【結婚】彼氏がいる30~34歳の独身女性 part2at SFE
【結婚】彼氏がいる30~34歳の独身女性 part2 - 暇つぶし2ch982:Miss名無しさん
09/06/15 23:36:24 wjrn8Ops
>>980だけど、私が書いたのは
入籍済みだがお互いの実家、あるいは一人暮らしの家に別居ということです
どちらかの実家に同居ならまだ分かるんだけど
別居してるのに入籍だけする意味が分からない
なんのメリットもなくない?

983:Miss名無しさん
09/06/15 23:39:23 kfVuWNjq
>>982
>>981じゃないけどお互い実家暮らしの新婚夫婦はよくいる
そこまでびっくりする理由が私にはわからない
結婚して、二人の家を建てる
でもその間新しくアパートを借りるのはお金がもったいないってことじゃないの?
結婚もしてないのに二人の家を建ててあるってのも先走りな感じだし

984:Miss名無しさん
09/06/15 23:40:36 bWtC5DcS
配偶者手当の厚い会社に勤めてた知り合いは
先に入籍して式の代金を貯めるって言ってた
一人分の家賃が浮くのも大きいと
珍しいことではないんじゃない

985:Miss名無しさん
09/06/15 23:42:04 bWtC5DcS
すごい遅レスで会話の邪魔をしてしまった。スイマセン。
>>974へのレスです。

986:974
09/06/16 00:28:51 hghDxKXD
皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます!
いろんなケースがあるもんですね。
私たちの場合、結婚式やら指輪やらも、出来れば人並みにやりたいと考えているので
そのお金を溜まるのを待っていたら2年はかかりそうだorz

彼とも将来や結婚の話っていうと、結局はお金の話ばかりになってしまって・・・。
あんまりお金のことばかり言っても窮屈になってしまいそうだし
何でもっと貯金しておかなかったんだろう~~。



987:Miss名無しさん
09/06/16 03:12:43 KcqHDH9r
>>983
東京と地方では感覚が違うのかな?っと思った
東京近郊じゃ結婚を機にいきなり家たてるとか無理だからなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch