10/06/24 15:09:54 tX10lFxm
もう人生終わってるババアのスレだな・・・
3:Miss名無しさん
10/06/24 15:14:03 5PlXATzv
スレリンク(kankon板)l50
4:Miss名無しさん
10/06/24 15:27:23 DoUXt5mZ
30以上の毒おばさんは世の中に出て来なくていいよ。
目障りなイラナイ物なんだし、毒婆村でも造って
そこで自給自足してればいいんだよ。
5:Miss名無しさん
10/06/24 15:30:36 m6gG+Nan
返信用テンプレ:
Q「どうして結婚しないの?」
→「どうしてエベレストに登らないの?」
Q「なんで20代のモテ男、魅力男、将来性男と付き合わないのか? 」 ※魅力・将来性=30代で年収500万↑だそうです(笑)
→「なんで付き合わないといけないの?」
6:Miss名無しさん
10/06/24 15:45:07 mxmSw8wK
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
7:Miss名無しさん
10/06/24 17:44:41 i561DoTA
今10億持ってたら結婚しないよね?
絶対そうでしょ?
今10億持ってると仮定して考えてみなよ。
一生遊んで暮らせる金があるのに態々結婚するなんて
物凄く頭の悪い人のする事だよ。
だって束縛されるんだよ
8:Miss名無しさん
10/06/24 17:53:24 GS2GUTrv
もしもの話をする人って常に現実逃避してそうw
9:Miss名無しさん
10/06/24 18:25:16 DoUXt5mZ
愛されない求められない女の言い訳なんて
みっともないだけ。
10:Miss名無しさん
10/06/24 18:29:59 i561DoTA
お互いが求めるのは常に体か金だけが世の真実
11:Miss名無しさん
10/06/24 18:30:08 GS2GUTrv
>>9
何をするために此処にきてるの?
女を小馬鹿にしてすっきりしたいのw
存分にスッキリしていってね
おチンチン出したら抜いてあげてもいいよw
12:Miss名無しさん
10/06/24 18:39:59 eo6y0DXl
>>11
抜いてください
お願いします
13:Miss名無しさん
10/06/24 18:41:38 eo6y0DXl
>>11
抜いてくれたら
マンコ舐めてあげる
14:Miss名無しさん
10/06/24 18:44:24 eo6y0DXl
>>11
入れさせてくれたら
絶対気持ち良くします
15:Miss名無しさん
10/06/24 18:49:04 tzmRoLco
>>11
セフレになってください
お願いします
16:Miss名無しさん
10/06/24 18:52:30 tzmRoLco
>>11
結婚してください
毎日セックスしたいです
お願いします
17:Miss名無しさん
10/06/24 19:14:36 DoUXt5mZ
>>5
そんなのはハゲオが頭にバンダナを巻いて
ハゲを隠したつもりになってるのと同じなんだが…
18:Miss名無しさん
10/06/24 19:19:46 DoUXt5mZ
>>11
男とHなコトをしたければ金を払え。
出張ホストに金を払ってオチンチンをしゃぶらせてもらえ。
19:Miss名無しさん
10/06/24 19:20:05 tzmRoLco
>>11
逃げないで早く口でしてください
20:Miss名無しさん
10/06/24 19:21:24 tzmRoLco
>>11
逃げないで早く口でしてください
21:Miss名無しさん
10/06/24 19:22:46 tzmRoLco
>>11
逃げないで早く口でしてください
22:Miss名無しさん
10/06/24 19:47:40 GS2GUTrv
アホ過ぎる
笑えるわw
男でもこんなのいるんだなw
女抱いた事ないのかな??
23:Miss名無しさん
10/06/24 20:13:59 XtLtPA3O
>>22
ぷっ
ネカマ乙w
ネタに決まってんだろwww
24:Miss名無しさん
10/06/24 20:18:29 GS2GUTrv
>>23
何それ ひょっとして負け惜しみw
25:Miss名無しさん
10/06/24 20:25:15 XtLtPA3O
ネタにマジレスとか笑っちゃうねWWWWWWWWWWWWW
単細胞馬鹿丸出しWWWWWWWWWWWW
26:Miss名無しさん
10/06/24 20:41:56 GS2GUTrv
間抜けはどっちかなwww
女に縁がないお前の苦悩があからさまに出ていたぞw
あれを冗談だとはw 間抜けw
27:Miss名無しさん
10/06/24 20:49:20 m6gG+Nan
ネタ宣言って、後釣り宣言並みに格好悪いよね
28:Miss名無しさん
10/06/24 20:52:27 XtLtPA3O
どこまで単純馬鹿なんだWWWWWWWWWWWWWWWテラワロスWWWWWW
29:Miss名無しさん
10/06/24 20:54:27 GS2GUTrv
>>28
あらら 引くに引けなくなっちゃったのかなw
オチンチンだしなよ しゃぶてやろうかw
30:Miss名無しさん
10/06/24 20:56:48 XtLtPA3O
女は簡単に男に騙されるアホWWWWWWW
ポイ捨てされて当然だよなWWWWWW
ざまあWWWWWWW
31:Miss名無しさん
10/06/24 20:59:07 9ZTWMjet
>>29
そのレスだけでも妄想しておっ立ててるかもよw
リアルで女と接点がないからここにくるような男だからね キモいw
32:Miss名無しさん
10/06/24 20:59:28 XtLtPA3O
キモブサがチンコ舐めたければ金払えWWWWWWWWWWWW
33:Miss名無しさん
10/06/24 21:00:11 GS2GUTrv
うわぁ 本気にしてる きも
34:Miss名無しさん
10/06/24 21:00:35 5PlXATzv
しゃぶてやるネ
35:Miss名無しさん
10/06/24 21:00:45 XtLtPA3O
バカが釣られてるジャンWWWWWWWWWWWWW
36:Miss名無しさん
10/06/24 21:02:19 XtLtPA3O
低脳馬鹿女釣られすぎWWWWWWWWWWWW
笑いすぎて腹がイタイWWWWWWWWWW
37:Miss名無しさん
10/06/24 21:05:35 m6gG+Nan
CapsOffも知らずに、英大文字?
ホント片腹痛いよね。
38:Miss名無しさん
10/06/24 21:06:23 ydM7Ax24
低脳バカ女なんて最低だ
39:Miss名無しさん
10/06/24 21:07:54 m6gG+Nan
「低脳バカ」は性別関係なく、最低だけどね。
40:W
10/06/25 11:00:09 ZpAMFSkU
>>7
ほんとうにおバカさんですねえ。
世界の金持ちを見てごらん。
本当に余裕のある人が臨むのは、家庭の幸福。
特に子供を持ち、育てること。
財産や地位のある人は、それを継がせるべき子孫を臨む。
私はビンボー人だし、継がせる財産もろくにないので、
結婚よりは自分一人の楽しみに時間と金を使うけどね。
41:W
10/06/25 11:01:29 ZpAMFSkU
>>18>>32
何でここは、お金にこだわる人が多いのか。
セックス=金だと思っているのではないか。
さらに「金のない男はクズ」といった自己評価?もあるような気が。
これは逆にいうと、「金があれば女でも何でも好きになる」と思っているということ。
これらはほぼ間違い。
まず人間関係、つまり、気持の通い合いが重要。
普通に社会で生きていれば、金が絶対ではないことに気づくはず。
というか、金でしか社会とつながっていない人は、こういっては失礼だが、
基本的に派遣、バイト先、また、コンビニ、レンタル、役所、病院といった所しか、接点がないのでは?
42:Miss名無しさん
10/06/25 11:07:53 LkKeF7Lx
>>40-41
頭良いのか悪いのかわからない人だなぁ
お金があったら確かに結婚しない人もいるだろう
安定のために結婚する人も現実にいるわけだし
逆に、生涯独身の金持ちや偉人・有名人もいくらでもいるわけだから
ただ、お金が無くて結婚できない人は逆に金があったら結婚するだろうし
現に「給料があがったら結婚したい」「正社員になれたら結婚したい」なんて人も多いというアンケもある
それこそ人それぞれとしか言えないあたりを
「本当に◎◎なら××するはず」だの
「普通に◎◎なら××に気付くはず」だの、
自分の物差しでしか物事を計れない発言は、結構痛いと思うよ
43:Miss名無しさん
10/06/25 11:11:17 AbNSemmR
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
44:Miss名無しさん
10/06/25 13:59:58 s5CgGdV5
Wさんは病人だから
病人さんへのマジレスは意味なし
45:Miss名無しさん
10/06/25 14:10:16 KIR2Iyvy
病人しかいないだろ ここ
46:Miss名無しさん
10/06/25 16:03:01 KIR2Iyvy
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l 売れ残りの嫉妬www腹いてぇええええwww
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `㊦、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
47:W
10/06/25 16:20:07 ZpAMFSkU
>>42
むしろ、逆じゃないだろうか?
私は
「金のない男はクズ」
というような決めつけ、断定は良くない、といっている。
男性を「金」「収入」だけで判断するのは、よくないし、
いろいろな判断基準があるといっている。
これを敷衍して「世の中は金次第」といった考えは、偏っているということ。
実際の社会は、いろいろな価値基準があり、金も一つだが、それだけではない。
もちろん「女は結婚しろ」といったような断定は、無意味。
個人個人の価値観を尊重し、その上での論議が大事だ。
ただテキストを見ると>42も相当「金」にこだわっているなw
「結婚は、金のある男と、若い女」といった
<自分の物差しだけで見る>のは、ひかえたほうが、いいだろうね。
48:Miss名無しさん
10/06/25 16:22:26 40akvnPq
強欲な女が増えている
49:Miss名無しさん
10/06/25 16:40:37 LkKeF7Lx
>>47
男を金「だけ」で判断する人なんて、今まで一度も会った事ないよ?
女は男の金だけしかみてない、とか、ただイケ、とかほざいてるのって基本的に男だけで
現実の女性で、容姿だけや金だけを見てる人なんて、ほんの極一部だし、
男性でいうのなら「巨乳だから結婚した」とかいうのと同じくらいのフェティシズムに近いもんがある。
個人的にはそこまで金にこだわりがない。
つーか、金にこだわるなら前の彼(地公)振って、今の彼(自営業で私より低所得)と付き合ったりしないw
最低限の生活がしたければ、二人で稼げば二人で食って行けるくらいの稼ぎはできるし
子供が欲しかったらもうちょっと頑張らなくちゃいけないけど、最終的に人間と人間で一番大事なのは
その人との「相性」だと思うよ。
何十年も一緒に暮らしていくんだから、一緒に楽しく笑える人と暮らしたいに決まってるじゃん。
50:Miss名無しさん
10/06/25 18:15:54 Wzx/nr6U
性の不一致ほど恐ろしい物はないぞWWWWWWWWWWWWWW
51:Miss名無しさん
10/06/25 19:34:00 DhOsStns
金、食べ物相性、からだ相性、まったり空間の心地、親戚に問題児がいないか、職種、この人感じいいな程度ですぐ結婚するなんて考えられない。
52:Miss名無しさん
10/06/25 19:57:14 Wzx/nr6U
婚期逃した閉経おばさんは羊水どころか頭が完全に腐ってますなW
53:Miss名無しさん
10/06/25 21:02:06 LkKeF7Lx
問題児より遺伝性のある障害をもった人がいないかどうかのほうが気になるなぁ
高確率で遺伝する可能性があるのなら、やっぱり結構厳しい
基本的に異性を選ぶ時、「これだけ」なんて一点で選ぶ人なんていないよね
いくつものポイントがあって、見合いだとかなり厳しいんだろうけど
恋愛の場合はそこに「恋愛フィルター」があるから、多少合格ポイントから落ちても許されるって感じ
ただ、一番大事なのは「相性」というのは絶対譲れない
これが合わない人と何十年も生活していくなんて、苦痛過ぎる
54:Miss名無しさん
10/06/26 08:17:35 xb5b7rvN
同意
相性ってすごい大事
基本的に「他人」なんだから相性が良いかどうかなんて未知数
だったら今まで通り、親と暮らしてたほうがマシ
なんだかんだで親にとっては私は可愛いみたいで
今でも家事とか全部やってくれるし給与は全部自分のに使える
もちろん恋愛もするけど、それは家の外でやればいい
せいぜい旅行ぐらいかな 男との共同生活って
それでも3日目以降は苦痛だった
もし結婚したら家事しなきゃならないし仕事も今みたいな何時でもやめられる
アルバイトじゃなくて正社員になれとか(産休とれるような)言われるかもしれないし
そこまでする価値はないよ
今の男は女性に「働いて、家事もする」という奴隷を望んでいるだけ
働かなくても家事をしなくてもいいのにわざわざ男の都合のいい操り人形になる必要なんか無い
55:Miss名無しさん
10/06/26 08:33:24 oFXt2cIf
独身なのに金曜の夜に
何処の誰に向かって話しかけてるの?
可哀想な人ですね
かっこいい男を見つけて
誠実に前へ出て
玉砕しないと
何度でも何度でも何度でも
それでも誠実に前へ出ること
10回や20回玉砕してもまだ
100回玉砕して死んだ訳じゃないんだから
56:Miss名無しさん
10/06/26 08:48:15 QiV7jXX9
>>54
親が亡くなって文字通り独りになったらどうされるんですか?
57:Miss名無しさん
10/06/26 08:58:28 8/k3BBHx
状況が変わったらそれに応じて生活変えればいいだけじゃないの?
58:Miss名無しさん
10/06/26 09:37:16 hWy99QPN
>>54
男は親じゃないからねえ。
親代わりを期待されたら今時の男は皆逃げてくだろうから
「もし」の心配は要らないと思いますよ。
>>57
何時でも辞められると言うのは、逆に言えば
「明日から来なくていいよ」って何時言われてもおかしくないですし
ご両親は先立つのが普通ですから。
>働かなくても家事をしなくてもいいのに
この方は50代になってから仕事と家事始めるようですし・・・。
釣りだと思いたいですね。
59:Miss名無しさん
10/06/26 09:41:51 8/k3BBHx
親元にいるあいだに老後資金貯めたらいんじゃないの?
うちの職場にも40代の独身女性で派遣社員の人や
パート程度の収入で子供1人育ててるバツイチ女性もいるけど
そこそこ何とかなるもんだよ。
男性と違って女性の底辺職って結構あるし(スーパーとか工場関連とか清掃関連とかねw)
他人に迷惑かけなきゃ、問題ないと思うんだけど
なんで一々そういうとこに噛み付く人がいるんだろ?
60:W
10/06/26 10:16:34 Q5cj7XW7
>>49>>53
そのとおり。
現実には「○○だけで」相手を判断するなんて人は、ほとんどいない。
ただ、現実感がとぼしいのか、ネットなんかだと、
ごく狭い情報から造り上げた独善的な「価値観」(だけ)で、
他人を色づけしたりする人が、いるな。
>>50
そのとおり。。
何が楽しいかって、愛し合っている相手とのセックスくらい、
幸せなものは、ないよね。
好きな恋人と付き合えるというところからも、
女にとって、結婚のメリットは少ない。
61:W
10/06/26 10:19:58 Q5cj7XW7
>>54
そのとおり。。。
私は学校以後、仕事の関係で、親元と離れて暮らしてますが、
両親やばあちゃんと暮らす生活が、一番きもちがいいし、幸福だと思う。
当分先だけど、退職したら実家に戻って両親と暮らすつもり。
結婚すれば、相手のおやともあわせなくちゃならんし、
面倒ごとが多すぎる気がする。
ただ、私は家事は大好きで、自己評価だがw、料理の腕は最高w
家事なんて効率的にやれば、時間も掛からないし、楽しい趣味。
掃除、洗濯、整理は、今の時代は機械や道具がよくできているので、
計画を立て、時間を効率的に使えば、短時間にできると思う。
育児はまた別だと思うが、独身、二人暮らしなら、
仕事と家事の両立なんて、簡単。
きちんと整理された部屋で、洗濯物を干した後、
手作りのヒジキの煮物とか、さつま揚げで炊きたてご飯を食べたり、
フレッシュパスタをつくって、彼氏と一緒に食べる時間は最高。
62:W
10/06/26 10:26:03 Q5cj7XW7
>>59
そのとおり。。。w
私は個人的には、仕事で「底辺」とか「上辺?」とか差別するのは良くないと思う。
でも、社会的にそのような評価があることは、事実。
一方で、今の日本では、健康な人が意志さえあれば、できる仕事はいっぱいある。
これは、もちろん女性、男性両方に当てはまるし、
残念だが、男性の方が仕事の場が多い点では、有利。
よくバイトやニート?の男の子が「仕事がない」とか言っているが、ウソだな。
一次産業はもちろん、アッセンブリー的なライン仕事、単純サービス
福祉、介護、産廃処理などの現場仕事では、正社員で社保艦尾の職場がいっぱいある。
私の会社の関連グループでも、そういう「底辺」仕事の人材難でたいへん。
募集をしているのに、なんて就職しないか不思議だ。
日本で人が集まらないので、海外に移せる業務は、海外に出すしかないし、
移せないものは、やめるしかない。
仕事に「自己実現」とか、子どもっぽい夢を見ているのが、多いのか。
「やりたいこと」ではなく、「やらせてもらえること」が、仕事というもの。
ちょっとした我慢で仕事をすれば、そこの生き甲斐や楽しさ、人間関係ができてくる。
ぶらぶらして不満をいだくより、汗かいて仕事をし、好きな人を見つけた方がいい、
と、私は思うのですが。
63:Miss名無しさん
10/06/26 10:37:12 8/k3BBHx
>>62
いや、単純に「底辺職」でいうのなら、女性のほうが多いんだよ。
これは数年前から体力や力の無い中高年の労働者の働く場が少ないと問題になってたから
知ってる人は多いけど、日本はかなりそういう傾向にある。
もともと女性のほうが平均しても賃金が安いというのも多いけど
男性の場合、底辺だと「肉体労働」が主で、体力や力のいらない仕事なら
あえて時給の高い男性を雇う必要性が無いのと
主婦が安くてもいいから短時間のパートを望む傾向があったせいで
時給が安い単純労働は女性のほうが採用されやすい、というのが現実。
ちなみに警備員なんかは時給1000円前後が多くて、そこそこ稼ごうと思ったら稼げるけど
炎天下何時間も外に立ってなきゃいけないから、体力仕事で女性には難しい。
そこら辺にある小さなスーパーのレジや工場のラインなんかでは
未だに時給700円台のパートも山ほどあって、そこで働くのはほとんどが女性なのを見てもわかるとおり。
スーパーのレジに入っている男性はほとんどが正社員だし、研修やヘルプだったりする。
64:G
10/06/26 11:03:32 Q5cj7XW7
>>63
確かに一理ある。
ただし、実情は単純ではない。
私はある時期、グループ企業のマーケの関係で募集やったことがあるけど、
今の通常の募集で「女だけ」「男性のみ」というのは、規制に触れるので、
そもそも不可能。
したがって「時給950円、単純組立」だと、「底辺」は女性の率がたかくなる。
これは次の理由があるとおもう。
(1) 女性が短時間労働を好む傾向がある
家庭持ちとか、親の介護とかで、長時間フルタイム労働を避ける傾向あり。
(2) 女性は転勤、異動、宿直など変則勤務を嫌う
これも家庭、子持、親、育児とかの家族、親族関係の事情がおおい。
ここ数年は、警備員や肉体労働でも、女性は増えてきている。
ただし、機械系(旋盤、溶接)は希望者が少ない。
例えれば、大型トラック、道路工事の清掃などは女性が増えているが、
しかし、小型バックホーありだと、とたんに女性はこなくなり、
現場を回っているじいさんばかりになる。
もんだいは、若年男性失業者(ニート含め)が「底辺」肉体労働につかないこと。
この辺の問題で、業務によっては海外移転の話題が、しょっちゅう出てきますね。
65:Miss名無しさん
10/06/26 11:13:49 8/k3BBHx
>>64
規制に触れないよう募集記事の横や下部分に
「女性が活躍する職場です!」
とか書いておくと、女性の応募が増えて
男性からの応募はほとんど無くなるという魔法があります
66:W
10/06/26 12:08:12 oBnL1bFi
>>65
そういう手もありますねえ。
逆に勘違いして、エロオヤジがきたりして。
67:Miss名無しさん
10/06/26 14:13:15 oFXt2cIf
>>60
>ごく狭い~だけで、他人を色づけしたりする人が、いるな。
それはあなた自身のことなんですけどね
自分がやったことを
他人がやったことみたいに書いて
自分は違うみたいな顔をして
批評するなんて卑怯すぎですね
68:Miss名無しさん
10/06/26 15:50:58 KW9QbWw2
URLリンク(market-uploader.com)
ERABE
69:Miss名無しさん
10/06/26 16:32:07 IM4yqzT9
親と暮らすのも鬱陶しい
独り暮らしが一番だな
年に三回くらいは顔出すけどね
70:Miss名無しさん
10/06/26 17:45:04 7W6wEXtN
>>69
同意
結婚したがらない人の多くは一人暮らしが好きな人かと思ってたくらい
71:Miss名無しさん
10/06/27 05:00:08 9xwn1pBa
俺だったらドイツかなぁ
URLリンク(hmpc.dip.jp)
72:Miss名無しさん
10/06/27 05:00:56 9xwn1pBa
うぁぁ、ごめん間違えた。or2
73:Miss名無しさん
10/06/27 06:40:47 V7SLLlb2
エクアドルに決まってんだろ
こんな美女見た事ねーわ
74:W
10/06/27 09:53:09 MFqiMJaT
>>67
私はもちろんばかで、単純で、あほですよ。
だから意識せずに「卑怯」な糊塗するかも知れない。
そんな時は具体的に指摘して、納得すれば、すぐ修正してあやまっちゃう。
まあ、余談ですが、
議論にあまり感情は持ち込まない方がいい(アタシの意見w)
また、あるテーマの「勝ち負け」が、自分のプライドの問題になると、
余計混乱すると思うよ。
いろいろな人生観や経験を持った人が、それぞれの立場で事実や意見を出す。
そこで、別の観点もある、こういう事実もある、といえばいいこと。
その前提として、「女はみんな結婚したがっている」とか、
「低収入の男は、敗北者だ」といった決めつけは、よくない。
そういう単純なことを言っただけ。
まず、あまり興奮しない方がいい。
75:Miss名無しさん
10/06/27 13:49:18 5WVqaz5b
>>74
また汚い言い訳や自己正当化ばっかりしてるな。
指摘してくれた人は別に何も興奮なんかしてないだろ。
その腐った性根を卑怯過ぎると言われているんだよ。
76:Miss名無しさん
10/06/27 15:16:47 9ZZpmhy2
宣伝オーネットでてるけど、絶対行かないように、ボラれるよ。
77:Miss名無しさん
10/06/27 15:49:01 Xn3XB+tD
カネがすべてという女が増えている
78:Miss名無しさん
10/06/27 22:26:57 cVgFRagX
在日支配下の日本のマスメディアは報道しないが、
在日・帰化人集団の民主党が強行しようとしていること。
外国人地方参政権 : 外国人が日本の政治に参加、対馬は韓国領に 沖縄は独立後中国へ
外国人住民基本法 : 密入国者も5年居れば日本人に 参政権も取得
重国籍容認 : 中国人や北朝鮮人が日本の警官や自衛官に 既に警官の在日率高し
人権擁護法 : 在日韓国朝鮮中国人に逆らえば、問答無用で罰金、拘留つるし上げ
人権侵害救済法 : 人権擁護法と同様 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
ブロッキング : ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
放送法改正 : ネット検閲、中国以上の言論封鎖へ
中国人ビザ年収要件撤廃 : 観光ビザでの不法滞在者が10倍以上に
1000万人移民推進 : 犯罪増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で移民の生活保護支給
北朝鮮人権法改正 : 脱北者が日本国内に定住可能に
沖縄ビジョン : 人口130万人の沖縄に年間3000万人の外国人 沖縄を中国へ献上
東アジア共同体構想 : 日本の主権を委譲し、日本は中国の属国へ
パチンコ換金合法化 : 違法行為が合法に (既に年数兆円の売上金が韓国・北朝鮮へ)
夫婦別姓容認 : 日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻へ
戸籍制度廃止 : 家系の破壊、総身元不明人で犯罪多発へ
日教組教育 : 日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導 現在28万人 在日率高し
靖国神社代替施設 : 日本人は永久に譲歩し続け、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 : 日本人は永久に謝罪し続けることに
鳩山談話 : 日本の歴史観を全否定 一方的な謝罪へ
祝日法改正 : 連休減少、祝日・休日を地域毎に解体
79:Miss名無しさん
10/06/28 00:27:40 AB5qSPeE
年下の美少年を見てるのがいちばん楽しい
自分を好きって言ってくれる人が現れて、ありがたいけど、好きになれないタイプだった
付き合う相手は、収入が上がると、他の女にいっちゃうし
本人の意思に関係なく、結婚できない女なんだなーって痛感
五歳年上の絶対結婚しないって言ってた友達がまさかの結婚しちゃって寂しいよ
80:Miss名無しさん
10/06/28 07:49:09 v1s+o0Om
姑にいじめられるの嫌だから結婚しないって言う人も居るよね。
81:W
10/06/28 09:57:06 EXpQmJK4
「結婚なんか、つまんねえよ、ずっと独身でいようね」
とか言い合っている女友達同士が、一番アブナイ。
疑心暗鬼というか、抜け駆けというか。
お互いの「彼氏度」を探り合ったりして、かなりきついものがある。
私の好みとしては、
「好きな人と暮らしたいねえ。いい人いたけど、ふられちゃった」
というような感じの友達。
つっぱり合っていると、どこかで相手を見返してやろう、とか思い、
自分の気持とは違う相手と付き合ったりする。
人に見せて自慢するためのに男と付き合うのは、まっぴらごめん。
82:Miss名無しさん
10/06/29 00:16:47 +GeACiPS
自慢できるけど自慢するために付き合っているわけではない
83:Miss名無しさん
10/06/29 04:15:10 JsqxoaK+
>>79
だいぶヘコんでるみたいだね。人生を様々な形でシミュレートしてみれば?
>自分を好きって言ってくれる人が現れて、ありがたいけど
仮にその人に好意を持つことが出来たとして、結果、その人と付き合い結婚したとして、
平凡ではあるけれど、まあそこそこ幸せな家庭を持っている未来・・・
そして子育ては大変だけれど、それなりに幸せな人生があった・・・。これを、なんとなく想像出来るよね・・。
つまり、貴方は決して誰からも好かれない訳ではないのだし、「その人」に自分を委ねていたら
「第一の幸せ」を手に入れていた・・。
その上で、つまり「それ」を知り、「それ」を理解した上で
今の貴方は、この「第一の幸せ」とは別の生き方、別の価値ある人生を求め、
今、その「価値ある人生」を生きているという事だよ。
>本人の意思に関係なく、結婚できない女なんだなーって痛感
そう。貴方が貴方の「意思」を持てるのも、痛感出来るのも、
貴方が今、何物にも縛られずに自由に生き、自由に望み、考え、受け止める事が出来るからだ。
本当の貴方自身が望むようにね。
だから本当の貴方が望む事として、本当の貴方の自由な意思として
喜ぶ事も悲しむ事も痛感する事も可能になる。
>五歳年上の絶対結婚しないって言ってた友達がまさかの結婚しちゃって寂しいよ
これもシミュレートしてみよう。
その人と「絶対的独身仲間」として、つるみ続けていたらどうだろう?
かえってお互いの選択肢を狭めていく事になっていったんじゃないだろうか?
だからこう考えよう。 貴方はこれまでの「絶対的独身仲間」を送り出し、心のギアをどこにも固定させないニュートラルな状態で
本当の貴方自身が望む人生を、常に本当の自分自身に問いかけながら
貴方が本当に望む生き方を選んでいける・・・そんな人生を生きていける・・。
美少年に癒されながら、本当の自分が望む生き方をゆっくりと見つけていけばいいさ・・。
84:Miss名無しさん
10/06/29 14:14:01 77W+FQVX
婚活の参考になる動画
鬼作のお見合い
URLリンク(www.nicovideo.jp)
85:Miss名無しさん
10/06/29 18:44:40 LkO7RW/f
イケメン(学歴問わず)「今どんな気持ち?
青春時代の初々しい身体をタダで
俺達に捧げた女性を引き取って」
∩___∩ ∩___∩ チャラ男(学歴問わず)「過去に俺らが
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| 性処理便所やATMとして使ったウンカスみたいな女性を引き取って
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/生涯保障 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?」
___ 彡 |∪| ミ :iつき ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ 10代 /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\20代 丶
/ 担当 /  ̄ :|::|30代 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \担当丶
/ / ♪ :|::|担当 ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
高学歴不細工「くっそぉおおおおおおおおおお
そんな事ないぉそんな事ないぉ
嫁は俺の事を愛してるぉ!!!過去の男なんて忘れてるぉ!!!!」
86:Miss名無しさん
10/06/29 21:07:14 BHwT4rLr
「w」へ
お前が女でも男なら
女でも男らしく謝罪せんかい!
87:Miss名無しさん
10/06/30 01:02:27 sZFSIFG9
ぷ
88:Miss名無しさん
10/06/30 03:20:22 Lb1YMwpM
ババアは孤独死の心配したら?
腐敗臭とかきつそう
89:Miss名無しさん
10/06/30 04:42:18 udoc68Nj
上場企業正社員の30歳男性を狙ってます。
年収は600万くらいかな?
90:Miss名無しさん
10/06/30 09:24:27 xVOKVa/e
>>89
お前三十路ババアか?
なら無理だな
そういう男は絶対年下しか嫌と言う
91:Miss名無しさん
10/06/30 09:29:57 udoc68Nj
>>90
相手から誘ってくれるんで、私に好意があるのだと思う。
できれば付き合って結婚したい。
92:Miss名無しさん
10/06/30 11:30:06 xVOKVa/e
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ただセクロスしたいだけの男の言葉を真に受けてんのか
まあ好きなようにやればいいけどフラれても男を刺すなよ
まず振られる
93:W
10/06/30 15:50:18 3OBNIGZS
>>92
「ただセクロスしたいだけの男」
こっちから寝たくなるような男もいるよ。
だいたい、ふられてつきまとうのは、男に多い。
94:Miss名無しさん
10/06/30 17:39:04 o90GLIKs
>>93
「少ない」という観点に立てば
実際には男の方の人間の側に少なく
女の方の人間の側にも少ない。
「多い」という観点で見て、それを案件内容ではなく
無理矢理「性別分け」した場合、女性男性共に多い。
また、債権者となる者が債務者となる者に
債務履行を迫る事や責任追求する事を
「つきまとう」とは言わない。
損害を与えたままの相手に債務履行をしない者や
相手への己の果たすべき責任を果たさない人間は
女男共に多数が存在する。
君は愚か過ぎる。
95:Miss名無しさん
10/06/30 22:27:24 dWkbRCE/
>>93
金ないと相手されないような俺みたいな男も居れば
女の方からSEXしたくなるような男も居るんだよな・・・・残酷
96:Miss名無しさん
10/07/01 01:27:17 hiX56210
オンナの子宮はがらんどう
97:W
10/07/01 10:24:53 vkx5wE9H
>>94
わたしは、もちろん、おろかですよ。
自分の愚かさを自覚しない者くらい、愚かな存在はない。
そもそも、>94は日本語がおかしいし、無理して難しい言葉を使わなくても。
「実際には男の方の人間の側に少なく女の方の人間の側にも少ない 」
とは「男女とも少ない」という意味か?
「債権者となる者が債務者となる者に債務履行を迫る事や責任追求する事を「つきまとう」とは言わない」
98:W
10/07/01 10:26:06 vkx5wE9H
何で「債権」だか分からないが、念のため言うと、「債権取り立て」でも、
やり方によっては(脅迫、手続きを踏まない強制執行など)は、「違法」だ。
「損害」「責任を果たす」とか、一体なにを指しているのか、
あまりに「思わせぶり」っぽくて、たのしくなるほどだが、
まさか、「男が女とセックスすると、責任負って結婚する」とかじゃ!?
私は恋愛すればセックスするし、いい男がいれば寝たくなる。
でも、好きな男とセックスしたからと言って、それが「債権」だとは、
まったくもって思わないぜよ。
>>96
そんなこと無いと思いますよ。
結婚というしばりが無ければ、女は純粋に「男」の魅力を見る。
金なんかよりも、人間的な魅力や、知性や教養なんかの方が、ずっと大事。
>>96
がらんどうじゃなくて、愛でいっぱいです。
99:Miss名無しさん
10/07/01 17:30:42 fJF08Bes
>>98
デタラメを書くんじゃないよ。
自己本意な自分の都合しか考えられない
「結婚したがらない女」の子宮が愛でいっぱいなはずがないだろう。
腐ったエゴイズムに塗れているんだよ。
結婚可能な女と自分達欠損品を一緒にするんじゃないよ。
相手の側に自分が賠償したり慰謝料を払うという意識や発想が
まるで無いんだな。
相手に何も与えられないまま何も残せないままで
終るのだとしても何も呵責を感じない人種なんだな。
こんな人種に何を言っても無駄なんだろうが…。
100:Miss名無しさん
10/07/01 18:12:14 hTh5iB/m
別居婚ならしてもいい
101:W
10/07/01 18:40:56 vkx5wE9H
蒸し返して申し訳ないが、
>>94が「つきまとう」改め「責任追及」するのは、
>>93の「男」を指しているようだ。
(男は「債権者」だから「つきまとう」んじゃない、ということか?)
そして、「債務不履行」「責任果たさない」のは、男女双方にいる、と主張する。
こんがらがった不明瞭な文章だが、上記>>94に対して私が>>97>>98で述べたポイント
1 そもそも「損害」「責任」って、何?
2 好きな男とセックスしても、それは女の「債権」じゃない
という指摘に関しては、何も答えられていない。
>>94と>>99の関係は分からないが、論理的でないのは、共通するな。
ここでも「賠償」「慰謝料」などとあるが、何を言いたいのか、わからん。
むらむら、いらいらなどの感情を、半可通の言葉でぶつけているだけ。
まさか、好きでセックスした女が男に「慰謝料」を請求するの??
まさか、好きな男女がセックスすると、「賠償」しあうのか??
これほど意味不明のテキストは、めずらしい。
>>100
一部賛成だが、法律的な手間を考えると、結婚などしない方がいい。
102:Miss名無しさん
10/07/01 19:36:03 fJF08Bes
>>101
いやはや…
「A性とB性が付き合うとA性のみがB性に責任を負う」なんて
そんなばかげた発想を前提にしていることが完全に異常だね。
自分が属するB性のみが債権者となるか否か、なんて考えが
どれほど歪んだ根性の露呈であるのか分からないんだな。
「わからん」のは考える力が全くないからであり、
自分のことしか考えることの出来ない
人として何の可能性もない人種だからだ。
103:Miss名無しさん
10/07/02 11:33:11 u7/xvC7h
売れ残るにはワケがある
104:Miss名無しさん
10/07/02 13:36:59 VO3uoQOS
男女ともいっぱい売れ残ってるよね
105:Miss名無しさん
10/07/02 16:38:24 7OIiddr2
彼氏彼女がいるなら売れ残りとまで思わないけど、
30過ぎてフリーってのは本当にモテないんだなぁと思うw
106:W
10/07/02 19:53:20 jFs6XHui
>>102
これって、「比喩」と「主題」を間違えているw
主題=<勤労と蓄えは大事で、遊んでばかりいると、将来困るよ>
比喩=<アリは夏の間働いて冬も快適に暮らしました。でも
夏の間歌って遊んでいたキリギリスは、冬になって飢えてしまいました>
>102的な思考法=<キリギリスがアリより歌がうまいからといって
アリを軽蔑するのは、間違いだ>
といったようなもので、論理性以前の日本語能力の問題。
依然として>>101のQは不問のまま。
ようするに、この人は、感情的で、混乱している。
>>105
前にも書いたけど、恋愛もセックスも大好き。
いつも最愛の恋人が欲しいから、結婚しない。
結婚すれば、自由に恋愛できないじゃない。
107:Miss名無しさん
10/07/02 22:18:50 rz7DthbU
恋愛に限らずいろんな事が不自由になるね
108:Miss名無しさん
10/07/02 23:26:05 QC0aoD77
結婚したがらない女性(男性も?)動物としては最悪だよね
人間ってどんなに頑張ったって賞味期限があるし
一生恋愛なんてできないよ?いつかはおばあちゃんになるよ?
そんなとき旦那も子供も孫もいなくて自分だけって惨め過ぎない?
恋愛して仕事して趣味に没頭して
自由に楽しく生きてることが幸せって思う人、馬鹿だと思う。
結婚したら不自由になる?不自由って不幸なん?
結婚したら結婚した楽しみがたくさんあるし
独身じゃ味わえない幸せだってたくさんあるし
独身最高とか思ってる人に限ってあとから泣くんじゃない?
109:Miss名無しさん
10/07/02 23:26:56 AlxClkpO
一生結婚したがらないなら勝手にしてと思うけど
30過ぎて仕事が上手くいかなくなったり健康や体力で不安が出てきてから婚活とやらを始めて周りに迷惑かける人が多いからなあ
110:Miss名無しさん
10/07/02 23:29:45 3ZQPbxjX
‥イケメン過ぎる
URLリンク(www.youtube.com)
111:Miss名無しさん
10/07/02 23:32:40 inN77wOa
欠陥女が婚活したとこで無駄だけ
112:Miss名無しさん
10/07/02 23:53:08 BvS/llZx
>>106
もうやめたら?
支利滅裂すぎてみっともないよ
113:Miss名無しさん
10/07/03 08:36:12 W3xysH3C
結婚最高とか思ってる人が後で泣くんだろ
離婚率を見てみ
114:Miss名無しさん
10/07/03 08:39:40 KDxqs7td
「既婚者だけ」の正確な離婚率って統計として出てるの?
一般的に出てる離婚率は人口1000対(既婚・未婚問わず)の離婚率(大体1000人に対して2人程度)か
婚姻届からみた離婚件数の割合(3割くらい)だけで、
どちらも正確な離婚率ではないよね?
115:Miss名無しさん
10/07/03 08:46:28 mW7FOYAw
離婚して不幸になるよりマシってのは結婚出来ないものの言い訳かもしれないがw
一度も出来なかったよりは世間の目からするとマシなんだろなw
所詮結婚すら出来なかった奴と見下されるんだよ
116:Miss名無しさん
10/07/03 08:51:33 KDxqs7td
見下されたくないからって結婚するのも阿呆だと思うけどねw
見下す奴なんて根性が下衆だから結婚できないから、子供がいないから、子供が男の子だけだからとか
何でも理由つけて見下すし、相手の生き方を尊重できる人間はそういうことはしないし
後者とだけ付き合っていけばいいじゃん
根性の下衆な奴は下衆な奴どうし集まって、グチグチ他人の悪口言ってりゃいい。
平日の昼間、安いファミレスに集まってギャーギャー騒ぐ子供を放置して愚痴ばっかり言ってる主婦とかは、そういう人種だよねw
117:Miss名無しさん
10/07/03 09:56:23 VfUv4A2n
可哀想に・・・三十路毒生活を長く続けているとここまで心がひねくれるものなんだ
118:Miss名無しさん
10/07/03 10:02:58 KDxqs7td
こういうスレで結婚したがらない女性を必死で叩くほど心がねじくれたくは無いけどねw
119:Miss名無しさん
10/07/03 10:36:56 grCVo75e
子供がいなけりゃ離婚したっていいんじゃないの
大々的に結婚式を挙げてたとしても親が恥ずかしい程度でしょ
問題は自分達のエゴで子供を作っておきながら自分達のエゴで片親にするやつら
ファミレスに集まってるDQN主婦のほうがまだマシだな
120:Miss名無しさん
10/07/03 10:39:44 VfUv4A2n
>>118
叩いてないけど?事実を淡々と指摘しているだけで
121:Miss名無しさん
10/07/03 10:41:55 VfUv4A2n
つーか被害妄想もひどいようだね
122:Miss名無しさん
10/07/03 10:51:15 QXMWtIjU
結婚したい→理想の男が自分を好きになってくれない→モテない原因を考える
→自分の性格に欠陥があるとわかる→我が強いので絶対に直せない→有りのままの自分を受け入れてくれる男
→当然まともな男は相手にしてくれない→結婚できない→結婚したがらないことにする
123:Miss名無しさん
10/07/03 11:03:35 KDxqs7td
>>120
え?事実?
このスレの「誰」が「三十路毒生活を長く続けてる」ってどうやって確認したの?
エスパーかな?w
124:Miss名無しさん
10/07/03 12:24:50 2Drl4m9A
見下されて悔しがる男と女が非婚派ですからと開き直る法則
125:Miss名無しさん
10/07/03 13:10:07 VfUv4A2n
>>123
何を屁理屈言ってんの?
こんなスレに書いてりゃ三十路毒ババアでしょうが
126:Miss名無しさん
10/07/03 13:19:23 KDxqs7td
>>125
二重の意味で矛盾があるよね
・「事実を淡々と指摘している」といいながら、実は事実でも何でもない
・「このスレに書いてるのが三十路毒ババア」なら、自分も当然「三十路毒ババア」でないとおかしい
あ。ちなみにこれ「屁理屈」じゃなく事実を論理的に指摘してるだけですからw
127:Miss名無しさん
10/07/03 13:24:11 VfUv4A2n
ババアは屁理屈だらけだな
まあいいや放置しよう
典型的な構ってチャンみたいだし
ババアはババア
どんどん逝き遅れていくのが現実
128:Miss名無しさん
10/07/03 13:28:22 KDxqs7td
そりゃ、論理的な指摘に論理的な反論ができなきゃ「無視」という逃げ道しかないよねw
どうやったらこんな頭の悪い人間になれるんだろ?
不思議でしょうがないw
129:Miss名無しさん
10/07/03 13:58:41 FIKAuzRI
>>127
あっぱれ!
見事な敗北宣言だ
130:Miss名無しさん
10/07/03 14:49:09 VfUv4A2n
>>128
そこまで言うなら言い返してやろう
・「事実を淡々と指摘しているのにそれを屁理屈で返して認めたがらない」
・「『お前が毒ババア』だと言っているのに俺まで毒ババア扱いする頭の悪さ」
131:Miss名無しさん
10/07/03 15:22:45 KDxqs7td
>>130
全然「言い返し」になってませんが?
>・「事実を淡々と指摘しているのにそれを屁理屈で返して認めたがらない」
→「事実」というのであれば、このスレに書き込んでいる人が「三十路毒ババア」であることを確認した手段をどうぞ。
それが証明できないのであれば、既に「事実」ではないので、貴方の言うことは事実でも何でもない
>・「『お前が毒ババア』だと言っているのに俺まで毒ババア扱いする頭の悪さ」
→「こんなスレに書いてりゃ三十路毒ババア」と書いている
「お前が毒ババア」とは一切書いていない。
だからあげあしとられてるんだって気付けない貴方は、かなり頭が悪いw
132:Miss名無しさん
10/07/03 15:25:10 FIKAuzRI
馬鹿だな
自分が独女じゃないんだから相手もそうかもと何故考えないのか
しかも自分はLR違反の荒らしですと白状してしまう愚かさ
目も当てられないわ
133:Miss名無しさん
10/07/03 15:26:05 VfUv4A2n
>>131
>→「事実」というのであれば、このスレに書き込んでいる人が「三十路毒ババア」であることを確認した手段をどうぞ。
自分が三十路ババアだという事は自覚してるんでしょうが?
>「お前が毒ババア」とは一切書いていない。
そういうのを「屁理屈」という
暗黙の了承を重箱の隅を突くように屁理屈を言うのは既に議論の範疇を超えている
134:Miss名無しさん
10/07/03 15:29:41 VfUv4A2n
三十路毒ババアが一層縁遠くなる理由がよくわかるやり取りてすね
135:Miss名無しさん
10/07/03 15:31:01 KDxqs7td
>>133
>自分が三十路ババアだという事は自覚してるんでしょうが?
自覚もなにも、「三十路毒ババア」では無いんですがw
この時点で「貴方が事実だと主張すること」は実は事実ではない、ということになるわけでw
可哀想だけど、貴方の負けw
>そういうのを「屁理屈」という
>暗黙の了承を重箱の隅を突くように屁理屈を言うのは既に議論の範疇を超えている
屁理屈じゃなく、当たり前のこと。
突っ込まれたらギャーギャーヒスおこして「屁理屈だ」って言い張る貴方は議論の初歩すらわかっていない、ということ。
「お前が毒ババア」というのなら、最初からそう書けばいいだけの話。
「こんなスレに書いてりゃ三十路毒ババア」と書いておいてあとから「お前が毒ババアなんだ」って言い換えたところで
周りから失笑されるだけ。
つーか、既に貴方は嘲笑の対象でしかないw
136:Miss名無しさん
10/07/03 15:33:35 VfUv4A2n
>>135
>自覚もなにも、「三十路毒ババア」では無いんですがw
へえーそしたら四十路毒ババアですか
最悪ですね
汚物ですよ
>屁理屈じゃなく、当たり前のこと。
それはあんたの価値観にすぎない
こちらは納得出来てないんだから議論になってない
>突っ込まれたらギャーギャーヒスおこして
本当はあんたがギャーギャーヒス起こしたいんでしょうが
137:Miss名無しさん
10/07/03 15:37:46 KDxqs7td
>>136
>へえーそしたら四十路毒ババアですか
いえいえ。
で、どうやって「このスレに書き込んでいる人」が「三十路毒ババア」だって確認したんですか?
それとも、確認してない=事実ではない、と認めますか?
さて、「確認方法」を書くか「事実ではない、自分は嘘つきだ」と認めるか
お好きなほうを選んでください^^
>それはあんたの価値観にすぎない
>こちらは納得出来てないんだから議論になってない
え?「このスレに書き込むのが三十路毒ババア」という発言を「お前が毒ババア」と言い換えるのは
世界共通の価値観なんですか??
「普通は」というか「一般的には」、書いてあること以上に意味を持っているなんて、それこそ超能力者しかわかりませんよね?
「このスレに書き込む人=貴方も含めて全てのレスを書いた人」であることこそが、一般的で
その中で「自分は『このスレに書き込む人』というのは『お前』という意味でつかったんだ」と後出しでいわれても
そっちのほうがおかしいと、100人いれば100人思いますよ?
>本当はあんたがギャーギャーヒス起こしたいんでしょうが
実際にギャーギャーヒスおこしてる貴方に言われたくないw
138:Miss名無しさん
10/07/03 15:40:41 KDxqs7td
ちょい落ち
「論理的」な反論、お待ちしてます^^
139:Miss名無しさん
10/07/03 15:44:44 VfUv4A2n
やっぱりファビョってるババアか
三十路毒ババアである事は間違いないようだ
それを頑なに否定する当たり間違いない
しかも
>世界共通の価値観なんですか??
という屁理屈としか取りようのない返しをしてくる
>そっちのほうがおかしいと、100人いれば100人思いますよ?
じゃあ100人実際に連れてきてくださいよ?
140:Miss名無しさん
10/07/03 18:39:50 4iicXRJt
>>139
女のスレにわざわざ凸してこなくてもいいんじゃないの
よくやるねw 無様すぎだよ
141:Miss名無しさん
10/07/03 18:57:18 KDxqs7td
>>139
ファビョってないのなら
>で、どうやって「このスレに書き込んでいる人」が「三十路毒ババア」だって確認したんですか?
>それとも、確認してない=事実ではない、と認めますか?
>
>さて、「確認方法」を書くか「事実ではない、自分は嘘つきだ」と認めるか
>お好きなほうを選んでください^^
まず、これに答えたら?
これに答えられない限り、ただの負け犬だよw
しかも「否定したら当たり間違いない」ってw
じゃあ、貴方は「40過ぎた加齢臭の漂うハゲたキモイ典型的な喪男」だよね?
当然、否定したら当たりだし、否定しなくても当たりってことになるよね、貴方の理屈だとw
40過ぎた加齢臭の漂う喪男サンw
142:Miss名無しさん
10/07/03 21:06:16 dPcJBFwu
ファビョっているババアがいると聞いて来ました。
143:Miss名無しさん
10/07/03 21:10:52 OIYGekTv
このスレを見てると結婚出来ない女がどんな女なのかよくわかるな・・・
144:Miss名無しさん
10/07/03 22:02:18 XXF+taYZ
キチガイ、誇大妄想(精神障害)おばちゃんって感じ。
145:Miss名無しさん
10/07/03 22:02:36 7Afi5jA2
昔バイトしてた居酒屋で
50、60過ぎても
若い女~中年女までヒモってるオッサン何人か居たぞ・・・・
中卒だから若い内しか仕事出来なかったとか言い訳してたが
30とか40の男で女に相手にされないって
どういう事なんだ?無職の酒飲み爺にすら負けるとかw
146:Miss名無しさん
10/07/03 22:47:03 FIKAuzRI
尊敬するかっこいい男も少なくないが底辺男も少なくないってことだな
どっちも二割位か?
147:Miss名無しさん
10/07/04 01:35:30 DWf8q7wv
レズはオトコなんかと結婚したくないでしょーーー
148:Miss名無しさん
10/07/04 09:58:50 0MFUcgSc
URLリンク(gm.bpa.nu)
↑みたいなサイトで男性に会うのってどう思いますか?
149:Miss名無しさん
10/07/04 10:13:30 o02XuAH7
最近流行のばい菌移されるだろ
150:Miss名無しさん
10/07/04 10:14:38 JH2wQ3Vn
・避妊具の普及により、結婚せずとも安心して性交できることで、
結婚の価値が相対的に低下した
・家電やコンビニの発達による主婦のニート化、男性の家事における自立、
およびそれらにより結婚の相対価値が低下した
・グラビア雑誌やAV、風俗の高品質化、
ネット上での素人女子高生などの無修正エロ画像が氾濫、
オナニーグッズの普及で性欲は独りでも十分満たされる
・女性バブルの崩壊
上記により女性の価値が相対的に低下したにもかかわらず、
あいかわらず女性に価値があった時代のコスト負担を求める女性が減らない
男が結婚しなくなった理由って、だいたいこんなところか?
女の場合はどんなことが考えられる?
151:Miss名無しさん
10/07/04 10:36:08 Ke0jY26P
>>150
男女共に子供でしょ
子供は何千万と費用が掛かるし様々な束縛が生じる
そこまで苦労して子供が欲しいとは思わない人が増えたんでしょ
ネズミも限られたスペースで増えすぎると子供を作らなくなるって言うし、それと同じようなもんではないの
人間の場合はスペースだけじゃないかもしれないけど
子供が要らないのなら結婚する必要はお互い無いでしょ
ま、自然の摂理じゃないかな
私たちは淘汰される役目
152:Miss名無しさん
10/07/04 12:19:40 Z7rjnU7s
ゴロにゃんって家の猫が言ってました。
153:Miss名無しさん
10/07/04 14:28:19 4r+Rjz09
このスレを読んでますます三十路毒ババアが嫌いになった
こいつらが結婚出来ないのは絶対に周囲の男が悪いんじゃない
三十路毒女本人が100%悪いと確信した
154:Miss名無しさん
10/07/04 16:19:08 TUQqJ3hC
低学歴無職フリーターの女性って30超えたらどうやって生きていくの?
何も考えてないの?
馬鹿なの?
死ぬの?
155:Miss名無しさん
10/07/04 16:22:54 JH2wQ3Vn
>>154
親に面倒みてもらうんでしょ
結婚すればなんとかなるとか考えて時代を読んでなかった罰だな
156:Miss名無しさん
10/07/04 17:16:25 /ddmYVe2
ニートの数は男女同じくらいらしいけど、ほんと将来どうするんだろうね
157:Miss名無しさん
10/07/04 18:29:12 Ggz4+C95
実際には男のニートよりも女のニートの方が遥かに多いんだけど
独身女性板の特殊ルール、
158:Miss名無しさん
10/07/04 18:36:49 Ggz4+C95
独身女性板の特殊ルール、と言うより
この板の特殊ルールで、女のニートはほとんどいないけど
成人男性の多くがニート、ということになってるんだよ。
だから、ここの板では現実から離れて
多すぎる男ニートだけを問題にするべきだよ。
それがここの板のルールなんだから。
159:Miss名無しさん
10/07/04 18:37:00 JH2wQ3Vn
家事手伝ってなくても家事手伝いだもんなあ
まぁ今後は少子高齢化で労働人口が減るから、
女性も積極的に社会参加しないといけないようになるようだけどね
政府の経済成長戦略でそう書いてあった
そんなわけで、家事手伝いなんて結婚して養って貰う
前提の職業(?)なんてもはや時代遅れで国家のお荷物なわけ
家事手伝いやってる人は、いまからでも簡単な資格でもとって
派遣でもフリーターでも契約社員でもいいから、
とっとと就職活動しといたほうがいいよ
160:Miss名無しさん
10/07/04 18:47:49 Ggz4+C95
>>159
それは、ここの板みたいな特殊板で言っちゃいけない。
ここの板や“独身”“女性””限定”板みたいな特殊板では言ってはいけないこと。
貴方が書いていることは
通常の常識的な掲示板に書くことだよ。
161:Miss名無しさん
10/07/04 18:55:52 j6rTQBpl
結婚などしなくて良い
一人でいい
162:Miss名無しさん
10/07/04 19:08:48 7dr+iUS3
>>155
親の面倒をみるっていう発想はないのかなぁ。
163:Miss名無しさん
10/07/04 20:09:10 OkAXIKR2
ここの住人
女「すみませーん。あのぉ彼女いますかぁ?」
男「いませんよ。で、そちらこそ彼氏はいますか?」
女「やだ、何てこと聞くの! サイテー! ・・・じゃあ今何歳ですか?」
男「30歳ですよ。そちらは?」
女「やだ、女性に歳聞くなんてサイテー!
じゃあどんなタイプの女の子が好みですか?」
男「家庭的だといいかなぁ。で、あなたはどんなタイプが好き?」
女「やだ、私の好みと合わなかったらさっさと消える気?
何で男ってこんな余裕が無いの? 恋愛に飢えてるの? サイテー!
で、今日はここに何しに来たんですかぁ?」
男「そりゃ合コンだし、いい人と出会えたらなって。あなたもそうでしょ?」
女「やだ、私が寂しくて彼氏欲しくて来てると思ってるの? サイテー! あんた童貞?」
男「いや、彼女いたんだけど去年別れちゃって。」
女「私と同じじゃん。前のその彼女はどんな人でした? 私みたいな人?」
男「ちょっと違う感じかも。でもどちらかと言えばあなたの方が・・・
あ、それで、そっちの彼氏はどんな人だったの?」
女「やだ、人の過去を詮索するの? それってサイテー!
まあとにかく、とりあえずメアドを教えてくださいます?」
男「じゃあ赤外線でメアド交換しましょうか。」
女「やだ、初対面で女の子がいきなりメアド教えるとか思ってるの? サイテー!」
男「・・・じゃあ名刺を。」
女「え、○○物産に勤めてるんですか。年収いくらです? 前のボーナス何ヶ月出ました?」
男「全部あわせて、まあ、800万ぐらいですかね。」
女「え、1000万円ないのに声かけてきたの? 私を何だと思ってるの! サイテー!
結婚したら私にも働かせる気ね。信じらんない! 私にいくら稼がせる気!
ねえ、逃げないでよ! 逃げんなクソ野郎!」
164:\___________/
10/07/04 20:37:43 RhAZfuUA
○
ο
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 }
/プ-=・=-¨.-=・=- }j=く
ノ /レ' . . 〈_ュ` リ,イ} |
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ
,/ └' ノ \ こ¨` ノ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃 |
165:Miss名無しさん
10/07/04 20:51:29 91Wk6nMU
>>157
>実際には男のニートよりも女のニートの方が遥かに多いんだけど
へぇ。そうなんだ。
ソースある?
166:Miss名無しさん
10/07/04 20:59:10 RhAZfuUA
売春婦→援助交際
ニート→家事手伝い
この国では何故か女性の悪事だけはオブラートに包まれた表現になります
167:Miss名無しさん
10/07/04 21:02:53 JH2wQ3Vn
内閣府の調査(2002年)によるとニートの男女比率は男性が48.4%(41万人)、
女性が51.6%(43.7万人)と若干女性の方が多いのです。
しかし、ニートは家事手伝いを含んでいないので、
家事手伝いで実質ニートである女性を含めると格段に女性の方が多いのである。
168:Miss名無しさん
10/07/04 21:04:57 91Wk6nMU
ちなみにソース希望の理由。
ニートの調査に関する記事で
>・「ニートはどうして男だけなの?」。確かにテレビ、雑誌などが報じるニートは男性ばかりだ。
> 一般的なニートの定義は、学校に通っておらず、働いてもおらず、職業訓練も行っていない、15-34歳
> までの若年者。内閣府研究調査によれば、02年のニートは約85万人。この調査では、厚労省の「労働
> 経済白書」(04年)のニートの数字52万人と比較している。この数字の開きは「家事手伝い」を含むか
> 含まないかの差だと表記している。「家事手伝い」とされているのは女性がほとんど。実際のニートの
> 男女比は半々だそうだ。
というのをみたので、てっきり「男女半々くらいなんだ」と思っていたら、実は女の方が多いという主張があり
この数年で女性が増えたのかな?と思ったのでソース希望しますた。
169:Miss名無しさん
10/07/04 21:05:53 91Wk6nMU
>>167
いや、その統計「家事手伝い」含んだ数字ですよ。
参照>>168
っつーことは、若干女が多いがほとんど半々というのは間違いないってことですな。
170:Miss名無しさん
10/07/04 21:15:31 Ggz4+C95
ニート=男、であり
女性にはニートなんてほとんどいない。
これ、ここの特殊板の常識ね。
171:Miss名無しさん
10/07/04 21:19:06 91Wk6nMU
>>167のようにデマを吹聴してまで「ニートは女の方が多いんだ!」ということを主張したがる気持ち悪い男がいる。
これ、ここの特殊板の常識ね。
172:Miss名無しさん
10/07/04 21:38:37 Ke0jY26P
>>167は無知なだけであって悪気は無いと思うよ
173:Miss名無しさん
10/07/04 22:18:40 /ddmYVe2
いや半数なんだよ
ただ、どうするんだろうなって思っただけ
174:Miss名無しさん
10/07/04 22:40:57 Ggz4+C95
>>172
>>173
だからそれは通常の常識が通る一般掲示板に書くことだよ。
ここの特殊板では>>171みたいな心の病気の人に合わせてあげないといけない。
175:Miss名無しさん
10/07/04 22:52:24 91Wk6nMU
心の病気って?
>実際には男のニートよりも女のニートの方が遥かに多い
なんて必死になって嘘を吹聴する、
頭のおかしいID:Ggz4+C95 のこと?
自覚があるんなら、いいんだよ、別に。
確かに異常だよね。
嘘をついてまで異性を貶めたいとか、
ID:JH2wQ3VnとID:Ggz4+C95 はどっかおかしい。
で、その嘘をあっさり見抜かれて、相手を「心の病気」扱いしてる時点で
完全に頭がおかしいとしかいいようがない。
まぁ、そういう男が増えたから「結婚したがらない女性が増えている」というのも一つの事実。
176:Miss名無しさん
10/07/04 22:53:51 /ddmYVe2
>>174
はあ?
大丈夫?
177:Miss名無しさん
10/07/04 23:29:18 Ggz4+C95
>>175
それは君がしがみつきたい幻想でしかない。
夫または元夫に事実上は養ってもらっているが
家事や夫または元夫の世話をほとんどしていない事実上の子なし女性や
就業しないで生活保護だけで暮らす女性を含まないまま
男女同数だと思いこんで、それにしがみついているだけだ。
>~というのも一つの事実
そんな幼稚な感情まる出しの叫びは「事実」にはならない。
余り物が「自分が余り物であるという事実」を
ねじ曲げているという事実、でしかない。
やっぱり特殊な人の為の特殊板なんだね。
178:Miss名無しさん
10/07/04 23:31:15 cUOsCrsK
ここにいる女性は医療関係や公務員でも多いのかな?
マジで30以上のババはキツイらしいぞ
特に派遣やってたババの再就職先は絶望に
近いらしいな、バイトすら弾かれるらしい
ってか男と女の差がその程度な方が信じられんよ
179:Miss名無しさん
10/07/05 00:02:38 xhxHiTku
>>178
だと思うよ。
女医とか看護師とかそういう専門職なら勤め先からは引く手あまたな訳で・・・。
180:Miss名無しさん
10/07/05 00:25:24 N7YGk5kY
ここ数年で、男の収入が凄く低下しています。資本主義社会では貧乏男と結婚しても、
幸福に成れないことは、少し考えれば解りますから、女性が結婚したがらない気持ちはよく解ります。
しかし、独身のままに40代や50代に成ると、独身女性には条件の良い仕事がスゴク少なくなります。
親が死ぬと、生活が成り立たなくなるケースが多くなります。 大変に難しいことですね。
まあ、俺は才能が有りますから、収入が多い自由業者です。独身貴族ですから、自由気ままに暮らしています。
181:Miss名無しさん
10/07/05 00:33:58 N7YGk5kY
これで消費税が10パーセントに成ったら、皆さんは買い控えをするから、スゴク不景気になります。
35歳以上の女性の再就職は、パートなどの低収入の仕事以外の仕事は、全部無くなります。
風俗店でも、面接で断られます。 こんな住み難い日本に誰がした?
182:Miss名無しさん
10/07/05 00:50:13 N7YGk5kY
特殊な才能や強運を持った男性は、100人中1人いるか、いないか?です。
独身女性も普通のレベルの収入の男で、妥協しないと婚期を逃します。
俺の友人たちも、平凡な男たちが多いです。 テレビドラマの中で活躍しているような、
タイプの男はいないです。あまり多くの事を男に要求しても、平凡な男は平凡な事しかできないです。
このまま独身で過ごしても、妥協して結婚しても、多くの悔いが残るのが、人生です。
183:Miss名無しさん
10/07/05 02:18:58 4jOnUUld
高収入や資産家の女なら無理して結婚する必要なんかないだろ。
貴族生活を自由気ままに過ごせばいい。
184:Miss名無しさん
10/07/05 08:08:33 hAH/eYvv
納税だけしてろよゴミ
185:Miss名無しさん
10/07/05 12:53:55 81CigThH
スレタイは嘘でしょ。
意識調査でも「専業主婦になりたい女性」は20代で急増してる。
URLリンク(www.47news.jp)
186:Miss名無しさん
10/07/05 13:16:59 /Jt7j3zK
(´ん`/ )
ノノ )
,ィーァ-‐'"~ ̄≪:...`ヽ
r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i
`-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
,|| .|i || |i っ っ っ っ っ
,|| || || || っ っ っ っ っ
そこに行けば
どんな事も
叶うというよ 成仏速報
URLリンク(namidame.2ch.net)
187:Miss名無しさん
10/07/05 14:11:09 /qE695eh
>>185
このスレは「結婚したがらない」ではなくて「結婚できない」ババアが立てたスレだよ
188:W
10/07/05 15:16:28 0XGRGajo
横レスだが、まあ、>>141さんの方が、常識的だし、論理的だ。
>>137みたいなレスに対し、
>>139>>143>144みたいな「反論」では、勝負にならないな。
>>150については、>>151が正しい意見だと思う。
私的に付け加えれば、女も普通に仕事をすれば、生活できる時代になったということ。
今の生活を維持しながら子供を産める収入の相手ならいいが、
自分が仕事を辞めて子供を産んでも、その後の生活はたいへん。
それなら、一人で老後を考えて暮らし、好きな相手を恋人にした方がいい。
女にとって結婚という縛りを取れば、恋愛もずっと楽しくなると思う。
189:Miss名無しさん
10/07/05 16:02:19 LfJPs3La
>>188
貴方は言葉の遣い方に気を付けたほうがいいね。
>>151は現代社会の実情を、ある側面から語った「妥当な見解」であって
「正しい意見」となるものではない。
安易に「正しい意見」なんて言葉を遣っていると
貴方自身が人から誤解や軋轢を招いてしまうよ。
190:Miss名無しさん
10/07/05 16:09:05 BOZYDB9Z
30過ぎ独身ババアはまともなのいない
191:Miss名無しさん
10/07/05 16:12:33 b+pk9gwh
>>150ふうにいうのなら
・女性に経済力がついたこと
一昔前なら男性に頼らなければ生活できない女性も多かったが
女性が社会で働くのが当たり前になり、一生独身でも生活するのに困らなくなった。
・一時の「キャリア志向」による共働きのメリット・デメリットが見えてきた
職場の先輩や知り合いなどにキャリア志向の女性がいる場合(いた場合)に
例え会社でバリバリ働いていても、家庭にはいると共働きでも家事育児は女性に負担が多く
男性は手伝うことは少ない、という現実が見えてきた。
・産休・育休取得後の現実
過去いくつか裁判にもなっているので知っている人も多いが、やはり産休や育休後の復帰は難しく
それまでバリバリ働いていた女性でも閑職に追いやられることが多く、
「女性が結婚して妊娠・出産を経験したうえで働くことの難しさ」を前例をみて知っている。
・不況による男性の経済力の低下
上との絡みもあるが、男性自身が経済力が低下し、女性も働かなければ生活していけないが、
相変らず男性で家事育児を手伝う人は少なく、女性側の負担が増えているため。
・女性の楽しみの増加
女性一人でも受け入れてくれる旅館やホテル、また、エステ、習い事など女性向けの楽しみもふえ
結婚しなくても楽しいことがたくさんある。
とか、こんな感じじゃないかな。
192:W
10/07/05 16:50:29 0XGRGajo
>>191さん
的確な指摘だし、「正しい」と思うw
私は単純な「いい男、いない」「わがまま女め」という感情のぶつけ合いは、
つまらんし、くだらん、とするタイプ。
男女とも「結婚したがらない」理由が増えてきたし、
現実的にも未婚率が上昇している。
だから、「したがらない」異性に対し、感情的になるのは、空しいと思う。
結婚しないで生きるなら、どんな相手と恋愛したいか、セックスは?
両親が年取ったらどうする、持ち家か賃貸か、年金は、といった
もっと具体的なテーマのほうがおもしろいんじゃないかな。
例えば「男の経済力低下」なら、本音ではいくらなら結婚okなのかとか、
セックスなら、どんな避妊薬をつかっているとか。
193:W
10/07/05 17:08:52 0XGRGajo
前の>>150を見てちょっとおもしろいと思ったところ。
「男性の家事における自立」
私が直接知っている男たちの範囲だと、家事の得意な方が結婚している。
同世代で同じような職業環境だと、独身時代、
料理をよくする、掃除して部屋がきれい、は結婚して家庭持ちになり、
食事は外食コンビニ、部屋汚く、掃除勢力ライ、は、結婚しない場合が多い。
「グラビア雑誌やAV、風俗の高品質化」
これも、独身時代にオナニーのみのと、オナニープラス女ともヤルw
の2タイプに分けられ、女ともヤル方は家庭持ちになるケースが多い。
従って(と勝手に推論しますが)「家事」「オナニーネタ」は、
男性の二分化を進めたが、独身志向とは、別問題である、ということにならないか?
194:Miss名無しさん
10/07/05 17:39:00 PylW1G96
>>193
どうだろうね。私のまわりは全く逆な話しか聞かないな。
男の方が食べる量が多いからコスパ考えると自炊のメリット大きいみたいよ。
なので料理する機会自体が多いみたい。
うちの兄は花婿修業のつもりで料理し始めたら嫁要らずになったでござる、っていつもぼやいてるわw
195:Miss名無しさん
10/07/05 17:42:34 T0IV1bl1
>>193
なんでそんなに周囲の男の生活事情に詳しいの?
性関係も知ってるなんてどうして?
196:Miss名無しさん
10/07/05 18:00:22 b+pk9gwh
というより、独身男性は(女性もだけど)親元にいる確率が高いし
基本的な生活(掃除・料理・洗濯など)は親に依存してる割合が高いから
比較しても意味無い気がする。
統計によると、20~30代は男女共に親元にいる割合が7~8割程度だからね。
独身だったらわざわざお金かけて一人暮らしするより、親元で世話になったほうが
楽だし経済的にも余裕ができやすい。
197:Miss名無しさん
10/07/05 18:44:15 D7ya8yEz
>>196
でも「したがらない」人は自活している人が多いんじゃないの?
独り暮らしが最高でしょってタイプが
私は親との同居すら鬱陶しいと思ったけどな
もうマンションも買っちゃったし、親を引き取ることはあっても戻ることはないな
一時間も掛からない距離だけど
198:Miss名無しさん
10/07/05 18:50:11 b+pk9gwh
人それぞれじゃあないのかな。
親元で適度な距離感が保てるのなら、親元で暮らした方が経済的には楽だしね。
うちの親みたいに過干渉の親だったら、家でた方が絶対楽だけどさw
最終的に自分の人生において結婚という選択をするかどうか、という話だから
そこに一人暮らししてるかどうかは、あんまり関係ない気がする。
ただ、ある程度の年齢になったら家を出たほうが楽だとは思う。
うちの職場の先輩も35歳で25年ローンのマンション買って家を出たとこだ。
ちなみに、独身の男女で比較した場合、女性のほうが持家率は高いらしい。
199:Miss名無しさん
10/07/05 19:49:48 N7YGk5kY
これだけ収入が少ない独身男が多いと、女も結婚したがらないですね。
この先、年功序列賃金体制が崩れていきますから、今低賃金の男たちは、
この先、ズート低賃金で一生涯終わります。 そんな負け組みの男と結婚すると、
結婚した女性も負け組みで人生を終了します。 大切な1度しかない人生が、貧乏生活で終了します。
200:Miss名無しさん
10/07/05 20:05:14 tgTACO+D
世の中楽しいことが溢れてるし、低賃金の男と結婚しても苦労が絶えません。
生涯苦労の連続では結婚するのが馬鹿らしいですね。
201:Miss名無しさん
10/07/05 20:20:35 uEFzywsJ
前スレに出てたデーターだけど
年収が低いと結婚できない―やがて男性の4人に1人は「生涯未婚」になる
URLリンク(careerconnection.jp)
このグラフを見るとやっぱり男性は年収が低いと結婚できない(困難)な事が分かる
女性も「フリーター女性のその後の結婚率が低い」とあるからこれも「できない(困難)」な部類と言えると思う
男女共に「したがらない」人も増えているのかもしれないけど「できない」人も増えていると言えるよね
有効求人倍率は悲惨で就職難である事は間違いないんだし
202:W
10/07/06 10:51:20 QpGj+QGO
>>194
これは、私の周辺の例で、他はいろいろあるかもですね。
料理のうまい男の場合、女の子を誘いやすいと思う。
「浦和の試合見にいようよ」
というのと
「週末、鰹のタタキつくるから、メシ食いに来ないか」
というのでは、女としては、後者に引かれるw
>>195
「なんでそんなに周囲の男の生活事情に詳しいの」
男友達が多い、相手の話をよく聞く主義
「性関係も知ってるなんてどうして」
私がセックスした相手だから。
203:W
10/07/06 10:52:38 QpGj+QGO
>>198
なるほど、けっこうリアルで当たっていると思いますね。
個人の希望以外に、就職や転勤で、会社の近くに住む必要がある、
というケースも多いと思う(私はこのケース)。
親元もいいけど、大学の時離れて、就職がある程度の企業だと、
勤務地の関係で、どうしても賃貸か、社宅生活になりますね。
「35歳で25年ローンのマンション買って」
今この辺に興味がある。
まだ勤務地は動くだろうが、30代になったらマンション買う選択もあると思う。
別に、総合職から一般職に切り替えて、早い内から持ち家という選択もある。
他の「独身志願」の女性の「終の棲家」計画は、いかがですか?
>>199
なるほどと思うけど、私の考えはちょっと違います。
収入が少なくても、きちんと定職に就き、自立している男なら、
女も共稼ぎすれば、十分暮らせると思う。
専業主婦とかでなく、好きな男と一緒くくらしたい、という気持で、
ずっと仕事をし続け、お互い支え合えば、貧乏男でも大丈夫。
ただし、私は結婚はしたくないので、結婚対象でなく、恋愛対象。
いい男なら、貧乏かどうかは、無関係。
204:Miss名無しさん
10/07/06 13:24:51 PSjIlcIx
いい男を見つけて
自分から誠実に前へ出て
玉砕しないと…
何度でも何度でも何度でも…
それでも誠実に前へ出ること。
10回や20回玉砕してもまだ
100回玉砕して死んだ訳じゃないんだから。
205:Miss名無しさん
10/07/06 17:57:27 TPt27Sxf
このスレで売れ残りおばさん共が独身への言い訳・屁理屈をあれこれ考えているうちにも
若い20代女たちは着々と早婚志向・専業主婦志向へ
専業主婦志向の妻増加 20代中心に価値観変化
「夫は外で働き、妻は主婦業に専念すべきだ」と考える既婚女性の割合がこれまでの低下傾向から一転し、増
加したことが31日、厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所の「第4回全国家庭動向調査」(2008
年7月に実施)で分かった。
前回調査(03年)より3・9ポイント上昇の45%で、特に29歳以下(47・9%)が12・2ポイント
の大幅アップとなった。「母親は育児に専念した方がよい」とする割合も増加しており、調査担当者は「伝統
的価値観を否定する回答が増えていたこれまでの傾向に変化の兆しがみられる」と分析。
結婚や少子化問題に詳しい専門家からは「非正規労働が増え、正社員でも長時間労働で疲弊する状況があり、
女性の間で仕事への意欲が低下している。主婦になって子育てに専念した方が楽と考えるのは当然」と指摘す
る声が出ている。
調査結果によると、「夫は外で働き、妻は主婦業に専念すべきだ」に賛成は全体で45%で、1993年の第
1回調査時(53・6%)から前回の03年調査(41・1%)まで続いていた減少が初めて増加に転じた。
年齢別では、29歳以下が47・9%で前回調査より12・2ポイントの大幅上昇。
URLリンク(www.47news.jp)
206:Miss名無しさん
10/07/06 18:21:16 Z8wDG77E
いよいよ三十路毒ババアは首をくくるしかなくなってきたね
207:Miss名無しさん
10/07/06 19:22:31 TPt27Sxf
「結婚したい女」多過ぎて、お見合いパーティーに男足りず
URLリンク(news.ameba.jp)
婚活ブームといわれて久しいが、結婚相手紹介サービスでのトラブルが多発している。
兵庫県立健康生活科学研究所・生活科学総合センターによると、
「紹介できる相手がたくさんいると言われて入会したはいいが、ほとんど結婚相手を紹介してくれない」
「結婚相談所の設定した見合いを断ると、高額な違約金を請求された」といった相談が後をたたないという。
過去の婚活といえば、男性が結婚相手として女性を求める形が多かったが、最近は女性が理想の結婚相手として男性を探す形が増えてきている。
「結婚を前提とした婚活パーティーを開いても、女性は集まるが男性がなかなか集まらない」という運営者側のぼやき声もたびたび耳にする。
ここ数年で、消費者センターなどの寄せられる女性からの被害相談の件数は増えてきており、結婚相手紹介サービスのトラブル増加には、
こうした婚活の在り方が大きく変わってきたところにも要因があるようだ。
今後の婚活ブームの高まりとともに、さらなる結婚相手紹介サービスのトラブル発生が危惧されている。
208:Miss名無しさん
10/07/06 19:39:07 fDH5RP0k
よし!30ババア死ね
209:Miss名無しさん
10/07/06 19:54:20 2W9URqdJ
そうだな、医療や公務員以外の女は
生死に関わる問題だからな
なんせスーパーのレジですら若くて可愛い子が
働いてる現状だもんな、あれみると婆どもが
バイトすら決まらないってのもうなずける
結婚してなんとか生き残ろうとするのも生命力ってのが
あるからなんだろうな
210:Miss名無しさん
10/07/06 20:04:52 fDH5RP0k
出会い系で30代のババアが援助してもらおうとしても
まともな男は無理みたいだからなw
何で30のババアにカネ払わなきゃならんw
211:Miss名無しさん
10/07/06 23:17:56 FZzzdG95
結婚したがらないのか、結婚したくてもできないのか、そんなのは
本人が一番良く知っているんだから、とにかく周囲は暖かく見守れば
いいんじゃないかな。
自分が信じたい自分と、世の中が見ている自分は、違って当たり前だよ。
自分にはもっと条件の良い相手が似合うハズと思っても、その思いを
周囲は共有してくれない。あるいは、自分の労働にはもっと価値があると
思っても、その思いを世の中は共有してくれない。こんな違いは人生で
避けては通れないもの。なので、最後は全て自己責任だとさえ理解していれば、
結婚するべきなんて周囲の価値観に負ける必要なんて何もないよ。結婚してもしなくても
何にも問題ないからね。
212:Miss名無しさん
10/07/06 23:50:07 KhvEez43
…と、売れ残った自分を毎晩励ましている毒オバサンには頭が下がります。
自分はよくても世間の風当たりは強くなる一方w
会社ではお局様扱い、プライベートではマトモな男からは距離を置かれるか
体目当ての遊び人・不倫目当ての既婚オヤジからしか言い寄られずw
「結婚したがらない」言い訳を作るのも大変だなw
213:W
10/07/07 11:51:09 hczViqW/
>>205
若い女性の専業主婦志向の強まりは、総合職はもちろん、
企業の正社員公用枠が減っていることが、大きく左右していると思う。
来年度の四大新卒学生で7人に1人が就職留年だという。
この状況に対し、>>206>>207>>208などの「30ババア死ね」
といった反応があるのが興味深い。
私の個人的意見は次のようなもの。
○男女問わず、社会の階層化が進んでいる。
20代で正社員階層と、派遣・パート・無職階層に分かれてしまう。
その差は、障害埋めることが難しいほどだ。
その結果、仮に「下層女性」に対して「30ババア」といった罵りが当てられる。
これは男性についても同様で「下層男性」は、障害正社員になれず、ニート化する人もでる。
214:W
10/07/07 11:53:08 hczViqW/
○専業主婦は、女性の場合の選択肢
一方で、「下層女性」は、年齢が若いうちは「上層男性」と結婚する可能性がある。
>>204のいうように「就職活動」だと思えば、10人100人の男性にアプローチするのは簡単だ。
逆に「下層男性」の専業主夫志向もあるが、「上層女性」は「上層男性」狙いなので、
「下層男性」は選ばず、独身を選ぶ。
○取り残される「下層男性」
「上層男性」はどの世代、どの階層の女性でも選ぶことができる。
「上層女性」も同様で、かつ、独身を選ぶことも多い。
「下層女性」は「突撃」で専業主婦をめざし、あとは条件を下げて結婚をねらう。
問題は「下層男性」で、収入的な不安定から結婚できず、
将来設計の弱い独身を選ばざるを得ない。
その心理的なルサンチマンが、独身女性に向かうことになる。
215:Miss名無しさん
10/07/07 12:03:47 bGArscl8
若い女性の結婚願望って、「独身の高齢ババア」と罵ってる人にとっては渡りに船じゃないの?
216:Miss名無しさん
10/07/07 12:54:32 9IohdKoq
婚活パーティーや結婚相談所に男が足りないんじゃなくて、
誰も30過ぎのババアなんか相手にしないだけじゃん。
小学生でも理解できる事をババアは理解できないんだなw
217:W
10/07/07 13:14:33 hczViqW/
>>215
その通りですね
若い女性を狙ってがんばって欲しいものだなぁ
>>216
むかしから、「甲斐性のない男」と「うまづめ」は結婚が難しい。
今風に言い換えれば、
「金が無く、職が不安定なビンボーオヤジ」
「年取って子供が産めないババア」
のこと。
問題は対称的だということは、小学生でも理解できる。
218:Miss名無しさん
10/07/07 14:14:25 s6sdY5hN
「してもらう側」にしかなれない人間が「突撃」なんかしても
露骨に嫌がられるだけ。
かっこいい男に尽してほしい、リードしてほしい、
おもしろい男に尽してほしい、楽しませてほしい、
金持ちの男に尽してほしい、夢をかなえてほしい、
これでは、その「女から望まれる要素」を持った男は
みんな嫌がるだけ。
下層男も中層男も上層男も当然のごとく、そんな輩に嫌悪感を持つ。
ただし、その相手が若くてかわいい子なら別。
若くない「相手に望んでしまう女」には
どの階層の男も当然のように嫌悪感を持つ。
ただそれだけの事だ。
219:Miss名無しさん
10/07/07 14:17:17 bGArscl8
>>218
一言でいうと「同族嫌悪」だよね。
価値がある若くてかわいい女性なら、OKだけど、ババアは嫌。
金持ってる男性なら、OKだけど、貧乏は嫌。
金持ってる男性から望まれるような女性なら、とっくに結婚してるだろう。
→「金持ってる男性」からみて魅力が無い女が売れ残る
若くてかわいい女性から求められる男性なら、とっくに結婚してるだろう。
→「若くてかわいい女性」からみて魅力が無い男が売れ残る
「してもらう側」を批判してる男が
実は、分不相応な要求を相手に求めている、というのがよくわかる話。
220:Miss名無しさん
10/07/07 14:24:06 s6sdY5hN
いや、かっこいい男や面白い男や金持ちの男が、
持つ者、持てる側の者が
望むばかりの者に辟易しているという事だ。
221:Miss名無しさん
10/07/07 14:28:52 bGArscl8
かっこよくも面白くも金持ちでもない男が
若くてカワイイ子なら許せる、と意味不明発言をしていることに
辟易している、という話。
かっきょかったり、金持ちだったりすると、若くてカワイイ子と結婚できるしね。
実際、私の従妹は20歳そこそこで短大出てすぐに、外科医と結婚した。
若くてカワイイ子と結婚できる人たちは辟易するまえに、自分に相応の相手と結婚している。
自分に相応の相手と結婚できない人間というのは、自分に相応だと思い込んでいるだけで実は分不相応だということ。
「若くてカワイイ子」と結婚したいのに、結婚できていない時点で
「若くてカワイイ子」からみて、魅力が無い、ただの、オッサン、ということ。
222:Miss名無しさん
10/07/07 14:35:54 s6sdY5hN
男の場合、20代は「とっくに」には全くならないし
30代なかばを過ぎたくらいで、ようやく「とっくに」になる。
更に上層男では、30代なかば以上でも
まだまだ女にモテる実体験を伴う実感があると
「年貢の納め時」をいつまでも先延ばしにして
若い子と遊んでいるよ。
223:Miss名無しさん
10/07/07 14:40:26 s6sdY5hN
27のオレが10代の子と付き合ってる。
それと同じようなもんだよ。
224:Miss名無しさん
10/07/07 14:40:49 bGArscl8
それはバカの台詞
頭の良い人は案外早婚だよ
医者や弁護士が早婚なのは有名
30代前半でも、高所得者ほど既婚率が高いし、未婚率は低い
要するに、30代で売れ残ってる男は、大きくわけると二種類に分類できる
「低所得で女に相手にされない男」か
「男はオッサンになっても需要があると勘違いしてるバカ男」
後者のバカはまだ何とかなるけど、前者はもうどうしようもない
実際、周りをみると堅実で真面目なタイプはそこそこの女性と早々に結婚して家庭を築いていて
バカほど売れ残ってる
225:Miss名無しさん
10/07/07 14:46:30 bGArscl8
基本的に男も女も同じ
「結婚したくない」「結婚には向いていない」という自覚の有る人は結婚戦線から離脱する
そうじゃない男女は、良い物件は早いうちに売れていく
30過ぎて売れ残ってるのは、男も女も大抵「難有り物件」
面白いのは、この「男の難有り物件」は「女の難有り物件」を嘲笑し
「女の難有り物件」は「男の難有り物件」をダメ出しする
要するに「自分自身の問題点」を直視できずに「自分を選ばない相手が悪い」ということになる
よくある「ただイケ」だの「女は金目当て」なんていうのが良い例
(現実には、不細工でも結婚してるし、低所得でも良い人なら結婚できている)
このスレで女批判を繰り返しているのは、そういう難有り物件
結婚戦線から離脱していない、結婚したいけど結婚できていないから、
女が悪い、女が悪いと必死の悲鳴をあげる
自分の問題点を直視できないので、その欠点を補うこともできず、ジジイになって朽ち果てる
226:Miss名無しさん
10/07/07 14:50:52 s6sdY5hN
堅実でマジメ、なんてのは個人の生き方や主観の問題であり
俯瞰すればエゴイズムですらある。
知能や精神性や人間性は何ら関連しない。
負け犬の感情吠えはやめたら?
227:Miss名無しさん
10/07/07 14:54:48 bGArscl8
負け犬の遠吠え、というのは「独身女性限定板」で
必死になって独身女性を貶そうとする
負け犬男の必死の叫びのことですか?
少なくとも、知能が高い人間や、人間性・精神性が素晴らしい男性のすることではないので
そういう人間の意見がどの程度説得力があるのかといえば…まぁ、敢えて語るまい(笑)
所詮、「負け犬男の遠吠え」ですから。
228:Miss名無しさん
10/07/07 15:36:57 s6sdY5hN
個人の意見と個人の人格は別のものだよ。
それが解らないから女が蔑視されてしまうんだよ。
それにオレが書いているのは意見ではない。
老人会で青年に文句を垂れてある年寄りと変わらないね。
229:Miss名無しさん
10/07/07 15:51:51 bGArscl8
確かにそうだ。
ただ、貴方のレスから読み取るに、知能はお世辞にも高いとはいえず
人間性や精神性にも問題がある。
そして、さらにその意見は非常に偏っていて、説得力が無い。
そんだけの話だね。
女に蔑視される「程度」の事しか、いえてないわけだから。
ところで今日は七夕ですが、仕事もせず10代の彼女放置で2ちゃんですか?
七夕といえば地味ながらも、恋人同士のイベントですよ。
230:Miss名無しさん
10/07/07 16:14:15 s6sdY5hN
は?お仕事中のふりして遊んでるだけだよ。
だからさ、反論が可能だと思ううちは反論のつもりのレスをして来る。
でも、否定し難い現実を突き付けられて
いよいよ反論が難しくなると、お決まりのパターンで
「ここは老人会だから」
「年寄りを批判する若者にろくなやつはいないに決まってるうううう」
になっちゃうんだね。
なんにしても今夜は上司と飲みに行く予定だし
子供は子供同士で七夕に行くよ。
いまどきそんなものを
恋人同士(いつの時代の言葉?)のイベントだなんて
思ってるのはおばさんくらいのもんだよ。
231:Miss名無しさん
10/07/07 16:26:46 bGArscl8
反論も何も、ただの「偏った個人的な見解」を述べているだけで
それを揶揄されてるだけですが…?
否定し難い現実というより、バカが女子トイレで騒いでるだけ、という感じですね。
「その意見おかしいよ」「ついでにここ、女子トイレだから」というと
「現実を突きつけられたからだ!!」とファビョってる時点で、貴方の人格・知性・人間性その他が知れますねぇw
で、この「現実」が受け入れられないから「老人会」なんて見当違いな例えをもちだしてくる。
むしろ、強いていうなら「幼稚園に乗り込んできたロリコン男」や「女子更衣室に紛れ込んできた変態男」程度なのにね。
お決まりのパターンってことは、過去同じ事を指摘されたってことだよね。
それでも執拗にこの板に書き込むってことは、よっぽど粘着質ってことか。
『お爺ちゃん。ここは女子トイレですよ。自分が若者(笑)だと思い込んで頑張っちゃってもしょうがないから
さっさと老人ホームへ戻ってくださいね。
こないだも同じこと注意されたでしょ?
何度同じ事を注意されてもできないなんて、幼稚園児以下ですよ』って感じ?w
ちなみに、七夕イベントは各地で「恋人対象」でやってますよw
若者気取るなら、少しくらいその手の雑誌読んだほうがいいよ。
自称27歳で10代の彼女がいる、粘着質なボケ老人さん(笑)
232:Miss名無しさん
10/07/07 17:23:38 xK1VL65p
2chの議論を女子トイレに例える当たり相当頭が悪いですね
まあLRをそのまま鵜呑みにしてるんだろうけど・・・
LRなんてあってないようなもんですよ
233:W
10/07/07 17:34:21 hczViqW/
>>219>>221さん
正確な指摘、明晰な既述で、賛成。
結婚についての勘違いについては、言い尽くしていると思う。
>>225
「「自分自身の問題点」を直視できずに「自分を選ばない相手が悪い」
シビアな見解だが、実態に即している。
やはり、厳しい現実を、「自己慰安の甘い夢」で覆い隠そうとしているのか。
私自身も含め、目の上の梁に気づけ、ということかな。
以下個人的意見。
ある種の男は「適齢期での結婚」に女以上に執着する。
結婚を「社会的階層」や「序列」に関連づけて見るためで、
結果的に、一定年齢での未婚を「社会的欠陥」や「敗北」と見なすことになる。
自分自身が「適齢期で未婚」かつ「恋愛市場で未達成」である場合、
現実面では「自己を敗者」と認識するので、匿名や無意識の場では、
そのルサンチマンが噴出する。
興味深いのは、「恨む相手」が直接のライバルである「勝ち組男」でなく、
彼らが「負け組女」とみなしている女性たちに向かう点だ。
男性同士の競争を回避する傾向が、彼らの「敗退」の理由の一つかも知れない。
234:Miss名無しさん
10/07/07 17:43:47 V3YquLWz
>>225
その結婚をしている方が優れているっていう価値観が前提としておかしいよ。
だから結婚していない人を難あり物件とか言っちゃう。
いまは人生設計として結婚を選択しない人(男女限らずだけど)が多くいるのは事実。
彼ら彼女らはあえてそうしているのであって、人格とか貧乏とかは、あまり関係ないよ。
235:Miss名無しさん
10/07/07 18:33:52 xBG1tYvu
>>234
>>225はとでも的を獲た考察だと思う。
結婚したくない人は結婚戦線から離脱するとある。
結婚したい人の中での結婚戦線に関しての内容だから、当然結婚を上位におく価値観を前提にして間違っていない。
結婚したくない人、向かないと感じる人の価値観は否定していない。
236:Miss名無しさん
10/07/07 18:39:36 OY9n+nJT
だめ女が育児放棄して、自己正当化工作をヒッシに行っているw
URLリンク(twitter.com)
これなら、一人の方が十分まし!
237:Miss名無しさん
10/07/08 02:16:08 X4nMAFjP
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。
永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。
たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。
外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。
口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。
民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。
238:Miss名無しさん
10/07/08 13:30:17 9dLPp5Uj
「的を射る」かせめて「的を得る」までにしてくれ
239:Miss名無しさん
10/07/08 16:25:36 HCCT2Ywv
女性の悩みや相談の書き込みが綴られたコミュニティサイトにて、29歳の女性が「結婚のメリットが
感じられません」というトピックを立てていたのでそちらを紹介。この女性は真面目に勉強をしそれ
なりの学歴を身につけ大手企業に就職、現在の年収はなんと1500万円だという。29歳の女性にして
はかなりの成功者だといえるが、結婚にメリットが感じないのだという。
外見的には親に感謝したいほどらしく、現在恋人がいるとか。家事全般もこなし料理得意なこの女性
は結婚することにより家事の量が2倍になるのではと発言している。収入が倍になるメリットもあるが
今の収入で満足しているこの女性はそんなにお金に執着していないとか。
こういった考えは男性に多いのだが、女性にもこのような考えの人がいるようで驚きだ。
このトピックに対する意見は以下の通り。
・「彼女と二人でいたい」、ただそれだけです。
・結婚にメリットは子供だけ。
・結婚を具体的に考えられないならば結婚する必要はないのでは?
・今や結婚にメリットなんて無いよな、と私も思ってます。
・メリットが感じられない彼だから、結婚できない
という意見が出ている。結婚は確かに男女が付き合うように気軽にとはいかない。正式に入籍して
こそ夫婦となるのだが、一つ失敗すれば離婚という道もありえる。昨今バツイチが当たり前になって
きているとは言え、そうそう冒険はできないだろう。
それこそ今まで順調だった人生に汚点を作りたくないはずだ。こういう人は内縁関係で良いのでは?
URLリンク(bit.ly)
URLリンク(getnews.jp)
240:Miss名無しさん
10/07/08 16:43:43 kOEgiv/A
20代の男と普通に付き合えずに
30代40代のオジサンとしか付き合えないのは
自分に欠陥があるからだと自覚しないとね。
241:Miss名無しさん
10/07/08 17:44:12 +oRjNTwu
>>239
要するに金持ってて独身生活が充実してれば、誰も結婚なんてしたくないってことでしょ。
それが女性でも男性でも、ね。
242:Miss名無しさん
10/07/08 17:50:38 Y9vDhbgE
>>241
そのとおり。
そして、稼ぐ力がない人と結婚したくないってのも男女共通。
243:Miss名無しさん
10/07/08 20:05:02 B10CNSwr
根本は>>151じゃないの
自然の摂理
男女ともに子供が欲しくない人やゲイや不妊症の人とかも増えているんじゃないかな
244:Miss名無しさん
10/07/09 19:03:50 mMctP+Mo
ババアって男が女に何を求めているか全然把握していないよね。
高望みババアって一方的に「いい男」にお熱を上げているだけのサルにしか思えない。
245:Miss名無しさん
10/07/09 19:17:47 luOrCZ6B
今のひどい社会を作った自民党と公務員にひとあわふかせよう。
投票は民主党かみんなの党へ。
246:Miss名無しさん
10/07/09 19:27:22 8U3q1ttu
民主はもっとひどいじゃないか
247:Miss名無しさん
10/07/09 19:43:22 y3CC6H1n
いや民主は少なくとも高齢毒ババアは応援してないぞ
ロリコン文化を促進してるし、少なくともその点については評価できる
248:Miss名無しさん
10/07/09 21:08:31 PMj6jbkI
30過ぎたら女じゃない
ただ臭いだけの加齢臭生物になるだけ
249:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:53:24 ZStVDY8s
文明が進んでいて一人でも問題なくやっていけるのだから
結婚に向かないのなら独身のままでいいじゃない。
無理に結婚したり、生涯独身者が快く受け入れられない社会というのは
人権の面としても問題ありかと。
250:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:50:54 r+D9QIfr
>>249
身体的、精神的欠陥がある人にとっては生涯独身でも安心な社会は必要だね。
で、30過ぎの毒ババアは?
容姿と性格に欠陥かな?
生物的に生涯独身って、生きてる意味あるの?
251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:57:09 XqYGZ9Vm
生物的な意義を問う人って、人間としての尊厳すら持たない畜生かなんか?w
252:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:59:55 /BLaI1+Q
>>250の結婚したい理由や目的って何?
253:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:43:46 5z6SIYmB
>>241
男性はともかく女性の独身生活が充実しているのは
かわいくて若いうちだけ
独身女性はお金があっても年齢が上がっていくと心を病んでいく
そして最後は孤独死
254:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:06:01 DxGob01J
>>253
無学な女性はお金がなく稼ぐ手段もないからもっと悲惨
255:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:21:34 AeJpA2un
つーか年齢問わず女の独身で充実しているのは彼氏がいる奴だけ。
256:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:41:58 VZyblmD4
カネカネ言ってるババアと結婚しても確実に不幸になるだけ
257:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:40:19 4YhGHFO6
>>255
んなこたーない
腐女子の人たちは男そっちのけで楽しそうにやってるよ
258:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:00:04 ZZ+H62EX
それを言うならAKBあたりを追いかけているキモオタだって充実しているっことだな。
259:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:12:26 MLzJqJIo
>>258
本人が幸せならそれでいいじゃん
いい男がいないといい女がいないとかウジウジ文句言ってるよりはましでしょ