09/09/06 12:19:28
流れを切って申し訳ないです 質問なのですが
以前HALの説明会に行った時に初年度はコンピュータの基礎と資格の取得がメインで課題もちょろちょろ。
次年度から専門分野の分かれて専門課題もドカドカと言われました。だから初年度に資格を取らないとやばいんだみたいな。
もうすぐITパスポートや情報技術者試験がありますが対策授業や模試みたいな対応はばっちりですか?
具体的に万一、初年度で受からなかったらどうなる雰囲気ですか?(自分アホで不安で自習もしないとアウトかも)
ご教授ください。