶対不可能とは言えないけどほぼ無理。
そもそも任意売却の引越資金等は30-50万(ほぼ30)万は
債権者が売却金額から払うけど他の部分は全部、任意売却業者が捻出するんだから
ハードルの高さはわかると思う。
まぁ物件によるけど普通は100万前後が相場だよ。
それ以上の額を提示している場合はとりあえず高額提示して
結果は相場並または以下だけどごめんなさいして終わらせるパターンじゃないかね。
そもそも、支払不能が原因なんだからあんまり欲張ると最低ラインすらクリアーできずに
競売でってことになりかねないよ。
あと一般で頼めって言ってる人がいるみたいだけど、任意売却を一般でなんか
やったらうまくいかないと思うよ。
破産管財人事件とかの場合は管財人が債権者と交渉して価格を決めて一般で流す場合も
あるけど、債権者との交渉の窓口は絞らないとうまくいかないよ。

249:無責任な名無しさん
08/05/22 06:12:50 04BjLGkc
 任意売却物件を検討しています。
いつごろ競売になるか判りますか?
調べる方法、どれくらいで競売になるか教えてください。

250:無責任な名無しさん
08/05/22 08:45:51 uIR7Tt0X
>>249
競売のタイミングを知るすべは基本的にはない。
競売の申立は債務者が悪さできないように秘密裏にやるのが普通。
開始決定を受けて初めてわかる。
ただ、債権回収の基本的な流れは滞納6ヶ月で回収部署に回されて、
任意売却の交渉してだめなら競売が一般的。
滞納が6ヶ月以上ならいつ競売申立されてもおかしくないから、さっさと任意売却業者を探せってことくらいしか言えないかな。

251:無責任な名無しさん
08/05/22 09:34:27 w2mdjq+7
>>249は、任意売却物件の値付けが高いから、競売に出るのを待って安く買いたいって話じゃないのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch