09/10/14 03:07:59
(1)プログラマー志望者に求められる能力
企画書を書く力
C++(メモリ管理やソートなど)、Direct X、GPUに関する理解
Javaのようにガベッジコレクションに頼らないでメモリ管理をするスキルが必要
数学(高校数学I~IIIとA~Cの基礎力。特に三角関数、行列、ベクトルが重要)
物理
志望者にはプログラミング能力よりもむしろ数学的センスのほうが要求される。完全に理系向き。
3Dを扱うスキルや特殊なセンスが求められる。
スクールで使用するOSはWindowsかな?
(2)グラフィックデザイナーに求められる能力
Photoshop、Maya、Flash、After Effect
デッサンや構図に関しては芸大卒、セミプロ以上のスキルが望まれていると思われる。かなりレベルが高い。使用するPCのハード&OSはMac系。
(3)サウンドクリエイター
C言語、ピープ、Complete 5など
Pro Tools、Logic(シーケンサー)
MP3やAACなどの仕組みや圧縮方法に関する深い理解や興味関心
子供のころからの音楽経験や特殊な音感が要求される。音大生向き。初音ミクに歌を歌わせるのが好きでたまらんという人にはお勧めかと。使用するPCのハード&OSはMac系。