★★妥協でもいいんで結婚したいです。Part12★★at SFE
★★妥協でもいいんで結婚したいです。Part12★★ - 暇つぶし2ch2:Miss名無しさん
09/01/20 23:26:53 awW7G9Kn
妥協のわりには職業と年収高い気が。

350万以上にしなよ



3:Miss名無しさん
09/01/20 23:43:21 lr8JEp6n
独身女性板年齢別割合

10代…4.6%
20代…15.7%
30代…35.2%
40代…40.5%
50代以上…4.0%

総務省統計局社会生活基本調査より

4:Miss名無しさん
09/01/20 23:45:03 oT/P/CJe
>>1


5:Miss名無しさん
09/01/21 03:55:55 kfavDVs0
>>1

30以上毒オバさん(離婚者含)と29以下独身女性の違い
・シミ、シワ、乳垂れ、尻垂れ、水弾かない、肌弾力無し
・加齢臭、化粧臭
・受精率妊娠率が低い、流産率死産率が高い
・奇形児ダウン症児の出産率が高い(とくに初産)
・思考が「おばさん」「寄生虫」
 男の年収を気にする
 「デート代は男が払う」という古い考え
 自分の価値は「生ゴミ」なのに男には高望み
・乳癌率が高い(35以降)
・「35まわると羊水が腐る」倖田來未、語る

6:Miss名無しさん
09/01/21 13:00:20 gJJfYC3F
【誓いのことば】
○○さん。あなたは△△さんと結婚し、夫としようとしています。
あなたは、この結婚を神の導きによるものだと受け取り、その教えに従って、妻としての分を果たし、
常に夫を愛し、敬い、慰め、助けて変わることなく、その健やかなるときも、病めるときも、富めるときも、貧しきときも、
死が二人を分かつときまで、命の日の続く限り、あなたの夫に対して、堅く節操を守ることを約束しますか?

7:Miss名無しさん
09/01/21 20:41:09 gRZet2AR
前スレの996って精神科の待合室でたまに見かける異常な人って感じがする^怖。


8:Miss名無しさん
09/01/21 20:59:22 4zpOOVew
【政治】 「若者、結婚が遅い…どんな恋愛してるのか」「日本はなぜ子供産むのが難しいのか」など、小渕大臣が少子化分析チーム★7
スレリンク(newsplus板)

9:Miss名無しさん
09/01/21 22:05:29 cZh9WMce
>>7
お前も同類だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10:Miss名無しさん
09/01/22 00:47:46 s9Tyq09X
>>9 俺は隣の内科だから同類ではない。

11:Miss名無しさん
09/01/22 01:57:38 7Inp0p5B
>>1
お断りします

12:Miss名無しさん
09/01/22 08:41:32 KZ5L5SOV
妥協した男がバツイチに走るのが許せない。しかも子蟻だったり。

13:Miss名無しさん
09/01/22 11:20:55 atAljQws
>>12
良いものなら中古でもいくらでも買い手が付くんだってば。
でも売れない商品はいつまでも棚に残ってるでしょ、それとおんなし。

14:Miss名無しさん
09/01/22 12:57:17 u/B9Qikz
>>1

贅沢な条件だすなよな


15:Miss名無しさん
09/01/22 14:42:11 zeLb8rMv
結婚はそもそもがさ、「妥協でもいいん・・・・かなあ。」の結果だろ。
タイトルはそのまんまで、みーんな結婚してるんじゃまいか?
白馬に乗った王子様を夢見てたら、ババアになっちまうし。

16:Miss名無しさん
09/01/22 16:34:21 atAljQws
どうしても妥協できない点があって別れた男が、他の女と結婚して幸せになってたらやっぱりムカツクの?

17:Miss名無しさん
09/01/22 21:57:35 VVjJKv44

普通の男って、きれいな脚をした女より、自分に
関心を持ってくれる女のほうが好きなものよ。
 
              マレーネ・ディートリッヒ(ドイツ女優)


18:Miss名無しさん
09/01/22 23:09:18 Ikjk4cFZ
>>8
答え
「結婚したがらない男が増えている」
スレリンク(single板)

19:Miss名無しさん
09/01/22 23:35:15 Z2OI9JAX
>>1は身長だけは決して妥協できない高身長フェチか。

学歴を汗汗同率以上と大贅沢をほざいておきながら
会社は2部上場とは然程でもない。
普通は過去の学歴よりも今の地位を重要視すると思うが。

年収500は相手の年令30前後であればプチ贅沢。




20:Miss名無しさん
09/01/23 20:18:28 9zMR1XaL

・107歳の中国人女性が結婚相手を募集

[北京 12日 ロイター] 若い頃、結婚するのを怖がっていた107歳
の中国人女性が結婚相手を探す決意をしたことを地元紙が報じた。
共通の話題がある100歳以上の人を希望しているという。

 重慶の新聞によると、この女性は中国南部の貴州省の出身。
幼いころ、親族などが妻をしかりつけたり殴ったりする姿を見て育ったという。
女性の人権が制限され、その社会的地位も低かった時代を経験した女性は「結婚が怖かった」と明かした。

 この女性は、102歳の時に足を骨折して以降身の回りの用事ができなく
なり、現在は高齢のおいやめいの重荷になりつつあることを懸念している。

 同紙は「もう107歳なのにまだ結婚していない。
急いで夫を探さなければどうなることか」という女性のコメントを掲載。

 記事はまた、地元の当局者はこの女性が100歳の新郎を探す支援をする意向だと伝えた。

URLリンク(jp.reuters.com)


21:Miss名無しさん
09/01/23 22:25:54 hMSS41cG
そろそろ20代で結婚して離婚した一巡組がもどってくるころだからソレ狙うんだ

22:Miss名無しさん
09/01/24 13:58:59 fEDokIkG
>>21
よっしゃ!ってアホ!

23:Miss名無しさん
09/01/24 14:03:09 UOGlC3Oh
>>13が妥当すぐるwww

24:Miss名無しさん
09/01/24 14:22:05 beCvbbxC
ステータスより苦労を共にできる人間を選べ!


25:Miss名無しさん
09/01/25 02:08:03 7sGM2mFO
>>13の言うとおりだな

26:Miss名無しさん
09/01/25 15:20:32 XAWKGqwA

結婚前は両目を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ。

                       トーマス・フラー(十七世紀イギリス聖職者)


27:Miss名無しさん
09/01/26 08:54:45 09qhhNBI
カネの切れ目が縁の切れ目…金融危機で恋愛も危機 生活苦しくなり、パートナーとの口論も増える?
URLリンク(www.japanjournals.com)

ロンドンの無料紙「Metro」が行った調査によると、今年は6組にひとつのカップルが、金
融危機を理由に破局を迎える可能性があるという。「Metro」紙の依頼でリサーチ会社
「Harris Interactive」が1000人を対象に行った調査によると、年内に破局を迎える可能
性について、カップルの17%は「ありうる」、3%が「かなりの確率でありうる」と回答。金融
危機が、ビジネスや銀行だけでなく、男女間の関係にも深刻な影響を与えていることが
うかがわれたとされている。

金銭問題が生活に及ぼす影響は大きく、家計逼迫のためにパートナーとの口論が増え
たと答えたカップルは11%にのぼった。また、カップルの3組に1組は、節約のために外
食を控えていると答えており、特に25~34歳の世代では、その半数がお気に入りのレ
ストランへ行くことをがまんして、自宅での食事に切り替えていると答えている。

さらに、金銭問題をめぐる諍いは性生活の頻度にも影響しており、全体では10%、ウェー
ルズに至っては20%、性交渉の数が減ったと回答しているという。(以下略)

28:Miss名無しさん
09/01/27 10:57:47 XNhf6rIy

★「夫は人というより物」 夫婦27年 哀れな末路 福岡地裁 保護責任者遺棄致死事件

弁護側の被告人質問に「人よりも物と見ていた」と答えた。19日の福岡地裁304号法廷。
65歳の寝たきりの夫に十分な食事を与えず、床ずれの傷口から感染した細菌で死なせ
たとして、保護責任者遺棄致死罪に問われたパート従業員の妻(55)の言葉に、廷内の
誰もがショックを受けた。

事件は今年5月下旬、福岡市中央区の市営住宅で起きた。すし職人だった夫は2003年
にうなぎ屋をリストラされて以来、自室にこもって酒浸りの日々。夫婦関係は冷え切った。
夫は両足の筋力が急速に衰え、翌年には胃がんの手術を受けて退院したが、既に自力
歩行が困難な状態だった。
トイレや入浴に介助が必要だが、妻はかかわらなかった。家の中が汚れたが
「部屋にこもった夫の自業自得。どうして私がこんな目に遭うのか」と掃除を放棄した。

4月下旬、夫に異変が起きた。妻は結婚して別の家に住む娘にメールを送った。
「隣(夫)が動かない」。だが、娘は手助けしてくれなかった。

ベッドの上から動けない夫。妻は冷凍食品のたこ焼きやオムレツを皿に乗せ、ベッドの
脇のテーブルに数日に1回、夫の姿も見ずに置いた。食べたかどうかも確認せず、
このままでは死んでしまうと分かっていたが、救急車は呼べなかったという。
「世話していないことがばれるから」

夫が亡くなる前日、夫は部屋で「あー、あー」とうめいていた。うめき声は数時間続き、
やがて消えた。翌朝、夫は目と口を開いたまま冷たくなっていた。27年間、同じ屋根の
下で暮らした夫婦の哀れな末路だった。この裁判は19日に結審し、検察側は
懲役6年を求刑した。判決は12月17日。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

29:Miss名無しさん
09/01/27 20:28:31 tCR0Bvrm
>>28 男の場合、結婚してもこうなるのね? やはり独りがいいか・・・。

30:Miss名無しさん
09/01/29 16:25:39 0p5E5m2k

舞踏会に行かないと王子様には出会えません

<赤ぺンチェック!>

 どんなに魅力的な女性でも、部屋に閉じこもっていれば
 その存在に気付いてもらえません。

 『出会いがない』『いい男性が現れない』『好きな人ができない』
 と言っている人ほど、出会いの場に向かうことなく
 ある範囲での生活を続けており、
 自ら動かずして『出会い』や『縁』が勝手にやってくるのを
 待ってしまっているのです。

 私もそんな1人でした。
 けれど何年か前から『出会い活動』を開始し、合コン、お見合いパーティー
 インターネットの出会い、異業種交流会など、ありとあらゆる出会いの場へ
 足を運んだおかげで、今の旦那様に出会うことができました♪

 王子様に出会うには、『出会いの場への一歩』という種をまき、
 お水や栄養をあげるように『自分や男女関係に磨き』をかけ、
 どんな『ハッピー未来』の芽がでるか楽しんで過ごしましょう♪


31:Miss名無しさん
09/01/30 15:09:09 hbr9KVie
【社会】 女性が結婚しない理由の代表、「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」
スレリンク(newsplus板)

32:Miss名無しさん
09/01/30 15:14:44 JErawNHS

目撃!! 変な形のチンポ
スレリンク(lifesaloon板)

33:Miss名無しさん
09/01/30 15:20:17 xO8t7ohO
170cm
60kg
高卒~日東こま船
30才前後
年収300万
顔面偏差値50

妥協ってのはこのくらいじゃないか?w

または、
安定した仕事についてて優しい人とか

お前ら現実見ろよw

34:Miss名無しさん
09/01/30 16:11:00 7Y4v7bWf
年収300万を妥協できる女はこのスレにはいないだろ

35:Miss名無しさん
09/01/30 18:56:24 Y5+NiRNA
身長体重容姿はどうでもいいけど
性格と年収が重要だなぁ
年収三百万・・妥当だよね
自分も最低限パートはするとして
子供は一人、女の子がぎりかな
実家が農家だったら支援してもらえて食費うかせられそう
義親の介護や農業手伝いが大変そうだけどそれは仕方ないよね
自分みたいに服も買わず酒も飲まず将来の子供のために
貯金できる人だったら喜んで結婚させていただきたいが


36:Miss名無しさん
09/01/30 19:08:42 ubodYc6M
    (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・) 結婚とは~♪
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
                     (~)
                   γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                   ( ´・ω・`) 男損女肥~♪  
                     (:::O┬O  
                  ◎-ヽJ┴◎
                                    (~)
                                  γ´⌒`ヽ
                                   {i:i:i:i:i:i:i:i:}       
                                  ( ´;ω;)  るーるーるー♪   
                                     (:::O┬O        
                                 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ 


37:Miss名無しさん
09/01/30 19:19:14 x7VvOO0z
>>13
けだし名言。

流行りではないが、中古人気はあるな。買い手を選ぶ身の程知らずな新車なんて、値下げどころか土地・財産つけても売れ残ってスクラップ直行だわな。

38:Miss名無しさん
09/01/30 20:26:21 6tcD/hxt

一人の女性を愛しても気持ちは変わるもんさ。
結婚は牢獄だよ。
 
                    映画「恋は嵐のように」


39:Miss名無しさん
09/01/30 21:12:05 cKErnd6e
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★4
スレリンク(newsplus板)

40:Miss名無しさん
09/01/31 03:31:53 Dw0p68Be
焦って妥協で結婚したけど、気持ち悪い好きでもない男と毎晩二人っきり・・。
ニタニタと気持ちの悪いいやらしい表情で迫ってきて
ベッドの上で服を脱がされ、体中を舐め回されて、おもちゃにされ・・
いつまでもネチネチとまとわりついてきて、あー気持ち悪い!
そんな地獄のような毎日をこれから一生続けていくなんて・・
尊敬もしていない男に頭ごなしに命令されて食事を作り・・
その男の子供を体内に宿し、産み、育てる・・
こんな人生・・ひどすぎ・・

だって、もう33だったんだもん。結婚したかったの。
第一印象はキモくてゾッとしたけど、我慢すればいいって思った。
そのうち慣れるだろうって考えた。
セックスは少しも楽しくなかったけど、我慢すればいいって思った。
今までも、それほど好きじゃなかったから。
安定した職業と学歴と収入が大事だって思ったの。それが結婚だと思ってたの。

・・・考えてた生活とはずいぶん違った。旦那は私を見下してる。
それがわかるから、私も旦那を愛せなくなった。セックスできなくなった。
気が付いたら3年、何もしてなかった。
旦那は風俗。私は不倫。
嘘の生活を続けるのが結婚なの?
離婚する勇気がない私がバカなんだよね。
でも、仕事やめちゃって、無職の中年女に、再就職は難しい。
顔を見るのも吐き気がする旦那と、我慢して生活する地獄がずっと続く。
好きでもない相手と妥協して結婚した結末は
自殺したほうがマシなくらいの苦しい毎日。
毎日、毎日、死にたいと思う。最悪。

41:Miss名無しさん
09/01/31 07:29:08 lNDWQUHh
秀逸なコピペだな。正直でよろしい

42:Miss名無しさん
09/01/31 16:17:46 0GanMXFH
>>40 つまり高望みを妥協して結婚してっやた。と言う傲慢な女の末路か。
そりゃ自業自得だろ。


43:Miss名無しさん
09/01/31 16:22:42 ZKkizG6R
性格に惚れて結婚しましたが、猫をかぶっていた
のかも知れません。いまはイヤな女になってしまい
ました。性格って当てにならないものですね・・・

しかも化粧を落とせばブスなので毎朝辛いです。
最近、覇気がありません。体調も気のせいか悪く
なってきたような気がします。

人生終わりでしょうか?


44:Miss名無しさん
09/01/31 16:38:53 p3+T/sAV
>>43
ヒント:ヒ素

45:Miss名無しさん
09/01/31 19:52:24 unbj7xIv
女性版に男しかいないスレ立てるのいい加減にしろよ・・・
こんな事やってるからお前らはリアルでも女にキモがられんだぞ('A`)



46:Miss名無しさん
09/01/31 22:37:30 nWGJjOMw
>>40

経済力を身につけろ
旦那も悪いことしてるならいつ
首を切られて無職になったり
殺されるかもわからんぞ
そしたら高らかに捨ててやれ

>>43

こういう時は古き良き昔を思い出すんだ
「過去の栄光にすがる」
のは女々しい人間のする事として普通はタブー
だが弱っている時はそれに限る
ダイエットとか別のことに集中する事も一手だな


47:Miss名無しさん
09/02/01 10:22:25 gltLbdla
「婚活ブーム」の一方で 結婚紹介業への苦情増加
URLリンク(www.j-cast.com)

48:Miss名無しさん
09/02/01 20:08:56 3Ycrx4rR
離婚率3割超
別居や事実離婚を含めれば5割超
更に潜在的願望的なものまで含めれば8割超だろう

つまり結婚とは8割が失敗し後悔するシステムなのだよ

49:Miss名無しさん
09/02/01 20:23:29 h5NKwrGS
>>48

焦るからだろ。

出来ちゃった婚とか、20代前半で結婚とかありえない。
離婚するの間違いないだろ。

50:Miss名無しさん
09/02/01 20:34:52 IhJK7YZ4
嫁は負債。
日本経済はマジで相当ヤバイ。今年から自殺者数が急激に右肩上がりになるな。

<パナソニック>最終赤字が3500億円超に 3月期連結
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

焦点:国内生産落ち込みで危機的状況、物価とのスパイラル警戒も
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

完全失業率“異例”の動き 経済指標、軒並み悪化
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

日立7000億円赤字 「総合」の弱さ露呈 構造改革も回復不透明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

51:Miss名無しさん
09/02/02 12:57:04 xctY2e21

多くの億万長者は、夫婦関係をとても大切にしており、
「妻は人生で一番の宝だ」(製造業 社長)
という人もいるほどです。

           本田健著「普通の人がこうして億万長者になった」


52:Miss名無しさん
09/02/02 21:17:13 eO85S/6F
男でも女でも、
35歳まで独身で来てしまったんなら
もう理想の相手を探そうなんて、ゆめゆめ思わないこと。
とりあえず、一緒にいてイヤじゃない相手だったら
即、プロポーズしなさい。
さもないと、あなたは一生結婚できず
たった一人でさみしい老後を迎えることになる。
そんな人生、悔やんでも悔やみきれないだろ?


53:Miss名無しさん
09/02/02 22:14:17 4ipns9D2
今まで断ってたけど、次の見合い話は受けてみる。
いい加減不味いと思い始めました…

54:Miss名無しさん
09/02/02 22:36:05 shbmnIp8
>>52
●正直、もう旦那が嫌いでたまりません49●
スレリンク(ms板)
 
↑こうなっても悔やんでも悔やみきれないよ

55:Miss名無しさん
09/02/02 23:41:13 ppWyPte7
結婚して悔やむか 結婚しないで悔やむか  さあどっち?!

56:Miss名無しさん
09/02/03 13:58:35 BnnHpeoh
妥協と思ってるのは男側も同じww

57:Miss名無しさん
09/02/04 21:31:58 eKztAXTG
日立の没落は法則発動だよ

58:Miss名無しさん
09/02/04 21:54:06 xx6oAs0i
   (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・) 結婚とは~♪
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
                     (~)
                   γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                   ( ´・ω・`) 男損女肥~♪  
                     (:::O┬O  
                  ◎-ヽJ┴◎
                                    (~)
                                  γ´⌒`ヽ
                                   {i:i:i:i:i:i:i:i:}       
                                  ( ´;ω;)  るーるーるー♪   
                                     (:::O┬O        
                                 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ 

59:Miss名無しさん
09/02/06 11:32:43 YvFWsoTb
35過ぎて結婚したいとかありえないんだけど?
他の適齢期で普通に結婚した人にとって当たり前の妊娠・出産ですら
高齢リスクが付きまとうし産んだ後の子育てとかどうすんの?
あんたたち30毒女が20代の頃に徹夜して遊び廻ってたその体力は
なんの為に授かった体力なのか考えたことある?

子育ての為にあなたが預かっていただけのその力を自分の快楽と欲望の
為に消費しておいて何を今更なの?

60:Miss名無しさん
09/02/06 23:40:13 5acPH84P
一生ラブワゴンに乗って、アイドルみたいにちやほやされたい。
ラブワゴンの同乗者で一番のイケメンと2番目のイケメンの
間とかで・・・


61:Miss名無しさん
09/02/06 23:48:50 ccF9XcqG
ニートでもやしなってあげる ってぐらいの女性になりなさい!

62:Miss名無しさん
09/02/07 00:11:17 jmV4MB0u
自力で生きていく事すら
困難な売れ残りババが妥協だのと
よく言えたもんだな
こんな身の程知らずな下等生物が
餓死しないで生きてるのが不思議だ

63:Miss名無しさん
09/02/07 00:15:42 TgpTHSjB
わるい、妥協して失敗した。
収入は悪くなかった。暴力も振るわなかった。ただ男らしいこと何一つできないのに
吸収男児気取ってた。マザコンだった。
別居してたお母さんが市民住宅の4階を上がり下がりするのがめんどうになったので
同居を言い出してきたのだが、場所の折り合いがうまくいかなかったせいで、私が
追い出された。
女性に教育はいらないという考え方の人で、娘にそろばんと通わせたり英語教材買ったのにも
文句をいわれた。お金を大事につかえないようだからという理由で「離婚」の話にまでなった
(裁判にしたら、こういうのは正当な理由にならないはずだけど)

子供にきちんとした教育のできる家庭に嫁ぎたいという理由で結婚相談所で出合った人と結婚したが
娘が6歳のときに、更年期障害のようなものが出て、病気で家事が十分じゃなくていなくてもいいから
とか、(病気の体調を改善するから購入したビタミン剤にも文句をつけて「無駄遣い」といわれた)

全体的にはギリギリ必要なことはできてたつ
もりなんだけど

追い出したら、「あと4~5年したら生活費打ち切るからね」
(私、本当に体調悪くて夏とか体ぜんぜんいうこと聞かなくて働くどころか
家事さえおぼついてないのに。死ねといわれたようにしか聞こえなかった)

旦那、創価学会員で、関係で知り合った人に(それ、本とは親戚殺してもらって
ローンか保険か、遺産手に入れたんじゃないの?みたいに疑いたくなる信者
ものすごく多い。学生のときとか、会社にいたとき、そんなにいい人ばっかりでも
なかったけど、あれほど胡散臭い人ばっかりの団体って・・・奇妙)

妥協すると、こんなこともある
主人のことはできるだけはやくになんとかなって、傷ついた体でも生きていける
保障がほしい

64:Miss名無しさん
09/02/07 10:42:15 fN2vnW+F
女性を養うのが男の甲斐性。正直パートなんて無理。

65:Miss名無しさん
09/02/07 10:46:22 Mwaau/Eq
男性を養うのが女の甲斐性。正直パートなんて無理。

66:Miss名無しさん
09/02/07 19:37:06 Z5KmBd5o

女が口数の少ない男を好むのは、
自分の話を聞いてくれるからだ。

                    マルセル・アシャール


67:Miss名無しさん
09/02/08 00:54:29 IyVDhd5p
私の恥部のにおいをかいだらすっごくくさかった。
よく彼氏はこんなグロくて臭いのを舐められるね。
愛してくれるから舐められるのかな。


68:Miss名無しさん
09/02/08 07:37:21 JxWy9GUX
>>67
丹念に洗えよ

69:Miss名無しさん
09/02/08 10:54:38 E7fHE9ib
マジレスで相談です。。。ここに2人の男がいます。

A.一人は12年付き合ってる彼氏。40歳無職。。。アマの漫画描き。
  母親と叔母と同居、私の一つ下に別居の妹あり。
  築50年のボロ屋に3人住まい。
B.もう一人は10年来の友人で43歳、大学の事務職を勤続21年。
  両親ともすでに他界。結婚してる兄あり。
  2LDKの市営住宅住まい。

共通点は二人とも人間的にいい人繊細でやさしい。
出会った場所はとある精神科クリニックのデイケア。。。
Aは今も別のクリニックに月一で通院中。
別のクリニックに私も同じドクターで通院中。
Bはもう通院はやめたみたい。
私もう39なんだけどAといる限り結婚は望めない。
結婚して貧乏&親の面倒みるの嫌だから、このまま独りでいて
気楽に生きていこうと思ってる。
と。ところに7年振りにBとの再会を果たし、今気持が
揺れている。。。Bと結婚したい、、、
でもこれってAを裏切る事。。。?
Aは今求職中なんだけど、このご時世で大変みたい。
今もし別れたら彼の精神的ダメージはどうなるんだろうと
思ってこわい。せめて仕事が見つかって落ち着いてからにした
方がいいのかな。
Bとは出来るだけ切れないように来月の花見に誘っておいた。
Bは去年父親が亡くなって真剣にパートナーを探したいみたい。


70:Miss名無しさん
09/02/08 10:55:48 E7fHE9ib
続き
私ってこれただの打算的なおんな?
でも、周りを見てもだいたいみんな30になる前に、経済的に
心配のない安全な男と結婚してる。それこそ同年代の彼氏から
年上の相手に乗り換えたりして結婚していった。
私はずっと大人になるのを拒んでいてここまできちゃった。
以前にも20年来の男友達、土地持ちの坊ちゃんでバツイチ。
が私と一緒になりたいと思ってくれていた時があって、私の先輩
にも一緒になりなさいって言われたんだけど拒んでしまった。
でもそれが失敗だったんだって40を目前にしてわかった。
Bとの再会はもう一度チャンスを与えられたって考えていいのかな。
それとももう独りで生きてく事を覚悟すべきかな。


71:Miss名無しさん
09/02/08 11:42:17 ouTEQXyJ
Aは付き合っているわけで、結婚への線が皆無ではないだろうけど、
Bは友人だろw39の女を結婚相手に考えられるとしたらクリニック通院が成功しなかった、ということかも。
独りで生きてゆく覚悟は大人になった20歳のときにするもので、そういう意識のもとでいぃ人にめぐりあえる可能性があるってもんでしょ。


72:Miss名無しさん
09/02/08 15:33:31 dD5PKlsJ
F○通のPCディスプレイの修理は気をつけろよ。
本体ごと持っていくことがあるときはな。

状態の悪いHDDとこっそり交換させられるぞ。
働いていていたオレが言うのだからウソじゃねーよ。

あと、ここの会社の保守ユーザーの修理はいい加減だからな。


73:Miss名無しさん
09/02/09 12:38:53 zfKlIIe3
ああ、愛のあるチューがしたいなあ~

74:Miss名無しさん
09/02/09 12:40:28 tQQVkww1
こんなぶっさぶっさでも妥協してくれますか?
URLリンク(imepita.jp)

75:Miss名無しさん
09/02/09 12:52:59 vRowmdGe
一流企業の正社員だからプロポーズOKしたのにこの半年以内に
一流企業正社員→下請けに出向→下請けに転籍(中小企業の社員)
・・・ってこれってリストラだよね。詐欺じゃん。
婚約破棄できるよね。私の処女返せよ。ダメリーマン!

76:Miss名無しさん
09/02/09 13:26:06 zfKlIIe3
>>75
あなたが「下げマン」だったのでは?

77:Miss名無しさん
09/02/09 13:40:48 89TNd2n3
>69
なにいい人ぶってるの。
いままでプロポーズしてこなかったほうが悪い。
人間なんだから打算があって当たり前だし、
だれもが幸せになる権利がある。もちろんあなたにも。

78:Miss名無しさん
09/02/09 17:33:48 KFvNhGc1
>>76
確かに、同じこと思った!
婚約した途端これは、確定に近いんじゃない?

79:Miss名無しさん
09/02/09 17:51:27 LgmbzrjL
気持ちのない結婚だからじゃない
条件が満たないんならやめれば?って話でしょ
努力足らない奴ほど権利主張すんのってわかるわ
自分で幸せにしようって発想はないのかね
消極的すぎる

80:Miss名無しさん
09/02/09 23:08:54 y8WzkTJg
で、結婚して夫を支えたいと思ってるおばさんココにいるの?

81:Miss名無しさん
09/02/10 00:27:14 pfXGRvyd
バレンタインチョコで、東大医学部とか慶応大医学部の前で
待ち伏せをして、イケメンの医学部生っぽいの学生を捕まえて、
私37歳だけど、一目ぼれしました。付き合ってください。
できれば私を食べてください。なんて手作りのチョコを、
渡してみたら、脈ありだったりして・・・


82:Miss名無しさん
09/02/10 00:33:51 OPFNxxNK

やることが20年遅くねーか?

83:Miss名無しさん
09/02/10 02:14:08 cqpFRLdv
短パン

84:Miss名無しさん
09/02/10 15:58:07 woFGLCUt
男を馬鹿にする世論操作は、もう終わりましたよ。

90年代は、旦那をコケおろしてオバはんを必死に盛り上げてましたが、

もう、そういう「自分の為に働いてくれる男」をコケにする女は居ませんよ。

バブル時の馬鹿女くらいですよwwww


85:Miss名無しさん
09/02/10 22:00:05 A+bjitxH
>81
冗談きついよ。
文字通り脈がなくなっちゃうぞ。

86:Miss名無しさん
09/02/11 01:40:17 WcGyNItI
モテるには?婚外子や中絶は?…政府少子化対策、議論あれこれ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 政府の「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム」の初会合が10日、内閣府で開かれた。

 「結婚後」が出発点だった少子化対策を見直し、結婚したいのに出来ない若者らを後押しするため、
「恋愛」や「出会い」から議論しようという試みだ。

 「『婚活』時代」の著者の一人である山田昌弘・中央大教授らが「モテる条件」から婚外子、
中絶の問題まで活発な議論を交わした。

 旗振り役の小渕少子化相は「政治の中心にいる60、70代は自動的に結婚できた人たち。
世代間ギャップがものすごく大きい」と語った。恋愛結婚で1児の母となった小渕氏。
自らの経験と30代の感覚を脱少子化の妙手づくりに生かすことができるか―。

87:Miss名無しさん
09/02/11 01:47:18 XE+qHux9
>>81 やっぱり35歳異常で結婚していないと精神が壊れるのがわかった。

88:Miss名無しさん
09/02/11 02:01:44 gDg4oh5x
>>81
立ちんぼみたいな感じか

89:Miss名無しさん
09/02/11 11:44:34 ze/a71TK
>>81 できれば私を食べてください→70点
できれば私を食べて、かつ食べさせてください→100点

90:Miss名無しさん
09/02/11 14:00:25 IZSCsuCw

どうしたら結婚に踏み切れるか、というのは勘違い。
結婚の決定権は、男性にある。
そのボタンを押す動機は、“気まぐれ”。
ある晩、突然結婚しようという気持ちになる。

                     中谷

でも、その気持ちは続かない。朝、起きたら、そんな気持ち忘れてるからね。
ましてや、年中「結婚して!」と言っている女性は、男性を冷静にしてしまうから、
長年一緒にいたって、彼の口から「結婚」の言葉がいつまでも出てこない。


じゃあ、女性は、どうすればいいんでしょうか?
中谷さんは、こう言います。

「この男性と、結婚したいな~」と思ったら、
女性は黙って、結婚届けをすべて書き込んで準備しておく。
そして、彼の気持ちが昂ぶったときにハンコを押させて、
朝一番、彼が寝ているあいだに、役所に持っていく。

なるほど! 

相手が「“気まぐれ”を起こすのを、じーーーっと待つのが、吉」なんですね


91:Miss名無しさん
09/02/11 14:31:38 DayySaA6
今は数字で見ても圧倒的に男が余ってるみたいだし、男の婚活が流行ってる。
今は男のほうが結婚願望もかなり強いらしいね。
男はやっぱり生まれたからには、子孫を残せてこそ一人前
っていう感覚が世間にも根付いてるから、男たちは焦ってて、
現代の女性が結婚に対して否定的な傾向がある事が、憎たらしいんだろうね。
でもそれは、仕方ないよ。
働き手となった現代の女にとって結婚は、あまりメリットがないし。
男たちと仕事で関わるだけでも疲れるのに、家でまで関わりたくないもん。
だから結婚したい男たちは、自己主張ばっかりしてないで、もっと空気みたいになれば?
そしたら結婚出来るんでない?
頑張れー

92:Miss名無しさん
09/02/11 15:48:02 sCFGpWVa
>91
まったく逆ですよ不況でクビになり自活できなくなり、慌てて結婚に走る女性が圧倒的く、今後益々加速傾向にあります。
女性が男性を選べる時代は終わりました、男女の人口比率は全く関係ありません。

93:Miss名無しさん
09/02/11 15:52:47 hIBNC93y
結婚しようとする場合、
最低限妥協できるのはここまでと考えた相手の
2ランク下が結婚相手ですよ。

94:Miss名無しさん
09/02/11 16:08:18 WcGyNItI
>>81
早稲田大医学部の方が確立高いんえじゃね?

95:Miss名無しさん
09/02/11 16:45:01 Qp3jwXOM
お前らの2ランク下ならもはや人間じゃねえな
諦めてペットと過ごせ

96:Miss名無しさん
09/02/11 17:17:19 Kx04VMhU
男が余ってるとか阿保だろ!全国で考えると数が多く見えるが、中高の同級生くらいの規模で考えると女100人に対して男102人くらいなもん。その上男は自分の生活すら危うい犯罪者ホームレス無職穀潰しなど極端なのがいる

97:Miss名無しさん
09/02/11 17:32:22 r6BzwSVJ
マーチレベルの大学を卒業後、フランスに一年半語学留学して、
帰国後、日本の語学学校でフランス語の非常勤講師として働いているが、
手取りが13~15万しかなく、健康保険がいまだ親の扶養である29歳女って、
引きますか?    
仕事の傍ら、公認会計士になるため勉強しています。

98:Miss名無しさん
09/02/11 17:42:05 ioBU22e9
>>97 一体何十人のフランス男の公衆便所をやって来たのか?まずそこが気になる。

99:Miss名無しさん
09/02/11 18:00:27 Kx04VMhU
会計士は無理だな。傍らで勉強して受かる税理士とは違うよ。あと29歳だと監査法人きつい

100:Miss名無しさん
09/02/11 18:07:11 VEA6lbcW
>>99
今は会計士より税理士のほうが合格するのは難しいよ。

101:Miss名無しさん
09/02/11 18:12:47 +KViELkZ
>97マーチ出て留学してもそれしか給料もらえないの?
かわいそう
30なる前にお見合いして結婚する方が親孝行だよ


102:Miss名無しさん
09/02/11 18:33:06 Kx04VMhU
>>100なわけねぇだろ(笑)会計士は税理士業務もできるのに

103:Miss名無しさん
09/02/11 18:36:24 rPe026gl
>>91
これ、男を女に読み替えると納得できるけど…

104:Miss名無しさん
09/02/11 18:36:30 Kx04VMhU
>>101MARCHでようが東大でようが新卒でいいとこ就職せず既卒になれば、ただの人だからなー

105:Miss名無しさん
09/02/11 18:42:28 oZKY34MJ
【2月11日 21:00~】
■TBS「水曜ノンフィクション」
~カメラは見た!"婚活"最前線~
URLリンク(www.tbs.co.jp)

攻める女、ためらう男・・・・。
不況の中、結婚市場に異変が起きている。

昨今、よりよい結婚を目指し合コンや見合い、自分磨きなどを積極的に行う人が
出てきている。そういった結婚活動を略して"婚活"(コンカツ)と呼ぶ。
就職活動を"就活"(シュウカツ)と呼ぶのと同じ感覚なのだろう。

婚活をしなければ結婚しにくい時代になった理由とは?

今週の『水曜ノンフィクション』は、男と女、おして親子、
家族を取り巻く"婚活"事情にカメラを通して迫ります。

106:Miss名無しさん
09/02/11 18:42:28 oZKY34MJ
【2月11日 21:00~】
■TBS「水曜ノンフィクション」
~カメラは見た!"婚活"最前線~
URLリンク(www.tbs.co.jp)

攻める女、ためらう男・・・・。
不況の中、結婚市場に異変が起きている。

昨今、よりよい結婚を目指し合コンや見合い、自分磨きなどを積極的に行う人が
出てきている。そういった結婚活動を略して"婚活"(コンカツ)と呼ぶ。
就職活動を"就活"(シュウカツ)と呼ぶのと同じ感覚なのだろう。

婚活をしなければ結婚しにくい時代になった理由とは?

今週の『水曜ノンフィクション』は、男と女、おして親子、
家族を取り巻く"婚活"事情にカメラを通して迫ります。

107:Miss名無しさん
09/02/11 19:17:57 BwLieMIz
妥協って言ってる時点で相手のことを愛していないわけでしょ?
好きでもない男とセックスできるの?
好きでもない男の子供産めるの?
お互い愛し合ってないのに結婚したらお互いが不幸になるだけじゃないの?

108:Miss名無しさん
09/02/11 19:30:40 ATDcbL5K
好きでもない男とセクロス出来るだろ。
大体の女は男の財力を見てんだよ。

109:Miss名無しさん
09/02/11 19:54:13 hIBNC93y
死にたい。

110:Miss名無しさん
09/02/11 21:39:41 bG5llP6H
妥協はやめるんだ!

111:Miss名無しさん
09/02/11 22:49:41 MLkehdXe
>>106 観たお~。打算が入ったら結婚は無理っぽ。不純な心では結婚は無理っぽ。

112:Miss名無しさん
09/02/11 22:56:41 7ONWV3lx
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)


113:Miss名無しさん
09/02/12 01:45:17 SXd0mmaH
えーと、基本的に男性を舐め過ぎ。
上手に隠しているつもりでも、そこかしこに意識が見えてくるんだよ。
特に優秀な人ほど細かい所に目が届く性質がある。
でないと、仕事で失敗するから。

上手に本音を隠している女性ほど、
婚活が必要なんじゃないかな。
男性が草食動物になったって言うけどさ、
草食動物は非常に相手の動作や動きに敏感なんだよ。

114:Miss名無しさん
09/02/12 14:47:08 Xl6dNfZ6
こちらは確かに妥協しましたが、
むこうも明らかに妥協していると見えたのですが?

115:Miss名無しさん
09/02/12 15:28:01 SXd0mmaH
当然。女性側にだって見えてる。
ただ「女性側の本音や妥協感は男性側には見えない/見え難い/騙せる」という、
変な常識のようなものが女性側にあるのも事実だと思うよ。

なんだかんだ言って、男性側に不利な世の中になってきてるから、
男性側は昔以上に敏感になってるんじゃないかな?

116:Miss名無しさん
09/02/12 19:28:20 TRis+IN9
妥協でもこんな↓男にはひっかからないでね

スレリンク(sousai板)
結婚相談所での年収ごまかし男が急増中

117:Miss名無しさん
09/02/12 23:12:51 n9w4lJBk
>>116 金が無くても一緒に頑張ろう!って女はもう絶滅か・・・。益々日本の女には魅力が無くなるなぁ。

118:Miss名無しさん
09/02/13 17:10:02 cKK7HMSS
結婚するなら顔や経済力ではなく、気の合う親友みたいな男がいいと思う。
お金がないなら共働き家事分担して子供を諦めればいいし。
楽しい相手と笑いあう人生がいい。

119:Miss名無しさん
09/02/13 20:23:41 XSdHqZWh
生理的にためらう相手はさすがにやめるが良かろう

120:Miss名無しさん
09/02/13 20:48:14 rvGjnBN5
117 >>118 良い事言うね。そうだよね!

121:Miss名無しさん
09/02/13 20:56:03 LZ5xvtkJ
>>117 年齢が高くても性格がよければっていう男は殆どいないでしょ。
それと一緒で男の場合収入が少なかったら
魅力は全然ないよ

収入少なくてもいいって言ってくれるとしたら、恋愛結婚だけだね。

122:Miss名無しさん
09/02/13 21:00:57 6iragPHR
117 >>121 俺が年齢高いから性格重視なんだ。

123:Miss名無しさん
09/02/13 21:04:04 isIZvFLQ


【速報】チリが軍部のクーデターにより東西分裂【無茶しやがって・・・】
スレリンク(news板)

糞ワロタwwwwwwwwwwwwww




124:Miss名無しさん
09/02/13 21:11:05 MgSnDR8z
男はワープア
女は35歳が一つの目安じゃないのかな?

「子供育てれるか疑わしい年収の男」
「子供産めるか疑わしい年齢の女」
な訳でさ

そりゃ例外はあるよ
けど例外を当たり前のように語ってもね


125:Miss名無しさん
09/02/13 21:12:26 jjlqy4nF
【科学】おっぱいの大きさに関する遺伝子が明らかにーウェールズ大グループ
スレリンク(wild板)l50
>レオナルド教授によると牛乳に含まれるタンパク質が成長に作用すると科学的に明らかになったという

すげぇwwwwwwwwwwwww

126:Miss名無しさん
09/02/13 21:15:48 WhXofNVK
↓不況により、収入が200万も減っているのにごまかそうとしている
男が結婚相談所にはいるようですので、女性の方は気をつけて下さいね

年収ごまかし男急増中
スレリンク(sousai板)

127:Miss名無しさん
09/02/13 21:58:44 igoDEFHu
>>126 女性の年齢詐称にも要注意!

128:Miss名無しさん
09/02/13 22:01:55 WNY9Jezq
結婚できないカス女急増中?

129:Miss名無しさん
09/02/14 04:31:55 f1yxus1l
しきもう(なぜか変換できない)だから
ものごころついてから結婚あきらめてます。
散々教師やそれにあおられた同級生に馬鹿にされてきました。
欠陥DNAはのこしちゃいけない。


130:Miss名無しさん
09/02/14 09:23:30 8H7E6rxr
女性誌に載ってる理想の女性像って、例えばヨガとか当の女性から見ても
馬鹿馬鹿しいと思えるようなものがたくさんあるんだけど、
それを疑いもなく信じ込んで、男からすればどうでもいいような
無駄な努力ばっかしてるのが独女なんだよね。

しかも、当の本人は自分磨き(笑)をして自分の価値が高まったと思い、
過大評価して高望みしてたりとか。


131:Miss名無しさん
09/02/14 09:31:55 T16nXjQx
女はアラフォーとかマジでモテル女だと思ってるのか?
男から見ればただの気持ち悪いオバサンだよ。

132:Miss名無しさん
09/02/14 09:35:56 +NWtfzYP
>>131

おだてていれば、セフレにもなるし

133:Miss名無しさん
09/02/14 10:26:54 5nPxLWhq
熟女の良さが分からんとは・・・・・

134:Miss名無しさん
09/02/14 11:28:18 aY7lmsPt
>>131

「企業にとって購買力が高い消費者層」なだけ>アラフォー
実生活で"老ける""男に相手にされない"を嫌と言うほど味わうから
「あ、綺麗ですねー」に弱いし、金も持ってる。

135:Miss名無しさん
09/02/14 11:39:58 bwSIves8
彼氏がリストラに……。

正確には、早期退職をそれとなく迫られただけみたいなんだけど、
あっさり受けちゃった様子。

まだ35歳なのに。。。

会社名と年収だけで彼のことを過大評価してたけど、
社内ではリストラ候補筆頭に挙がるようなダメ人間だったようだ。


結婚前にそれがわかって良かったと思うべきなんだろうけど、
今から相手探し一からやり直しなんて気が滅入る。。。。。。

136:Miss名無しさん
09/02/15 14:40:35 Be66GRLr

結婚をもっとも素朴な数式に還元すれば、一と一とが
合して二となる代わりに、新たなる一となることである。

                              野上弥生子


137:Miss名無しさん
09/02/15 16:19:11 589o5Kb0
135はゴミ女だな

マジで必ず死んでね!
早く

女は内面も外見も普通以上なら32までには結婚してるよ。

勘違いしてるだけでオマエらは変人なんだよ。
ちゃんと理解しろ

138:Miss名無しさん
09/02/15 16:53:01 O+HwjUEd
>>135
わかる。もう非処女だしな。

┃━┏┃

139:Miss名無しさん
09/02/15 17:08:49 /h0lb300
>>135

結婚も恋愛も、非処女には無理だろうな・・・
不倫頑張れ

140:Miss名無しさん
09/02/15 17:52:35 DQvY31sZ
>>135 セフレにならなってあげるよ~。どう?

141:Miss名無しさん
09/02/15 18:02:16 3eaXGuH1
>>135
給料が高いからリストラ候補になったのかもしれないね。
仕事と給料が見合はなくなったといふこと。
仕事のできることとは同じこととは言へないね。

142:Miss名無しさん
09/02/15 18:06:10 qsP2vGHf
>>135 結婚前にこうなってよかったね
結婚後じゃ、それこそ悲惨だよ・・

やっぱり結婚=生活だから、相手が生活力ないんじゃ話しにならないもんね

143:Miss名無しさん
09/02/15 18:52:09 589o5Kb0
かわいそうな彼氏

天罰がくだって地獄に堕ちますように

ゴミ女死ね

144:Miss名無しさん
09/02/15 18:59:44 QpePYLb+
>>135
再就職が決まるまで結婚は無理だろうけど、
彼氏を精神的に支え励ましてやるという発想は皆無のようだね。
自分のことばっかり、心が醜い・・・


145:Miss名無しさん
09/02/15 19:10:06 qsP2vGHf
>>144 綺麗ごとだよ。
よっぽど惚れてない限り殆どの女は現実を重視するよ。
これが、女だし正常だと私は思うね

146:Miss名無しさん
09/02/15 20:37:20 U4QuhM9K
自分の常識を一般の常識と考えるほど
ずうずうしく心が腐ってるのか。
救いようがないね。

147:Miss名無しさん
09/02/15 20:48:14 qsP2vGHf
まぁどうぞ、135を叩く独身男性は理想だけを追い求めてください

そうして結婚相手が見つかった時にぜひ聞いてください
「リストラされそうなんだけど、それでもついてきてくれる?」って

信じあっている関係なら嘘でも許される冗談の範囲でしょ?

148:Miss名無しさん
09/02/15 20:51:13 U4QuhM9K
お前さん見て有名なコピペ思い出したw
出来る男ほどお前のような女は敬遠する。

↓コピペ
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドいよ!

149:Miss名無しさん
09/02/15 20:54:03 U4QuhM9K
↓それに対する一般の視線

正直面白いなぁと思います。

あなたね、質問の書き出しで、
彼のこと「超お金持ちで、顔もかなりいい男」って書いてるでしょ?

この時点であなたの性格がすべてわかりますよ。

「好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。」と書いていますが、
あなた彼のどこが好きだったのか言えますか?
顔ですか?
お金持ってることですか?
高級なお店につれて行ってエスコートしてくれることですか?
クリスマスに高級なプレゼントをしてくれることですか?

それ以外にありますか?

あなた、彼に信頼されてなかったんですよ。少なくとも奥深くでは。
そしてあなたは彼の気持ちを理解しきれていなかった、支えきれなかったんです。

こういう経営者的立場にいる人って、人の気持ち、心を察することに
本当に長けています。なぜなら、その力がなければ生きていけないからです。
彼の気持ちわかりますよ。私も経営者ですし、経営者の友人は沢山いますから。

あなた見抜かれたんですよ。そして試されたんです。
で、、結果が出たんです。残念でしたね。

また次の人を探して下さい。今度は心を見てあげてくださいね。

150:Miss名無しさん
09/02/15 21:13:08 RTU2Rj3d
バーか。
そんな男はイネーョ

151:Miss名無しさん
09/02/15 21:33:07 589o5Kb0
俺も洞察力のない女性は嫌い。

携帯が止まった→お金がないと勘違い→貯金なし
って考えたバカ女にフラれたけど。

定期貯金もマンション買う分は貯まってるし、金しかない単純バカ女は相手に出来ないね。

頭のいい社交的な女性じゃないとダメ。

152:Miss名無しさん
09/02/15 23:23:45 LwroOg5t
売れ残る理由がよこわかるスレだな
こんなゴミ女に妥協されてまで結婚する男いるのか?

153:Miss名無しさん
09/02/15 23:29:31 /h0lb300
自分を何様だと思っているんだろうな
劣化していく不良債権を、大金払って処理なんてゴメンだね
しかも中古ならなおさら

せふれとして頑張れ

154:Miss名無しさん
09/02/15 23:33:24 DS/OK99N
高齢独身の皆さんがこっけいで面白い

155:Miss名無しさん
09/02/15 23:41:22 frTDSzds
>>1の条件は満たしていますが、貯金がないのでフられました。
 女性ってホント理想高いなって思います。 
 恋愛には不自由はしてないけど、結婚のハードルは高すぎると感じる。
 
   



156:Miss名無しさん
09/02/15 23:44:43 /h0lb300
>>155

貯金がなくてふられたなんて、気にする事は無いよ。
そもそも劣化毒女と結婚したっていいことはないよ。

157:Miss名無しさん
09/02/15 23:46:27 DS/OK99N
>>156 中古だなんだって言っているあなたは何歳なの?
また、中古かどうかどうやって確かめるの?

158:Miss名無しさん
09/02/16 00:05:45 95fVzkiX
>>1の女のスペック知りたい

誰か知ってる?

159:Miss名無しさん
09/02/16 19:00:44 KdcPj6+h
アラフォーの女は輝いている。これからの人生結婚か起業か選んでみよう。
30代男は上がつかえていて出世の望みなし。男は50になればお終いだ。
雑誌アエラにこんなことが書いてあったが、このようなあおりにのるのは
やめようね。

160:Miss名無しさん
09/02/16 20:13:20 juEanVUr
携帯停められたアホがガタガタぬかすな(笑)

161:Miss名無しさん
09/02/16 20:26:07 95fVzkiX
とある大学教授の宝物とゴミの理論読め-前半
女性を男性から見て例えると極端にわかりやすくすると、女の子[宝物]、おばさん[ゴミ]となります。
あと、中間[グレーゾーン]が存在します。
これが男性から見た形です。
[宝物]~25歳まで
[グレーゾーン]26~32
[ゴミ]33~
この年齢は見る男性が30代の場合です。ですがほとんどこれにあてはまります。
女性はグレーゾーンに入った時から高望みし始めます。30前後~30後半までは上がり続けます。
よく聞くシンデレラ症候群です。自分を見れなくなり、現実も判断出来なくなるんです。
ある意味特別な存在とされつづけていた、女性だからかもしれません。
女性自信の価値がなくなり始めから希望男性のレベルが上がるので、結婚できない女性が増えるのです。
いつか白馬に乗った王子様が現れると希望を持って生きるのですが、それにも限界があります。
人それぞれですが35~45歳で自分の間違いに気付きます。
気付いた時には時すでに遅く、生涯独身となる訳です。
一度しかない人生と思い理想をあげた結果、その一度しかない人生を台なしにしてしまうのです。
周りを見て下さい。自分のことをよく思ってくれる男性がいたら、結婚までしてしまっても、それがとにかく良い判断なんです。
くだらない理由で相手を振る女性が急増している昨今ですが、男性はある意味勉強しているのです。そんな女とは結婚しないと。
【選ぶ数が多いほど異性から格段に遠退くのです】

162:Miss名無しさん
09/02/16 20:27:37 95fVzkiX
とある大学教授の宝物とゴミの理論-後半納得せい
例で私の知り合いで40回お見合いしても相手がみつからない男性Aがいます。早稲田大学卒で一流企業で技術者として働き収入も
1000万前後あり身長も180以上あります。ですが一生付き合う相手と思い、ちょっとした理由ですぐに断ってしまうんです。
私から見ても、彼は一生独身でもう結婚は絶対に無理だと諦めています。
この話を自分にあてはめて下さい。そして、考え方から変えてください。
男性が就職する時に試験官は配偶者が有無を必ず確認します。
配偶者有り→守るべき存在がいれば仕事も責任持ってやる。
配偶者無し→いくら仕事ができても仕事に対しての責任感が半端になってしまう。
こういった判断を一般的にします。
これは事実と考えてよろしいでしょう。
あなたが女性なら
単なる異性→イイ男に変えて行くのはあなたなんです。
これはほとんどの既婚女性が経験して行くのです。
働かなくなったり、浮気したり、暴力振るったりを警戒している女性がいますが、本当に心から妻を愛してる男性は絶対にしません。
要するに愛されて結婚してください。そして相手が人生の壁にぶち当たった時には傍にいてあげて下さい。
それがあなたへのメッセージです。

163:Miss名無しさん
09/02/16 20:34:01 qQo8g1gl
懐かしい旧友に会える! ウェブ同窓会 

ウェブ同窓会 
この指とまれ!

URLリンク(www.yubitoma.or.jp)


164:Miss名無しさん
09/02/17 00:27:03 Fbg2AQvY
10 12 27 29 30 32

165:Miss名無しさん
09/02/17 01:48:51 zZcgwtxO
妥協がたりん

166:Miss名無しさん
09/02/17 19:40:26 27xIuNIa
妥協した相手は大切にできないねやっぱ

167:Miss名無しさん
09/02/18 10:26:15 tDdD2nyA
妥協して不細工と付き合ってみたが、気持ち悪くて別れた


168:Miss名無しさん
09/02/18 11:04:41 HAfgyid3
>>167

相手も同じ事思ってますよw

169:Miss名無しさん
09/02/19 13:51:53 oT/KYmVK
ひとりで、猫の背中をなでるだけが楽しみの老後を送るなんて、絶対イヤ!

170:Miss名無しさん
09/02/19 19:06:09 L9Pnuf3b
妥協するなら何を妥協したらいいか迷う

顔、性格を妥協して、所詮恋愛結婚でも愛はなくなるから金をとるか
それとも、一緒にいて楽な人がいいのか
将来の子どものことを考えて顔重視でいくか


171:Miss名無しさん
09/02/19 19:10:22 L9Pnuf3b
10点評価にしたらどんな感じ?

顔(1~10点)
性格(1~10点)
経済力(1~10点)

合計は30点満点。平均点で15点。何点まで妥協できる?
そして、どれをどこまで妥協できますか?

172:Miss名無しさん
09/02/19 19:55:44 4BAEvvMg
顔 4
性格 6
経済力 5


173:Miss名無しさん
09/02/19 20:05:03 9I3PoD84
女は男をバカにできるうちが華
言わせておけばいい
気がついたときには手遅れになっている
それが最大の仕返しだw

174:Miss名無しさん
09/02/19 20:32:29 yY0vvsYp
無職が妥協とは笑わせてくれるw


175:Miss名無しさん
09/02/19 21:23:11 NaxegRz0
40歳超えてから必死で妥協しまくって婚活してるオバサンってどう思う?

176:Miss名無しさん
09/02/19 21:41:01 LliY9IXD
妥協して身長165のブサ面、ペチャパイと付き合ったが好きにはなれず放流。
相手は理想だと言ってきたが、恋愛対象に出来なかった。
胸、顔、身長は譲れない。
性格も。他は妥協してやる。
Eカップ以上ないとダメ。
あとカス

177:Miss名無しさん
09/02/19 22:05:35 TiUnf9lF
顔(5点)
性格(7点)
経済力(4点)

計16点  

178:Miss名無しさん
09/02/19 22:09:22 LliY9IXD
顔(2点)
性格(1点)
年齢(4点)
スタイル(1点)
計8点

179:Miss名無しさん
09/02/19 22:09:52 GI7JIxVZ
会社の男の後輩が結婚したいって…
理由聞いたら








「タダでできるから」


180:Miss名無しさん
09/02/19 22:28:04 Ws72IfGj
35歳以上の爺は、子供を作るな!
[高齢父親原因による子供の奇形リスク]
1. 自閉症の子供を作る可能性(ワシントンポスト、BBC)
2. ダウン症を作る可能性(=嫁が若くても)(アメリカ&デンマーク共同研究)
3. シゾイド脳症の子供を作る可能性(BBC放送、スウェーデンと英国の大学共同研究)
 日本でのデータで証明(子供が低体重での出産となりシゾイドになる危険性)
4. 小人症(achondroplasia)の子供を作る可能性
5. 関節部の細胞異常(Marfan 症候群)の子供を作る可能性
6. 頭蓋骨や顔の奇形(Apert症候群)のある子供を作る可能性
7. sporadic single-gene の奇形のある子供を作る可能性
8. 嫁を流産させる原因になる可能性
9. 高血圧など嫁のお産を危険にする可能性(ニューヨーク大)
[その他にも高齢父親には危険が一杯]
10. 男性不妊症(精子の数や運動率が低く性交回数も少ない為、嫁を妊娠させにくい)のため
 嫁が欲求不満で間男を作ったりエイドを利用して、高齢夫はカッコーの父親になる可能性
11. 子供が成人する時生きてるのか?息子の大学卒業時には要介護老人に?
12. 経済的には、2000万円の貯金が必要?



181:Miss名無しさん
09/02/19 22:39:35 13EbPLfb
30歳毒女です。結婚相手の男に許せる企業を発表します。

官公庁
・国会議員、県議会議員
・国家公務員キャリア組
・東京都職員キャリア組
・日本銀行キャリア組
・裁判官、検察官、弁護士

企業
・トヨタ、日産、ホンダ
・東京三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行
・NTT、NTTドコモ、NTTデータ、KDDI,東京電力、東京ガス、JR東日本
・ソニー、任天堂、パナソニック、日立、三菱電機、NEC,富士通、キャノン
・野村證券、三菱商事、東京海上火災、ヤフー
・上記以外の企業の場合年収3000万円↑

上記以外の肩書きを持つ男性からのアプローチは受け付けません。
以上です。

182:Miss名無しさん
09/02/19 23:15:13 kk28a8tl
微笑ましいなぁ


183:Miss名無しさん
09/02/20 00:45:09 tA37keC8
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―

184:Miss名無しさん
09/02/21 00:18:45 nkqgo40j
私のことを
君は1000%♪欲しいよ~♪
と歌い上げてくれるハイトーンボイスのイケメンだったらいいな。

185:Miss名無しさん
09/02/21 01:40:10 6Ug2qy0F
>>181
僕、リスト企業で働いているお。けど、年収3000行かないお(´・ω・`)26歳だし・・・けど企業名で選ぶのは良くないお

186:Miss名無しさん
09/02/21 04:14:27 AdjL9Fbg
>>181 開業医とか弁理士とか公認会計士とかじゃだめすか?

187:Miss名無しさん
09/02/21 07:29:16 C6xvlbOc
>>181
もう少しババアになると資産とか言い出すw

188:ちょっと長く書いちゃった
09/02/21 11:18:14 FQ9LIC9l
別に恋愛や結婚に限らず、理想と現実の違いは誰にでも存在するよね。そんな時に、
しぶしぶ現実に妥協して生きるのするのと、積極的に現実を理想に近づけるように
生きるのと、どちらが幸せに近いんだろうって思いませんか。理想と現実のギャップに
気が付いた時、人それぞれに問題の解決方法は違って当然だと思う。私は積極的に
現実を理想に近づけるように生きるタイプ。全て自己責任って言葉がブームのようだけど、
そうは私は思わない。ただ、全て自己責任とは思わないけど、幸せへの鍵を握っているのは
自分だと思っている。その鍵を使いか使わないかは、自分の判断と行動にかかっているよ。 

5月に結婚します。理想の結婚ですか?いいえ。幸せ一杯ですか。はい。理想なんて
いつまでも理想だからいいんだろうね。

189:ちょっと長く書いちゃった
09/02/21 11:22:00 FQ9LIC9l
理想の相手: 34-36歳、身長180-185センチ、細身、スポーツ大好き、顔は阿部寛似、髪ふさふさ、
体毛少な目、理系頭、大学院上位校卒、何事にも積極的、普段は草食系、困難時に怒ったりパニックに
なったりせず落ち着いてリーダーシップを発揮できる、幅広い人脈、男女共に友人多し、煙草吸わない、
風俗・パチンコ・競馬・競輪の類には興味なし、女性に対し少しオクテ、外国生活が何年もあり、
英語完璧+もう1つ日常会話OK。20代後半以降は女性よりも仕事と趣味を優先したため、この5-6年は彼女なし、
年収5,000万円で金融資産・不動産等で50億円ぐらい(好き勝手に生活しても一生お金に困らないレベル)、
私との出逢いは趣味関係、相性・人生観・価値観が合う相手、私のことが死ぬほど大好きで、彼より告白

理想の自分: 非常な資産家の生まれ、非常に綺麗、非常に性格美人、超一流学歴、語学堪能、一流外資での
年収2000万円の仕事を捨てて、海外ボランティア組織を立ち上げメディアで取り上げられる、世界中に
ネットワーク、白人系の男性から好かれプロポーズ受けまくりだけど、自分は日本男性が好み、結婚後は
相手と人生のパートナーとしてよい影響を与え合う関係

190:Miss名無しさん
09/02/21 11:26:05 FQ9LIC9l
現実の相手: 43歳、身長168-169センチ、細身、スポーツ好き(スキーとかスキューバダイビングとかの
非戦闘系)、顔は多少イケメン、髪少し薄、体毛少な目、理系頭、大学院上位校卒、何事にも積極的、普段は草食系、
困難時に怒ったりパニックになったりせず落ち着いてリーダーシップを人に譲り自分は裏方、幅広い人脈、男女共に
友人多し、煙草吸わない、風俗・パチンコ・競馬・競輪の類には興味なし、女性に対し少しオクテ、外国生活が何年もあり、
英語完璧+もう1つ日常会話OK、3年前に結婚する予定だった相手と破談(相手が超大金持ちのお嬢様、年齢のことで相手の
親族一同に猛反対を食らったので彼女がノイローゼになり身を引いた)、年収1,000万円で金融資産・不動産等は不明
(住んでいるのは自分のマンション)、私との出逢いは趣味関係、相性・人生観・価値観が合う、私のことが好きだと言うけど
結婚しなくても十分に人生楽しんでいる様子、彼より告白

理想の自分: 平凡なサラリーマン家庭の生まれ、そこそこ綺麗、非常に性格美人(だと自分では信じている!)、まあまあな学歴、
留学経験あり、英語OK、三流外資で年収500万円の秘書、派手なことは嫌いで物静かで努力家(内向的で根暗で思い込むとしつこい)、
モテナイ白人系の男性からは好かれる、結婚後は私が自分の理想像に変われるように彼がグイグイとリードして欲しいと期待

191:188=189=190 
09/02/21 11:39:42 FQ9LIC9l
間違えた。>>190の最後は理想ではなく現実の自分です。ちなみに私は33歳。先ほど書いたのを
彼に見せたら、「世間では、これを理想じゃなくて妄想と呼ぶ」って笑われました。「年齢と
身長と髪は勘弁してくれ。まだ年収は増える予定だけど、まず5倍は無理だな」とのことでした。
30過ぎのオバサンが、40過ぎのオジサンと妥協結婚だろって笑われるかもしれませんが、
本当に私たちは幸せ一般ですよ。理想にしがみついていると、幸せ逃しますよ。

192:Miss名無しさん
09/02/21 13:11:04 uNH118FK
>>191
あなたは少々の誤差はあれど理想通りの結婚をなさった

193:Miss名無しさん
09/02/21 21:51:42 4JmoWYyu
年収1000万以上の20代の美女と結婚したい50代のおいらの件w


194:Miss名無しさん
09/02/21 23:36:44 RfLdRjey
待ち伏せして誘拐するしか手はなさそう。

195:Miss名無しさん
09/02/21 23:42:40 SGATpZ6U
条件は妥協できても感情は妥協できない。

196:Miss名無しさん
09/02/21 23:46:28 4hg2BfY9
>>193

浮気されるとか、会話があわないとかリスクは不安にならないの?


197:Miss名無しさん
09/02/21 23:55:25 OK0Ohf+q
>>195

それは男性も同じ。劣化毒女に抱く感情は「セフレ」
として扱う程度のみ

198:Miss名無しさん
09/02/22 00:01:45 1+ql2iCM
193 >>196 年収は300~400位でもOK。浮気もおいらの年齢を考えれば仕方無い。
しかし女性のが美しい年齢は26~28までと思っている。それ以上になると劣化が激しく結婚時としては我慢出来ない。


199:Miss名無しさん
09/02/22 00:24:06 vqxFp8Jz
相手に求める条件として、外見であったり、内面的なものであったり、
学歴・知性であったり、収入・資産であったり、趣味・価値観・相性であったり、
いろいろだと思うけど、どれも妥協しにくいよね。と言うか、妥協なんか
できませんって。その代わりに私が妥協したのは、「先に相手に求められる」という
状況ですね。こんな人と結婚できたらなあって相手に、自分から付き合って欲しいと
告白するってことですね。この点を妥協すると、急にお付き合いのチャンスが広がります。
お試しあれ。

200:Miss名無しさん
09/02/22 00:44:44 w9P8ZjJS
そりゃあ、「打って出る」わけだから当然でしょう

劣化しようが×1だろうが

201:Miss名無しさん
09/02/22 01:23:23 szszpfqt
主婦になって自分が楽がしたいから結婚するの?

202:Miss名無しさん
09/02/22 02:15:41 N1RLVIuY
専業大変だから割に合わない
楽な仕事してる男とは結婚しない

203:Miss名無しさん
09/02/22 07:15:13 LZMwNVp0
35歳以下年収600万以上男性は
3%と事実。
だからいたとしてもほぼ全員結婚しているんです。
現実をまず見て下さいね。
資産的な希望を取るならば45前後を狙うしかないでしょう。

204:Miss名無しさん
09/02/22 13:29:46 aLuJlAmj

勝つコツはコツコツ続けて繰り返す!

<チェック!>

 ルールズをはじめとする恋の法則を実践し、
 ハッピーな結婚に至った女性を何人も見てきています。
 早いと1年、遅くても5年、平均して2~3年くらいで
 最高のパートナーと出会えているようです。

 彼女達に共通していたコトは何だと思いますか?

 なかなか結果が出なくても諦めずに
 とにかくコツコツと出会い活動や自分磨きを続けていたのです。
 そして、やってきた物事を「知ってる」「分かってる」と思わずに
 「できているか?」の視点で反復していたのです。

 そんなコツコツが続いたある日、
 不思議と加速度的な変化、つまり「出会い」は起こります。
 自分自身は自分の成長に気付いていなくても、
 そんな素敵な日は着実に近付いているものです!
 とにかく諦めずに続けてみましょう


205:Miss名無しさん
09/02/22 14:02:45 jitpWy48
>>189
> 金融資産・不動産等で50億円ぐらい

なんだこれw

206:Miss名無しさん
09/02/22 14:24:17 LZMwNVp0
33以上の女は巣鴨行け巣鴨!(とげぬき地蔵通り)
わかったか

207:Miss名無しさん
09/02/22 17:06:54 7+c6rtSq
おいらは50代になってしまったが
入手した自宅不動産を売却すればたぶん実勢販売価格は土地建物で約1億。
借金類は住宅ローンも含め全く無し。純金資産は約6000万くらい。年収は約1000万ってとこ。
独りだし特に道楽も無い。趣味は2ちゃんとネット・サーフィンくらいだ。
彼女も友達もいないが風俗にも行かない。
だから余裕で食って行けてる。
しかしさすがに最近独り身は寂しくはなったなぁ。
でも妥協婚はしたくない。後悔の元になるから。


208:Miss名無しさん
09/02/22 17:14:28 LZMwNVp0
本当に恋人募集?

209:Miss名無しさん
09/02/22 17:56:01 n8ZtYja6
志村けんです

210:Miss名無しさん
09/02/22 18:51:43 jBwtxlEd
【独身男性板】
なんで日本の男って韓国の女が好きなの?
スレリンク(male板)

211:Miss名無しさん
09/02/22 18:52:04 D9zOc/Si

 成功のためには、いかなる努力もいとわず
 全力投球するのが、男の生き方だと信じていました。
 大恋愛の末に結婚した最愛の妻の心が離れていくのにも気付かず、
 魅入られるように、ビジネスの世界にのめり込んでいたわけです。

<チェック!>

 「本田健さんの著書のこのフレーズを読んで!」
 と男性の友達によく薦めています。
 男性にとって『仕事』がとても大切なのを分かっているからこそ、
 その方向性を間違って欲しくないからです。

 男性は『仕事』を頑張り、昇進や給料などの『結果』をだしたら、
 『未来』に妻や子供を幸せにできると思っています。

 でも女性は仕事だけでなく『家庭の事や、子供の事、私の事』も
 男性に頑張ってほしく、結果より『過程』でいいから
 『今』幸せでいたいと思っています。

 そして、男女のその「考え方」の違いが原因で
 2人の間に大きな溝が生まれてしまうのです。
 30年も前の映画ですが「クレイマー、クレイマー」の劇中でも
 現在と変わらない男女のすれ違いが描かれています。

 そんな悲劇を避ける為には、
 まず男女が互いの考え方の違いを知ることが大切です。
 そして結婚相手を見極める際には、今回の名言を理解してくれる
 男性を選ぶといいですよ。離婚リスクは低いはずです。


212:Miss名無しさん
09/02/22 19:20:36 q6IQQdSE
207 >>208 マジ相方募集中です。
>>210 ニダーは大嫌いです。


213:Miss名無しさん
09/02/22 20:06:39 LZMwNVp0
正直、仕事より彼女か嫁をとる

214:Miss名無しさん
09/02/22 23:17:32 rqyVtPbm
207 >>213 そう言える女性が見つかるといいなあ~

215:Miss名無しさん
09/02/23 23:07:49 o1JDRCL/
正直、彼女か嫁も年をとる


216:Miss名無しさん
09/02/23 23:12:10 c9l7I8If
16歳の恋なんて 作詞:KAN 作曲:KAN

26歳の恋がどんなもんなのかはわからないけれど
なんか話聞いてると 純粋な感じがしないのよ
16歳の恋なんて 遠く甘酸っぱい思い出
懐かしいわね 青春ね 今思えば ただのオママゴト
やばいやばいやばいやばいもうじき試験試験試験試験
それでも私は恋に生きるの それしか頭にないの
平気平気平気平気そんなの所詮所詮所詮所詮
真夏の花火のようなもんでしょう パッと消えてまたドドーン
何にも相談できないじゃん こんなに苦しんでいるのに

16歳の失恋は この世が終わったも同然
すべてを失って私もう 生きていけないのよ
甘いね 26歳の失恋は シャレにならないのよホントに
三十路目前ロスタイム ここで決めなけりゃ あとがない
危険危険危険危険そんなに
あせっちゃせっちゃせっちゃせっちゃダメダメ
もっと誠実に恋に取り組むべきだと思う
まずいまずいまずいまずいまわりは結婚結婚結婚結婚ラッシュで
お祝いばかり出費して ブーケもとれず Oh No!
オトナになったらわかるでしょう 夢を食べては生きていけない

26歳の恋がそんなに 切羽詰まってるとは
どうも思えないのよ ちょっと焦り過ぎじゃないの
あのね 16歳の恋なんて 新しいドラマが始まれば
コロッと好み変わっちゃう 私に言わせれば オママゴト
私がオバさんになっても ディスコに泳ぎに連れてって
昔そんな歌があったよね つまりそういうことよ
36歳になっても 46歳になっても 可愛がってくれる人
そろそろ現れろ めぐり逢いに来い 私の王子様
おじさま? お~じさま! おじいさま? お・う・じ・さ・ま

217:Miss名無しさん
09/02/24 19:58:29 cVqGLBq+
そろそろお互いに妥協しよう

218:Miss名無しさん
09/02/24 20:00:49 DTH22bIi
スペック申せw

219:Miss名無しさん
09/02/25 00:40:53 EghvohhP
>>1

私31歳。通信制のバカ高卒で年収300万円ちょっとしか稼げませんが、
容姿以外は(ここの偏差値で言うと40ぐらいかな)>>1の希望以上のスペックの男性と結婚予定だよ。
自分がこんなんだから、ふたり合わせて年収600万円ぐらいの家庭になっても一緒に頑張ればいいかなって思ってたけど
単純に運が良かった。ちょっと鈍感だけどとても優しい人だし。
まぁ結婚しても働くけど。

220:Miss名無しさん
09/02/25 07:17:00 vxb+xebv
おめ。幸せになってね

221:Miss名無しさん
09/02/25 12:39:28 mastMMd3
★若者の9割は「結婚して子供欲しい」 自立人協会の調査

・パソナグループが運営する「自立人(フリーター)協会」(URLリンク(www.f-kyoukai.com))」はこのほど、
 20代の若者を対象に、「結婚」に対する意識調査を行った。期間は08年10月1-15日。183人から
 回答を得た。

 結婚したいかどうかについてについて聞いたところ、「したい」が63.3%、「どちらかといえばしたい」が
 28.1%となり、回答者の9割以上は結婚願望のあることがわかった。子供が欲しいかどうかについても、「
 欲しい」が67.6%、「どちらかといえば欲しい」が25.3%で、こちらも9割以上は子供願望があることが
 わかった。

 「結婚相手に求める年収」では、男性は「こだわらない」が60.6%と6割以上を占めた一方、女性
 は「こだわらない」「500万円台」がともに 19.6%、「400万円台」が16.1%、「600万円台」が12.5%の
 順と具体的。男女とも相手の年収にこだわらない傾向が強い一方、女性では「年収400-600万円台」にも
 支持が集まったことから、結婚に対する女性の「堅実さ」がうかがえる。

 仕事と家事の分業・協力についてどう考えるか」については、「協力」「どちらかといえば協力」が
 男性58.6%、女性65.2%となり、男女とも半数以上はお互いが仕事と家事を協力する気持ちで
 いることがわかった。
 URLリンク(www.jinzai-business.net)

222:Miss名無しさん
09/02/25 22:36:42 KYKmQ/21
妥協は良くないよ…。

223:Miss名無しさん
09/02/26 18:23:27 Ov6J3gUy
I○Mじゃないけど、夫がリストラされてしまった。
一部上場大企業サラリーマンが安定した職業じゃなくなったということなのかな。
正直言ってショック。マンションも売りに出さないといけなくなってきた。
20代の一番いい時期に自由をあきらめて結婚したのに
夫に尽くしてきたのに子供も産まされたのに
今になってリストラ。
こんなんじゃ自分のやりたいように生きてればよかった。
子供だって産みたくなかったのに。
夫が悪いんじゃないのは分かってるけど本当にもう生きてるのがイヤになってきた。

224:Miss名無しさん
09/02/26 19:01:05 GC9m8Mbp
なら死ねばいいと思うよ

225:Miss名無しさん
09/02/26 19:32:03 gCRzm1Wz
>>223
夫からしたらサゲマン以外の何者でもないな。
夫の仕事運って家庭(妻の支えや雰囲気)なんかに左右されるからな。
よく内助の功っていうだろ?あれホントだから。
残念!

226:Miss名無しさん
09/02/26 20:48:10 8rHJmEJ+
「ひょっとして、若者が結婚・出産ためらうのは、就職難や経済事情が関係してるのでは?」と仮説…少子化対策PT、認識改め
URLリンク(mainichi.jp)

・少子化問題に取り組む「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム(PT)」(主宰・小渕優子
 少子化対策担当相)の第2回会合が24日、内閣府で開かれた。結婚や出産をためらう理由の
 一つには、就職難や自立した生活が送れない経済事情が関係しているのではないか、という
 仮説を検証した。

 国内・海外の若者のライフスタイルに詳しい宮本みち子放送大学教授と、青少年就労支援NPO
 「育て上げ」ネットの工藤啓理事長から、現状の課題と将来施策への提言をヒアリングした。

 宮本さんは、主に北欧の政策と比較したうえで4点を提言。(1)若年ワーキングプアの防止
 =いかなる雇用状態になっても最低限の生活は守られる所得水準や制度の構築(2)職業訓練を
 受ける権利の確立=失業者中心ではなく、就学と就職の間を取り持つような普遍的な施策
 (3)共働きが可能な環境条件の整備=だれもがたやすく妊娠・出産・育児を乗り切れるような施策や
 社会的認知(4)若者総合政策=ピンポイント支援ではなく、ライフステージの中で長く広く安定した
 サポート--が必要だとした。

 工藤さんは、家庭環境や病気など複合的な事情がある若者や児童福祉法で保護されている
 年齢を超えた若者への支援が難しい▽若者を支援している者への支援も必要--などの課題を
 挙げたうえで、人的・金銭的・制度的なサポートが必要だが、きめ細かな視点や見直しをいとわない
 思い切りのよさも不可欠だとした。

 小渕担当相は、(1)少子化対策はどちらかというと妊娠・出産が中心だったがそうでもないのでは
 ないか(2)若者支援は点ではなくライフステージのうえでとらえていく必要があるのではないか
 (3)若者支援は若者対象だけでなく支援者も対象に含めた包括的な支援が必要なのではないか
 (4)若者の実態を正確にとらえる必要があるのではないか--と述べ、「これまでの認識を改めないと
 いけないことがわかった」と率直に語った。(ry

227:Miss名無しさん
09/02/26 22:05:08 VwDDKsbI
初めてこの板来た
ワロタww
産む機械の分際で人間みたいな口きくんだな

228:Miss名無しさん
09/02/26 22:18:40 dmUeg8mM
>>223
勿論我が身を犠牲にして旦那を支えていってくれるよね?
それが夫婦だもんね(´・ω・`)

229:Miss名無しさん
09/02/26 22:26:20 Ejm8y7Ci
どなたか妥協してもらえませんかね~。
37才。
大学中退。
偏差値65。
年収600万円
身長165cm
体重58kg
次男。
東京都出身。
フミヤ似

230:Miss名無しさん
09/02/26 23:45:11 y1+lSH0K
>>225
つまり223みたいなサゲマンはさっさと氏ね、と。
納得。

231:Miss名無しさん
09/02/26 23:45:56 y1+lSH0K
>>229
どっちかというと男に鞍替えした方が幸せになれるんじゃない?w

232:Miss名無しさん
09/02/27 05:35:53 moyh4uNi
アッーッw

233:Miss名無しさん
09/02/27 14:48:51 NLvpZhjx
>>223
一部上場大企業サラリーマンが安定した職業じゃなくなったということなのかな。
>経済情勢はこれからマスマス悪くなりますよ。
大企業でも安心できない。
女性もいざとなったら稼げるように
資格などとって保険をかけておく必要がありそうですね



234:Miss名無しさん
09/02/27 16:14:09 nN4NWMT/
不幸な既女であれば独板に紛れ込んでも叩かれない件w

235:Miss名無しさん
09/03/02 23:48:04 HW6LORiE
絶対イケメンお金持ちは譲れない。


236:Miss名無しさん
09/03/03 06:36:51 E2XBnn5M
あたしはお金なくてもいいよ。イケメンなら

237:Miss名無しさん
09/03/03 10:56:46 4kYvhX+0
妥協して俺と結婚しろ!

238:Miss名無しさん
09/03/03 11:46:02 fNu5xB7c
おいおい麻生支持率低下させんじゃねーよおまえら
真実を知れ

麻生外交は完全に韓国に勝っている
これって、完全日本の要求を呑んだということではないか・・・ただ、朝鮮に分が悪い報道はマスゴミは絶対にしない


民主党 李明博大統領が「慰安婦謝罪要求放棄を誓約 」の報道に何の権限で?

 民主党は去る1月10日の韓日首脳会談で、「李明博大統領が今後、強制徴用と慰安婦問題に対して
謝罪要求放棄を誓約した」というAPニュースを引用報道したヘラルドトリビューン紙の報道内容には理解
出来ない親日(行為)とし、猛烈に非難した。

 それだけでなく民主党は、「アリラン3号の衛星発射事業者に三菱重工業が選ばれたことと、第2ロッテワ
ールドの許可も日本と関連深い企業が推進する」という点も共に批判して、これに対し経緯を解明して国民に謝罪しろと声を高めた。

 民主党イ・ジェヒョン副報道担当者は28日、論評を通じて、「ヘラルドトリビューン紙が引用したAPニュース
は去る1月10日の韓日首脳会談で李明博大統領が強制徴用と慰安婦問題に対して今後の謝罪要求放棄を誓約した、と
報道した」とした上で、「しかもこの日アリラン3号の衛星発射事業者として三菱重工業が選ばれたが、読売新聞は日本政
府関係者の言葉を引用し’当初ロシアロケットで発射予定だったが、大統領が変更した’と報道した」と伝えた。

 
(韓国語)
URLリンク(www.newsway21.com)


239:民主党 反日で検索してみな
09/03/03 13:13:25 uD3LFRd1
■民主党の政策
(1)中国・韓国のために働く(外国人参政権の推進など)
URLリンク(datas.w-jp.net)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
(2)移民1000万人受け入れ
URLリンク(www.matsui21.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
(3)沖縄に外国人を3000万人受け入れ、日本から切り離す(沖縄ビジョン)
URLリンク(yuuki9999.k-server.org)



240:Miss名無しさん
09/03/04 19:49:22 zY9/Eib+
妥協して結婚することにした。
もう人生オワタ\(^o^)/

241:Miss名無しさん
09/03/05 08:05:33 nLn//tFw
しなきゃいいじゃん

242:Miss名無しさん
09/03/05 15:21:45 x6+2JCVR
損するのは男のほうだから女のほうが大きく妥協しないと割に合わないね。

243:Miss名無しさん
09/03/05 15:29:11 RguryqPZ
>>236
なら俺んとこ来いよ。
初対面にはほぼイケメンって言われるぞ。
女々しいから彼女3年いないけどなwww

244:Miss名無しさん
09/03/05 15:59:29 MzlqNilx
>242
おいしい話はないからね

245:Miss名無しさん
09/03/05 17:09:00 q6Sy+a/t
>243
あれま 殿方よ!!

246:Miss名無しさん
09/03/05 22:53:48 37iiRw9H
妥協は駄目だよ。別に学歴とか収入とかなんて気にしないで。
好きな人と結婚するのが一番だから。

247:Miss名無しさん
09/03/05 22:58:27 jIPSgghp
学歴とか収入とか気にしないで結婚するのが妥協だろ

248:Miss名無しさん
09/03/05 23:10:03 9kBB5df+
気にしないんなら妥協じゃないでしょ。

249:Miss名無しさん
09/03/06 01:13:59 lZDzVr19
顔とか背とか脂肪とか髪は気にしないが、収入と資産は気にする。

250:Miss名無しさん
09/03/06 06:15:41 IruEzpEX
自分をもっと知らないといけないよ30越えた独身女は。
妥協?
まったくこの馬鹿!
甘いて、妥協やないて!
譲歩やて!完全譲歩せなあかんて!
相手に条件なんてつけたら一生無理

251:Miss名無しさん
09/03/06 08:48:23 v+mYxkp2
30超えたらよほど美人出ない限り、宝くじ1等当てて当籤金を全額相手の男性にあげるくらいじゃないと>>1の妥協案で結婚するのはムリだね。

252:Miss名無しさん
09/03/06 08:55:09 IruEzpEX
妥協では結婚できない

253:Miss名無しさん
09/03/06 10:10:25 3UlcKNUa
妥協で結婚したら、自分勝手な自由な時間を10何年分うしなうのに
それならひとりでいたほうがいいとおもう。

254:Miss名無しさん
09/03/06 10:25:53 NoRipuB2
↑いいから死になさい。

255:Miss名無しさん
09/03/06 10:45:21 PFRjXMkN
そうそう、自分が妥協した気でいたのに、実際は相手も妥協してるって事もw
30過ぎた女と結婚しようと思うなんて妥協以外の何ものでもないよ。
男友達に報告しても全く羨ましがられないしね。30過ぎってだけでどんな美人でも不良債権。


256:Miss名無しさん
09/03/06 19:04:39 LuN4K+cZ
>>255
良いこと言った。30女が妥協とか、身の程を知れって感じだよな。
男からしたら、相当妥協されて選ばれる立場なのに

257:Miss名無しさん
09/03/06 20:49:31 HDDqZZM9
以下、喪男の自演をお楽しみください

258:Miss名無しさん
09/03/07 08:15:50 oU86oBMe
妥協できなくて
売れ残って本人価値低価の為、
バブル崩壊と同じ、不良債権化し、あとは死ぬのを待つだけとなる

259:Miss名無しさん
09/03/07 11:19:44 tS2ITU6Z
毎年何十人も新卒で若くて可愛い子が入ってくるのになんで30女ww
しかも妥協ってwwww

30女で相手選ぶのに『妥協』って感覚を持ってる女って時点で男側からは
『妥協』してさえ選ばれないランクだよ。
たとえ美人で資産家だとしても一番大事のものが欠落してる。

260:Miss名無しさん
09/03/07 12:38:54 XI39mdpx
>>259
新卒が入って来たからといって資産家美人とは限らないし

261:Miss名無しさん
09/03/07 12:43:38 XI39mdpx
資産家美人出す時点でキモいけどな

262:Miss名無しさん
09/03/07 12:45:18 Xq8CiLDC
21でニートの男だけど結婚してやんよ


ただし養ってね


263:Miss名無しさん
09/03/07 12:48:06 XI39mdpx
すまん、そこまで資産家じゃないわw

264:Miss名無しさん
09/03/07 13:41:51 DJO1HG4/
犬でも飼ったほうがましだわ。

265:Miss名無しさん
09/03/07 13:51:17 zEt5fK/N
家事とか全部キチッとするならまぁいいかな
小遣い位は自分で稼げよ

266:Miss名無しさん
09/03/07 13:52:05 Jv3BwdtY
30過ぎたら妥協したって無理
完全に諦めて相手任せにするしかない
35過ぎたなら恥、プライド、尊厳、預貯金全てを捧げないと無理

267:Miss名無しさん
09/03/07 14:07:21 wvPisi/M
本当にゴキブリは聞き分けが悪いわね!!!

30代高学歴ハイスペ美人女性が妥協できる最低スペック
【年齢】32未満
【身長】最低でも178
【ルックス】顔上中以上・肌が汚いNG・肥満NG・歯が汚いNG・髪薄いNG・茶髪NG・白髪多いNG・一重NG
【性格】浮気しない・風俗行かない・紳士的
【学歴】東一工早慶・理系であれば修士・首都圏私立国立高出身・地方旧帝駅弁(笑)不可
【職業】一部上場・東京または神奈川勤務
【年収】700以上 、1億以上あるなら高卒可
【他】次男希望、長男は都内に家持ち、家事分担、酒煙草不可、地方出身・田舎者不可、
   健康状態良好、オタク不可、PC・機械音痴不可、スポーツ経験有り、肩幅広い、
   両親大卒、外国人不可、婚暦あり不可、TOEIC860以上(英検準1以上)、帰国子女、
   帰国枠入学者不可(中高は可)

268:Miss名無しさん
09/03/07 21:19:56 Xq8CiLDC
>>267
たぶん存在しないんじゃね?w

269:Miss名無しさん
09/03/07 23:11:01 hlj8FpOO
まぁネタだからw

270:Miss名無しさん
09/03/08 07:58:26 l7qAiKEr

↓これが朝鮮人の本当の姿↓

正論 2005年 11月号
引揚民間人を襲った略奪・暴行・殺戮の嵐
(一部抜粋)
「満州や北朝鮮からの初期の脱出者は悲惨で、
 今も念頭を去らないいくつかのエピソードがある。
 北朝鮮で農業を営んでいた老夫婦は、年頃の娘二人を連れ、
 辛苦のすえやっと38度線近くの鉄原にたどりついた。
 そこで見たものは、日本人の娘達が次々にまずソ連兵に犯され、
 ついで朝鮮人の保安隊に引き渡されてさらに散々に辱められたうえ、
 虐殺されている光景であった。
         (中略)
「吉州や端川の海岸線にでた人たちに対する
 ソ連兵や朝鮮保安隊の略奪と暴行は、残酷をきわめた。
 夜中に雨戸を蹴破って侵入してきたソ連兵は、17になる娘を父親からひったくるように連行。
 娘は明け方になり無残な姿で、涙もかれはてて幽鬼のごとく帰ってきたという。
 みなソ連兵を朝鮮人が案内したのだった。
 部落ごとの保安隊の関所では、厳重な身体検査が行われ、金や着物や米などが取り上げられた。
 靴の底や、女の髪のなかから金を探し出すのはふつう。
 一糸まとわぬ姿にされ、取調べられた若い女性もあった。
 城津での惨状は言語に絶した。(中略)朝鮮人の男女が数十人の団体でおしかけ、
 干してある洗濯物から赤児の着物まで剥ぎ取って掠奪され、
 あげくは婦人の“提供”を要求されたという」
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

271:Miss名無しさん
09/03/08 18:40:01 t/SHANk7
こないだパーティーで36女に妥協して声かけたら中身も腐ってた。

売れ残りは外見以上に中身が痛みきってるなー
やばいな

272:Miss名無しさん
09/03/08 19:42:16 kHdZ2dBF
諦めて36女ならわかるが、妥協ならせめて32、3にしろ

273:Miss名無しさん
09/03/08 23:55:12 91v1it/0
>>271
お前がいくつなのか知らないがな

274:Miss名無しさん
09/03/09 00:53:34 YU+5gFGE
日本向け輸出キムチ製造ラインで働く女性、唾を入れているのが分かる
URLリンク(www.dotup.org)

また、韓国の料理屋でお客さんが日本人だと、秘密の「特製ドレッシング」を隠し味に使用する店がある
「ドレッシング」には唾液、フケ、タ痰、尿、排水、粉砕した蠅の死骸などが含まれる

275:Miss名無しさん
09/03/09 08:38:52 nkR3EHbr
女って基本的にたかるだけの寄生虫だから、
男の年収をすさまじく気にするけど、
旦那が病気リストラなどなったら簡単に捨てる。
夫婦の意味がない。
男にいっとくけど、ここのレスみりゃ結婚なんかする
価値ないだろ。

276:Miss名無しさん
09/03/09 09:08:13 KgC4BsKY
会社に30歳くらいの超美人独身女が居るけどさすがに付き合いたくないわ
このくらいの年齢じゃ結婚前提の付き合いを要求されそうだし。

277:Miss名無しさん
09/03/09 09:15:20 PGxLm7cC
ほほぅ

278:Miss名無しさん
09/03/09 10:09:35 aomxDJz8
>>275 はいはいわかったから 
もうこのスレ来ないでね さようなら

279:Miss名無しさん
09/03/09 10:12:51 XDlpcwyw
結婚出来ない女性必見、結婚出来るようになります。
宝物とゴミの理論-前半
女性を男性から見て例えると極端にわかりやすくすると、女の子[宝物]、おばさん[ゴミ]となります。
あと、中間[グレーゾーン]が存在します。
これが男性から見た形です。
[宝物]~25歳まで
[グレーゾーン]26~32
[ゴミ]33~
この年齢は見る男性が30代の場合です。ですがほとんどこれにあてはまります。
女性はグレーゾーンに入った時から高望みし始めます。30前後~30後半までは上がり続けます。
よく聞くシンデレラ症候群です。自分を見れなくなり、現実も判断出来なくなるんです。
ある意味特別な存在とされつづけていた、女性だからかもしれません。
女性自信の価値がなくなり始めから希望男性のレベルが上がるので、結婚できない女性が増えるのです。
いつか白馬に乗った王子様が現れると希望を持って生きるのですが、それにも限界があります。
人それぞれですが35~45歳で自分の間違いに気付きます。
気付いた時には時すでに遅く、生涯独身となる訳です。
一度しかない人生と思い理想をあげた結果、その一度しかない人生を台なしにしてしまうのです。
周りを見て下さい。自分のことをよく思ってくれる男性がいたら、結婚までしてしまっても、それがとにかく良い判断なんです。
くだらない理由で相手を振る女性が急増している昨今ですが、男性はある意味勉強しているのです。そんな女とは結婚しないと。
【選ぶ数が多いほど異性から格段に遠退くのです】

280:Miss名無しさん
09/03/09 10:14:31 XDlpcwyw
結婚出来ない女性必見、結婚出来るようになります。
宝物とゴミの理論-後半
例で私の知り合いで40回お見合いしても相手がみつからない男性Aがいます。早稲田大学卒で一流企業で技術者として働き収入も
1000万前後あり身長も180以上あります。ですが一生付き合う相手と思い、ちょっとした理由ですぐに断ってしまうんです。
私から見ても、彼は一生独身でもう結婚は絶対に無理だと諦めています。
この話を自分にあてはめて下さい。そして、考え方から変えてください。
男性が就職する時に試験官は配偶者が有無を必ず確認します。
配偶者有り→守るべき存在がいれば仕事も責任持ってやる。
配偶者無し→いくら仕事ができても仕事に対しての責任感が半端になってしまう。
こういった判断を一般的にします。
これは事実と考えてよろしいでしょう。
あなたが女性なら
単なる異性→イイ男に変えて行くのはあなたなんです。
これはほとんどの既婚女性が経験して行くのです。
働かなくなったり、浮気したり、暴力振るったりを警戒している女性がいますが、本当に心から妻を愛してる男性は絶対にしません。
要するに愛されて結婚してください。そして相手が人生の壁にぶち当たった時には傍にいてあげて下さい。
それがあなたへのメッセージです。

281:Miss名無しさん
09/03/09 22:15:51 typo7YAv
女は基本的に平均的に横に並ぶ。
(年収も、ルックスも、結婚を意識しだす年齢も)
一方、男は飛びぬけていい者もいれば飛びぬけて悪い者もいて、
平均が当てにならない。
(年収も…以下略)
ほんのちょ~っぴり女の平均値より下がると
とんでもない男と対応させられることになる
…悲劇だと思う。

ここで30歳を笑って結婚したくないと言っている男性陣も
35歳を過ぎて38歳にもなれば笑えなくなるんじゃないか?
小学生のころとかの成熟度みたいに、女は意外と男の一歩先をいっていると思うよ。(優劣じゃなくて)
男にとっての女の給料搾取が、女にとっての男の家問題補助になるんだから
お互い邪険にすることないと思うけど。
そのときまでに何の信頼関係を築けなかった相手に利用されたくない気持ちは分かるけれどさ。


282:Miss名無しさん
09/03/10 08:43:24 Kf2CaVwZ
彼氏が中卒バツイチ子持ちです。お互い20代後半。結婚のためには妥協かなとか思うけど、妥協し過ぎかなとかも考える。
30越えたら今の彼以下の男しか無理になっちゃうかもだし。
ただ結婚相手にまだ出会えてないだけなのかなぁ。未来が分かったらいいのに

283:Miss名無しさん
09/03/10 09:08:14 T+4nt4al
30女でも相思相愛なら妥協ではないと思うよ

284:Miss名無しさん
09/03/10 16:07:43 N3r6X+fu
>>282
あなたと同じ条件で結婚した友達がいるけど、
その子がいない席では皆が「バツ1は再離婚率高いし、良い男でバツ1ならまだしもなんであの男、
養育費とかどうなってるんだろ、バツ1男のくせにまた披露宴やるなんてバカ」
って散々陰口叩いてたよ。ブサイクなのに女好きそうな旦那だった。

285:Miss名無しさん
09/03/10 16:35:26 1hRYS/gK
妥協を考えるやつは一生結婚しないほうが良い。

286:Miss名無しさん
09/03/12 14:24:50 Iu1MtepZ
>>282
貴方のスペックがわからないから何とも言えないけど、30超えたからって中卒バツイチ以下しか狙えないなんて事はないと思うのだが。
中卒バツイチ子持ちでもすごいイケメンなのかも知れないけど、彼が平均程度しか稼げないなら養育費の分給与が低いと思うよ。

貴方がよほどのドブスなら彼で妥協するのも致し方ないとは思うけど、この先の苦労が目に見えているよ。
好きで好きで仕方ないなら止めないけどね。

287:Miss名無しさん
09/03/12 14:38:21 Vr8aUo22
狙えなくはないが、狙うなら最低でも自分から積極的に行動しないと無理だな。

288:Miss名無しさん
09/03/12 19:13:02 jnDYIsFo
>>286
2ちゃん見てると30越えたらほんとに彼氏とか出来なくなりそうで、ましてやお見合いで誰も相手してくれないかなとか怖くなってる部分もあると思う。
彼は給料は普通より多いくらいで見た目もまぁまぁです。中卒バツイチ子持ちってのは隠されてたから、はじめはこんないい人と出会った私は幸福者だーって浮かれてた。
私は美人ではないけど、もてなくもないくらいかなぁ。
でも年齢考えるとそろそろきついかなとか思っちゃいます…

289:Miss名無しさん
09/03/13 15:24:52 ySV+Z08U
>>288 
貴方は人並み+程度の容姿があるようなので、その彼に対する愛情MAXじゃないなら他も探してみたら?

私なんて30越えてから付き合った公務員の彼氏がいるけど、既に婚約して来年結婚だよ。
彼のスペックは、身長175cm体重59㌔、容姿並、性格良、日東駒専大卒、地方公務員、実家資産家。
まぁ女慣れしてなくて、音楽や遊び方なんかは全然違うし合わない面もあるけど、上を見てもしょうがないし
この辺が落としどころかなと思っているよ。何より向こうがすっごい愛してくれてるしね。

因みに私のスペックは、容姿は昔は美人でチヤホヤされたこともあるけど、今じゃぽっちゃり十人並み、短大卒、経理事務、性格△。



290:Miss名無しさん
09/03/13 17:58:23 Dunzt+lg
詳しいスペックありがとう。
私はお嬢様女子大卒、家族は国立なんで、回りは学歴にうるさいのでかなり厳しいなぁ。
私自身、OL辞めてから1年半フリーターしてる。
彼のいいところは収入とある程度の容姿と若さかなぁ。性格もキレやすいしたまに怖いときがある。
公務員の彼とはどこで出会ったの?
たまにコンパなんかに行っても全然出会いに繋がらない人ばっかり来るわ

291:Miss名無しさん
09/03/13 19:37:43 gsHAMmZJ
コンパってさぁ・・・
それなりに自分に見合ったスペックの人達がさぁ・・・
・・・・・・集まるんだよね・・・

292:Miss名無しさん
09/03/14 02:18:16 A9WVtfyg
落とし所www

293:Miss名無しさん
09/03/14 02:44:47 4FTSx+hE
>>291
身内国立大卒揃いの本人も有名企業以上勤務てか?

294:Miss名無しさん
09/03/14 06:06:00 O4ktbdek
この前は弁護士とコンパしたよ。スペックはいいのもあるけど、やっぱりフィーリングでしょ。
あんまり変なのとはコンパしない。

295:Miss名無しさん
09/03/14 06:35:28 2J7WKFPu
お嬢様女子大って自分で言うのかよ

296:Miss名無しさん
09/03/14 06:47:11 5BKmoNmG
まあ基本的に釣りスレだしな。

39バツイチですが、妥協してもらって結婚します。

297:Miss名無しさん
09/03/14 07:16:00 srZfR/2I
お嬢様女子大なら大学の間に見つけなきゃ・・・
それがダメならお見合しまくらなきゃ・・・
25過ぎたら意味がないのに、学歴なんて言ってる親がダメすぎだよ。

298:Miss名無しさん
09/03/14 08:10:58 O4ktbdek
大学のときも彼氏と付き合いつつ、結婚相手探しに頑張ってたよ。彼氏はだいたいいたけど、結婚には至らなかった。
一番もてる年齢のときに見つけるべきだった。医学部の人と付き合ったりしてたけど、先を待てずに別れた。
今考えたらもったいなかったかな。でもあの時は2年くらい付き合ったら結婚出来る社会人がいいなって思ってた。結局この年まで残るなら、付き合ってるべきだったなぁ。


299:Miss名無しさん
09/03/14 09:36:22 qt9G2Kdc
>>298
それが出来ないから今があるんでしょww 男は自分次第で繋がってると思ってるの?

300:Miss名無しさん
09/03/14 10:20:58 4FTSx+hE
世の中なめた男が集まるスレ

301:Miss名無しさん
09/03/14 10:37:07 u80fa2qj
>>1
あ?

302:Miss名無しさん
09/03/14 10:41:30 oiozU148
結婚出産育児に学歴は意味なし

303:Miss名無しさん
09/03/14 12:50:27 gxiNrLf9
一回目のセックスでマンコ、乳首の色や形、具合、匂いなどをチェックし、
好みの体であれば継続して付き合う。 で飽きたらトンズラ。
性格が良くて家事能力が高ければ稀に「彼女」に昇格できる場合もあり

304:Miss名無しさん
09/03/14 20:05:55 u80fa2qj
>>189
どうちたん?拾い食いでもしたの?

305:Miss名無しさん
09/03/16 15:45:54 vcjIGVOS

女の口から出る「いいえ」は否定ではない。

                           シドニー


306:Miss名無しさん
09/03/16 15:47:49 q1SRaRkA
7 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 15:03:11 ID:HR/OYcts0
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!

307:Miss名無しさん
09/03/16 16:20:06 kLrcffLA
>>290
見てると、彼と実際結婚話は浮上してきたら、家柄や価値観の違いで破談になりそうじゃない?
キレやすいとかDQN臭プンプンしてる。


308:高校生
09/03/16 17:45:11 ubgZNgA9
年下でよければ話しませんか?
見た目はそんな悪くないですよ

mmdg@xxne.jp

よければメール下さい

309:Miss名無しさん
09/03/16 21:14:35 VHagOeS0
アフォが湧いてきたw

310:Miss名無しさん
09/03/16 22:53:51 LleS2acc
どうせゲイ板に貼られるのに

311:Miss名無しさん
09/03/17 01:19:30 C0wDcS1O
今年は、100年に1回の誰でも結婚できる年だよ。

312:Miss名無しさん
09/03/17 07:13:25 YeJR2unH
彼を知り己を知れば百戦して危うからず

孫子って偉いね(笑)

313:Miss名無しさん
09/03/17 11:58:00 vAPUfFYp
自分が男だったら自分みたいな女選ぶ?
選ばないだろ?

314:Miss名無しさん
09/03/17 12:20:27 Ku5NbruK
以前、関西のカリスマ仲人の山田由美子というおばさんが

男性に受け入れてもらえる確率が高いのは、
39歳の女性ならお相手は51歳以上!!

と、ハッキリ言い切ってたのが、忘れられない。

315:Miss名無しさん
09/03/17 12:23:14 FmWt6hJL
皆さんもう一度結婚の必要性を考えて見て下さい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch