08/09/10 01:17:33 vqpm4eqf
>>517
プロバイダ責任制限法では、IP開示はプロバイダの裁量に任されている
部分が多いので、業者によるとしか言えない。
刑事、民事両方に問うことはできるが、警察にこういう類を立件させるのは
大変難しい。民事で問うことは可能だが、状況から見て賠償金は取れて
数万円のレベル。費用倒れになる可能性が高い。IP開示請求から名誉毀損
の訴訟(民事)に持っていくのは、本人訴訟では難易度が高く、弁護士が
ほぼ必須と思われるので、費用倒れが著しい。
削除されてしまうと、刑事、民事とも責任を問うのは大変難しくなる。
なお、刑事告訴にしろ、民事提訴にしろ、B君が告訴人、提訴者になるので、
そのほかの人物は関われない。