インターネットトラブルの法律相談スレッドat SHIKAKU
インターネットトラブルの法律相談スレッド - 暇つぶし2ch110:無責任な名無しさん
07/12/28 12:52:36 X5dFft2i
続編です
言葉が足りませんでした
すみませんでした
詐欺にあったので振り込み組み戻し請求手続きを取りました
振り込み組み戻し請求は調べたら、りそな銀行、郵貯銀行いがいはやってみると言ってくれたのですが、その二社は手続き自体がないと言われました
もし仮に警察介入しても口座の凍結は出来てもお金は戻ってこないということですね
もし仮に口座凍結して入れたお金が動いていない場合は戻る可能性が低いが可能性があると言われました
もちろん被害届も申請中の旨を伝えました
個人情報保護法も犯罪者を助長させる法律だしもし自分が詐欺師であれば郵貯銀行に架空口座を開設しますね
今後ですが架空口座以外であればメール、手紙で先方に伝え返還意志があれば戻るしなければ民事訴訟になりますね
そこまで実行した人いますか?
どのくらい戻って来ますかね
なお警察は全然やる気もないし役たたずです
被害届の書類の受理をさせた後は自分で動き安くて専門分野の探偵に頼んだほうが良いし早いし返金の可能性も90パーセントぐらいあがりますね
結局刑事事件になれば犯人捕まえても金は戻ってこないし捕まって詐欺師が面会を拒めば終了です
結果から言って警察菅半分以上削減して探偵に一定条件を満たした場合のみ補助金を出し簡素化しろと、言うことです
詐欺師は郵貯銀行がいいかも知れませんね
逆に郵貯銀行は気を付けて使ってねということですね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch