09/10/14 02:13:01
>>399
普通、この手の学校のパンフやオフィシャルサイトには、
「○コースの○君、大手の○社に内定!」とか書いてあるよね?
元からその学生が優秀だっただけとか、他の学生はどうなんだとかツッコミどころは多いわけだけど、
ヒューにはそんな広告塔の生徒実績すらないのかね?
402:名無し専門学校
09/10/14 02:26:29
今デジブレスレで牛先生が暴れてるんですが、
引き取ってもらえませんか?
403:名無し専門学校
09/10/14 02:38:14
>>>例え、現物を持っていてもMX等のファイル共有ソフトで著作物を入手するのは違法だ。
>>早く、これのソースよろしく!あんたのお詳しい法律知識をお聞きしたいよ~
これ井上久蔵先生が言ってたのかな?
随分モラルの低い先生だね。
404:名無し専門学校
09/10/14 08:20:23
>>402
迷惑です。
こちらで処分して下さいです。
405:名無し専門学校
09/10/14 22:44:31
>>402
彼はいったい何故暴れているのでしょうか?
・・・講師だよね?
406:名無し専門学校
09/10/15 02:26:32
受けたい講座があって、いくつかのスクールに資料請求したけど、
電話かかってきたのここだけ!スクール説明会の件で、
しかも資料が届く前ときた。
警戒したワタシは、何校かまわって比較検討したいから、
説明会は行くけど、それで即入学という約束はできませんよって
釘刺しといた。
そうしたら、説明会前日にまたかかってきて・・・正直引きました。
で、あらかじめ説明会の所要時間を聞いておいて、お金ももたずに
行って、一時間少しで帰れましたよ。一円も払っていません。
そして二度と行くことはないです。
407:名無し専門学校
09/10/15 09:58:28
東京校のある講師は遅刻してくるのが当たり前です。
こないときも珍しくありません。
そんな時は学生に授業をまかせてました。
ありえないです。
408:名無し専門学校
09/10/15 16:36:23
>>407
何カレッジ?
学生にまかせて何ができるの?
授業できるくらいレベルの高い学生がいるってこと?
409:名無し専門学校
09/10/15 17:06:18
>>407
牛先生の事ですか!?
410:名無し専門学校
09/10/15 21:24:32
BS-iに成功した牛が出演中!
411:名無し専門学校
09/10/15 22:36:16
>>407
常識が少しでもある組織ならば即刻クビだと思うんだが、ヒューマンは違うの?
ここまで酷い有様なのに次々と客(生徒)が入ってくるのは何故だろう?
観光地の飲食店のように、例え不味くてサービス最低でも客は一見さんばかりだから問題なしなのかね?
412:名無し専門学校
09/10/15 22:49:28
>>407
うちは講師の遅刻はないが、必要なことの連絡するのがとにかく遅い。
重要な連絡でも前日にしてくるし、連絡いっさいしてないのに前言ったよね?とかふざけたことがよくある。
あと研究生ってのがいるんだけど、そいつを授業の手伝いとか言って出すんだが、
こいつと講師がずっとしゃべってるだけで、まともな授業をしないことがけっこうあったな。
413:名無し専門学校
09/10/15 22:57:45
>>412
>必要なことの連絡するのがとにかく遅い。
>重要な連絡でも前日にしてくるし、連絡いっさいしてないのに前言ったよね?とかふざけたことがよくある。
↓それって、このヒューマン生徒の日記にあるような事?
URLリンク(61.193.188.84)
ちなみに、トンチンカンなコメントで必死にごまかしている「Qーゾー」って人が久蔵先生です。
414:名無し専門学校
09/10/15 23:27:07
下の欄のバカ講師2人だけが擁護している・・・
とんでもねぇクズだな
415:名無し専門学校
09/10/16 19:39:09
夏休みに体験行ってきました。
説明からしてあり得ねぇだろそんなコト…と思うような話がちらほら。
幸い他県だったから、金に余裕がないとか色々並べてきっぱり断ったら引き下がった。
曖昧な態度だったら今もまだ勧誘されてたかも…。
416:名無し専門学校
09/10/16 19:45:14
Qーゾー
>…でもまぁ、ガッチリバッチリの学校って、学生にもキツイんだよね。
100人入学して2年に上がるのは50人、卒業するのは25人で就職出来る人も25人、
>めでたく就職率100%とか。
>学生の一喜一憂におろおろしながら電話する、細かいところが抜けてる、でも進級も就職もいいヒューマンってソコソコだと思う。
>と、妙に他学校に詳しい先生歴20年w
牛先生、デジタルブレインでは17名中3名(うち2名は会社が潰れた)しか正式に就職のアナウンスが無かったんですが、
それは、上記の振るい落としの結果なんでしょうか?
417:名無し専門学校
09/10/17 00:53:07
?
教科書の問題から、
なんで就職率の話になっているの?
このQーゾーって人ばか?
418:名無し専門学校
09/10/17 02:05:07
Qーゾー氏は関係ないだろ?l
むしろ、関係有賀の如く積極的に働きかけてる輩が怪しいんじゃないか?
419:名無し専門学校
09/10/17 02:42:13
よく読めよ。直接は関係ないのは当たり前だろ。
生徒への意味不明な言動に対して言ってるんだろう。
>積極的に働きかけてる輩が怪しいんじゃないか?
何がどう怪しいの?というか何と戦っているの?
420:名無し専門学校
09/10/17 03:33:32
よく見たら、後からトンチンカンなコメントを残している二人の講師、
生徒達から華麗にスルーされているな。 信頼されていないのだろう・・・
その直前に言い訳している事務員(?)も駄目駄目な感じだしなぁ。
不手際も問題だが、それ以上に言い訳ばかりで反省の色が見られないのは講師というか社会人失格。
就職率がどうだとか、他校がどうとか、すぐ話を反らして逃げるのは論外。
421:名無し専門学校
09/10/17 03:49:32
知らない人は何も言わない方いいんじゃないの?
422:名無し専門学校
09/10/17 04:18:21
>>421
アンタは知っているの!?
423:名無し専門学校
09/10/17 05:56:21
>>421
知らないも何も、回答が回答になってないところを指摘しているだけなんですが?
424:名無し専門学校
09/10/17 10:48:06
>>421
アタマダイジョウブ?
425:名無し専門学校
09/10/17 13:06:24
なんでQーゾーって人の事を必死に擁護しているの?
元々はヒューマンの不定際(教科書配布の問題)の話だったのに。
426:名無し専門学校
09/10/17 16:04:48
この学校は激しいいじめを学べますよ
427:名無し専門学校
09/10/17 17:42:26
>>416に転載されているQーゾーって人のコメント、一体何が言いたいの?
ガッチリバッチリじゃない駄目学校がヒューマンだと言いたいらしいが、
そんな学校に人生で最も大事な時期を託せるのか?
>と、妙に他学校に詳しい先生歴20年w
他学校に詳しいから何なの? 他はもっと駄目だから文句言うなと?
あと、元世兄とデジタルブレインの講師らしいが、それだけで学校全般を判断できるの?
428:名無し専門学校
09/10/17 18:02:08
>>427
>あと、元世兄とデジタルブレインの講師らしいが、それだけで学校全般を判断できるの?
講師だけじゃなくて社長、学院長な。
他の学校全体を見てた立場の人なんだから、学校全般を判断できるか
と言われれば判断できる方の人に決まってるだろ。
429:名無し専門学校
09/10/17 18:28:51
外部にばっかり目がいってたから自らの学校に目が向けられず
つぶれちゃった訳ですね。わかります。
430:名無し専門学校
09/10/17 18:33:45
久蔵先生って、世兄の社長とかデジタルブレインの学院長をやっていたの?
どっちも無縁の学校なんだけど、どんな感じの学校だったのかしら?
それはさておき、たった2校の幹部をやっていたからって、他の学校の内情を
満遍なく把握している事には繋がらないよね?
学校の幹部同士で会合をやったとかくらいじゃ内情とか絶対わかんないよ。
431:名無し専門学校
09/10/17 20:08:55
ブラック企業退職→起業して会社を潰す→四流会社の契約社員(正社員)
仮にこんな人間が居るとして、その「業界」を語るのはかなり説得力が無いと思うんですが。
432:名無し専門学校
09/10/17 21:36:25
>>431
本人は業界で成功したと思い込んでいるようです。
433:名無し専門学校
09/10/18 00:45:55
>>431
まあそんなんじゃないし、おまいらが何か言ったところでなんという
話でもないけどな(笑
434:名無し専門学校
09/10/18 02:37:24
2002度のヒューマン国際大学ジャパン中内一と後藤豪ででこい積年の恨みはらすぞ
435:名無し専門学校
09/10/18 18:51:02
>>433
牛先生、sageは止めたんですか?
436:名無し専門学校
09/10/18 21:14:11
このQーゾーって講師の人(この人が牛?)、自分自身だけでなく、ヒューマンの事も必死に擁護しているね。
「所属先の擁護」も契約内容に含まれているのかな?
437:名無し専門学校
09/10/18 23:46:18
>>436
牛先生は代アニの元工作員ですから、ネットの工作はお手の物です。
それが、何のスキルになるかは知らんが。
438:名無し専門学校
09/10/19 16:09:02
取り敢えず現役のヒューマン生だが、確かに無駄が多い
自分の場合、入学費やら一年目の支払い合計が160万くらいだったんだが、半分くらいの授業しか受けてない気がする
素直に自宅で漫画描きまくって投稿したほうがどれだけ良かったか…
まともな授業がデッサンくらいしか無いがな…
439:名無し専門学校
09/10/20 20:20:17
道内で声優の学校がヒューマンしか見つからないんだけど
別のトコ探すべきなのか そうなのか
440:名無し専門学校
09/10/20 20:50:25
>>439
道内に仕事がないってことだろ。
素直に東京に来て養成所入れよ。
センモンで声優勉強しようというのが
そもそも間違い。
441:名無し専門学校
09/10/21 03:15:15
>牛先生は代アニの元工作員ですから、ネットの工作はお手の物です。
マジッスか!? 工作員って・・・嘘でしょ?
業務内容が想像できない・・・
442:名無し専門学校
09/10/21 03:32:29
>>441
>>牛先生は代アニの元工作員ですから、ネットの工作はお手の物です。
そんな根拠も何もないこと書いても無駄、つーか工作員乙w
443:名無し専門学校
09/10/21 07:48:06
>>441
自分で言ってます。
URLリンク(school.2ch.net)
101 名前: 十牛図 ◆9lpurGm. 投稿日: 02/07/29 13:17
それはそうと、他校工作員ねぇ・・・。
私は昔、某学校の工作員(wだったけど、小さな学校とか
始まったばかりの学校は狙わなかったけどなぁ。
444:名無し専門学校
09/10/21 07:51:41
失礼。↓参照のこと。
URLリンク(school.2ch.net)
続けてこうも言ってます。
でも工作員なら別。これは敵です。
私の目的が金儲けなら、土下座して某学校に残ってればよかっただけ
の話ですよ。なんせ重役だったから。
収入は大きな某学校でもトップクラスでした。
でも、その土下座は「これからも詐欺まがいの商売続けます」
という土下座でしょ?十何年もやれば十分でしょう。
だから、これからも詐欺まがいの商売を続けるために、
うちを攻撃する奴はゆるせん。こっちからの攻撃はしませんが
反撃はしますよ。他校の裏ネタなんかいくらでも知ってるし。
445:名無し専門学校
09/10/21 10:01:51
>>442
根拠あるのに適当な事言うな。しね
446:名無し専門学校
09/10/21 15:30:01
牛先生、ヒューマンの裏ネタを教えてください。
447:名無し専門学校
09/10/21 21:42:34
>>439
札幌 声優で検索すればいろいろ出るだろ
代アニ札幌ですら声優出てるのに
ヒューときたら…
448:名無し専門学校
09/10/21 22:39:08
>>445
で、「牛先生は代アニの元工作員」て言う根拠って何?
「某学校」=「代アニ」とl根拠もなく決めつけてるなら死ね
449:名無し専門学校
09/10/21 23:15:25
>>446
牛先生が知っているヒューの裏ネタって、例えば以前出てたけど、これとかじゃない?
>学生の企画を外注で仕上げて「生徒作品」なんてよくあることなんだが。
>知らないの?
>ヒューマンとかバンタンとかの生徒作品ゲームはほとんどそんな感じだよ。
450:名無し専門学校
09/10/21 23:51:15
>>448
>443に書いてある「101 名前: 十牛図 ◆9lpurGm. 投稿日: 02/07/29 13:17」
この「十牛図」ってのが「牛」と言われるゆえんで、牛ってのは久蔵先生のコテハンなんだ。
で、その牛がデジタルブレインのスレで、過去に世兄の学長&工作員だったって言っていたようだね。
デジブレのスレに行って聞いてみてごらんよ。 色々教えてくれるはずだよ。
っていうか>>428でも自分で書いてあるね。
>講師だけじゃなくて社長、学院長な。
451:名無し専門学校
09/10/22 01:52:21
>「某学校」=「代アニ」とl根拠もなく決めつけてるなら死ね
堂々と「死ね」とか言う人が講師って・・・
452:名無し専門学校
09/10/22 03:25:44
>>451
>堂々と「死ね」とか言う人が講師って・・・
で、>>448が講師っていう根拠って何?
453:名無し専門学校
09/10/22 03:34:27
>>450
>牛ってのは久蔵先生のコテハンなんだ。
「牛」なんてコテハンは使ってないだろ。誰か別の人の話じゃね?
>で、その牛がデジタルブレインのスレで、過去に世兄の学長&工作員だったって言っていたようだね。
「世兄」の「学長」とも「工作員」とも言ってない筈。
そんな事実ない筈だし、本人も言う訳ないし。
454:名無し専門学校
09/10/22 03:38:10
>>449
>牛先生が知っているヒューの裏ネタって、例えば以前出てたけど、これとかじゃない?
それどっかの名無しのカキコだろ?そんなの信じるわけ?はあ?訳わからん。
455:名無し専門学校
09/10/22 08:45:57
>>452-454
牛先生、連投お疲れ様です。 夜中なのにご苦労ですね。
>「牛」なんてコテハンは使ってないだろ。誰か別の人の話じゃね?
間違い無く牛です。
こないだたっぷり証明してあげたじゃないですか~
デジタルブレインのスレで。
>「世兄」の「学長」とも「工作員」とも言ってない筈。
>そんな事実ない筈だし、本人も言う訳ないし。
それは本人じゃないと分からない事ですよね。
あなたはご本人だと、そう言いたいわけですか?
456:名無し専門学校
09/10/22 09:13:59
上で色々見苦しい言い訳をしているが、十牛図=井上久蔵が他校の工作員をしていたことについては、
何も否定していないんだなw
457:名無し専門学校
09/10/22 16:40:10
ヒューマンのブライダルプランナー講座ってどうなんですかね?ちなみに、2ヶ月短期って書いてあったんですけど、入学金ていくらぐらいなんですか?
458:名無し専門学校
09/10/22 21:28:10
>>413
返信おくれたが、これよりヒドイ
○○社の応募締切明日の昼までなので、それまでに履歴書持ってきてください
みたいなのを平気で前日に送ってくる、これ送ってきたのは夏休み中だったが、もし実家に帰ってたらどうするんだって……
教科書はカレッジによって使わないのに買わせたりするな
459:名無し専門学校
09/10/23 02:45:12
こんなのが講師かぁ。
460:名無し専門学校
09/10/23 02:54:30
講師の話なんてこのスレほとんど出てないだろ?
461:名無し専門学校
09/10/23 03:19:19
>>460
いや、むしろ講師の話題でもちきりじゃないか?
今現在のこのスレのキーワード ↓
キーワード【 久蔵 生徒 校舎 学校 ヒューマン 先生 講師 】
462:名無し専門学校
09/10/23 03:50:23
いやだから、悪意のある噂話ばっかりで実際の話じゃないじゃん。
463:名無し専門学校
09/10/23 04:16:30
>>462
何で噂話って分かるの?
社員?ニワカ?情弱?
464:名無し専門学校
09/10/23 04:29:56
>>463
何で実際の話って分かるの?
社員?ニワカ?精薄?
465:名無し専門学校
09/10/23 08:46:48
>>464
久蔵先生、そんな夜中まで2chに入り付いている暇があったら、
まずは>>463の質問に答えてくださいよ。
>社員?ニワカ?精薄?
久蔵先生ってデジブレスレの時から差別用語を連呼していたけど、まだやっているのか。
・・・こんなのが講師かぁ。
466:名無し専門学校
09/10/23 09:09:34
>>462
>いやだから、悪意のある噂話ばっかりで実際の話じゃないじゃん。
今回は「だーかーらー」じゃないんですか?
前回指摘されちゃいましたもんね。
467:名無し専門学校
09/10/23 11:40:44
ほんと月末になると数字の足りない無能電話マンの工作が増えるなw
468:名無し専門学校
09/10/23 19:38:19
>>462-464
一般論でいいので、井上久蔵が他校を貶めるために工作を行っていた事実について、
どう思われますか?
469:名無し専門学校
09/10/23 20:31:05
>>468
>井上久蔵が他校を貶めるために工作を行っていた事実
根拠は?また得意のでっちあげの決めつけか?
470:名無し専門学校
09/10/23 20:51:23
>>469
1 専門学校もどきの学長が、他校を貶めるための工作を2ch他ネットで行うという事実は、
他の専門学校の教職に携わる関係者にとってはどう思われますか?
2 デジタルトキワ荘で、某専門学校講師と自称する輩が適当な回答をして、他の真摯な回答者からウザがられていた
ことがありましたが、こういう「匿名性を利用した、自称だけで実績も何も無いアホ」に対してどう思われますか?
3 仮に大手のゲーム専門学校で就職指導を20年間行ってきた人間(おそらく事務方だと思われます)が、いきなり他校で
シナリオ講師になっていた場合、その20年間とシナリオを教える能力は何の関係がありますか?
4 仮に自分の学校のスレが2chに立っていた時に、学長を名乗って書き込み、「他校の裏話なんて腐るほど知っている」
という恐喝まがいを行う怖い人についてはどう思いますか?
5 アニマックス大賞あたりの佳作に引っかかった輩が、他の受賞者に対して誹謗中傷を行っていた場合、
こういう人間がゲームの専門学校で教職を採るのは、モラルとしてどうお考えですか?
一般論でかつ、仮説で構いませんので是非お答えください。
なお、回答については、付番したものに対して全てお願いします。回答をお待ちしております。
471:名無し専門学校
09/10/23 21:53:01
どんな経歴なんだろうか?
472:名無し専門学校
09/10/24 01:59:24
>>458
>○○社の応募締切明日の昼までなので、それまでに履歴書持ってきてください
確かに酷い話だけど、その求人ってヒューマンだけを対象としたものなの?
少しはパイプがあるってことなのかな?
>教科書はカレッジによって使わないのに買わせたりするな
ひでぇ話だ・・・ しかし、そこで気になるのは、
(1)一応買ったものの、適当なカリキュラムなので使わずじまいだった。
(2)教材担当の学務と卸業者がつるんでいて、お互いに旨い汁をすするために不要な教材を買うように仕組んだ
・・・後者じゃないよね?
473:名無し専門学校
09/10/24 03:33:34
>>471
>どんな経歴なんだろうか?
以前公開されていたキャリア紹介ページには、
・SEで就職するも、すぐ挫折
・ゲームショップで仕入れのバイト
・バイト中に高橋名人に出会った
・結婚式の仲人はアニメ監督(?)
・インチキ就職率の算出方法を編み出し、好評を得る
みたいな事が書いてあったな・・・ 仕事の実績とかは無かった気がする。
474:名無し専門学校
09/10/24 03:43:40
>>473
>・結婚式の仲人はアニメ監督(?)
はあ?多湖先生はアニメ監督じゃないだろ?w
475:名無し専門学校
09/10/24 10:29:11
まんまと騙されるとこだったが、このスレ見て断ったw
本当、話長くて電話だけで一時間も話されてうざすぎだった
476:名無し専門学校
09/10/24 21:47:23
電話してちょっと話があったから来週試しに行く約束してしまったが
これも計算通りだったんですね、わかります
行く前にこのスレ見てて良かった
477:名無し専門学校
09/10/25 01:31:11
>>472
一様仲がいい?企業にはヒューマン枠があったりするが、
このクソ講師に変わってからは生徒の質が落ちたと言われている
>適当なカリキュラムなので使わずじまいだった
というか、とりあえず関係ありそうな本を買わせたって感じかなー
実際に使ったのは5冊くらいのうちの1冊だけだし・・・
適当にもほどがある
478:名無し専門学校
09/10/25 01:45:50
本日AO行って来ますっ(^^ゞ
479:あけ
09/10/25 03:45:16
社員だった方に質問です。
陸ナビに、コース企画と広報の募集がありました。どんなことをするのか教えて下さい。
480:名無し専門学校
09/10/25 05:29:47
>>474
>>・結婚式の仲人はアニメ監督(?)
>はあ?多湖先生はアニメ監督じゃないだろ?w
なるほど、そこ以外は間違っていないという事ですね?
481:名無し専門学校
09/10/25 11:13:52
断ったのに違うやつから電話くるんだが?
さすがにキレていいんかな
482:名無し専門学校
09/10/25 12:40:33
ここのスレ、バカばっか!
AO来いや~ 再教育してやる。
483:名無し専門学校
09/10/25 12:48:30
>>482
>ここのスレ、バカばっか!
聞き捨てならんな。 牛先生を馬鹿にするのか!?
484:名無し専門学校
09/10/25 13:01:25
>>481
名簿は電話部隊の間でグルグル回される
ちゃんと断って、名簿からの削除を強く要求し、
次かかってきたら消費者センターに相談すると言わないと、
別の奴から何度でもかかってくるぞ
断り方が弱いと「見込みあり」「押しに弱い」などの
リストに入ってしまうので注意
485:名無し専門学校
09/10/25 19:38:30
>>483
>聞き捨てならんな。 牛先生を馬鹿にするのか!?
牛先生って、ヒューマンの講師なの?
何で牛? というか、ここまで話題に上る理由が謎。
486:名無し専門学校
09/10/25 19:56:51
あの人が牛先生だったんですねぇ。
今日行ったらいました。
487:名無し専門学校
09/10/25 20:37:50
>>485
>ここまで話題に上る理由が謎。
頭のおかしい粘着が必死に上げてるから
488:名無し専門学校
09/10/25 23:42:20
講師が2chで暴れているのもここくらいだろうな・・・
489:名無し専門学校
09/10/26 00:14:58
senmon:専門学校[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:490番)
490 名前:あけ[] 投稿日:09/10/25 23:46 HOST:i218-47-1-244.s01.a013.ap.plala.or.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(senmon板:401-500番)
削除理由・詳細・その他:
レス番号479
個人携帯アドレスを間違えて記載してしまった為、
個人情報保護のため早急に削除願います。
IPアドレス 218.47.1.244
ホスト名 i218-47-1-244.s01.a013.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 種別不明
都道府県 東京都
490:名無し専門学校
09/10/26 09:01:37
love-scintilla
sidescin
491:名無し専門学校
09/10/27 20:33:07
piman
492:名無し専門学校
09/11/01 00:37:37
久蔵先生はやっぱり冴えてますね。
【井上】東京デジタルブレイン23【捏造】
スレリンク(senmon板)
289 牛丼太郎 sage 2009/10/23(金) 00:36:24 ←下げている
>>288
で、40間近の仮にも教育関係者だったオッサンが書いたっていう根拠は何?
294 名無し専門学校 2009/10/24(土) 01:20:58
>289 :牛丼太郎:2009/10/23(金) 00:36:24
必死に考えた結果が「牛丼太郎」な訳? つまらん・・・
牛って,時々すげーつまんない事言うよね。
トンチンカンな事はいつも言っているけど。
333 名無し専門学校 2009/10/28(水) 22:02:37
そういえば、牛丼太郎がコ○ミの企画書を流出させた件はどうなったの?
335 名無し専門学校 sage 2009/10/29(木) 02:48:53 ←下げている
受けた仕事逐一ネットに報告してるとでも思ってるのかなあ?
493:名無し専門学校
09/11/01 00:38:58
347 名無し専門学校 2009/10/31(土) 02:38:01
パンフより。井上正樹学長のご尊顔。
URLリンク(dec.2chan.net) だれか”井上久蔵”の画像よろしく。
348 名無し専門学校 sage 2009/10/31(土) 03:01:49 ←下げている
どう見ても違う顔です。本当にありがとうございました
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
350 名無し専門学校 2009/10/31(土) 07:29:30
>>347
井上久蔵先生。
URLリンク(school.athuman.com)
URLリンク(dol.dengeki.com)
どう見ても同一人物です。本当にありがとうございました。
494:名無し専門学校
09/11/01 00:40:33
結局、叩く人間まで同情する始末。
357 名無し専門学校 2009/10/31(土) 23:01:58
みんな・・・
必死に「牛丼太郎」の画像を探してきた>>348の牛をかまってやってください・・・
完全スルーはあまりにもかわいそうだ。
358 名無し専門学校 2009/11/01(日) 00:14:57
>>348
( ゚д゚)、ペッ
495:名無し専門学校
09/11/02 02:05:39
ここって体験入学とかやっているのかな?
どんな感じだろうか?
496:名無し専門学校
09/11/04 18:42:57
>>470
1.その当時は「学長」ではなく、命令された業務としてやっており、
それがイヤで、その学校を辞めて「学長」になったのでは?
なので、問題なし。
2.事実無根。「デジタルトキワ荘」のカキコミが井上氏という確証はない。
3.就職指導だけじゃなく、カリキュラム作成や実際の授業もやっていたはず。
また、井上氏は、その当時来ていた、鳥海尽三氏や藤川桂介氏からシナリオを学んでいた可能性もある。
4.事実無根。単なる売り言葉に買い言葉で、恐喝という内容ではなかったはず。
5.事実無根。なにを指して「誹謗中傷」??
497:名無し専門学校
09/11/04 19:42:49
事実無根ならageで行こうぜ!
498:ももてつ
09/11/04 20:25:06
ヒューマンってぼったくりの
専門じゃないですか??
夏休みが2ヶ月あった時点で私は確信しました。
他の県のヒューマンの学校も2ヶ月休みとかだったんですか??
499:名無し専門学校
09/11/04 23:07:32
>>496
>1.その当時は「学長」ではなく、命令された業務としてやっており、
>それがイヤで、その学校を辞めて「学長」になったのでは?
>なので、問題なし。
でも、過去ログを見ると、悪いと分かっていながら十何年も続けたんだよね。
しかも「学内でトップレベルの高給取りだった」とか自慢げに書いていたし。
悪いと自覚していたら,さっさと辞めればよかったはずなのにね。
>2.事実無根。「デジタルトキワ荘」のカキコミが井上氏という確証はない。
ん? 誰かそんな事言いましたっけ?
>3.就職指導だけじゃなく、カリキュラム作成や実際の授業もやっていたはず。
ん? 第三者にはそんな事分からないですよね。 それとも当事者ですか??
>また、井上氏は、その当時来ていた、鳥海尽三氏や藤川桂介氏からシナリオを学んでいた可能性もある。
可能性だったらなんとでも言えるよね。
また、学んだ結果、ちゃんとした実力になっているかどうかが重要ですよね。
500:名無し専門学校
09/11/05 00:43:11
自分自身の事を「井上氏」とか呼んだり、自分自身の事なのに、
「~やっていたはず。 」「~可能性もある。 」「~なかったはず。」とか、
あたかも第三者が推測している風に書く久蔵先生。
仮にもシナリオ講師ならば、自演くらい華麗に決めて欲しいものです。
501:名無し専門学校
09/11/05 09:05:35
>>496
再度質問です。
1 「仮に」「一般論として」「仮説」と書いてあるのに、「井上氏」という輩をわざわざ引っ張り出すのは何故ですか?
2 (1に関連して)仮説だったとして、>2と5では断定している理由は何故ですか?
3 (2に関連して)>3、4では「可能性もある」「~はず。」はぼかして書いてますよね。仮説として推論だとしても、
2の断定と論調が違うのは何故ですか?
4 ここはヒューマンスレで、随分とその「井上氏」とやらについて詳しい方のようですがあなたは誰ですか?
(匿名掲示板ですので、本名を書けということではありません)
5 その「井上氏」というのは誰ですか?
回答をお待ちしております。