外務★キャリア官僚と結婚したい★財務at SFE
外務★キャリア官僚と結婚したい★財務 - 暇つぶし2ch101:Miss名無しさん
09/08/11 21:31:07 zkODrHMu
キャリア官僚は今の倍の給与でもいいと思う


102:Miss名無しさん
09/08/11 23:54:48 lzGVTJtk
そうしたらまた叩かれるからね

どれだけ長い時間拘束されてバリバリ仕事してるか伝わってないんだよね
実際知り合うまで何も知らなかったしマスコミの作り上げたイメージに近かったよ
「公務員=定時上がり」「官僚=偉い、高給」
知り合った人皆揃って好青年だったなぁ…
でも長い時間官僚として教育を受けて仕事してたら変わるんかね?

公務員叩きを見る度悲しくなる
役人が腐ると国が滅ぶと言われてるけど、優秀な人間が目指してくれないと困るだろうに
ある程度の優遇は必要じゃないか

103:Miss名無しさん
09/08/12 04:00:21 ZKA6Es2y
今が優秀層を確保出来るラインぎりぎりだろうな。
これ以上待遇が悪くなったら行政組織が崩壊するだろうな

104:Miss名無しさん
09/08/12 06:37:15 ecMiwdzU
気の毒にまた給与下がるらしいね


105:Miss名無しさん
09/08/12 10:48:31 cWo1pjbx
103
もう限界にきてる


どんなに国の事を考えてる男も、今の官僚に対する大衆の言動や給与カット見てると、
厳しい国1勝ち抜こうという気もなくなるよね
本当にマスコミ酷い。橋下知事も、世間が官僚叩くから便乗して叩いてるようにしか見えない

106:Miss名無しさん
09/08/12 11:04:32 McF6KZ96
国民の支持を得る為に叩いてるでしょ…税金の無駄遣いがどうの
何かを悪に仕立てて一致団結するのが1番手っ取り早いしね
確かに無駄もあるだろうが叩くべき、粛正すべきはそこでなくさぁっていう
ならお前ら政治家の給与も人員もカットしろよっつー

ある程度旨味がなきゃ誰もやりたがらないのにね
学生時代勉強もせずに遊びほうけてた人間が後から「公務員はずるい」って文句垂れてんの
何だかなぁ…

今官僚候補で毎日頑張ってる人たちを知ってるからこそそう思うんだけどね
激務薄給の事実を知らせたくても多分何処も報道放送しないよね
カワイソス

107:Miss名無しさん
09/08/12 12:19:32 tjm+r/4b
キャリア官僚は金が欲しい人がなるものじゃないからね

108:Miss名無しさん
09/08/12 12:40:01 y0XNydVo
首相がころころ変わっても馬鹿な大臣がいても政策の継続性が守られてるのは
霞が関官僚が必死の努力をしているからこそ
国家への貢献を考えれば官僚の給与は安いといえる
幹部の渡りを止めて給与の底上げを図ってほしいな

109:Miss名無しさん
09/08/12 12:41:44 ecMiwdzU
だからゆとりのある女性に人気なんだろうな


110:Miss名無しさん
09/08/12 14:11:11 McF6KZ96
天下りは確かに問題だけど仕事内容考えれば薄給過ぎ
かといって給与上げたら間違いなくブーブー文句言われるだろね

しなきゃいけないのは給与カットでも給与アップでもなく
不正を働く一部の腐ったお役人元い犯罪者共の取り締まりだろうに
健気に頑張ってる善良な公務員たち纏めて虐めてどうするんだろ
結局自分らの首を絞める事になるのにねぇ

111:Miss名無しさん
09/08/12 19:11:23 ZKA6Es2y
まー、今は頑張ってやってるけど
あんまり酷くなったら優秀なのはみんな
弁護士とか民間に逃げるだろうからいんじゃない?

今の官僚はみんな「でもしか」役人じゃなく
どこ行ってもやっていける人が多いし。

行政能力下がって国民は困るだろうけど
仕方ないね。


112:Miss名無しさん
09/08/12 20:36:12 ecMiwdzU
「でもしか」は学校の先生
いつの時代も国Ⅰは狭き門


113:Miss名無しさん
09/08/13 12:00:33 xYvLNl+k
仕事しないノンキャリをクビにしろ
キャリアはそのままでいい

114:Miss名無しさん
09/08/13 19:44:29 G5QLTJEs
逆だよ
霞が関はキャリアを守ろうとする意識が高すぎて世間の役人への不信感を高めてる
役人は不正を隠ぺいするって思われてさ
外務省の課長補佐とか、厚労省の係長なんてほんと気の毒

115:Miss名無しさん
09/08/13 21:31:36 FZtcSLyx
ノンキャリが待遇悪いから悪さする


116:Miss名無しさん
09/08/13 21:57:22 G5QLTJEs
外務省の課長補佐は、キャリアの送別会や接待に使う金を裏金でプールして逮捕
厚労省の係長は、課長(現局長)から直接指示された書類に押印して逮捕

気の毒すぐる

117:Miss名無しさん
09/08/14 18:49:12 HkpzngO7
キャリア官僚にプロポーズされました。どうしよう

118:Miss名無しさん
09/08/14 19:05:17 vvMdg57v
自民か民主かで役人の待遇も変わりそうだね


119:Miss名無しさん
09/08/14 19:22:29 PZKKpao+
お嬢様たちは、中間層出身で年収もそんな高くないキャリア官僚と結婚しちゃうんだけど、
低中間層出身で中堅大卒だけど官僚と大して給料も変わらないサラリーマンやってる俺みたいな男にはそういう縁がないんだよ

官僚てそんなに凄い?
俺らと大して変わらない若い兄ちゃんだろ?

120:Miss名無しさん
09/08/14 20:06:58 vvMdg57v
お嬢様たちは紳士が好きなんだよ
外交官なんて紳士すぎて・・・アレ日本人じゃないよ


121:Miss名無しさん
09/08/14 20:13:18 ewfL3M1+
国Ⅰ試験と官庁訪問の圧迫面接を実際に体験した人でないと理解出来ないと思うが
キャリアのレベルは凄い
地頭はもちろん、冷静さ、物事の考え方、コミュ力、100%とまではないが
ハイスペックを備えていないと採用されない、それでいていいやつ多いから凄い
給料は仕事量や仕事の重要度からしたら低すぎだけどそれでも全力で働いている
そもそも生活費を稼ぐためにキャリヤになるわけではないからね
そういう人間もいることを理解できないとね
女性が結婚相手として選択する職業では最高だと思う。でも外務以外はだめが理解不能

122:Miss名無しさん
09/08/14 20:44:22 3W7PSB/S
外務である必要なんてないよ
実際紳士が多い
向上心、やる気、意欲が半端ない

素敵

123:Miss名無しさん
09/08/14 20:54:27 ewfL3M1+
        ,,.─::::::::-,,、       __,,,-─-::,,,_
         /::::::::::::::::::::::::\     /::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 「しずかちゃん、ぼく、4月からキュリアに採用されたよ。」
       .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ   │|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::/ / ,-、  ,-、|   ||-|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       _ (ヽ   | (,|   |,).|.l   | ||)、::::::::::::::::::::::::::ノ
     /::::|/`   `  ゝ ` 丿    | `   \:::_∧_:/
     W    |\._   - _./::ヽ、  \  __|__|_
     /     ヽ   ̄'/`| \N      ̄/──ヽ
    /|  |___| \⌒./  |       /⌒      |
    | \___|  |__  ̄/| ̄|     /\/      |
    |   _\ \_ ̄|`_/ 丿   / / |       |
  /⌒ヽ / _\_)(__丿  ( ⌒ /   |       \
   ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ二ヽ ̄ ̄\  ̄     |──-' |
      ,-―-、                  ___
      { , -_-_-                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)  
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,- |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ / 
「手取りきいてきたよ、できすぎ君の半分以下じゃない・・ていわれたよ」
                    「コンサルとくらべられたんだ・・・」

124:Miss名無しさん
09/08/14 20:55:54 ewfL3M1+
   |      |    / ̄ ̄ ̄\   /. ̄ ̄\..  |
   |      |    |:::;/─__─__- (_:(;:(\,::::::::ヽ. |
   |      |    |:(t (0. (0|   |0)` t):::::::ノ |
   |      |    `'ヽ、 ┌.` |  i _   '>;< |
   |      |      ,-'---, ′   `-┐イ \) |
   |      |  (⌒\/ヽ   , \    / ̄ヽ.   |
   |      |   `\__ |;;;;;;;;;;;;| ̄|   ( |⌒| |   |
   |      |  /   |─..| ̄|    |_| |_|..   |___
   |      |/     |--┬.(___)   / (__ノ_| /:::::::::::::::::::.\
   |. ̄ ̄ ̄ ̄      .|  |┌'--'┐  ̄| ̄| .|::::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ |        |  | |   .|   |  | .|:::::::::::::::::::::::::::::|
  | HOTEL .||     ⊂二⊂,└---┘ ⊂二] (_\::::::::::::::::::::/)
  | こんさる | |                    \\::∧:/ノ
/|    .   |. |                      /─ヽ
  |______|─'                   / ̄ ̄ ̄ ̄\
                             ├-|      |┤

125:Miss名無しさん
09/08/14 20:56:36 ewfL3M1+
      _____       _____
    /        \  /       \
   /      - 、-、 ヽ/_______  ヽ
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ-、 , ─ \  |  |
  |   /_ `- ●-′ /⌒)|    |_|___/
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′「のびたくんは給料のために働いているじゃないから・・・」
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /  「ここの住人ならわかってくれるよ・・・」
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |       |  |

126:Miss名無しさん
09/08/14 21:24:15 yajbTRkA
霞が関では予算のとりまとめ時期になると、開室式が行われる
泊まり込みで仕事ができるよう布団が用意される部屋の開室式だ
実際に泊まるのはもちろんほとんどノンキャリだ

ノンキャリには名誉もなく給与も安い
霞が関で何も求めず実際に無心に働いているのはノンキャリだけだ

127:Miss名無しさん
09/08/14 22:41:44 f242hm5f
バカやろう
キャリアも死にそうになりながら働いとるわ!

128:Miss名無しさん
09/08/15 00:28:21 vHom+oJm
確かにすごいかも知れないけど、
モテるせいで女慣れしててやたら女癖悪いの多いよね
若いうちに結婚しないとならない女にとっては正に鬼門。

129:Miss名無しさん
09/08/15 02:22:08 v6DQ0MyV
外務省だけだろ女癖悪いのは。
乱れてるからな…


130:Miss名無しさん
09/08/15 14:55:25 zid0qAdJ
てーか、表に出て来るのは、自分に自信がある遊び人ばっか。
これはどんな企業でもそうだろ?

131:Miss名無しさん
09/08/16 09:37:43 EjznzwT3
事務次官夫人、大使夫人になりたい


132:Miss名無しさん
09/08/16 16:49:19 27ebMp0g
>>131 既婚でも中堅で浮気して離婚して、再婚するやつ多いから、チャンスあるよ。そのほうが次官大使のゴールまでずっと近いぞ 相手はおじさんだけど

133:Miss名無しさん
09/08/16 23:35:08 EjznzwT3
風越の嫁になりたい


134:Miss名無しさん
09/08/17 23:23:42 8Dr0Q3jK
タマキでもいいです


135:Miss名無しさん
09/08/18 00:52:24 /7/JEcn/
俺、公認会計士だけど、付き合いたい女いる?
俺の女になれて、もし上手く結婚できたら、会計士様婦人になれるぞ。
面接して欲しい女いるか?

136:Miss名無しさん
09/08/18 01:46:31 HVfKbjfs
本当、無責任な総理大臣だったんだな小泉さんて。
人生いろいろ、総裁もいろいろで日本を破滅に
導いて評論家気取り。

こんな人に郵政民営化でダマされていたのかと
考えると腹が立つより自分が情けなくなる。

今度の選挙では良く見極めてから投票しようと
思う、二度と詐欺に合わない様に!!

137:Miss名無しさん
09/08/18 02:27:29 8Nf3Ltpi
>135興味ない


138:Miss名無しさん
09/08/18 03:45:34 1SeL9qfX
キャリアが叩かれてるのは、キャリア妻が>>87みたいなハイスペ美人が多いからじゃね?

普通の男は他人が使い古したそれなりの女とくっつくから、そりゃ嫉妬するわな。
男は女以上に嫉妬深いから。

139:Miss名無しさん
09/08/18 04:11:32 muFziRwu
知り合いの奥さん、別に美人じゃないぞ。
気位が高く巻き髪の美人気取りでシャネル好き。
腫れぼったい目に低い鼻して。

140:Miss名無しさん
09/08/18 07:24:56 8Nf3Ltpi
それは一部の勘違いババア
大抵はハイスペ


141:Miss名無しさん
09/08/18 10:14:55 Bh2EQYEj
そんなにキャリアと出会いたいなら、
むしろ候補者を囲い込んだほうがよくね?



142:Miss名無しさん
09/08/20 02:55:05 knIFBV/p
なるほど東大生を?でも全ての東大生がキャリアになるわけじゃないよね?


143:Miss名無しさん
09/08/20 04:33:25 x1QVzK0F
あんたらは心が汚いよ。

144:Miss名無しさん
09/08/20 08:46:06 GrPYxxT5
自分が良い待遇を得るための材料は全肯定ですね
わかります

145:Miss名無しさん
09/08/20 09:23:55 H8Waa2nW
>>141
それなりにレベル高くないと無理
MARCHの私なんて(ry

146:Miss名無しさん
09/08/20 09:32:01 firGJYDr
>>142,145
つ東京大学公共政策大学院(官僚予備校)

147:Miss名無しさん
09/08/20 11:15:50 knIFBV/p
そんなとこ行ってる時点で出世しないよね


148:Miss名無しさん
09/08/20 13:00:44 firGJYDr
ただ外務省はここから9人とってるから狙い目ではある。


149:Miss名無しさん
09/08/20 15:56:01 mrgRBe3y
外交官なんて海外赴任で奥さんも一緒にいくから
英語やドイツ語ぐらいできないとダメだろ
結婚相手も優秀なお穣が多いよ

150:Miss名無しさん
09/08/21 00:34:09 Ngt+fZ5B
内定者の友達が彼女ほしくて死にそうになってるぜw
キャリア入省者で今の時点に彼女いないのは辛いらしいな。

狙えば?

151:Miss名無しさん
09/08/21 01:00:24 WyW65rs2
>>1

処女で大和撫子系であることが重要です。

152:Miss名無しさん
09/08/21 01:50:00 iqOI6PQS
>>150
どう辛いんですか?女群がってきそうなのに不思議
働き始めたら彼女探したり口説いたりする時間も余裕もないとか?

153:Miss名無しさん
09/08/21 02:23:03 BNcMZX9V
婚約者は入って3年はそれどころじゃなかったみたいよ。病む人も多いらしい。
臨職やバイトさんじゃ釣り合わないし、合コンする間もない。
睡眠時間二時間なんて普通。酷いときは家に着替えを取りに戻るだけ。
それなのにマスコミに叩かれ世間には妬まれて。妬まれるような待遇なんてないのに。


154:Miss名無しさん
09/08/21 02:50:02 w/nHECc+
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ 
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |    
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| 
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

155:Miss名無しさん
09/08/21 10:04:51 rMwAKXa2
公務員は「全体の奉仕者」であって、「全体がわたしの奉仕者」じゃないから。奥さんが誤解してる人、結構多いし

156:Miss名無しさん
09/08/21 10:52:02 YozWYqtI
キャリアといえども公務員。給料低いよ。嫁実家が援助してる人多いし。


見合いしたけど、断りました。

見合い話がこない人はそもそも釣り合わないし、恋愛結婚しようとしてる人は野心がないから出世しない。

157:Miss名無しさん
09/08/21 11:15:03 G8ZaIL9S
前も似たようなの見たけどもしかして?このすごく珍しいタイプの文章書く人
常連さんだよね?いつも来る。
擁護しか書かない。
精神病?

158:Miss名無しさん
09/08/21 19:14:44 yMy/eM8s
>>157
実際誤解されてるから、知ってる人は擁護したくなるんだよ

159:Miss名無しさん
09/08/21 23:16:20 NBgrCCXI
セレブな生活したい訳ではないなら十分生活出来るよね?
実家の援助は期待出来ない貧乏人間だけど、援助が必要な位激貧なの?
激務薄給なのは聞いているけど家族養えない程薄給…?

160:Miss名無しさん
09/08/21 23:55:26 YozWYqtI
私立小とかは絶対無理!中学から私立もたぶん無理!

161:Miss名無しさん
09/08/22 00:16:47 NP/7jBvO
私→女子大系列初中高等科→慶應経→メガバンク

彼→西日本の某公立有名高→東大法→三大


彼が激務すぎてデート月2回・・・
私も忙しいけど、彼の話聞いてると忙しいって愚痴こぼすの辛くなった。
あんなに休みなく働いてても、仕事の愚痴一つ零さず笑顔でいてくれる彼に感謝しなきゃなー・・・

とにかく官僚の激務超薄給なんとかして欲しい。
かわいそ過ぎるよ・・・
結婚したら私の実家から相当援助して貰えそうだから問題ないけど。

官僚と結婚したいなら、処女でいることは必須。
幼なじみや学生時代の友達で、官僚と結婚したり交際してる人はみんなそう。しかも可愛い、美人。。。。
学生、ましてや高校生の頃から男と交際して遊んでた女性は絶対に好まれないよ。
ごまかそうとしても今は調べる手段たくさんあるしね。

162:Miss名無しさん
09/08/22 00:30:56 SD6G2Rby
精神病じゃありませんから!

結局、見合いで天現寺出身のボンボンの会社員と結婚しました。

やっぱり育った環境は重要。
田舎からでてきて上昇思考丸出しのガツガツした人とは無理でした。

そろそろ巣に帰ります。

163:Miss名無しさん
09/08/22 00:32:17 S8am7Af2
>>161
ネタだよね?

>官僚と結婚したいなら、処女でいることは必須。
>幼なじみや学生時代の友達で、官僚と結婚したり交際してる人はみんなそう。しかも可愛い、美人。。。。

こんな頭悪そうな事いう嫁、絶対嫌でしょw


164:Miss名無しさん
09/08/22 00:34:58 kZmQl2Zt
安いよ~23区内に一戸建てなんて退職しないと無理。今となっては天下りも期待できない。
子どもは大抵賢いから私立&塾は必要ないよ。私立行かせたいなら共働きだろうね。(扶養内ではなく)
嫁の方が給料いいパターンも多いね。。。


165:Miss名無しさん
09/08/22 00:38:03 kZmQl2Zt
>>162あなたに言ったわけじゃないと思うよ。擁護してないし。



166:Miss名無しさん
09/08/22 02:57:15 nP6cwjZ7
兄が三大wで働いてる。優しくて性格と頭と顔もいいけどつまんない男だよ。

確かにお給料は高くないね。大学生の妹を除いた中で家族で一番給料安いわ。
けれど、安定してるし出世できたら年功序列でそこそこ上がるんじゃないの?
世界一の負債会社の割にはすごくお給料がいいと思うんだけれど。

っていうかさっき親の記念日の為に話合ってたとき愚痴を言われてウザかった。
若いうちは激務薄給なのをわかって入省したんじゃないの?って感じ。
「うちの省に入るやつはどこでもやってける」とか言ってたけれど、
官僚のやってる仕事なんて所詮、予定調和の事務処理だと思うんだけど。
どこでも云々なんて学部時代に司法試験受かって入省した官僚くらいでしょ。

と言ったら涙目になって大学生の妹に慰められてたw


167:Miss名無しさん
09/08/22 06:31:28 0Bqnqect
三大で仕事内容が予定調和?なのは財務くらいだよ。
民間の人間からすると計算はやることやってると思うけどね。
結婚したいとかは思わんけどw

168:Miss名無しさん
09/08/22 06:50:07 UHlqlwIb
官僚というと言葉の響きがいいだけで、
中身もご立派というわけではないしなぁ。
少なくとも偉そうにしたり穿った態度がとれる立場では絶対にない。
給料みればわかると思うけど、地味に慎ましやかに生きていく立場なんだよ。
プライド位はあってもいいけれどね。
最近の官僚は昔に比べて自由だから>>161みたいな馬鹿女と遊んでるつもりで
逃げられなくなり、ギリギリまで粘ってもっと良い女を探しても、
結局無難な女と結婚せざるをえなくなる人も多そう。

慶応だとかメガバンクだとか処女じゃなきゃどうだとか
美人だ可愛いだと言ってる時点でもう低次元丸出し‥
そんな上辺ばかりで判断して、上辺にとらわれて生きられるのが本当すごいと思う。
在る意味幸せそうで羨ましい限り。

169:Miss名無しさん
09/08/22 09:48:23 izPUJItw
美人で可愛くて処女がいいって男なら誰でも思ってるのにな

170:Miss名無しさん
09/08/22 12:39:04 kZmQl2Zt
大抵五大官庁というのに、ここでは三大官庁がよく使われるな



171:Miss名無しさん
09/08/23 00:30:26 7wd6876d
前に給料書き込んだ、現役官僚だけど、仕事は本当に激務。
平日は4時間寝れる日は無いです。

給料は大学時代の同級生に比べたら半分まではいかないが、相当安い。
本当に結婚したいですか?

ノンキャリはもらいすぎ。特に女性。

172:Miss名無しさん
09/08/23 01:03:25 CcZPziWe
どうしてノンキャリは貰いすぎなの?


173:Miss名無しさん
09/08/23 01:43:52 s6QUE71T
>>161
男の方と知り合いなんだがwww
ここは貴女みたいなお嬢様がいる場所じゃないよ。

174:Miss名無しさん
09/08/23 02:24:32 7u9SKpp4
>>173
自演乙。

175:Miss名無しさん
09/08/23 03:04:23 6rxGgL9f
外務官僚。佐藤優氏の著作を読むと……

176:Miss名無しさん
09/08/23 04:05:57 3Tq8ormj
>>171
お給料が目的じゃないのよ

177:Miss名無しさん
09/08/23 08:01:48 cZnVnXZP
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 女性記者の受難
2009.8.22 03:48
>>176 そう、志高く、心のきれいな優秀な若者もたくさんいる。容姿もある程度そろっていると思う。どうか相手を探してみてほしい。支えてあげる価値はあると思う (某省OB)

178:Miss名無しさん
09/08/23 08:49:40 edouAAa2
天現寺ってなーに?

179:Miss名無しさん
09/08/23 09:53:57 CcZPziWe
地名。恐らく釣りだから。官僚断ってボンボンと結婚して幸せな鬼女ならこんなところに来るわけない。
私もキャリアは気持ちのよい人ばかりだからオススメです。心身共に大人ですよ。


180:Miss名無しさん
09/08/23 10:07:32 l9iDrt9F

東大や一橋、お茶大出てればきっかけ掴めるんじゃない?
子供の頃から周りにそういう知り合いがいなければ無理でしょ。

で、結婚にこぎつけるにあたり、政財界に知り合いがいるとか両親が経営者だとかじゃないと。
価値観や生活観もあわないとね。


181:Miss名無しさん
09/08/23 11:02:40 edouAAa2
天現寺って慶應幼稚舎のことだよ。

182:Miss名無しさん
09/08/23 13:51:22 Z49bDx0a
>170
やっぱり外務省・経産省・財務省は鉄板の人気があるからじゃない?

国交省と総務自治はちょっと古臭いイメージも…

183:Miss名無しさん
09/08/23 14:36:37 CcZPziWe
国交省は五大じゃないよね?

184:Miss名無しさん
09/08/23 16:34:09 vfmfPkuS
現役官僚見てると、見栄のためにボロ雑巾のようになって働いてるのが
自分にはとても真似できないと思う。
正直、ボロ雑巾にはなりたくないし
結婚してそんな旦那を毎日そばで見てるだけも苦痛でストレスになる気がする。
単なる価値観の違いかな。
愛する人がそんな風になってるなんて精神的にキツい。

185:Miss名無しさん
09/08/23 16:58:33 AhJqOAMn
なんで官僚はそんなに忙しいの?
官僚の世界も官僚不足なんじゃないのか?

186:171
09/08/23 16:59:00 7wd6876d
>>172さん
171です。
ノンキャリアの人、特に事務官(文系出身の人)たちは仕事は、
単なる事務作業ばかりの人が多く、帰る時間も早いです。
一概には言えませんが…

ノンキャリであっても技官(理系出身の人)は私が書いたように厳しい生活をしています。
それなのに給料はほとんど変わりません。
だからノンキャリ事務官の給料を削ってキャリア・ノンキャリの技官を手厚くしないと不公平です。

187:Miss名無しさん
09/08/23 18:02:50 edouAAa2
一生懸命勉強して低賃金労働!勉強はできてもアタマが悪いとこうなるのかしら?


ま、使命感があって幸せ(*´∀`*)なんでしょうね。価値観が違うのでよくわかりませんが。

188:Miss名無しさん
09/08/23 19:05:48 CcZPziWe
>>172
分かりました。ありがとう。待遇がよくなるといいですね。

>>187
賃金が多いと賢いの?自分の懐を肥やすのではなく人のために身を粉にして働くって一番素敵。


私の知り合いはお金に苦労して育ったせいかお金にガツガツしていて
人に沢山物売って役員にまでなったけど、その会社、売り方が不味くて営業停止、倒産したよ。
その人は相手の見た目、肩書き、収入で判断する人でした。
小さい頃お金に苦労したのだから仕方ないし可哀想だと思うけど、
見えないものの方が大切だと知るべきだったと思うよ。
あなたもね。


189:Miss名無しさん
09/08/23 20:53:30 AT7YfrBk
>>188
そうだね。
私の元彼は某所出身だったせいか、逆にお金と身分にうるさい人だった。
婚約までしたけど、結局マンション買う段階になって彼の実家が「苦労して育て上げた息子が
マンションだなんてダメだ。一戸建てを買うか同居でなきゃ結婚させない」とか言い出して破談。
サラリーマン家庭ののほほんとした雰囲気で育った私は、彼の野心?が魅力的に見えてたけど、
あれは単なる僻みだったんだと思う。
両親が夢いっばいで買ったマンション(私の実家ね)をあんなもの呼ばわりされて目が覚めたよ。

今は当時の彼の年収を軽く越えるほど自力で稼げるようになったけど、
決して身の丈に合わない買い物や逆に過度な節約はしないようにしてる。
まぁ仕事のレベルはもっと上を目指したいけど、それがお金や身分だけにならないように
したいなぁと思うよ。

190:Miss名無しさん
09/08/24 17:57:49 mHidm9sE
キャリア官僚の方々は、やはりCAと結婚したい人は多いんだろうか?

友人に聞いたら「いつの時代だとw」と爆笑していたが


191:Miss名無しさん
09/08/24 20:41:26 QjhXnOd/
CAなんて無理。発展途上で文化水準低い人が憧れる職業。


192:Miss名無しさん
09/08/24 22:09:31 QjhXnOd/
キャリア皆基本いい人だから自慢気に「私キャビンアテンダントなんですの」と言えば「凄いね」と言ってくれるよ。
でも一度会っても次はない。努力して役所入ったのだから相手にも同じものを求める。
大変な肉体労働なのは分かるけど、昔はさておき今は誰でも慣れるバイトだからね。DQN率異常に高いし。
ノンキャリなら食いつくと思うよ。頑張れ。


193:Miss名無しさん
09/08/24 23:34:08 9qAPIWtk
私が知ってる人も確かにそんな感じのいい人

私は全く釣り合うようなタイプじゃないのに、何故か口説かれてる
ドッキリかとんでもない罠じゃないかと思うわほんと・・・

私も192さんのような考えだから全く理解できない・・・


194:Miss名無しさん
09/08/25 00:20:23 0jPgT89C
CAって今でも女から嫉妬される職業なんだ
CAと結婚したら何言われるか分からんなw

195:Miss名無しさん
09/08/25 01:32:14 WE8D9Ouj
嫉妬じゃないよー。スチの言動がドキュすぎて迷惑だっただけ。
一昔前でも既に派遣らしいから二昔前ならスチを花嫁にした高級官僚もいたかも。
田舎っぺには未だ人気の職業かもね@スチ


196:Miss名無しさん
09/08/25 03:12:10 WE8D9Ouj
高給=勝ち組ってバカの発想だろ
スレリンク(recruit板)


197:Miss名無しさん
09/08/25 06:20:05 Gyt0UrZM
キャリアは転勤キツいし給料安いし(実家か嫁の実家が資産家多し)
官舎は病気になるくらいボロいし、
そんなでついてきてもらわないとならないのだから、
一生懸命に口説きますがな。

198:Miss名無しさん
09/08/25 07:45:22 OHgZsvVw
実家貧乏なんだけどいいのかな…支援出来んよゴメス

199:Miss名無しさん
09/08/25 11:59:48 DhZCNbLL
旦那と結婚するまではお手伝いや運転手がいるようなお家で育った奥様達が、
質素な官舎での暮らしに難無く順応してるのは見てて驚かされる。

200:Miss名無しさん
09/08/25 13:27:53 Oao6ESq3
昔のCAは花形職業だったのにね
なんで現在、こんな事になっちゃったんだろう


201:Miss名無しさん
09/08/25 18:51:08 xA6EtlCD
CAの評価が下がったのは派遣に切り替えたのが原因。
それに、イメージがいいというだけで就く職業にしてはリスクがありすぎる。
昔はリスクより格好良さで、殆どの男性がタバコなんかも吸ってたけど
最近はそういう風潮がめっきりなくなったからね。
社会全体が、外側だけじゃなく中身にもしっかり目を向けるようになってる。
官僚も天下り規制がかかってきているから、昔ほど美味しい職業ではなくなった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch