07/09/12 16:07:34 31gw2H2P
妻がうつ病治療で電気療法をやったあと、ひどく化膿して(びらん?皮膚細胞壊死?)
直るのに時間がかかり、そのあとも脚にひどい傷跡が永遠に残ってしまった。
うつ症状が改善されたかどうかは別として、女性のからだにこんなひどい
傷跡を残してしまったのに、すいません一つないなんてひどいじゃないですか?
随分前の話ですが、妻はその後も同精神病院に通いつづけ、主治医も今もそこにいるので
現在進行形の話しだと思っている。3000円払えば要約書、さらに3000円払えば
5年以上たっているけどカルテは保存してあるから開示します、といっている。
まあ年月が経っているのにその間一度もクレームをつけたことないことや、どうせ
電気療法を施行するにあたって誓約書を書かされているだろうから・・とか
消極的になる理由もあるし、弁護士に依頼して高額請求するほどの事案でも
ないだろう、それでも簡裁提訴ならお金もかからないし、ダメ元でやってみるか等々
あれこれ思っている次第です。なにかアドバイスがあったらご教示ください